タグ

ブックマーク / softantenna.com (13)

  • 「tail -f」を使うのは情弱、情強は「less +F」を使う | ソフトアンテナ

    ログファイルの監視に「tail -f」コマンドを使っている方は多いかもしれません。ファイルの末尾を表示する「tail」コマンドに、ファイル末尾に追加されたデータを追跡表示する「-f」オプションを指定することで、手軽にログの監視ができる便利なコマンドです。 しかし最近、「tail -f」より便利なコマンドとして「less +F」の使用を推奨するブログ記事「Stop using tail -f (mostly)」が公開され話題となりました。 「less」はテキストファイルの内容を表示する、ページャーと呼ばれるソフトウェアですが、これに「+F」オプションを指定することで、「tail -f」より便利なファイル監視コマンドとして使えるらしいのです。具体的に「less +F」が「tail -f」より便利な点として以下の2点が挙げられています。 監視モードと通常モードをlessを起動したまま行き来できる

    「tail -f」を使うのは情弱、情強は「less +F」を使う | ソフトアンテナ
  • 99%のEmailアドレスにマッチする正規表現公開される | ソフトアンテナ

    一見Emailアドレスにマッチする正規表現を組み立てるのは簡単そうに思えますが、RFC 5322に厳密に準拠した正規表現を創りだそうとするととんでも無い努力が必要となるようです。 「Email Address Regular Expression That 99.9% Works」は、様々なプログラミング言語ごとに、Emailアドレスに99%マッチする正規表現を掲載したサイトで、例えばPerl 5.10より前のバージョンのPerl用として、掲載されている長大な正規表現を見れば、その難易度の高さを確認することができます。 正規表現にはなんの解説もなくどのような意図をもって作られたのか説明はありません(よって99%マッチするかどうかは当のところは不明)。ちなみに日語で読める貴重な情報「Perlメモ」では、「perl5.6.0以前の perl ではメールアドレスの正規表現を正確に記述すること

    99%のEmailアドレスにマッチする正規表現公開される | ソフトアンテナ
    seuzo
    seuzo 2015/02/23
  • VimをモダンにリファインしたMac用エディタ「VimR」 | ソフトアンテナ

    Vimを現代風にリファインしMacの他のモダンなエディタで導入されている機能を取り入れることを目的としたエディタ「VimR」(Vim Refined)が公開されています(GitHub、Hacker News)。 説明によると、VimRはエミュレーションではない完全なVimを内部に組み込んでいて、Vimの好みプラグインを使用可能。hjklで操作できるGUIファイルブラウザや、曖昧検索に対応したファイル検索機能が使えるということです。 ↑左ペインがファイルブラウザ。 ↑ファイル検索。 MacVimプラスアルファといった雰囲気なので、GUIメインでVimを使っているユーザーならば検討してみる価値はあるかもしれません。 ソースコードのライセンスはGPL v3で、ビルド方法はGitHubに説明されています。今後が楽しみなエディタだと思います。

    VimをモダンにリファインしたMac用エディタ「VimR」 | ソフトアンテナ
    seuzo
    seuzo 2014/08/18
  • プログラマー向け最強フォント「M+」 | ソフトアンテナ

    プログラミングに最適なフォントは何でしょうか。海外のブログ記事「The Best Font for Programming: M+」にて、プログラマー向けのベストフォントとして「M+」フォントが推奨されていました(Reddit)。 ブログによるとRetinaディスプレイのような高詳細ディスプレイで使うのに具合がよく(低解像度ではTerminusフォントが推薦されています)、0(ゼロ)とO(大文字のO)のような紛らわしい文字がはっきり区別できる点がお気に入りポイントの様子。 ↑このように。 実は、M+フォントは日人が開発している日語対応のフリーフォントです。海外発のフォントの場合アルファベットの見栄えはよくても日語と合わせるとどうも…といったことが起こりがちですが、M+フォントだとそのような心配は不要だと思います。日人開発者なら使わない手はないかもしれません。 M+フォントは、個人利

    プログラマー向け最強フォント「M+」 | ソフトアンテナ
  • JavaScriptがあればどこでもGitを動かせるようになるかもという壮大なプロジェクト「JS-Git」 | ソフトアンテナ

