タグ

ブックマーク / jp.reuters.com (1,026)

  • 中国の債務残高水準は引き続き高く、注視が必要=内田日銀理事

    3月28日、日銀の内田眞一理事は午後の参院財政金融委員会で、中国の債務残高水準は引き続き高く、注視が必要だと述べた。写真は都内で2009年9月撮影(2019年 ロイター/Yuriko Nakao) [東京 28日 ロイター] - 日銀の内田眞一理事は28日午後の参院財政金融委員会で、中国の債務残高水準は引き続き高く、注視が必要だと述べた。渡辺喜美委員(無)の質問に答えた。 内田理事は、中国の民間債務は対GDP比200%と非常に高い水準に達していると指摘。中国当局もリスクを認識しており、債務抑制に向けた政策を打っているものの「水準は引き続き高く、注視が必要な状況」と述べた。

    中国の債務残高水準は引き続き高く、注視が必要=内田日銀理事
    sharia
    sharia 2019/03/28
    日銀もやばいと思っているのか・・・。
  • 焦点:現実か幻想か、欧州に飛び火する財政拡大理論「MMT」

    3月18日、経済成長が減速するタイミングで、財政緊縮政策に反対するポピュリスト政党が、5月に迫った欧州議会選挙に向けて支持を稼ごうと図る中で、財政拡大理論のいわゆる「MMT」が、従来の考え方に挑戦状を突きつけている。仏ボルドーで2014年11月撮影(2019年 ロイター/Regis Duvignau) [ロンドン 18日 ロイター] - 欧州中央銀行(ECB)はこの3年間、2兆6000億ユーロ(約328兆円)以上を投じてユーロ圏の経済成長を加速させようと試みてきた。

    焦点:現実か幻想か、欧州に飛び火する財政拡大理論「MMT」
    sharia
    sharia 2019/03/25
    いや、域内で格差の大きいユーロ圏でやったら、死ぬ国と成功する国が並立する状況になって、死んだ国ではテロが頻発してとんでもなく凄まじい修羅の国と化すと思うのだが・・・。
  • 米ニューズ豪部門、グーグルの強制解体を主張

    3月12日、米ニューズ・コープの豪部門ニューズ・コープ・オーストラリアは、米持ち株会社アルファベット傘下のグーグルについて、強制的に解体すべきとの見方を示した。写真はロンドンで1月撮影(2019年 ロイター/Hannah Mckay) [シドニー 12日 ロイター] - 米ニューズ・コープNWSA.Oの豪部門ニューズ・コープ・オーストラリアは、米持ち株会社アルファベットGOOGL.O傘下のグーグルについて、強制的に解体すべきとの見方を示した。解体には世界的な協調が必要になるが、広告・ニュースメディアの保護のためには必要と訴えた。 豪オンライン広告市場に関する豪政府の調査への回答で、回答書は12日に公表された。ニューズ・コープ豪部門はグーグルについて、人々のインターネット検索結果をコントロールし、閲覧人数に応じて広告会社に料金を請求する「エコシステム」を作り上げた、と指摘した。 ニューズ・コ

    米ニューズ豪部門、グーグルの強制解体を主張
    sharia
    sharia 2019/03/20
    そんな所有権絶対の原則に反することを、なんの力もない斜陽産業の連中がたとえ連合しても主張できると思っているんだろうか・・・。ノイジーなのが偉いのだと勘違いしてないだろうか。
  • ボーイングの737MAX、引き渡しが凍結状態に=関係筋

    [ダブリン/シアトル 13日 ロイター] - 米政府は13日、エチオピアで墜落事故を起こしたボーイングBA.Nの旅客機737MAXの運航を一時停止すると発表したが、業界関係者によると、737MAXの引き渡しは同日、事実上凍結状態に陥った。 3月13日、米政府は、エチオピアで墜落事故を起こしたボーイングの旅客機737MAXの運航を一時停止すると発表したが、業界関係者によると、737MAXの引き渡しは同日、事実上凍結状態に陥った。写真は飛行試験を終えた同型機。シアトルのボーイング社工場内で2016年1月に撮影(2019年 ロイター/JASON REDMOND) ただ、生産は続けられているという。 ある関係筋は「利用できない航空機の引き渡しを誰が受けるだろうか」とコメントした。 737MAXはボーイングで最も売れている機種。同社は月52機の航空機を生産しているが、このうち生産が最も多いのは最新機

