タグ

川越に関するsfTKLのブックマーク (12)

  • 2018年 川越の桜を振り返り | SpaceFlier

    地元川越の桜の写真を撮ってはいたけど、ブログに書いていなかったな〜とちょっと振り返ってみます。 EXIF出てしまうのでネタバレ的なことになってしまうのですが一眼のシステムをマイクロフォーサーズからニコンFへすっかり変更しました。そのことについてはまた改めてまとめるとして、SIGMAのズームとんでもねぇなというファーストインプレッションとともに2018年の川越の桜をお伝えします。 新河岸川(氷川神社裏手の並木) まずは川越の桜の名所として超メジャーどころ、新河岸川の桜並木から。ここは昨年「月がきれい」というアニメにも出てきた場所だったりもして例年以上に人が多かった様な気がします。 広角で一面の桜を詰め込むのも楽しいですけど、中望遠でぎゅーんって凝縮するのも楽しいですよね。空いてる時なら三脚とND使って夕焼けリフレクションとかいいかもですね。 川越水上公園 E-M1 MarkIIユーザーを中心

    2018年 川越の桜を振り返り | SpaceFlier
    sfTKL
    sfTKL 2018/03/31
    重さはパワー
  • 光あつめ 旧山崎家別邸 - SpaceFlier

    Planar T* 1.4/50 子どもも小学生になると近所の子と遊びに行くようになったりして週末つきっきりということもずいぶん少なくなってきました。この日もお昼ご飯をべたら「遊びに行ってくるー!」といって夕方まで外に出てしまったので、私は近所のレトロ建築「旧山崎家別邸」へ光あつめへ行ってきました。 山崎家というのは川越の和菓子の大店「亀屋」の創業家で、かつての邸宅が修復され昨年から一般公開されるようになったのです。 ちなみに見学料は100円(大人のみ)ととてもリーズナブルです。観光地に暮らしていると、週末騒がしいことと引換えにちょっとした空き時間でフォトジェニックな被写体を撮りに行けるのが嬉しいですね。 Planar T* 1.4/50 ほどよく光が入ってきて期待通りの写真が撮れるかな〜と思ったら、この日は茶会が催されていて主目的にしていた広縁まわりが見られません・・・うむむ。 ふてく

    光あつめ 旧山崎家別邸 - SpaceFlier
    sfTKL
    sfTKL 2017/06/12
    次は広間から広縁越しの庭をのんびり眺めたいですね〜
  • センチメンタルな光に包まれる川越氷川神社 - SpaceFlier

    Makro-Planar T* 2/100 毎年、夏の縁むすび風鈴でおなじみの川越氷川神社へ行ってきました。といっても地元なので買い物帰りにふらっと寄り道しただけなのですけれど。 www.hikawa-fuurin.jp 今年は7月1日より始まる縁むすび風鈴の前に6月中は藤色の風車で鳥居下の風鈴棚が飾られるようです。 Makro-Planar T* 2/100 この風車、風が吹くと当然くるくる回るのですけど中にはなかなか回らない風車もあるんですよね。そんな風車を見ていて、ふと「シャッタースピードを調整して止まる風車と回る風車を同時に収めてみると二つの時間が交錯するような写真が撮れるのでは?」とアイデアが浮かんだので挑戦してみました。 結果はご覧の通り、言われなきゃ分からない程度のものになってしまいました。風車の周り方にムラが出来るのはいわゆる微風(そよ風)ぐらいの強さなのですが、その状態で

    センチメンタルな光に包まれる川越氷川神社 - SpaceFlier
    sfTKL
    sfTKL 2017/06/11
    今日の夕方もチャンスありかも?
  • 2017 川越の桜(撮影情報などふりかえり) - SpaceFlier

    もうすぐゴールディンウィークにさしかかろうというこの頃、八重桜は見頃ですが、すっかり世間は新緑ムード。今さら桜の写真というのもやや季節外れ感がありますが、今年撮った川越の桜をまとめておこうと思います。撮影直後のハイ状態から冷静になっているので現像やトリミングもすべてやり直しています。 川越の桜のベストショット的な意味合いもあるまとめです。 天台宗別格山 中院 まずは中院の桜から。 時系列では夜、翌日の雨、その後の晴れという順で撮影したのですが、振り返ってみるなら晴れ→雨の順がいいかなと。(夜は煮詰めきれませんでした) 晴天の桜 立派な枝垂れが有名な中院、敷地の密度が高くそこそこ混雑もあってポジションに自由度はないので、光の状態は昼過ぎ〜日暮れごろが良さそう。この桜は松との対比をうまく生かしていきたいですね。 課題はこのエントみたいな桜をどう撮るかですね。別に撮らなきゃいけないわけでもない