    「JS-Git」は、分散型バージョン管理システムのGitJavaSriptで再実装しようというプロジェクト。 タブレットや、携帯電話、ラップトップ、Chromebookやブラウザなど、JavaScriptが動くいろいろなデバイスでGitを動かすために始められたプロジェクトで、子供のためのプログラミング環境を整備するという目的も持っているようです(子供の持っているデバイスで動くように)。 js-git-appというchrome/chromebooksで動かすためのデモアプリと、js-git-nodeというクライアントツールが存在します。 js-git-appはChromeの拡張として動かせるみたいなんですが、ちょっとやってみたところうまく動きませんでした。まだ発展途上かもしれませんが、今後に期待が持てるプロジェクトかも。

    JavaScriptがあればどこでもGitを動かせるようになるかもという壮大なプロジェクト「JS-Git」 | ソフトアンテナ
  • カセットテープをMP3に変換できるプレーヤー「400-MEDI002」 | ソフトアンテナ

    サンワダイレクトで、カセットテープをMP3データに変換することができるプレイヤー「400-MEDI002」を販売しているようです(CNET Japan)。価格は3480円。 保存形式はMP3・WMA・WAV形式から選択可能、対応OSは、Windows 8・7・Vista・XPとなっています(残念ながら32bit版のみ対応)。どうしても捨てられないカセットテープ素材がある場合、こういうものを使ってデジタルデータに変換しておくと便利そうです。 Amazonでも売っているようです。

    カセットテープをMP3に変換できるプレーヤー「400-MEDI002」 | ソフトアンテナ
  • オライリーより「カンフーマック――猛獣を飼いならす310の技」発売 | ソフトアンテナ

    技術書の出版社オライリーより「カンフーマック――猛獣を飼いならす310の技」というが10/24日に発売(2,940円)。タイトルからして注目せざるをえませんね。ちなみにEbook版(ePUB、PDF)も書籍と同時発売なので電子書籍派も安心です。 気になる内容は以下の通り。 OS Xを徹底活用するためのtip集。書には、よく知られていない設定や隠された設定を変更してアプリを効率的に利用する方法、標準装備されたアプリやツールを限界まで使い倒す方法、設定を徹底的にアレンジして自分の理想のシステムにMacを調整する方法などが、手軽に試せる310個の技、ヒント、ハックとして掲載されています。書に収録されているテクニックをマスターすれば、究極のMacユーザになって仕事を「早く」「賢く」そして「楽しく」こなし、Macライフをさらに充実したものに変えられます。Macを長年使ってきたユーザでさえ知らな

    オライリーより「カンフーマック――猛獣を飼いならす310の技」発売 | ソフトアンテナ
    seuzo
    seuzo 2012/10/11
  • 現時点でiOS6マップアプリ問題を解決する方法を調べてみた | ソフトアンテナ

    現在iPhoneユーザーにとって最大の問題がiOS6のマップアプリ問題です。iOS6以降マップアプリがApple自家製マップアプリ変わりましたが、中身が伴っていなかったので批判の嵐に…。例えば下の地図は、かの有名なパチコンガンダム駅。 そこでこのエントリーでは現時点でiOS6マップアプリ問題を解決する方法をなんとか探ってみたいと思います。 独自地図データを持ったサードパーティマップアプリ 独自の地図データを利用しているアプリを使えば、iOS6の標準マップが何に変わろうが影響を受けません。 ■MapFan for iPhone MapFan for iPhone カテゴリ: ナビゲーション 価格: ¥2,300 2,300円もする値段が難点ですが、以前より評価が高い地図アプリです。オフラインで地図データを持っている点はメリットでもありデメリットでもあります(容量を圧迫されるけど通信できなくて

    現時点でiOS6マップアプリ問題を解決する方法を調べてみた | ソフトアンテナ
    seuzo
    seuzo 2012/09/26
  • iPhone5ファーストインプレッション&オンラインアクティベーション | ソフトアンテナ

