タグ

2019年12月18日のブックマーク (14件)

  • 上司「殺すからな」 自殺の三菱電機新入社員のメモ公開:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    上司「殺すからな」 自殺の三菱電機新入社員のメモ公開:朝日新聞デジタル
    shag
    shag 2019/12/18
    タレントが不祥事起こすとコマーシャル契約している会社から損害賠償請求される話を良く聞くけど、逆ってないのかね?"ニクイねぇ!三菱" を公共の電波で言わされてる人はだいぶ損害受けてる気がするけど。
  • 昭恵氏の日当や交通費「お答え困難」 答弁書を閣議決定:朝日新聞デジタル

    安倍晋三首相の・昭恵氏が、「安倍首相の公務の遂行を補助する一環」として出席する「行事」をめぐり、政府は17日、昭恵氏にかかる日当や実費、飲費、交通費など公費の支出について「範囲が明らかではないため、お答えすることが困難である」との答弁書を閣議決定した。立憲民主党の有田芳生参院議員の質問主意書に答えた。 答弁書は、「桜を見る会」以外の首相夫人が出席する「行事」を「宮中晩餐(ばんさん)会、園遊会等」とした。その上で、第2次安倍政権以降のそれら「行事」にかかった昭恵氏の日当や交通費などの公費については、「範囲が明らかではない」として答えなかった。 また、質問主意書は昭恵氏が「行事」で利用する公用車について、「『公務の遂行』の『補助』において公用車は使われていますか」と尋ねた。しかし、政府は「(質問の)意味するところが明らかではない」として答弁しなかった。 政府は11月29日、昭恵氏は「公人で

    昭恵氏の日当や交通費「お答え困難」 答弁書を閣議決定:朝日新聞デジタル
    shag
    shag 2019/12/18
  • ソフトバンクG孫社長、大学入試「AIを試験科目に」-日本後れ危惧

    ソフトバンクG孫社長、大学入試「AIを試験科目に」-日後れ危惧 日向貴彦、Pavel Alpeyev ソフトバンクグループの孫正義社長は17日、東京都内で開かれた国際シンポジウムで講演し、日の大学入試で人工知能(AI)を試験科目に取り入れるべきだとの考えを披露した。 孫社長は、日が抱える最大の問題は高齢化であり、交通事故と医療費が劇的に増加していると指摘。問題解決のためにはAIを使い、自動運転やがんの早期発見を推進することが国力の増強につながるとの認識を示した。その上で、「試験科目になければ日人は勉強しない」とし、有能なAI人材の輩出に向け、大学入試で「義務化すべきだ」と話した。 また孫社長は、AIの特許数では中国が米国を追い越す中、日は後れを取っており、国内総生産(GDP)が低調な一因になっていると分析。一方、国の数や人口面からアジアは世界トップのAIプラットフォームになる可能

    ソフトバンクG孫社長、大学入試「AIを試験科目に」-日本後れ危惧
    shag
    shag 2019/12/18
    だいぶ抽象的な話だけだな。
  • Go言語で扱えるデータフレーム厳選4つ - Qiita

    はじめに データサイエンティストでなかったとしても、数値データを使って様々な解析をする際には CSV ファイル等ファイルを読み込み、数値の配列としてメモリに保持して、それらをループ等で利用して解析を行っておられると思います。 その際、配列は1次元目に行、2次元目に列、を格納するのが一般的です。多くのケースではこの方法で事足りるのですが、解析を行ううちに「列としてデータの固まりを扱いたい」「ラベル付けされた列を扱いたい」と感じる事が出てくると思います。 これを簡単にしてくれるのが「データフレーム」です。 データフレーム4種 記事では Go 言語から扱えるデータフレームを4つご紹介します。 QFrame https://github.com/tobgu/qframe QFrame は、フィルタリング、集計、およびデータ操作をサポートするイミュータブルなデータフレームです。 QFrame での

    Go言語で扱えるデータフレーム厳選4つ - Qiita
    shag
    shag 2019/12/18
    QFrame 覚えておこう。
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    shag
    shag 2019/12/18
    性行為自体の同意云々の前に、職場での立場を利用しているという一点でもうNGだということが理解、共有されたい。
  • 「日本は敵、北朝鮮は友!」 韓国“反日教育”の実態を現役高校生が暴露! | 文春オンライン

    shag
    shag 2019/12/18
    韓国における反日は天気の良くない日の雨雲くらいにはあるし、反日教育は目にしたことはないけどあっても不思議ではない。
  • 五輪チケット「首相枠」の存否、「お答えは困難」 政府答弁書 | 毎日新聞

    政府は17日の閣議で、東京五輪の観戦チケットに「首相枠」や「首相官邸枠」、「議員枠」があるかを尋ねる質問主意書に対し「答えることは困難」とする答弁書を決定した。理由については「『首相枠、官邸枠および議員枠』の意味するところが明らかではない」とした。 立憲民主党の田島麻衣子参院議員の質問主意書に答えた。田島氏は観戦チケットについて「…

    五輪チケット「首相枠」の存否、「お答えは困難」 政府答弁書 | 毎日新聞
    shag
    shag 2019/12/18
    エクストリーム過ぎるだと
  • ドン・キホーテ、32型で19,800円の“チューナー省いたテレビ”

    ドン・キホーテ、32型で19,800円の“チューナー省いたテレビ”
    shag
    shag 2019/12/18
    どう考えてもディスプレイなのにチューナー無しテレビを主張するのはマーケティング都合なのかな?
  • 公園の隅でしゃがんでアリを食っている姉を見た

