タグ

MT4に関するsheephumanのブックマーク (5)

  • 公開中インジケータ 無料/有料

    ■エキスパートアドバイザ ・Gewinn8 変化率分散、フラクタルトレンドラインを利用したトレンドフォロー型EA Gewinn8 EURUSD ■有料インジケータ ・変化率分散バンド 統計およびバックテストでの効果を確認したランダム的動きで予測される価格範囲を示すインジケータ ダウンロード 紹介記事: http://mt4program.blogspot.com/2016/02/mt4_8.html http://mt4program.blogspot.com/2016/02/mt4_9.html 変化率分散バンドとRCIを利用した戦略と検証 http://mt4program.blogspot.com/2016/03/rci.html http://mt4program.blogspot.com/2016/03/rciea.html ・変化率分散バンド WEB認証なし版 ダウンロード ・

    公開中インジケータ 無料/有料
  • MT4チャートの時間計算、pips計算できる便利機能 - sakuranpost

    >MT4(メタトレーダー4)使い方ガイド MT4に標準装備されている便利機能。 ある一定期間の時間経過(ロウソク足数)やPipsを計算する方法です。 クロスカーソルを起動 ツールバーの十字架アイコンをクリック。 同じくマウスホイールをクリックしても起動させることができます。(こっちの方が簡単) チャート上に縦横白いライン引かれ中央にクロスカーソルが現れます。 計算したいロウソク足~ロウソク足まで一線で結ぶようにマウスでドラッグさせます。 ↓こんな感じ、 で、結び終えた場所に小さく白い文字(数字)が表示。 左側:始点~終点までのロウソク足の数 中央:始点~終点までのPips幅 右側:終点のレート 例えば、上の画像は「ロウソク足13分(15分足×13)」、「Pips幅は11.2ポイント」、「レート112円59.7銭」 とわかります。 Pips幅の計算は便利 最も頻繁に使うのは指値、逆指

    MT4チャートの時間計算、pips計算できる便利機能 - sakuranpost
    sheephuman
    sheephuman 2017/02/01
    左側:始点~終点までのロウソク足の本数 中央:始点~終点までのPips幅 右側:終点のレート
  • MT4の便利な操作 | 【FX】初心者でもFXで堅実に1億円稼ぐためのトレード実践講座

  • 【MT4/5】MetaTrader初心者専用45【ゆとり隔離スレ】

  • MT4をビデオ代わりに使う – FX/Currencies/Stocks/etc -Sentiments

    MT4にはEA(Expert Advisor)という動作マクロが装備されおり、 ある条件を満たしたらある動作を行う。と言うことを組み合わせて 自動売買システムを作ることができます。 また、そのようにして作ったEAの動作確認のために StrategyTesterというものも装備されています。 これはMT4が稼働している時に自動で累積したデータを用い、 より物の相場の動きに即した動きを再現するための機能です・・・が、 そうです。頭の良い人はもう気がつきましたね。 これを用いると、過去の値動きを再現する事ができるわけです。 では早速その方法です。 1.MT4上部メニューの表示でstrategy testerを選びます。 ボタンが見当たらない場合は、メニューバー中の [表示(V)]→[StrategyTester]を選択します。 2.tester画面のExpert Advisorで何か適当に選び

  • 1