タグ

2011年2月28日のブックマーク (10件)

  • イタリア、リビアとの友好条約凍結 - 日本経済新聞

    【ローマ=共同】AP通信によると、イタリアのフラティニ外相は27日、イタリアのテレビ局に対し、2008年にリビアと締結した不可侵条項を含む友好条約を事実上、凍結したと明らかにした。イタリアのベルルスコーニ首相とカダフィ大佐の間で調印された条約には「イタリアはいかなる対リビア攻撃にも自国領土を使用させない」などの規定が盛り込まれた。このためイタリア

    イタリア、リビアとの友好条約凍結 - 日本経済新聞
    shaphere939
    shaphere939 2011/02/28
    これがイタリアクオリティ
  • 名古屋大学毒クレープ事件 - アンサイクロペディア

    名古屋大学毒クレープ事件(なごやだいがくどく-じけん)とは、2008年6月7日に行われた名古屋大学の学園祭(名大祭)において、模擬店で販売されたクレープをべた来場客数十人が体調不良を訴えた事件である。 6月7日15時30分ごろ、名大祭の会場のひとつ「卜ヨダ講堂前特設ステージ」周辺にて、来場客数人が腹痛・吐き気・めまいなどを訴えた。中には顔面蒼白でぐったりしている人もいたため、名古屋市消防局の救急車5台が出動して5人が病院に搬送された。また約30人が体に異常を訴え、名古屋第二赤十字病院で手当てを受けた。 これを受けて、名大祭を主催する名古屋大学部実行委員会では急遽すべての模擬店で販売中止を指示。特設ステージや各案内所で事実の報告を行った。大学には報道陣が多数詰めかけ、上空でもヘリコプターによる取材が始まるなど、名大祭会場は騒然となった。 最終的に77人が体に異常を訴え、うち4人が入院する

    shaphere939
    shaphere939 2011/02/28
    ムスビ嘘をつけ
  • 名古屋大学 - アンサイクロペディア

    この記事は分量が多いので、これ以上の加筆は望ましくありません。むしろ整理しての削減が望まれます。それでも加筆したい方は、既存の記事内容よりも面白い内容かどうか、よく考えて加筆して下さい。 名古屋大学(にゃごやだーぎゃく、英称:Nyagoya University)は、名古屋帝国に存在するとされる大学である。その存在が噂される、東山キャンパスというものは、名古屋市千種区不老町にあると推測されているが、はっきりとは断定されていない。だが東山動物園で檻の中に閉じ込められているのは、けっして山原人ではないので注意を要する。 0.1%の天才と中途半端な高偏差値生を生産しているらしい。 あくまで推測の域であるが、名大は株式会社形態をとり、その株式の6割をトヨタ自動車が、3割を名古屋市、1割をその他が保有するとされる。 土地柄から、中日ファン、グランパスファンが多いとも噂される。 関東地方にも関西地方

    名古屋大学 - アンサイクロペディア
    shaphere939
    shaphere939 2011/02/28
    …というか、ようやく名大が大学のキャンパスを理解し始めた
  • TEXHNOLYZE - アンサイクロペディア

    警告:以下の文章にはネタバレ、いわゆるスポイラーが含まれています。これにより記事はより空気力学的に洗練され、その結果としてより高速で疾走できるようになります。 もしあなたが、犯人「ノライヌ」は連ドラ第1話で青島が刑事になった日に初めて逮捕したかつての少年であることや、親戚一同が会した遺言状公開の席にいた犬神佐清は実は別人だったことや、渚カヲルは第17使徒タブリスであることや、ノーチラス号のネモ船長がナディアの父親でアトランティス王国の王であることや、ゴン・フリークスはジンに世界樹の頂上へ呼び出されて再会を果たすことや、大魔神サタンの正体が飛鳥了であることや、大賢者ガトーもチキもチェイニーも神竜族の末裔であることや、慧心学園女子ミニバスケットボール部は公式戦初戦で敗退することや、うたわれるものの舞台は人類が滅びた後の遠い未来の地球であることや、乾巧はウルフオルフェノクであることや、カフカの父

    shaphere939
    shaphere939 2011/02/28
    >しかし、このアニメの最も恐ろしい点は、そんなだったにも関わらず、番組が破綻している事に誰も気付かなかった事であろう。
  • 東京工業大学 - アンサイクロペディア

    このページに対して編集合戦が発生しています。 編集合戦の首謀者は一度冷静さを取戻し、編集を一時中断してください。首謀者でない第三者は、このページのノートにどちらの版を支持するか記載し、ノートで合意を形成してください。合意が形成されたら、このテンプレートを剥がすなり、特定の版へ差し戻すなりしてください。 これ以上編集合戦が続く場合、エゴイストの手によってサイレスの魔法を喰らうことは心の片隅にでも留めておきやがれ。