    姉にこのことを問うたことはない。 姉はもちろん健常者で、中の中程度の成績だった。 仲はそんなに良くなかったけど、ジャンプの貸し借りする程度には悪くなかった。 身近な人間がアリをう姿を目撃した時、 何故かひどく裏切られたという気分になったことを覚えている。 あれ以来心から人を信じられない。

    公園の隅でしゃがんでアリを食っている姉を見た
    shag
    shag 2019/12/18
    心から人を信用する必要なんてない。100%の信用付与は山の頂点に登りきったようなもので、その後は下るしかない。
  • 伊藤詩織さん勝訴 「性暴力被害」裁判、山口敬之さんに330万円賠償命令 - 弁護士ドットコムニュース

    伊藤詩織さん勝訴 「性暴力被害」裁判、山口敬之さんに330万円賠償命令 - 弁護士ドットコムニュース
    shag
    shag 2019/12/18
  • ジャーナリスト 伊藤詩織さんが勝訴 元TBS記者に賠償命令 | NHKニュース

    ジャーナリストの伊藤詩織さんが、元TBS記者の山口敬之氏に性的暴行を受けたと訴えた裁判で、東京地方裁判所は山口氏に330万円の賠償を命じる判決を言い渡しました。 ジャーナリストの伊藤詩織さんは4年前、元TBS記者の山口敬之氏との事で酒に酔って意識を失い、性的暴行を受けたとして1100万円の賠償を求めました。 伊藤さんが記者会見を開いたり、著書を出したりして被害を訴えたのに対し、山口氏は、性行為は同意していて名誉やプライバシーを傷つけられたとして、逆に1億3000万円の賠償を求めました。 18日の判決で東京地方裁判所の鈴木昭洋裁判長は「伊藤さんは、友人や警察に被害を相談していて、性行為が意思に反して行われたことを裏付けるものといえる。一方、山口氏の供述は、当時送信したメールと内容が矛盾し、核心部分について不合理に変遷していて信用性には重大な疑いがある」と指摘して、合意が無かったと判断し、山

    ジャーナリスト 伊藤詩織さんが勝訴 元TBS記者に賠償命令 | NHKニュース
    shag
    shag 2019/12/18
    刑事告訴の不起訴って覆らないんだっけか?
  • ある小説のレビューで『罪を犯したのに代償がないのが許せない』という理由で最低評価になってて驚いた→更なる驚きが待っていた

    東京女子大学日文学専攻 @twcu_nichibun ある小説のレビュー見てたら、登場人物が道交法違反を犯したのにその代償を払わされてないのが許せないという理由で最低評価になっててびっくりした、という話を知人にしたら、「わかる。自分も「崖の上にポニョ」で、ルール無視のリサの運転が嫌で、作品が好きになれない」と説明されて、さらに驚いた 2019-12-16 21:34:43

    ある小説のレビューで『罪を犯したのに代償がないのが許せない』という理由で最低評価になってて驚いた→更なる驚きが待っていた
    shag
    shag 2019/12/18
    こういう観点でしかものを見れない人は昔から一定いる。ドキュメンタリー以外見なければいいと思うんだけど、なぜか見るし、批評もする。
  • 全米No.1スキルコーチが伝えていったこと ~ギャノン・ベイカー氏特別クリニックレポート~ | ゴールドスタンダード・ラボ

    コービー・ブライアント、ケビン・デュラント、レブロン・ジェームス、クリス・ポール、カイリー・アーヴィング、デロン・ウィリアムス、アマレ・スタウダマイヤー、タイソン・チャンドラー、ケビン・ガーネット、マヤ・ムーア。 これらは全て以前に「真に効果的な練習をするための8つのヒント」で紹介した、全米No.1スキルコーチ、ギャノン・ベイカー氏(以下ギャノン)がクリニックを一緒に開催したり、指導したりした選手たちです。今回ギャノンが来日して大阪・愛知・東京と3か所でクリニックを行いましたが、そのうち最終日の東京でのクリニックのレポートをお届けします。 クリニックを受講した選手だけでなく、近隣から多くの指導者が集まったことからも注目度の高さが伺える クリニックは午前2時間、午後2時間、100人以上の子どもたちが参加して行われ、スキルドリルの数も多く非常に濃い内容でした。スキルドリルの紹介については今回主

    全米No.1スキルコーチが伝えていったこと ~ギャノン・ベイカー氏特別クリニックレポート~ | ゴールドスタンダード・ラボ
    shag
    shag 2019/12/18
  • 萩生田文科相に醜聞 “殺人事件”会社から政治献金の衝撃|日刊ゲンダイDIGITAL

    安倍首相の“腹心の部下”である萩生田光一文科相に、また衝撃的なスキャンダルが浮上している。なんと「殺人、死体遺棄事件」を起こした会社の会長を「はぎうだ光一後援会」の事務局長に就け、多額の献金まで受け取っていたのだ。この会長は「桜を見る会」にも招待されていた。最新号の「週刊朝日」… この記事は有料会員限定です。 日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。 (残り745文字/全文885文字) ログインして読む 【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】

    萩生田文科相に醜聞 “殺人事件”会社から政治献金の衝撃|日刊ゲンダイDIGITAL
    shag
    shag 2019/12/18
    こんなのが教育行政を取り仕切るなんて。。。