2012年6月27日のブックマーク (3件)

  • 「大義ない」造反議員に地元県連が悲鳴 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    民主党内から小沢一郎元代表に近い議員ら57人が反対票を投じたが、造反議員が所属する多くの同党県連幹部からは「政党人としての責任を欠く、と言わざるを得ない」などの批判や「有権者の理解を得られない」との悲鳴があがった。 「首相の『政治生命をかける』という言葉は重い。国の財政はギリギリで、造反に大義はない」 岡英子(47)(神奈川3区)、橘秀徳(43)(同13区)、樋高剛(46)(同18区)の各衆院議員らが反対した民主党神奈川県連の幹部は、造反議員についてこう批判した。今後の処分についても「造反組も政治生命をかけるべきだ。党の看板を汚しながら、今後も党に残るというのは筋が通らない」と厳しく指摘した。 造反議員が出た県連からは「(造反議員は)自分の選挙に有利かどうかで反対しており、政策ではなく政局で動いた」(愛知県連)、「党で決められた方針。組織人なら従うべきだ」(京都府連)など、同様の声が多く

    shavetail1
    shavetail1 2012/06/27
    新聞社の監査役に元財務省事務次官を置くと、こんな記事か、新聞業界だけ軽減税率といった新たな天下り先の提供話を書くハメになり、新聞離れを加速することに。
  • 国会の壮絶な茶番の陰で繰り広げられている対決: 極東ブログ

    昨日の国会は壮絶だった。これまで国会の怒号・乱闘だの深夜の牛歩だとフルコースでひどいものを見てきたと思っていたが、昨日は格別の一品だった。そもそも国会の体をなしてなかった。定員削減の司法判断を反映しないからそもそも違法だという斜め上の話ではない。まずもって国会が国民代表の熟議の場になっていないのである。国会の議論でも民主党党内の議論でもなく、党間の密談でやっちゃえって、なんですか、これ。 戦前の大政翼賛会ってこういうものだったのだろうなと感動を新たにしたのだった。 マニフェストを自ら堂々とご破算にした民主党は今後どんな政策を打ち出してもギャグにしかならないから、もう二度と国政に復活する目はないと思う。麻生さんがあれだけ景気に配慮していたのにそれを忘れて、弾力条項打ち消した消費税増税をそのまま飲む自民党も、自滅。なにが野党だよ。政権受け皿になってないじゃん。 こんな国会には参加できないとして

    shavetail1
    shavetail1 2012/06/27
    渡辺喜美党首「あなた方は議員として恥ずかしくないのか。国民はよーく見ている」 仰るとおり。 「嘘つき、嘘つき、嘘つき内閣」仰るとおり。
  • デフレ下で間接税増税すべき理由‐相関と因果関係の違いが分かれば騙されない:データイズム:オルタナティブ・ブログ

    デフレ下の間接税増税は愚策と主張するブログ、平成時代の日の税収入がここまで落ち込んだ理由〜デフレ下で間接税増税する愚策をなぜ繰り返すのか? - 木走日記 viakwout を見つけました。しかし、「理由」という題にもかかわらず、その説明が間違っているというか説明になっていません。 特に消費税を増税した平成9年度以降年度まで、一度も平成9年度の税収を越えることはできていません。 上の記述は、消費税増にも関わらず、総税収が落ち込んだことの説明の図ですが、消費税を増やしても税金は落ち込んだ、という「相関」を示すだけであり、「因果関係」の検証はされていません。 ちょうど先日公開された、「相関と因果について考える:統計的因果推論、その(不)可能性の中心」での、「女性の平均寿命」と「NHKの放送受信契約数」の関係と同等のグラフです。 たまたま、そうなっている(相関関係がある)ものを、引っ張りだして

    デフレ下で間接税増税すべき理由‐相関と因果関係の違いが分かれば騙されない:データイズム:オルタナティブ・ブログ
    shavetail1
    shavetail1 2012/06/27
    この理屈なら、跳び上がって落ちないうちに跳び上がれば自由に空を飛べますね。早くあなたが自由に空を飛んでいる姿が見てみたいです。