    東京工業大学 - アンサイクロペディア
    shaphere939
    shaphere939 2011/02/28
    解答欄には、およそ50個の空欄が書いてあり、そこに1から9までの数字を埋めていくという類を見ない出題方法をしている。
  • 身辺雑感/脳をとろ火で煮詰める日記: イカ娘は人生

    アニメ版イカ娘のうまかったところのひとつには、イカ娘という不可思議な存在が、軽快なおかしみの下にどこか叙情的に沁みる地金を備えている事を示してみせた点があるように思う。 それは声を担当した金元寿子――前評判の低さを見事にくつがえした――がキャラクターに与えた独特のあどけなさ・いたいけな子供ぶりのためもあるだろうし、また夜の海岸に佇むイカ娘の背中をひたすら固定で映したエンディング映像によるものもあるだろうし、例のミニイカ娘のエピソード(※)が我々へふいに突きつけた切ない仕立てのためもあるだろうし、他にも理由はあるだろう。 (※ミニイカ娘……第3話Cパート。謎のちっちゃいイカ娘を浜辺で拾って共に暮らす栄子がやがて年を取り、ミニイカ娘を残して老衰死を迎えるまでを無言劇で淡々と描いた外伝――と思ったら夢オチだったという話。オチでほっと安心させるも、それはかえってミニイカ娘の保護欲をかきたてる印象を

    shaphere939
    shaphere939 2011/02/28
    何だか分からんがとにかくすごい感動だ
  • 日本人はなぜ戦争へと向かったのか(2)巨大官僚組織陸軍 暴走のメカニズム - FC2 Videos

  • 酒が誘発する鉄系超電導のニュースが海外で逸話化

    「日の科学者が酔っ払ってワインこぼしたらなんと超電導物質ができちゃったんだって!」、「すげー!」―昨年7月、物質・材料研究機構と科学技術振興機構が発表した「お酒が誘発する鉄系超伝導」のニュースが海外でこんな逸話と化し、楽しい話題を振りまいています。 以下は日経新聞のまじめな初報。 「赤ワインにつけて一昼夜煮込むと,電気抵抗がゼロになる超電導物質ができる――。こんな不思議な現象を鉄などの化合物で発見したと物質・材料研究機構と科学技術振興機構が27日発表した。白ワイン、ビール、日酒、焼酎、ウイスキーでも同様の効果があったが赤ワインがもっとも超電導になりやすかった。この現象を示すのは鉄・テルル・イオウの化合物で、もともとは超電導物質の性質は持たない。しかし酒に浸し,セ氏約70度で24時間加熱すると、絶対温度約8度(8K、または-265℃)で超電導状態になることが分かった」(詳しくはTech-

    酒が誘発する鉄系超電導のニュースが海外で逸話化
    shaphere939
    shaphere939 2011/02/28
    こういうのをすぐ実行出来るのがすごい
  • 牛乳の賞味期限が10日から数カ月に。71歳社長、殺菌技術で特許+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    品を加熱せずに無害で殺菌できる技術を、還暦を過ぎて起業した大阪のベンチャー会社社長が開発し、特許を出願した。「高電界」と呼ばれる環境を常温で安全に作り出す仕組みで、牛乳なら風味を損なわずに賞味期限を数カ月に延ばせるという。年内の実用化を目指し乳業メーカーなどと装置を共同開発中で、賞味期限の短い品の輸出機会が拡大するなどの効果が期待できそうだ。 大阪市此花区の機能性セラミック製造業、アキュサイト=井川重信社長(71)=が開発した。井川さんは中山製鋼所の元取締役で、定年退職後の61歳で起業。製鉄の経験と知識を生かしセラミックを用いた浄水器などを製造しており、ミネラル水の自動販売機をこれまでにスーパーなどへ約150台販売している。 井川さんは既存の殺菌・滅菌技術に対し、「水道水の塩素は人体の免疫自体を弱め、プラズマは高価なうえ、有害なオゾンを発生する」などと懸念していたという。そこで大きな電

    shaphere939
    shaphere939 2011/02/28
    もうコーヒに入れる牛乳でお腹壊さなくてもいいんですか!やったー!
  • Japan Air Raids.org - 日本空襲デジタルアーカイブ

    Welcome to JapanAirRaids.org, a digital archive dedicated to the dissemination of information and research about the air raids conducted by the United States Army Air Forces and Navy against Japan, with a particular focus on the incendiary bombing of the country’s cities. In Japan it took over twenty years following the end of World War II before a concerted effort emerged to remember the incendia