タグ

ブックマーク / ascii.jp (12)

  • 犬がしゃべる料理動画「COOKING with DOG」大人気の秘密 (1/5)

    人ならだれもがべたことがあるような家庭料理をていねいに解説し、世界中にいる日ファンの注目を集める「COOKING with DOG」。とんこつラーメンやいちご大福など、手の込んだ料理も扱っている YouTubeに「COOKING with DOG」(以下、CWD)という大人気のチャンネルがある。 CWDは海外のユーザーに向けた料理番組。日の一般的な台所で、一般的な女性が一般的な日料理の作り方を解説する。タイトルのとおり、料理する女性のそばに、プードル犬「フランシス」がたたずんでいるのが特徴だ。 そのプードル犬が「ハーイ! アイム・フランシス!」と、英語でのナレーションを担当するという体裁で、微妙にシュールな雰囲気を作り上げている。 2007年9月に「すき焼きの作り方」を紹介して以来、これまでアップしたのは約50。わずか3年の間に、70万回再生の「お弁当」や、50万回再生の

    犬がしゃべる料理動画「COOKING with DOG」大人気の秘密 (1/5)
  • 一挙50連発! 最初に試したいiPadアプリカタログ(前編) (1/6)

    iPadはそのままでもけっこう使えてしまうが、やはりAppStoreにある膨大なアプリを選んで、自分なりのカスタマイズをするところが楽しい。数が多すぎてどれか迷っている人も多いことだろう。そこで今回はオススメのアプリを紹介していく。自分にマッチするアプリが見つかれば幸いだ。 ゲームについては「安心の「狩」印! 今すぐ遊びたいiPadゲーム20」にまとめたため、除外している。価格は記事作成時点のもので、突然セールが開始されて安くなったり、逆に価格が標準価格に戻ったりする可能性があることをご了承いただきたい。 目次

    一挙50連発! 最初に試したいiPadアプリカタログ(前編) (1/6)
  • 安心の「狩」印! 今すぐ遊びたいiPadゲーム20本 (1/5)

    そもそもiPhoneは携帯電話、iPod touchは音楽プレーヤーだが、その一方でゲーム機として楽しんでいる人も大勢いる。アップルのアプリ配信サービス「App Store」には、有料/無料を含めて一生かかっても遊び尽くせないような大量のゲームが存在していて、その数は今も増え続けているのだ。 ……というような状況を見ていると、発売されたばかりのiPadでも、「何か面白いゲームを遊びたい!」と探してしまうというのも無理はないこと。今のところiPad専用に作られたゲームは少数派で、iPhoneからの移植やiPadiPhoneの両方で動くアプリが大半を占めているとはいえ、それでも面白いものを見つけるとなると面倒だ。 今回、ASCII.jpの「Mac/iPod」コーナーでiPhoneゲームのアツいレビューを書いている倉西氏にお願いして、iPadで遊びたいゲームを20選んでいただいた。iPad

    安心の「狩」印! 今すぐ遊びたいiPadゲーム20本 (1/5)
  • 大手に負けないネットショップの作り方 (8/8)

    田嶋校長のワンポイントアドバイス ネットショップのブランド化 田嶋節和 株式会社サーフボード代表取締役/Webマスタースクール校長 ネットショップが物珍しかった時代は終わり、いまやあらゆるものがネットで買えるようになりました。それでもネットショップを開設する企業は増え続け、競争はさらに激化しています。したがって、中小のネットショップ経営者は、“マス”を相手にした大手企業の商売を真似しないように心がけましょう。薄利多売の熾烈な価格競争に巻き込まれてしまったら最後、規模の小さなネットショップに勝ち目はありません。 目指すべきは、付加価値を付けた「ブランド化」です。ブランド化には以下の1~14のいずれかのシナリオが有効です。 「強いネットショップ」を作る14のシナリオ 「地域」そのもののブランド化。たとえば、歴史(京都、尾道)、自然(北海道、沖縄)、産地(魚沼産コシヒカリ、福井の越前和紙)など

