タグ

ブックマーク / ninomiyateppei.com (4)

  • 会社を作った - 二宮日記

    今日、法務局で登記の申請をしてきた。登記の完了はもう少し先だけど、申請した日が設立日になるらしい。2021年6月9日、ロックの日だ。そして父の命日、9月6日をひっくり返した日でもある。会社の名前は二宮企画株式会社。あまりに普通で何のひねりもない。せっかくだからと、ロゴを作ってコーポレートサイトも作った。 https://ninomiyakikaku.com/ 会社のロゴは、丸に漢数字の二を重ねたもの。これはかつて、父が働いていた佐藤組というゼネコンの作業着に刺繍されていたものをモチーフにしている。丸に漢数字の八を重ねたそのロゴは、幼い頃の僕にとって働く父の象徴だった。キャメル色の作業着と、その左胸に赤い糸で刺繍されたマルハチ印。それが働く大人のアイコンだった。なぜ佐藤組なのに八なのか、わからずじまいだけど。 会社を作るまで 4月15日にはてなを正式に退社してから会社設立まで、1ヶ月半くらい

    会社を作った - 二宮日記
  • Webディレクターのスキルツリー - 二宮日記

    Webディレクター解体アドベントカレンダー初日の記事です。今日はWebディレクターという職種を定義するために作ったRPG風のスキルツリーとその活用方法を紹介します。あとは関連する他の開発メンバーとお互いの担当範囲を明確にする方法や、スキルツリーをスキルアップに役立てる方法について書きます。 曖昧な仕事 Webディレクターという職種に期待される仕事の内容は、開発に関わる他の職種と比べても非常に曖昧です。そもそも何ですか、ディレクションって。英語を直訳すると方向とか指示とかそういう意味ですけど、概念的でふわっとしています。 ディレクションという仕事に含まれる範囲も様々です。受託でホームページ制作を請け負って進行管理をメインに行うWebディレクターもいれば、既存自社サービスの売上増に責任を負う人も、新サービスの立ち上げに挑戦する人もいて、同じディレクターという名前でもやっている仕事が全然違います

    Webディレクターのスキルツリー - 二宮日記
  • 自負を売る仕事 - 二宮日記

    企画というものを生業として仕事しているけど、企画ってふわっとしていてかちっとした形がない。我々は何を売っているのかということをたまに考える。 企画は誰でもできる。もちろんいろんな専門的な知識とかスキルがあるとより精度の高い企画に仕上がる確率は上がるけど、知識やスキルがないと絶対に良い企画を立案できないかと言われたらそうでもない。一方、エンジニアリングやデザインは専門知識がなければできない。 専門知識に裏打ちされたスペシャリストに囲まれた開発チームの中で、企画職は何を拠り所として自らの案を通すのか。特にまだ経験の浅い企画者の場合にどうしたらいいのか。もちろん拠り所は人によっていろいろで、自分の出身や得意なことによると思う。だけど1つ、時間さえかければ誰でも得られるものがある。それは誰よりも企画について考えているという自負だ。 誰よりもそのことについて深く考えている、誰よりもそのことについて多

    自負を売る仕事 - 二宮日記
  • 気持ち - 二宮日記

    こんにちは。株式会社はてなでディレクターとプロデューサーをしている二宮と申します。 はてなのディレクターや企画系のスタッフ、ディレクター経験者がWebサービスのディレクションに纏わるブログ記事をリレー形式で綴っていく「はてなディレクターアドベントカレンダー2016」も日で最終日。そのトリを務めるエントリーでは、日々の仕事の中で、ディレクターにとって一番大事だと感じていることについて書こうと思います。 僕がWebサービスのディレクションをする上で、一番大事だと思っているのは気持ちを持つことです。チームマネジメントや開発フロー選定や進行管理、数値分析やマーケティング、企画やドキュメンテーションやプレゼンテーションなど、ディレクターに求められるスキルは多岐に渡ります。それぞれの手法について学び、守備範囲を広げたり、得意分野を深掘りしたり、自分のディレクション力を高めていくことも大事なことです

    気持ち - 二宮日記
    shiba_yu36
    shiba_yu36 2016/12/25
    本当に良い
  • 1