タグ

ブックマーク / stocker.jp (4)

  • 「AdobeユーザーのためのBlender入門」というチュートリアルを作りました

    普段 Adobe Illustrator や Photoshop を使ってデザイン制作をしている、あるいはそれと同等のPCスキルがある方向けの Blender というアプリケーションを使った3DCG制作の入門チュートリアルを公開しました。 こちらのページで体験できます。 AdobeユーザーのためのBlender入門 Blenderとは Blender とは、オープンソースで公開され無償で利用できる統合型3DCGソフトウェアです。 ※統合型3DCGソフトウェア: 要するに色々なことができる3DCGソフトのこと。「モデリング」とよばれる形を作る機能はもちろん、アニメーションやレンダリング、動画編集など色々なことができる。 無償というと「低機能ではないのか」と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、Blender は数十万円の有償ソフトと比べても劣らないほど多機能なソフトウェアです。 おそらく

    「AdobeユーザーのためのBlender入門」というチュートリアルを作りました
  • WebデザイナーのためのAdobe CC 2015の新機能と不具合まとめ

    過去のCCバージョンを削除せずにCC 2015をインストールする方法 まず最初に注意点ですが、Creative Cloud デスクトップアプリケーションから CC 2015 インストールする際、[詳細オプション]をクリックして[以前のバージョンを削除]のチェックを外さないと、CC や CC 2014 が削除されます。 詳しくは以下の記事をご覧ください。 参考: 新登場、メジャーアップデート Photoshop CC 2015年リリース | Adobe Creative Station Photoshop CC 2015の新機能 同じレイヤースタイルの重ねがけ レイヤースタイルパネルで、[境界線]などの右にある[+]をクリックすると、同じレイヤースタイルを追加できます。 これまで、1つのレイヤーに境界線を2つかけたりすることができず面倒な代替方法が必要でしたが、だいぶ楽になりそうです。 注意

    WebデザイナーのためのAdobe CC 2015の新機能と不具合まとめ
  • HTML5カンファレンス2012の資料まとめ

    HTML5カンファレンス2012の講演資料のまとめです。 HTML5カンファレンスは非常に有意義なものでした。講演頂いた方、スタッフの皆様ありがとうございます。 HTMLとかCSSとかAPIとか -2012秋編-(矢倉眞隆さん) HTML5 や CSS3 の新しいタグやプロパティについての解説。 でもその前に、W3C と WHATWG についての話。 一部のメディアで、W3C と WHATWG が決裂したかのような報道がされたが、実際は問題ないとのこと。 W3C と WHATWG の Editor を務めていた Ian Hickson氏は WHATWG の HTML に集中し、バグ修正が加速しそうです。 セッションでは紹介されていませんでしたが、こちらの記事に Ian Hickson氏からのメールの邦訳など載っています。 HTML5仕様をめぐるW3CとWHATWGについて、Ian Hick

    HTML5カンファレンス2012の資料まとめ
  • [Webデザイン] 文字組みについて本気出して考えてみた | Stocker.jp / diary

    これはもう何年も前から気になってることなのですが。 何故、昔からずっと見出し画像などの文字組みや文字詰めの甘いWebサイトが多いのでしょうか。 私はデザインについて偉そうに言える立場でないのは分かっていますが、折角全体的なデザインや背景、写真、Flashなどの動きはとても美しく、文章構成のしっかりしたサイトなのに、ただ一点文字詰めだけが甘いというサイトがあまりにも多くて、そういうサイトが減る様子もないのがずっと気になっています。 私は以前、ファッション雑誌やビジネス誌の組版(MacのInDesignやQuarkXPressを使って印刷用のデータを作る仕事。DTPとも言う)の仕事をしていて、見出しは言うまでもなく、文の文字詰めが少し甘いだけでもものすごく怒られたものですが、Webデザインの世界ではそういうのはあまり怒られることがないのでしょうか。 私は、見出しやタイトル画像における文字組み

    [Webデザイン] 文字組みについて本気出して考えてみた | Stocker.jp / diary
  • 1