    実は昨日iPhone5が到着し、オンラインアクティベーションまで済ませていたのですが、力尽きてブログを書く気力もなくなっていました。 散々言われていることですがiPhone5の第一感は薄い&長いってことですね。LTE回線は予想したとおりうちだと入りませんでした(がっかり)。他いろいろ気づいたことなど。 ■開封の儀 ソフトバンクオンラインショップから届いたダンボールの中には、iPhone5の箱の他に、SIMカードが入った紙袋と、お父さんストラップが入っていました。 箱をあけるとiPhone5が登場。前面と背面にフィルムがついています。 ちょいピンぼけですが裏面。フィルムあり。 iPhone5の黒はアルミ部分の小傷が多いらしいので検品してみました。エッジの塗装剥がれはなかったけど、背面の塗装ムラを発見。予想していたのでショックは、あまり…なかったです(汗。 ■SIMカード取り付け 電源を入れる

    iPhone5ファーストインプレッション&オンラインアクティベーション | ソフトアンテナ
  • iPhone5の本申し込み完了(罠あり) | ソフトアンテナ

    結局auにMNPせずソフトバングで機種変更する事にしました。ソフトバンクオンラインショップから「申し込みご依頼のご連絡」メールが届いたので我慢しきれずというのもあります(汗。ひさびさの手続きなので結構戸惑いましたが、もっとも倹約できるコースを選択。ホワイトプランがホワイトプランRに変更になり2年縛りなったのはいい気がしませんが予想されたことなのでまあ納得。あと保証系はなしです。 それからさんざん騒いだテザリングオプションはつけませんでした。理由はテザリングオプションをつけるとかいかえ割がつかなくなるからです。 かいかえ割は「ホワイトプラン(i)/S!ベーシックパック(i)/パケット定額 for 4G LTEへのご加入」が適用条件であり、 テザリングが開始されると、「パケット定額 for 4G LTE」が「パケットし放題フラット」に強制変更されるため、かいかえ割が適用されなくなる という理

    seuzo
    seuzo 2012/09/23
  • MacのSpotlightをコマンドラインから使用するTips | ソフトアンテナ

    MacのSpotlightを使えば、単に名前が一致するファイルやフォルダやアプリケーションなどが検索できるほか、中身が一致するものもあわせて検索できてとても便利です。普通画面右上の虫眼鏡アイコンをクリックして実行しますが、mdfind というコマンドを使えばコマンドラインから実行することもできるみたいです。 例えばファイル名を対象に検索する場合以下のようにして実行します。 $ mdfind -name gcc-4.2 /usr/llvm-gcc-4.2/bin/i686-apple-darwin11-llvm-gcc-4.2 /usr/llvm-gcc-4.2/bin/llvm-gcc-4.2 /usr/llvm-gcc-4.2 /usr/bin/gcc-4.2 /usr/bin/i686-apple-darwin11-gcc-4.2.1 /usr/share/man/man1/gcc-4

  • ポケモンキーボードをゲットだぜ! | ソフトアンテナ

    iPadで外付けキーボードを使うのは負けだと思っていたのですが…、押した感触が分からないソフトウェアキーボードは使いづらものです。ものは試しということで以前から購入するかどうか迷っていたポケモンキーボードを購入していました。 『バトル&ゲット! ポケモンタイピングDS』という、ポケモンを題材にしたニンテンドーDS用のタイピング学習ゲームのおまけなのですが、BluetoothキーボードとしてiPhone/iPadなどで使えるので、キーボード目当てに購入している人も多いみたいですね。 ■開封の儀式 パッケージはこんな感じです。 中身。電池&ソフト付き(違う)。 スタンドもついてます。 普通のキーボードと比べてみると小さい&軽いです。 横幅はiPadを横にしたときより少し大きいくらい。 ■新しいiPadと接続 まずiPad側の設定ででBluetoothをオンにします([設定]→[一般]→[Blu

    ポケモンキーボードをゲットだぜ! | ソフトアンテナ
  • ログイン ‹ ソフトアンテナ — WordPress

    Powered by WordPress ユーザー名またはメールアドレス パスワード ログイン状態を保存する ← ソフトアンテナ へ移動 プライバシーポリシー 言語

  • 1