タグ

ブックマーク / digital.asahi.com (3)

  • 朝日新聞デジタル:アルゼンチンで消えた日系人 30数年前、軍事政権拉致

    (左)「これが弟のホルヘです」と話すノルマ・ナカムラさん(右)アルゼンチンの軍事政権に拉致された弟ホルヘさんの写真をもつエルサ・オオシロさん。ホルヘさんは詩や音楽が好きで、バンドでギターを弾いていた=いずれもブエノスアイレス、平山亜理撮影 南米アルゼンチンの日系人たちが三十数年前、拉致された。当時の軍事独裁政権に反対し、左翼活動への関与を疑われたためだ。多くの人の消息が今も分かっていない。家族は「身内の恥」と、長く沈黙を続けた。だが年々困難になる真相究明のため、やっと声を上げ始めた。 ■左翼活動疑われ連行 日系2世のエルサ・オオシロさん(57)の弟ホルヘ・オオシロさん(当時18)が姿を消したのは、1976年11月のことだった。 高校生だったホルヘさんは社会党の青年部に所属し、機関誌を配っていた。夜中、ブエノスアイレスの自宅に武装した男たちがなだれ込み、無言のままホルヘさんを連れ去った。 同

  • 朝日新聞デジタル:食器つけ置き、菌7万倍に 10時間で排水口並み

    後の器を10時間水につけ置きすると、菌の数は約7万倍に増え、台所の排水口並みになるとの実験結果を、民間の検査機関「衛生微生物研究センター」がまとめた。器のつけ置きは菌が増えやすいと注意を呼びかけている。 研究センターは7〜8月、水を張ったおけに肉、魚、ご飯、野菜それぞれ1〜5グラム入れ、器とともに室温で10時間放置した。 すると、器をつけた水で、ブドウ球菌や大腸菌の一種などが7万倍に増えた。器にも同じぐらいの菌が付いており、洗剤とスポンジで手洗いしても最大でも1千分の1程度にしか減らなかった。 特に、弁当箱のふち部分など洗いにくい場所は10分の1程度にしか減らなかったという。女性180人へのインターネット調査では、32%が後の器を10時間以上放置した経験があると答えたという。 厚生労働省によると、2010年の中毒患者数は約2万6千人、このうち4割以上は冬に起きている。セン

  • 朝日新聞デジタル:〈@秋葉原〉IT情報の安全祈願 神田明神、お守り人気

    秋葉原周辺は、江戸の歴史も感じさせる街だ。 メードなどのコスプレ愛好者(コスプレーヤー)を横目に、街を西に向かって歩く。昌平橋通りを渡った先に、江戸総鎮守の神田明神が鎮座する。 境内に入ると、「神社ビジョン」が目に付いた。タッチパネルで参拝の仕方や地域の情報などが瞬時に分かるハイテク装置だ。お守りが並ぶ鳳凰(ほうおう)殿では、金ぴかの台紙(縦9.5センチ、横13センチ)に目がいった。「IT情報安全祈願」のお札が3枚。小さなシールは携帯電話、横長のシールはパソコンに貼り、カード型のものは財布に入れることを想定しているという。 神田明神には、いたずらメールを送られた女子高生が携帯電話を持参しておはらいに来ることもある。「ウイルスに感染しないように」と新品のパソコンのおはらいに来る人も。「IT情報安全祈願」のお札は、そうした人たちの要望でつくった。20、30とまとめ買いをするソフト開発会社もある

  • 1