    2017 川越の桜(撮影情報などふりかえり) - SpaceFlier
  • 川越新河岸川の桜 - SpaceFlier

    なんとなく、ですが落ち着いてみられるのは今年辺りが最後なのかなという気がして、川越氷川神社の裏手にある新河岸川の桜を見てきました。 いつもは手持ちでパシャパシャ撮っていくスタイルですが、この日は三脚を据えてじっくりどっしりマクロプラナー先生に活躍してもらうことにしました。(他にもPlanar 1.4/50やzuiko 21/3.5にNikkorの35/2も) 今回VANGUARDのボール雲台TBH-250をSLIKのグランドマスターと組み合わせてみました。α7IIに耐荷重20kgのTBH-250はオーバースペックかなという気もしますが、先々重量のある機材を載せることもあるかなと。1万円前後の実売価格というのも魅力ですし、トルク調整可能なボールの動きもスムーズかつ固定力も十分です。 VANGUARD 自由雲台 マグネシウム製 TBH-250posted with カエレバ バンガード 201

    川越新河岸川の桜 - SpaceFlier
  • だるま市とネコ - SpaceFlier

    やはり人出がすごいだるま市 正月三日は川越大師 喜多院のだるま市。 地元とは言え、特にここで初詣ということもないのですが、お祭り的な雰囲気を楽しみたくて毎年なんとはなく出かけてしまいます。 今年は人混みを嫌って裏手にある「どろぼうばし」から境内へ入りました。 この橋、唐突に現れる空堀のような窪地に架かる橋なのですが、水も流れていないし空堀にしては中途半端なこれはなんなのだ?と郷土史に詳しくこの日も警備の手伝いをしていた伯父に尋ねてみると、喜多院内の天海僧正が祀られている慈眼堂の丘を作るために掘った結果なんだとか。要は天海僧正を経由して遠回しに東照大権現こと徳川家康の権威付けのために山を盛ったら大きな溝が残ってしまったので橋を渡したという身も蓋もない話でした。 そんな謂われの慈眼堂から堂を望むと例年通りの大行列。 初詣とだるま市をいっぺんにやっているので致し方なしとはいえ、この混雑を見ると

    だるま市とネコ - SpaceFlier
  • 川越百万灯夏まつり - SpaceFlier

    先週末、我が町川越では百万灯夏まつりというお祭りをやっていました。秋の川越まつりと違って山車も出ないしそれほど盛り上がる感じでもないのですが、せっかくのお天気なので涼しくなる夕方に散歩がてら出かけてきました。 娘はお祭りそのものよりも浴衣が着られるというのでゴキゲンです。 盛り上がりに欠けるとは言っても、メインストリートである蔵造りの町並みではご覧の通りの人出です。この日は完全にお散歩気分だったのでD750にPlanar T* 1.4/50のみ。 ビール片手に気軽にスナップをしていたのですが、空を入れるとちょっと面白い絵になります。空と街の強烈なコントラストで妙に合成っぽい写真が撮れるのです。 まぁ、そんなことは置いておいて。 歩いていると遠くの方から「ドカーン」という音が立て続けに聞こえてくるので、なんだろう?と思っていたら鉄砲隊が火縄銃をぶっ放しながら行進くるではないですか。 もちろん

    川越百万灯夏まつり - SpaceFlier
  • 珍しい鶏節の武蔵野うどん - SpaceFlier

    先日自宅で仕事をしている合間に買い物ついでにお昼でもべようと「武蔵野うどん」真打へ行ってきました。この辺りでは最近「藤店」といううどん屋さんがメディアなどでも頻繁に取り上げられて有名ですが、私はこちらのお店の方が好きです。 というのも、こちらは数種類の味の汁が選べるしWつけ汁のセットなどもあり、どの味もちゃんと美味しい。 その中でも私が気に入っているのがこちら。 塩味のつけ汁。出汁が鶏節という変わり種。 鶏ガラとも鰹節とも違う、和風なようなそうでないような不思議な出汁ですが、これが結構ハマります。 並(400g)で720円だったかな?(うろ覚え) うどんはガシッと腰があってべ応えがあります。普段ついつい大盛りを注文する方でも並で注文することをおすすめします。ここはアレ、量の概念が一般と違うお店です。足りなくなれば50g/100円で追加できるので心配はありません。 場所は観光エリアからは

    珍しい鶏節の武蔵野うどん - SpaceFlier
    sfTKL
    sfTKL 2016/07/02
    うまけりゃ、細かいこたぁいいんです
  • 東照宮へぶらっと散歩 - SpaceFlier

