タグ

2019年4月13日のブックマーク (10件)

  • 会社の取締役を務める男性が4ヶ月育休をとって育児に参加した感想が生々しい「名もなき家事多すぎ」「凡ミスは死に直結」

    梅田悟司/『名もなき家事に名前をつけた』9/17発売! @3104_umeda 育休を4ヶ月取得して感じたこと ・授乳以外は男性もできる ・子ども慣れしてないは甘え ・子育ては2人でやってちょうどいい ・名もなき家事多すぎ ・育児での凡ミスは死に直結 ・24時間、緊張状態が続く ・会話できる大人は命綱 ・職場の方が落ち着く ・仕事の方が楽 ・仕事の方が楽 ・仕事の方が楽 2019-04-11 15:15:08 梅田悟司/『名もなき家事に名前をつけた』9/17発売! @3104_umeda 伸びてるので追記。子どもが生まれて間もない男性は、1ヶ月でも育休を取得することをオススメしたい。子どもの寝かしつけスキルやギャン泣き耐性がつくだけでなく、仕事での理不尽など理不尽ではないことを実感できる。我が家が「精神と時の部屋」になるのだよ...... 一日が長いこと長いこと...... 2019-04

    会社の取締役を務める男性が4ヶ月育休をとって育児に参加した感想が生々しい「名もなき家事多すぎ」「凡ミスは死に直結」
    sgo2
    sgo2 2019/04/13
    企業に社会福祉の負担を押し付けるのに成功してる割に、育児への協力に関しては失敗してるのは何故なのだろうか。
  • 【Twitter】 ホームから転落した客を居合わせた男性らが救助→線路内に立ち入りと非難殺到 : 痛いニュース(ノ∀`)

    Twitter】 ホームから転落した客を居合わせた男性らが救助→線路内に立ち入りと非難殺到 1 名前:プティフランスパン ★:2019/04/12(金) 17:57:04.71 ID:RZHeZ4nX9 東海道線の山科駅で、ホームから転落した方を助けようと線路内に立ち入った男性らに非難が殺到していることがわかりました。Twitterユーザーが現場を動画撮影。 問題となっているのは4月11日、東海道線の山科駅で利用客がホームから転落、特急列車が進入してきているにも関わらず男性らが線路内に立ち入り救出したというもの。当時、山科駅のホームには「当駅で非常ボタンが作動しています。直ちに係員がまいりますので、絶対線路内に降りないようにお願いいたします」などというアナウンスが流れていました。 以下は、Twitterユーザーが投稿した当時の現場の様子の動画です。 https://twitter.com

    【Twitter】 ホームから転落した客を居合わせた男性らが救助→線路内に立ち入りと非難殺到 : 痛いニュース(ノ∀`)
    sgo2
    sgo2 2019/04/13
    ボタンを押すのが正解だけど、せいぜい本人が不利益を受けるだけのミスを非難するのが分からん。
  • 「瀕死のローカル線」を黒字化した男の経営手腕

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    「瀕死のローカル線」を黒字化した男の経営手腕
    sgo2
    sgo2 2019/04/13
    当たり前の事を淡々と着実にやってるのが素晴らしい。ウケ狙いの施策ばかりやってしまいがち。
  • 生活に困窮して役所に縋った結果

    https://symbol-sakura-16.next-web-technology.com:3001,https://symbol.harvest-monitor.com:3001,https://hideyoshi-node.net:3001,https://harvest-01.symbol.farm:3001,https://criptian-xym-node.net:3001,https://35665.xym.stir-hosyu.com:3001,https://yuna.keshet.finance:3001,https://cryptocat-xym-node.com:3001,https://misaki-xym.com:3001,https://ik1-305-12844.vs.sakura.ne.jp:3001,https://17107.xym.stir-ho

    生活に困窮して役所に縋った結果
    sgo2
    sgo2 2019/04/13
    防災備蓄品を貧困者支援にも活用すればローリングストックもできて一石二鳥ではと思った。ついでに災害時にどこへ行けば良いかも周知され易くなる。
  • なぜ日本人だけがゴボウを育て文化に発展させたのか 世界で唯一の発展を遂げた根菜の物語(前篇) | JBpress (ジェイビープレス)

    人は「根菜」、つまり根や地下茎を用とする野菜をたくさんべてきた。コラムでも取り上げたダイコンの他、ニンジン、カブ、レンコンなどなど。土の中で蓄えられる栄養を大切にいただいてきたのだ。 さまざまな根菜の中でも「ゴボウ」ほど、日の特有性が高い材はないだろう。伝来種とされながら、日でのみゴボウ栽培が発展していった。また、ゴボウがさまざまな材として使われているのも日だけという。 東日ではきんぴらゴボウ、西日ではたたきゴボウが、ハレの日にも日常的にもべられる。汁物や炒め物の具材、また天ぷらのタネとしても使われる。今も日人はゴボウ好きといえよう。 今回は、ゴボウをテーマに、日における歴史と現在を前後篇で追っていきたい。前篇では、日での独自の歩みを農との観点からたどっていく。ゴボウが栽培されたり、さまざまな料理に使われたりといった発展を遂げたのは日だけ。その理由にも迫

    なぜ日本人だけがゴボウを育て文化に発展させたのか 世界で唯一の発展を遂げた根菜の物語(前篇) | JBpress (ジェイビープレス)
    sgo2
    sgo2 2019/04/13
    「日用食としては」で、漢方やハーブとしては他国でも使われるらしい。/捕虜にごぼうの話はコレとか→直江津捕虜収容所事件 https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E7%9B%B4%E6%B1%9F%E6%B4%A5%E6%8D%95%E8%99%9C%E5%8F%8E%E5%AE%B9%E6%89%80%E4%BA%8B%E4%BB%B6
  • News Up 鳴らない信号機 | NHKニュース