    大手に負けないネットショップの作り方 (8/8)
  • トラブルを防ぐ決済方法の選び方 (8/8)

    田嶋校長のワンポイントアドバイス 決済方法はお客さまの都合も考えて 田嶋節和 株式会社サーフボード代表取締役/Webマスタースクール校長 お客様からどのようにして代金を回収するかは、ネットショップにとって大きな課題。注文時に選択できる決済方法が多いほどお客様の利便性は高くなりますが、比例してシステムを構築したり、決済代行サービスを利用したりするためのコストがかかります。 おすすめは、ネットショップ立ち上げ当初は代金引換、銀行振込、郵便振替の3つを押さえておき、あとは必要に応じて増やしていくこと。最近では、ネット上だけで手続きが完了するクレジットカードを利用するお客様も増えているので、ある程度実績を積んだら検討するとよいでしょう。クレジットカードを保有できない10代の若いお客様がターゲットの場合はコンビニ決済も検討しましょう。 以下に、代表的な決済方法の特徴をまとめます。それぞれのメリット/

    トラブルを防ぐ決済方法の選び方 (8/8)
  • お客のニーズから考えるSEO対策 (8/8)

    田嶋校長のワンポイントアドバイス SEO対策の基はキーワードの選定から 田嶋節和 株式会社サーフボード代表取締役/Webマスタースクール校長 お客様(消費者)は、目的(欲しい商品やサービス)を明確に持っています。そのため、お客様の大半はYahoo!Googleなどの検索エンジンに具体的なキーワードを入力して、お目当ての商品やサービスに関する情報を探します。検索結果での上位表示を狙うSEO(Search Engine Optimization:検索エンジン最適化)対策は、Webサイトの存在をアピールするのに欠かせない集客手段です。 ■効果的なキーワードを考える すべてのお客様が会社名や商品(サービス)名を知って検索するとは限りません。どのようなキーワードでSEO対策をするか(お客様がどのキーワードで検索したときに検索結果の上位に表示されたいか)検討します。集客効果を高めるには、自社のサイ

    お客のニーズから考えるSEO対策 (8/8)
    shanti3
    shanti3 2011/04/15
  • ネットショップに強いWeb制作会社の選び方 (8/8)

    田嶋校長のワンポイントアドバイス トップページはネットショップの玄関 田嶋節和 株式会社サーフボード代表取締役/Webマスタースクール校長 トップページはネットショップの正面玄関です。デパートでは大概、正面玄関口に化粧品売り場を配置し、オシャレ感、季節感、人気(ひとけ)の演出をしています。また、ドラッグストアーの出入り口は、今話題のトレンド商品をうず高く陳列し、お客様の心を引き付ける演出効果を出しています。トップページはWebサイトを訪れたお客様が瞬時に「何を売っているお店か」「欲しい商品があるか」を判断する、重要な玄関の役目です。 ネットショップを立ち上げるときは、次のポイントをしっかりと押さえ、お客様にとって、魅力あるサイト構成を考えましょう。 トップページの10大チェック項目 何を販売しているネットショップなのか、一目でわかるか 他店と差別化できる商品やサービスを、キャッチコピーで強

    ネットショップに強いWeb制作会社の選び方 (8/8)
  • マンガ:Webディレクター 江口明日香が行く

    「江口明日香」は、とあるWeb制作会社の敏腕ディレクター。悩めるネットショップオーナーたちへ商売の心得を説き、Webマーケティングの手法を駆使しながら、苦境に立つネットショップを次々と繁盛店へと導く。 (漫画=市川智茂、原作=サーフボード)

    マンガ:Webディレクター 江口明日香が行く
  • iframe対応!初めてのFacebookページの作り方 (1/4)