    ボーイングの737MAX、引き渡しが凍結状態に=関係筋
    sharia
    sharia 2019/03/15
    まあ当然、ANAに引き渡し予定だったのも(日本には一機もまだ入ってきていない)、引き渡し拒否になるんだろうなあ・・・。これって代わりに安定版の旧型機をディスカウントで売ってくれたりするんだろうか。
  • 日経平均1万8000円割れで保有ETFの時価が簿価下回る=雨宮日銀副総裁

    3月12日、日銀の雨宮正佳副総裁(左)は参院財政金融委員会で、昨年9月末時点の機械的試算として「日経平均株価が1万8000円を下回ると、保有ETFの時価が簿価を下回る」と語った。写真は日銀店で昨年3月撮影(2019年 ロイター/Toru Hanai) 日銀の雨宮正佳副総裁は12日の参院財政金融委員会で、昨年9月末時点の機械的試算として「日経平均株価が1万8000円を下回ると、保有ETFの時価が簿価を下回る」と語った。大門実紀史委員(共産)への答弁。 雨宮副総裁は、物価2%目標が実現できていないのは「2014年以降の原油価格の大幅な下落で、人々の物価上昇予想が落ち込んだ」ことが背景にあると述べた。 そのうえで「長期にわたる低成長やデフレの経験でデフレマインドが定着したものをかえるのに時間がかかっている」と指摘。「労働力不足による生産性向上は日経済にいいが、コストを吸収し、物価を上げにくく

    日経平均1万8000円割れで保有ETFの時価が簿価下回る=雨宮日銀副総裁
    sharia
    sharia 2019/03/13
    どっかの大学のアメリカの経済学者が、日銀は保有分のETFを国民に販売しろ、と言ってるらしいな・・・。まあ今の株価なら2万でも買うだろ。
  • 焦点:財政拡大理論「MMT」、理想の地は日本か

    [東京 8日 ロイター] - MMT(Modern Monetary Theory、現代金融理論)が、注目を集めている。独自の通貨を持つ国の政府は、通貨を限度なく発行できるため、デフォルト(債務不履行)に陥ることはなく、政府債務残高がどれだけ増加しても問題はない、という考えだ。米国では、激しい論争を巻き起こしているが、財政が膨張しながら低金利にとどまる日は理想の地なのか──。金融緩和策に限界論が出る中で支持が広がるか、市場の関心も高い。 3月7日、MMT(Modern Monetary Theory、現代金融理論)が、注目を集めている。独自の通貨を持つ国の政府は、通貨を限度なく発行できるため、デフォルト(債務不履行)に陥ることはなく、政府債務残高がどれだけ増加しても問題はない、という考えだ。写真はスペインのセビリアで2014年11月撮影(2019年 ロイター/Marcelo Del Po

    焦点:財政拡大理論「MMT」、理想の地は日本か
    sharia
    sharia 2019/03/08
    世界最大の債権国(日本)と世界最大の債務国(米国)を同視するって・・・“「実験」はもう済ませてあり、効果も実証済み。さらに幸か不幸か物価も上がらない。まさにMMTが主張するような状況に日本はある”
  • コラム:中国IT業界に「採用氷河期」、中間層の若者を直撃

    [香港 26日 ロイター BREAKINGVIEWS] - かつて隆盛を誇ったテクノロジー業界で解雇が相次いで報じられるなど、中国では雇用が頭の痛い問題になりつつある。 中国政府は、賃金の伸びや雇用創出が頭打ちとなっている国有大企業や伝統的な産業に代わる存在として、スタートアップ企業に期待を寄せてきた。だがもし800万人もの大卒生が、採用がストップしたイノベーション経済に放出されれば、政府としても対応を考えるべきだろう。