    どんな思いで横断歩道を渡っていたのかと思う。目が不自由なその男性は、ふだん、信号機から鳴る障害者向けの「音」を頼りに横断歩道を進む。去年12月も出勤で早朝の横断歩道を渡ろうとしていた。違っていたのは、信号機から音が鳴らなかったこと。実は音が鳴る信号機のほとんどが深夜早朝は、音が鳴らなくなっている。青信号かどうか、音で知ることのないまま横断歩道を渡っていた男性は、職場に着けなかった。車にはねられて亡くなった。 (ネットワーク報道部記者 後藤岳彦 玉木香代子)

    News Up 鳴らない信号機 | NHKニュース
    sgo2
    sgo2 2019/04/13
    今すぐできる自己防衛策として、外出時に反射材や点滅灯を着用した方が良い気が(白杖に付いて無いのだろうか)。あとETCの応用で何か出来そうな。(カーナビメーカーの生き残り策にもなりそう)
  • 日の丸連合こと国策企業JDI、中台軍門に下る。 - すまほん!!

    JDI(ジャパンディスプレイ)は、中台企業からの支援受け入れについて、4月12日の取締役会において受け入れを正式決議しました。 Suwa Investment Holdings(台湾)との資業務提携契約、TPK Holding(台湾)との液晶ディスプレイに関する業務提携に向けたLCD業務提携、Harvest Tech中国)との蒸着方式有機ELディスプレイの量産計画に関する業務提携の策定及び実行に向けた業務提携基合意を、それぞれ締結することを決議したといいます。 モバイル向けディスプレイ市場へのOLED ディスプレイへの置換加速やスマートフォン市場の世界的な成長鈍化、スマートフォン向けディスプレイ市場における価格競争の激化が生じており、JDIは大規模な資金注入がなければ悪化した資金繰りの抜的な解決や、安定的な事業継続を目的とした純資産の確保が困難な状況にあるとし、事業価値の位置が困難

    日の丸連合こと国策企業JDI、中台軍門に下る。 - すまほん!!
    sgo2
    sgo2 2019/04/13
    (日本の様に)口出しばかりするよりも(中台の様に)金を出すべき。
  • 便利なキャッシュレス時代に感じる「気味の悪さ」の正体

    2005年創業。厳選した書籍のハイライトを3000字にまとめて配信する書籍ダイジェストサービス「SERENDIP(セレンディップ)」を提供。国内の書籍だけではなく、まだ日で出版されていない、欧米・アジアなど海外で話題の書籍も、週に1回、日語のダイジェストにして配信。上場企業の経営層・管理職を中心に約8万人のビジネスパーソンが利用中。 https://www.serendip.site イノベーション的発想を磨く 経営戦略を描くヒントになる、イノベーションのヒントになる、マネジメント層のための知恵袋になる…。経営層・管理職に当に役立つ書籍を厳選して紹介。 バックナンバー一覧 視野を広げるきっかけとなる書籍をビジネスパーソン向けに厳選し、ダイジェストにして配信する「SERENDIP(セレンディップ)」。この連載では、経営層・管理層の新たな発想のきっかけになる書籍を、SERENDIP編集部

    便利なキャッシュレス時代に感じる「気味の悪さ」の正体
    sgo2
    sgo2 2019/04/13
    リアル店舗において店員が忍び寄ってくるのと似たようなもの(必ずしもデメリットばかりではないけど基本的にウザがられる点が)
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    sgo2
    sgo2 2019/04/13
    個人や自由を尊重する以上は氷河期世代に「自力でなんとかしろ」としか言えない。政府に何とかしろと言うなら、金や権限を与えて「公」を増大させる必要がある。(引きこもりが政権寄りなのはある意味正しい)
  • 国民健康保険料が大幅値上げ、年収400万円で年間10万円増額のケースも! 安倍政権は“人でなし”政権だ - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

    国民健康保険料が大幅値上げ、年収400万円で年間10万円増額のケースも! 安倍政権は“人でなし”政権だ 「安倍晋三首相は増税によって、景気を悪化させようと決心しているように見える」──消費税の10パーセントへの引き上げまで半年を切ったなか、米経済紙のウォール・ストリート・ジャーナルが5日、こんな社説を掲載し、話題を呼んでいる。日銀短観をはじめとして経済指標がさえない内容であるのに増税を実施するのは「自傷行為になるだろう」と言うのである。 それでなくても統計不正によって“アベノミクス偽装”がおこなわれていたことが発覚し、景気判断も信用に値するのかと不信感が高まっているというのに、何事もなかったかのように消費増税に踏み切るというのはあり得ない。 しかも、今年以降、わたしたちの生活を直撃するのは、消費増税だけではない。国民健康保険の保険料が大幅に値上がりするというのだ。 安倍政権は2018年4月

    国民健康保険料が大幅値上げ、年収400万円で年間10万円増額のケースも! 安倍政権は“人でなし”政権だ - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
    sgo2
    sgo2 2019/04/13
    社会保険料/所得税は現役労働者に負担が集中するから仕方ない。自分は(金を持ってる/税金が注ぎ込まれてる)高齢者にも負担させるべきだと思うので消費税を上げる方を望みますが。