タグ

2018年3月6日のブックマーク (4件)

  • What does the `#` operator mean in Scala?

    I see this code in this blog: Type-Level Programming in Scala: // define the abstract types and bounds trait Recurse { type Next <: Recurse // this is the recursive function definition type X[R <: Recurse] <: Int } // implementation trait RecurseA extends Recurse { type Next = RecurseA // this is the implementation type X[R <: Recurse] = R#X[R#Next] } object Recurse { // infinite loop type C = Rec

    What does the `#` operator mean in Scala?
  • 第15回 信頼性のある通信を実現するTCPプロトコル(2)

    TCPヘッダの構造 TCPでは信頼性の高い通信を実現するために、受信確認やスライディング・ウィンドウ制御、そしてさまざまな付加機能などを用意している。そのためUDPよりも複雑なヘッダ情報を持っている。「チェックサム」はIPヘッダなどと同様に、1の補数で計算する。 連載第7回「データグラム通信を実現するUDPプロトコル―2.UDPパケットの構造」で示したUDPパケットの構造と比べると、非常に複雑になっている。UDPでは、通信に先立ってコネクションを確立する必要のないデータグラム型通信モデルを使用しているため、送信される各UDPパケットは完全に独立していた。そのため、UDPパケットごとにあて先のポート番号(送信元を区別するための送信元ポート番号)さえあれば、相手にパケットを届けることができる。 だがTCPでは、通信に先立ってコネクションを開設し、さらに通信中にも、前回解説したシーケンス番号に基

    第15回 信頼性のある通信を実現するTCPプロトコル(2)
  • ~SleepingCat~ TCP segment of a reassembled PDU

    "TCP segment of a reassembled PDU"で検索してくる方が最近 多いようです。 かといって明確な答えは書いていないのでガッカリして帰られる方も 多いのではないか?ということで 答えは正確には知らないんですが・・・ ADSLやVPN等MTUの小さい経路を通過するため、フラグメントされたパケット だと私は考えています。 11/1追記:さむそん様より 「TCP segment of a reassembled PDU」は、 送信(受信)データがMSS(MTU-IPヘッダ、TCPヘッダ)より 大きい場合にTCPレイヤで分割された場合に表記される内容です。 とのコメントをいただきました。 ちなみに回線ごとのMTUは ADSL,Bフレッツ = 1454byte 光プレミアム = 1438byte Ethernet = 1500byte コレにヘッダが含まれるのでデータサイズ

  • TCPプロトコル