    コラム:中国IT業界に「採用氷河期」、中間層の若者を直撃
    sharia
    sharia 2019/03/04
    一度氷河期作っちゃうと、そこで一気に人口が減るからなあ・・・(日本の経験則上)。どこかの列島の国はもう手遅れ状態だし・・・。
  • 焦点:貿易収支を襲う「中国ショック」、戦後最長景気は終焉か

    2月20日、1月貿易統計で対中輸出が前年比マイナス17.4%と大幅に落ち込み、マクロ経済のウオッチャーに「ネガティブ・ショック」が走った。輸出の約2割を占める中国向けの減速が続けば、製造業を中心に設備投資に急ブレーキがかかりかねない。写真は都内で2016年3月撮影(2019年 ロイター/Toru Hanai) [東京 20日 ロイター] - 1月貿易統計で対中輸出が前年比マイナス17.4%と大幅に落ち込み、マクロ経済のウオッチャーに「ネガティブ・ショック」が走った。輸出の約2割を占める中国向けの減速が続けば、製造業を中心に設備投資に急ブレーキがかかりかねない。

    焦点:貿易収支を襲う「中国ショック」、戦後最長景気は終焉か
    sharia
    sharia 2019/02/21
    中国崩壊の兆しの悪影響がちらちら出てるね・・・。人民元からの逃避が始まったら、中国政府が家畜としか思ってない人民にインバウンド消費禁止を打ち出すとも言われているからまだ先は暗い・・・。
  • コラム:中国経済の大幅減速、犯人は国有企業の「逆襲」か

    アイテム 1 の 2  2月15日、中国経済はハードランディングには見舞われていないが大幅に減速し、今や世界中の資市場を揺るがせている。北京で2016年撮影(2019年 ロイター/Kim Kyung-Hoon) [1/2] 2月15日、中国経済はハードランディングには見舞われていないが大幅に減速し、今や世界中の資市場を揺るがせている。北京で2016年撮影(2019年 ロイター/Kim Kyung-Hoon)

    コラム:中国経済の大幅減速、犯人は国有企業の「逆襲」か
    sharia
    sharia 2019/02/18
    中国の問題は、ロイターほどの媒体が掴んでいる数字でさえ、一般に言われる数字と劇的に乖離していて、現状はマイナス成長なのではとさえ言われるぐらい、中国の数字は誰にも、本人たちにもわからないところなんだな
  • GDPギャップ変わらず、毎勤統計再集計を受けて再計算=内閣府

    2月12日、内閣府は、毎月勤労統計調査の再集計ベースをもとに、7─9月期国民所得統計2次速報後でのGDPギャップ(供給力と需要の差)をあらためて計算して発表した。写真は都内で2016年3月撮影(2019年 ロイター/Yuya Shino) [東京 12日 ロイター] - 内閣府は12日、毎月勤労統計調査の再集計ベースをもとに、7─9月期国民所得統計2次速報後でのGDPギャップ(供給力と需要の差)をあらためて計算して発表した。それによると、マイナス0.2%と当初の数値と変わりなかった。潜在成長率についても1.0%で変わらなかった。 また17年のGDPギャップは、暦年・年度ともプラス0.5%で変わらなかった。 *ヘッドラインを修正して再送します。

    GDPギャップ変わらず、毎勤統計再集計を受けて再計算=内閣府
    sharia
    sharia 2019/02/13
    安達さんが大して変わらんだろうといってたとおり、大してどころか全く変わらんのか・・・。バカが騒ぎすぎているだけと・・・。
  • 任天堂、スイッチ販売計画を1700万台に下方修正 社長「努力足りず」