    Facebookを企業で活用するために、Facebookページの開設・運用方法を解説する連載。第1回では、Facebookページの概要と基的な機能について、事例を挙げながら紹介しました。今回はASCII.jp Web ProfessionalのFacebookページを例にとって、Facebookページの作成方法を具体的に解説しましょう。 さっそくですが、完成したWeb ProfessionalのFacebookページを紹介します。 Web Professional編集部では、「固定読者を育てることで媒体価値をアップさせる」ことを目的にFacebookページを開設しました。「いいね!」をしてくれたユーザー(ファン)に対して、ニュースフィードを通じて最新情報を提供し、ウォールによる記事へのフォードバックや、ファンの友人を通じた潜在的な読者へのリーチも狙います。Web Professiona

    iframe対応!初めてのFacebookページの作り方 (1/4)
  • “ソーシャルメディア・マーケティング”がなくなる日

    Twitterに代表される「ソーシャルメディア」を活用する動きが盛んだ。国内でも大企業を中心にTwitterアカウントを取得する企業が相次ぎ、短期的なキャンペーンにTwitterを活用する事例が出てきている。 こうした動きに異を唱えるのが、トライバルメディアハウスのSMMアナリストであるイケダハヤト氏だ。「ソーシャルメディアを使う上では、中長期的なファンベースの拡大という視点が必要だ」と主張する同氏に、日企業のソーシャルメディア活用の現状と海外との違いを聞いた(聞き手はWeb Directions East代表の菊池 崇氏、アスキー総合研究所の中西祥智)。 ――日でもTwitterアカウントを取得して、ソーシャルメディアを活用しようという企業が増えてきています。 イケダ氏:確かにTwitterアカウントを持つ企業は増えています。しかし実態としては「Twitterを使う目的」を明確にしな

    “ソーシャルメディア・マーケティング”がなくなる日
    shanti3
    shanti3 2011/03/26
  • 絶対見ておきたい有名企業のスマホサイトまとめ (1/5)

    この記事で取り上げているスマートフォンサイトの「BEFORE & AFTER」を以下の記事で紹介しています。合わせてご覧ください。 日のスマホサイトは2年間でこんなに変わった iPhoneAndroidの普及を背景に、スマートフォンのブラウザー向けにコンテンツや表示を最適化した「スマートフォンサイト」(スマホサイト)を開設する企業が増えている。当初はiPhone(iOS)の標準UIに倣った画一的なデザインが多かったが、最近では独特のレイアウトや斬新な色使いの個性的なスマートフォンサイトも増えてきた。 ここでは、Web制作者が見ておきたいスマートフォンサイトを紹介する。実務で参考にできるように、対象を日語の企業サイトに絞り、業種別に分類してまとめた。スマートフォンサイトの制作に入る前にチェックしておこう。

    絶対見ておきたい有名企業のスマホサイトまとめ (1/5)
  • スマートフォンとケータイ 2台持ちの料金を色々考えてみた (1/3)

    前回は主にハードウェアの機能面から、スマートフォンとケータイの2台持ちについて考えてみたが、今回は料金について調べてみた。2台持つ=毎月の支払料金も2倍、では正直辛い。「ケータイ=通話」「スマートフォン=通信」と上手く使い分けた上で、果たしてその料金はいくらか。さらに組み合わせるケータイ会社によって、どの程度の差が出るか考えた。 Xperia、IS01、iPhone4それぞれの料金プランを まずはチェック 2台持ちを考える前に、まずはそれぞれのスマートフォンについて料金プランを見ていこう。今回は2台持ちを前提にスマートフォンでは“通話はしない”と割り切って考えることにする。またパケット料金については、基的に定額サービスの上限まで使うと仮定する(記事の料金はすべて月額の料金で税込)。 月額の支払いイメージは7000円強 NTTドコモ「Xperia」 780円(タイプシンプル バリュー+ひと

    スマートフォンとケータイ 2台持ちの料金を色々考えてみた (1/3)
  • 1