今までサーバー内に入ってgit pullしてデプロイメントをしていたんだけれど、とても21世紀とは思えないのでcapistranoを導入しました。ついでにロードバランサーを設けてアプリケーションサーバー2台の構成にしてみたんですがssh-key周りが気になりました。 これまでサーバ内でssh-keygenして公開鍵をgithubのdeploy_keyに置いていたんだけどこの方法だとサーバ台数が増える度にgithub上の公開鍵の数も増えていくし管理もクソもあったもんではないと思いググっていたらどうやらssh-agentという方法があるらしい。 ssh-agentを使用すると、capistranoコマンドを叩く開発者のssh-keyを使ってデプロイをしてくれる。 まずcapistranoのコードは以下のようになる。 server '○○○.×××.○○.××', user: "hogehoge