    近くに住みながらもちゃんと訪れたことのなかった仙波東照宮に散歩がてら行ってきました。何度か前を通りかかるということはあったのですけどね。 ちなみに、Wikipediaによると日光・久能山にならぶ三大東照宮のひとつだそうで、場所は春日局や徳川家光にゆかりの寺として有名な川越の喜多院の敷地内にあります。 喜多院の慈眼堂を横目に見ながら奥へと進むと、池の周りになかなかきれいにあじさいが咲いています。 先日のエントリーで今年のあじさいは最後かな〜なんて言っていたのに、また撮ってしまいました。(下のエントリーを投稿した際のtwitter) www.spaceflier.com 写真だと清涼感があるように見えますが、実際はけっこう暑くてムシムシしていました。 この葵庭園と呼ばれる池はライオンズクラブによって手入れされているそうで、ちょうど今の時期はホタルが見られるそうです。こんな近所で見られる場所があ

    東照宮へぶらっと散歩 - SpaceFlier
    sfTKL
    sfTKL 2016/06/19
    意外な発見がありました
  • Velvia 100F リバーサルが美しい - SpaceFlier

    少し前のことですが、Nikon F3がオーバーホールから帰ってきて、標準レンズにPlanar T* 1.4/50を選びフィルムはしばらくこれで撮っていこうという形がひとまずできあがりましたので、ビックカメラのポイントで購入したVelvia 100Fをようやく使ってみることにしました。 前回のフィルム交換の時に日和ってT-MAXを入れてなければあしかがフラワーパークの藤もVelviaで撮れたのになぁと思うと、やや悔しい気持ちはあるものの現像から上がってきたフィルムを見たらそんな気持ちは吹っ飛びました。 リバーサル(ポジ)なのでネガであるEktarや業務用100(フジカラー100)と比較すると露出にシビア。Ektarであれば、ハイライトがもう少し残ってくれたかな?というところもスカッと抜けてしまいました。 とはいえ、逆光の中で光るグリーンが出したかったので、これはこれでOKかな、なんて思ってい

    Velvia 100F リバーサルが美しい - SpaceFlier
    sfTKL
    sfTKL 2016/05/22
    空のグラデーションがとにかく美しい
  • 川越の二郎系「アキラ」に行ってきた - SpaceFlier

    今週、まだラーメンべておらず、無性に二郎系っぽいものがべたくなったので「アキラ」という店に行ってみました。 場所はこちら。大正浪漫夢通りの突き当たり。(通りの名前がうろ覚えだったので調べてみたら「通り」じゃなくて「夢通り」なんてメルヘンな名前だったことに気が付きました) 仕事が押しているので、この日早めに昼にして、ささっと仕事に戻ろうと思ってい、開店ちょっと前に行ってみたところ、大正浪漫夢通りは青空をバックに鯉のぼりが泳いでいました。 知ってたらカメラ持ってきたのに!くそうくそう! それは致し方ないとして「アキラ」という店名から勝手にバーチャファイターのアキラよろしく道着っぽいものを着た男性がやっているのかと思ったのですが・・・ (湯切りも「ドーンッ!」みたいなのを期待してました) figma バーチャファイター figma 結城晶 2Pカラーver. ノンスケール ABS&PVC

    川越の二郎系「アキラ」に行ってきた - SpaceFlier
    sfTKL
    sfTKL 2016/05/13
    面白いぐらいに無愛想
  • 中華が食べたくて仕方ないので香麦に再び行ってきました - SpaceFlier

    先週、新宿のニコンプラザへF3のオーバーホールを依頼しに行ったついでに新宿御苑で散歩してきた際、帰る前に伊勢丹の地下に立ち寄ったのですが、途中で見かけた(匂った)春巻きに中華欲を刺激されてしまい先日行ったばかりなのにまた香麦(シャンマイ)に伺ってしまいました。 お店についての詳細は前回のエントリーを参照してください。 前回同様、車での訪問でしたので私はあいかわらずビールはお預けだったのですが、その代わり新しいメニューにトライしてみました。 まずはこちらの焼売から。 おいしそうでしょ?そう、おいしいんです。かなり大きく粗めの挽肉で小籠包のごとくスープが溢れてくる焼売です。スープがこぼれると残念なので、割った写真はありません。 続いてはスープ餃子。 他にもおいしそうなメニューはありますが餃子はもう外せません、絶対。ツルッとした餃子はもちろん、スープの絶妙な味の濃さ(薄さ?)が中毒性高くて思い出

    中華が食べたくて仕方ないので香麦に再び行ってきました - SpaceFlier
    sfTKL
    sfTKL 2016/04/24
    うまくてそんなに高くないのでいいお店
  • 1