タグ

2017年12月8日のブックマーク (6件)

  • ポケモンGOマッパーのためのOSM入門 - Qiita

    (© Niantic, Inc. via OSM wiki) 2017年12月1日、日地域において、ポケモンGOIngressの背景地図がOpenStreetMap(以下OSM)に切り替わりました。 「道路がスカスカになった! いままでのほうがいい! 元に戻せ!」という声もあがっているようですが、少し待ってください。 OSMは、自分で描くことができます。 OSMに編集権限という概念は無いに等しく、アカウントを取得するだけで、誰でも簡単に編集参加することができます。 あなたが少しOSMを描くだけで、あなたのポケモンライフが格段に便利になる(可能性がある)のです! あなたの住んでいる地域の編集、やってみませんか? OSMへの参加方法 openstreetmap.orgでアカウントを作成することで、地図編集に参加することができます。 地図の編集を行なうには、ブラウザ上で動作するiDエディタや

    ポケモンGOマッパーのためのOSM入門 - Qiita
  • JK「もうさー、年収一億のやつの金分配して国民全員年収400万になるべきじゃね?」「何それめっちゃ平等じゃん!」

    ソニア @GrimoireofSonia JK1「もうさー、年収1億とかのやつの金分配して国民全員が年収400万円とかになるべきじゃね?」 JK2「何それめっちゃ平等じゃん!天才じゃね?」 (突然真っ赤に染まる車内) (コサックダンスをし始めるおっさん) (野太い声のカチューシャが流れ始めるスピーカー) 2017-12-05 18:23:44 リンク Wikipedia 共産主義 共産主義(きょうさんしゅぎ、英: Communism、露: Коммунизм)とは、政治や経済分野での思想や理論、運動、体制のひとつ、財産の一部または全部を共同所有することで平等な社会をめざす。その理念、共有化の範囲や形態、あるいは共産主義社会実現のための方法論などには古くから多数の議論があり、このため「共産主義」の定義は多数存在している。共産主義の源流とされる思想の歴史は古く、プラトンの国家論、キリスト教共産

    JK「もうさー、年収一億のやつの金分配して国民全員年収400万になるべきじゃね?」「何それめっちゃ平等じゃん!」
    seuzo
    seuzo 2017/12/08
  • 「CoCo壱」創業者が店を叩き壊した朝

    経営を続けていれば、誰しも逆境に直面する。しかし、トップの向き合い方次第で、結果は大きく変わる。経営者は逆境にどう向き合ったか――。カレー店チェーン、壱番屋の創業者、宗次徳二氏の体験談に耳を傾けてみよう。 宗次徳二(むねつぐ・とくじ)氏 1948年石川県生まれ。高校卒業後、住宅メーカー勤務などを経て74年にの直美氏と喫茶店「バッカス」を開業。78年に現・愛知県清須市で「カレーハウス CoCo壱番屋」1号店をオープンする。82年法人改組し、壱番屋の社長に就任。98年にの直美氏に社長を譲り、会長に就任。2002年、500店達成(現在、国内1303店)を機に、生え抜きの浜島俊哉氏を社長に据えて創業者特別顧問となり、経営から退く。03年、NPO法人イエロー・エンジェルを設立し、理事長に就任。07年には名古屋市内に音楽ホール「宗次ホール」を造り、代表も務める(写真:早川俊昭) 2001年9月25

    「CoCo壱」創業者が店を叩き壊した朝
  • 生活保護費、最大1割下げ 厚労省、5年ぶり見直し - 共同通信 | This kiji is

    厚生労働省は7日、来年度の生活保護費見直しで、費や光熱費などに充てる「生活扶助」を最大1割程度、引き下げる検討に入った。年齢や世帯形態によって増額となるケースもあるが、一般の低所得世帯の消費支出より支給額が多いとの調査結果を踏まえ、見直しが必要と判断した。 生活扶助の支給水準は5年に1度見直している。全体では前回2013年度に続き2回連続で引き下げとなる見通し。都市部を中心に高齢単身世帯などが多く含まれ、反発が強まりそうだ。 一部の子育て世帯で減額幅が大きいため、厚労省は別の案も検討している。

    生活保護費、最大1割下げ 厚労省、5年ぶり見直し - 共同通信 | This kiji is
  • 「40代前半の層が薄い」人手不足に危機感 旭化成社長:朝日新聞デジタル

    旭化成 小堀秀毅社長に聞く 人手不足と長時間労働の是正が喫緊の課題だ。旭化成の小堀秀毅社長に現状を聞いた。 当社では、30代後半から40代前半の層が薄くなっています。2000年前後に構造改革で採用を極端に減らしたためです。その世代が中間管理職として一番パワーをもたないといけない時代にさしかかってきました。キャリア採用もしていますが、なかなか人が集まりません。 今後、現場で生産ラインを回せ… この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 この記事は有料会員記事です。

    「40代前半の層が薄い」人手不足に危機感 旭化成社長:朝日新聞デジタル
    seuzo
    seuzo 2017/12/08
    要するに構造は改革されていなかったという話では?
  • ストロングゼロを飲んだ

    昨年の冬、十年勤めた会社を辞めた。上司と揉めて、にっちもさっちも行かなくなり、最後はヤケクソで辞表を叩きつけた。 しばらく保険でいつないだあと、近所の倉庫でバイトを始めた。すでに33才。未来には何の展望もないが、特に悲しいわけでもない。そんな段階はとっくに越えてしまった。学歴もコネも才能もない俺みたいな人間は、石の裏に棲息する虫みたいにひっそり生きて、死ねばいい。たまに小さな幸福を拾えたら御の字だし、拾えなくても別にどうってことはない。 夏にSさんという男が入社してきた。俺よりひとまわり上の45才で、とにかく無口なおっさんだった。俺たちは同じ班で働くことになり、気づけば仕事帰りに飲む仲になっていた。 先週、終電を逃してSさんのアパートに泊めてもらった。 その夜の彼は別人のように饒舌だった。 「そういえば、あるよ」Sさんが冷蔵庫からおもむろにストロングゼロを出した。 「飲んだことない?」

    ストロングゼロを飲んだ