    従来計画はもともとチャレンジ目標として掲げていた数字だったが、古川俊太郎社長は会見で「スイッチのハード、ソフトの魅力を伝える努力が足りなかった」と語った。 4─12月期のハード販売は1449万台(前年同期は1213万台)、ソフト販売は9464万(同4710万)だった。11月に発売した『ポケットモンスター Let’s Go! ピカチュウ・Let’s Go! イーブイ』が1000万、12月に発売した『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』は1208万販売するなど大ヒットとなり、ハード販売をけん引した。 12月末のスイッチ累計販売台数は3227万台だった。古川社長は「今後、ビジネスを拡大していく上での基盤はできつつある」と述べ、「スイッチのビジネスについてはあまり心配はしていない」と強調した。 好調なソフト販売を踏まえ、通期のスイッチソフト販売計画を1億から1億1000万に引き

    任天堂、スイッチ販売計画を1700万台に下方修正 社長「努力足りず」
    sharia
    sharia 2019/02/01
    桁が狂ってるようにしか見えないんだが・・・。“『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』は1208万本販売するなど大ヒット”
  • コラム:2大リスクに身構えるドル円相場、決裂なら104円も=鈴木健吾氏

    [東京 23日 ロイター] - 年末年始の金融市場はリスクオフが加速し、異様な雰囲気となった。中でも、米アップルの売り上げ見通し下方修正を受け、日が休場の1月3日朝方、ドル円は108円台から約1分強で104円台前半に急落し、その30分後には107円台に戻すという、いわゆる「フラッシュ・クラッシュ」を演じた。 1月23日、米中貿易摩擦と英国のEU離脱交渉が決裂した場合、今年は非常に暗い年となり、ドル円はリスク回避の円買いで104円を目指す可能性が高まるとの専門家の見方も。写真は離脱に反対する人。ロンドンで17日撮影(2019年 ロイター/Clodagh Kilcoyne) 米連邦準備理事会(FRB)による2019年の利下げ実施を織り込む動きが加速していたこともあり、今年は米国のリセッション入りとともに、さらにリスクオフが加速するとの悲観的な見方が市場に広がった。 一方、筆者は「さすがにやり

    コラム:2大リスクに身構えるドル円相場、決裂なら104円も=鈴木健吾氏
    sharia
    sharia 2019/01/23
    軽く死ねる・・・。“年率8%のマイナス成長に陥り、商業不動産価格は48%程度下落すると試算”
  • コラム:日産、いずれルノーに屈する運命か

    [ロンドン 21日 ロイター BREAKINGVIEWS] - 仏ルノーRENA.PAと日産自動車7201.Tの「鬼ごっこ」。日産の西川廣人社長は、鬼のルノーをしばらくかわすことはできるが、最終的にはつかまってしまう恐れがある。 1月21日、仏ルノーと日産自動車の「鬼ごっこ」。日産の西川廣人社長は、鬼のルノーをしばらくかわすことはできるが、最終的にはつかまってしまう恐れがある。写真は日産とルノーのロゴ。仏サンタボルで15日撮影(2019年 ロイター/Christian Hartmann) 今のところ西川氏は、フランス政府が強く後押しし、日産株43%を持つルノーと、それなりの「間合い」を取ることが可能だ。日産の前会長カルロス・ゴーン被告は昨年11月、会社の資金を不正に使用したとして逮捕され、共謀が疑われているグレッグ・ケリー被告とともに取締役会を追われた。その結果、日産取締役会において親ルノ

    コラム:日産、いずれルノーに屈する運命か
    sharia
    sharia 2019/01/22
    一文字も読んでないけど、VWってポルシェの会社にならなかっただろ、そんなのも知らんのか、ど素人め・・・。
  • 焦点:春節控えた中国で相次ぐ工場閉鎖、貿易摩擦が雇用に影

    [東莞/香港 18日 ロイター] - 米中貿易摩擦の影響で受注が減った中国の製造業企業は、2月の春節(旧正月)休暇のずっと前から工場を閉鎖する例が目立っている。休暇明けも再開されず、廃業となる工場もありそうだ。 1月18日、米中貿易摩擦の影響で受注が減った中国の製造業企業は、2月の春節(旧正月)休暇のずっと前から工場を閉鎖する例が目立っている。写真は、広東州東莞市にあるデンマークの海運複合企業APモラー・マースクの工場で解雇通知書をもらうために列をつくる労働者。7日撮影(2019年 ロイター/Stella Qiu) 昨年末。広東州東莞市にあるデンマークの海運複合企業APモラー・マースクMAERSKb.COの工場で、塗装工として働くWang Zhishenさん(35)は小躍りした。会社から予期せず2カ月の有給休暇が与えられ、帰省して子と過ごせる時間ができたからだ。 しかし、それから1カ月も

