タグ

2016年4月25日のブックマーク (6件)

  • 豆カメラ「Snappy」が蘇るかも知れない - SpaceFlier

    先日書いた小さな小さなフィルムカメラ「Snappy」、内部の清掃をしたら、父も動かなくなっていたと思っていたシャッターも動くようになりました。あとはフィルムがあればなんとかなるのですが・・・ なんて思っていたら、いのっち (id:ino_null)さんがブコメでヒントをくれてもしかしたら再び写真が撮れるようになるかも知れない可能性が出てきました。 謎のフィルムカメラ「Snappy」 - SpaceFlier 思ったより全然小さかった!!このフィルムを使うのかなhttps://twitter.com/popeyecamera/status/7173546039988142082016/04/22 22:11 このリンク先の写真にあるフィルムを見るとなにやらいけそうな雰囲気です。 ツイートにある「豆カメラ」でさらに調べていくと、どうやらこの写真に写っているパトローネフィルムは14mm x 14

    豆カメラ「Snappy」が蘇るかも知れない - SpaceFlier
    sfTKL
    sfTKL 2016/04/25
    ワクワクしてきましたよ!
  • 【作品制作】7000個の抵抗も届いたことなので電子パーツの猫を本格的に作り始めました。 - MIKINOTE

    数日前の事なのですが、頼んでいた「とあるもの」が届きました。 じゃーん! そう、先日から作り始めている「」の作品に使用する「抵抗」などの部品です。 www.mikinote.com 抵抗というのは、電子パーツの一種なのですが、これだけ一気に大量に買う人もなかなかいないんじゃないかなあ。 ↑一箱に1000個の抵抗が入っているので、7000個購入したという事になります。 ↑一袋に100個の抵抗が入っています。 今回の作品は、この「抵抗」という部品をメインに使用して、制作をしていく予定です。 ハンダ付けでを作っていくよ!それと動画も撮ったよ! 【の彫塑】模型制作に便利な油土の使い方とちょっと嫌なところ - MIKINOTE この模型のモデルはあるんですかね?それともイメージですか?どっちにしてもすごいですなあ・・・。2016/04/17 17:35 b.hatena.ne.jp 前回の作品

    【作品制作】7000個の抵抗も届いたことなので電子パーツの猫を本格的に作り始めました。 - MIKINOTE
    sfTKL
    sfTKL 2016/04/25
    どこかで電子部品がぶわっと猫になる瞬間があるのだろうけど、それは作家だけの楽しみなんだろうなぁ
  • スキャン画像について - カメラが欲しい、レンズが欲しい、あれもこれも欲しい

    今回使った、スナップキッズ800。 aremo-koremo.hatenablog.com 前回の「レンズ付きフィルムで真面目に撮った」ではトイラボの現像、スキャン画像を使った。 aremo-koremo.hatenablog.com ご存知の通り、トイラボのある熊は地震の被害に遭ったので受付を中止している。 送ろうかなと封筒を用意していたら、地震が来て驚いた。 さらにPEN Sも修理を熊に送っているのと、コンタックスのテッサー5cm f3,5も別の方ではあるが、熊に送っている。 熊にはお世話になっている。これからもいっぱいお世話になろうと思う。 話が逸れたが、今回はそんな理由でちょっと足を伸ばして、現像は量販店で、スキャンを自分で行った。 いやぁ、スキャン画像をトイラボの画像を基にすると、全然ダメ。 同じようにできない。業務用との違いをまざまざと知らされた。 私のスキャナーはG

    スキャン画像について - カメラが欲しい、レンズが欲しい、あれもこれも欲しい
    sfTKL
    sfTKL 2016/04/25
    一コマのネガを仕上げるのは確かにめんどくさいし、プロのスキャンはさすが。だけど、めんどうなのがまた楽しいです。
  • 【画像大量】ねこ旅2016総集編 - bluelines