    焦点:春節控えた中国で相次ぐ工場閉鎖、貿易摩擦が雇用に影
    sharia
    sharia 2019/01/21
    また今年も、成長率6%だとか、見透かされているデマを垂れ流すんだろうか・・・。
  • コラム:ゲームチェンジの兆候、FRBは年内の利下げ視野=宇野大介氏

    [東京 16日] - 米国は年末までに利下げに追い込まれるとみている。昨年11月の中間選挙で予算の決定権を握る下院を民主党が奪取したことにより、トランプ政権は財政面からの景気テコ入れが困難になったことに加え、景気循環面からも、米国の「1人勝ち」はこれ以上持続不可能と考えるためだ。 これまで通りに物事が進まない「ゲームチェンジ」の兆候は、さまざまな場面で観察されている。 米連邦準備理事会(FRB)のパウエル議長は、中間選挙前に行われた昨年9月の米連邦公開市場委員会(FOMC)後の記者会見で、トランプ陣営にエールを送るかのように、米国経済が「とりわけ輝かしい局面(Bright Moment)」にあると表現した。 中国の通信機器大手の華為技術(ファーウェイ)幹部が逮捕されたことによる「ファーウェイショック」を経た昨年12月19日のFOMC声明文でも、「労働市場が引き締まり続け、経済活動が力強い速

    コラム:ゲームチェンジの兆候、FRBは年内の利下げ視野=宇野大介氏
    sharia
    sharia 2019/01/17
    これほどまでに視界不明瞭って怖くね? FRBが計器飛行をしてるってぞっとする・・・。
  • コラム:ファーウェイが突き当たった中国的「透明性」の限界

    [香港 16日 ロイター BREAKINGVIEWS] - 中国的な手法で透明性を訴えようとする通信機器大手の華為技術(ファーウェイ)のやり方は限界に達した。 次々と難問に直面する創業者の任正非(レン・ツェンフェイ)最高経営責任者(CEO)は15日、異例のメディア取材に応じ、中国政府と距離を置こうと試みた。しかし、中国の複合企業・海航集団(HNAグループ)が思い知らされたように、無実をアピールする伝統的なやり方は、中国の注目度が高い企業にはもはや効果がない。 通信各社が次世代高速通信「5G」ネットワークの構築に取り組む中、先進諸国はファーウェイの機器に対して安全保障上の懸念を強めている。取材の中で任CEOは、中国政府から一切出資を受けておらず、不適切な情報を提供するよう要請されたこともないと語った。「1セントたりとも(資金を)受けていない」と、任氏は強調した。 また、米アップルAAPL.O

    コラム:ファーウェイが突き当たった中国的「透明性」の限界
    sharia
    sharia 2019/01/17
    逮捕された華為幹部が、スパイでなければ絶対にありえないほどの数のパスポートを所持していたという時点で、まっくろくろすけなんだが・・・。
  • EU知的財産庁、マクドナルドの「ビッグマック」商標取り消し

    [15日 ロイター] - 欧州連合知的財産庁(EUIPO)は、アイルランドを拠点とするファストフードチェーンであるスーパーマックスが求めていた米マクドナルドMCD.Nの「ビッグマック」の商標取り消しを認める判断を下した。 EUIPOは、2017年に商標取り消しが申し立てられる前の5年間、マクドナルドは商標を純粋な目的で使用していることを立証しなかったと指摘した。 スーパーマックスによると、同社はビッグマックという名称の商品を持たないが、マクドナルドは類似した名称を利用してスーパーマックの事業展開を阻止した。 スーパーマックスは、商標が取り消されたことで、英国と欧州で事業を展開できるようになったと説明。同社は自社の商品にビッグマックの名称を使うことも認められた。 マクドナルドはEUIPOの判断に異議を申し立てることができる。

    EU知的財産庁、マクドナルドの「ビッグマック」商標取り消し
    sharia
    sharia 2019/01/16
    気色の悪い事件だ・・・。相変わらずEUは狂ってる・・・。
  • アングル:「ファーウェイ外し」加速か、欧州で議論白熱

    [14日 ロイター] - 中国の通信機器大手、華為技術(ファーウェイ)は、同社の販売担当幹部がポーランド当局によりスパイ容疑で逮捕されたのを受け、欧州市場へのアクセスを巡る問題に直面している。 1月14日、中国の通信機器大手、華為技術(ファーウェイ)は、同社の販売担当幹部がポーランド当局によりスパイ容疑で逮捕されたのを受け、欧州市場へのアクセスを巡る問題に直面している。写真は同社のロゴ。ワルシャワで11日撮影(2019年 ロイター/Kacper Pempel) 同社ポーランド法人の王偉晶氏とポーランドの元安全保障当局者の拘束により、ポーランド政府が国家安全保障上の観点から公的機関でのファーウェイ製品の使用を禁止する可能性が出ていると、ある高官は13日語った。 米国ではすでに公的機関での同社製品の使用は禁止されており、オーストラリアとニュージーランドでも次世代高速通信「5G」ネットワーク構築

    アングル:「ファーウェイ外し」加速か、欧州で議論白熱
    sharia
    sharia 2019/01/16
    これでもう援交している国以外は拒絶という流れになりそうだなあ・・・。
  • FRBがゼロ金利復活なら景気の押し上げ可能=トランプ氏

    1月8日、トランプ米大統領は連邦準備理事会(FRB)がゼロ金利を復活するなら景気の押し上げが可能になるとして、低金利を望む考えを示した。6日撮影(2019年 ロイター/JOSHUA ROBERTS) [ワシントン 8日 ロイター] - トランプ米大統領は8日、連邦準備理事会(FRB)がゼロ金利を復活するなら景気の押し上げが可能になるとして、低金利を望む考えを示した。 トランプ氏はツイッターで「経済に関する数字は当に良好なようだ。現在のような急速に引き上げられ正常化された金利ではなく、過去の政権のように長期的なゼロ金利だったらどんなに楽だろうか!とはいえ、相場は2016年の選挙以降、依然大幅に値上がりしている!」と述べた。

    FRBがゼロ金利復活なら景気の押し上げ可能=トランプ氏
    sharia
    sharia 2019/01/09
    いやいや、今からゼロ金利に戻すとかありえないだろ・・・。
  • コラム:iPhone、中国の購買意欲の指標として信頼できず

    [香港 4日 ロイター BREAKINGVIEWS] - iPhoneは中国の購買意欲を計る指標としては信頼できない。米アップルAAPL.Oは2日、中国販売が予想を下回ると警告、市場を動揺させた。しかし、1000ドルのスマホなど海外の高級品はより幅広いトレンドをとらえ切れない。中国の需要は確かに冷え込みつつあるが、品目によりむらがある。投資家はまだパニックを起こす必要はない。 1月4日、中国販売が予想を下回るとの米アップルの2日の発表は市場を動揺させた。しかし、1000ドルのスマホなど海外の高級品は、中国消費者のより幅広いトレンドをとらえ切れない。写真は北京で2017年撮影(2019年 ロイター/Thomas Peter) クック最高経営責任者(CEO)は第1・四半期(10─12月)の売上高見通しを840億ドルとし、従来の予想レンジの中間点を70億ドル下回る水準に設定した。中国の需要の弱さ

    コラム:iPhone、中国の購買意欲の指標として信頼できず
    sharia
    sharia 2019/01/07
    アップルショックをごまかそうとしている感があるけど、新車販売がいくら税金の問題だとしても、あれだけ広大な国で落ち込んだというのは、ゾッとするような指標なんだけどね・・・。