    2015年度はいろいろなことがあったので、最後に気分を一新してから新年度に臨みたい、と思っていたのです。何か普段しないことをしたい。どうしよう、自分が好きなものはなんだろう、と考えたら、「ねこ」「写真」が浮かびました。そこで、「日のいろんなねこスポットを巡り写真を撮る旅」に行くことにしたのです。 前回エントリではフィルム写真を載せましたが、今回の旅にはデジタルカメラ(LUMIX GX8)も持って行きました。撮った写真は合計1500ほど。行った場所の情報と合わせて、ねこ旅2016を振り返ります。覚悟はいいか、ねこ画像山ほどあるぞ。 1. 御誕生寺(福井) 福井県越前市にある曹洞宗のお寺。数十匹のを保護・飼育していることが話題になり、たくさんの人が訪れるようになった場所です。僕が行った時は日曜だったこともあり、沢山いるねこよりさらに沢山の観光客がいました。こどもがねこをわしわし触っていて、

    【画像大量】ねこ旅2016総集編 - bluelines
    sfTKL
    sfTKL 2016/04/25
    すごい猫密度。シーンが伝わるいい写真だなぁ
  • マニュアルレンズを携えて、根津神社のつつじまつりへ行ってきました - ネコと夜景とビール

    マニュアルレンズで下町散歩へ 週末に根津神社の「つつじまつり」へ行ってきました。昨年も行ったのですがあたり一面に咲き乱れるつつじに囲まれて、写真を撮るのも楽しいイベントです。今回は、マニュアルレンズをつけて行くことにしました。父から借りたAI Nikkor 50mm f/1.4Sというマニュアルフォーカスのレンズです。1981年に発売を開始した、自分と同年代のレンズですが、いまだレギュラーラインナップとして販売されているレンズです。 D7100は非CPUレンズといわれるマニュアルフォーカスレンズの装着が可能なカメラで、カメラ側で焦点距離と開放絞り値を登録させるとカメラがそれを認識して、レンズが使えるようになるという機能(レンズ情報手動設定)がついています。このレンズは焦点距離が50mm、開放絞りは1.4なので、カメラにその旨設定して、いざ出発。 つつじまつりの根津神社は大賑わい つつじまつ

    マニュアルレンズを携えて、根津神社のつつじまつりへ行ってきました - ネコと夜景とビール
    sfTKL
    sfTKL 2016/04/25
    ちょうど今F3用にどうかなと思ってるレンズ!開放でもあまりゆるくなさそうですね。
  • オールドレンズで窯垣の小径を撮る - Sakak's Gadget Blog

    オールドレンズシリーズが続きます。 前回の愛知県瀬戸市の商店街に続き、同じ瀬戸市内の「窯垣の小径」というところへ、カメラを持たせた息子といっしょに行ってきました。 窯垣の小径とは 「窯垣(かまがき)」というのは、窯道具を積み上げて作った塀や石垣の呼称で、全国でも瀬戸しか見られない景色だそうです。窯垣をつないだ約400mの細く曲がりくねった坂の多い路地が「窯垣の小径」です。生活道路になっている道なので、人工的に作られた感がなく、私は大好きです。 カメラを持って初めてここを訪れた数年前から気に入っていて、カメラやレンズが変わるタイミングなどで訪れることが多いです。フォトジェニックな場所ってことですね。 (参考)瀬戸市観光情報公式サイト(窯垣の小径) 使っていたオールドレンズ 前回に引き続き、ROKKORレンズです。マニュアルフォーカスにはだいぶ慣れているものの、子供の動きが少し早いのでそこは私

    オールドレンズで窯垣の小径を撮る - Sakak's Gadget Blog
    sfTKL
    sfTKL 2016/04/25
    いい雰囲気の場所ですね。いつもケイスケさんの写真を身近に見てるから教えずとも学んでるのかなぁなんて。子供の視点って面白いです。