タグ

2010年11月26日のブックマーク (3件)

  • asahi.com(朝日新聞社):阿久根市長、防災無線で議会批判 12月の住民投票前に - 政治

    自身の解職の賛否を問われる住民投票を12月5日に控えた鹿児島県阿久根市の竹原信一市長は25日夜、市内のほぼ全戸で受信する防災行政無線で、4分間にわたり議会批判をした。  「今日は驚くようなお話をします。ぜひ小中学生や高校生の皆さんに知っていただきたいことです」と切り出し、「名古屋と同じで阿久根でも議会は減税に反対しました」などと専決処分を否定した市議会を批判。「皆さんのご協力を期待します」と解職反対を呼びかけたように取られかねない言葉で締めくくった。  市の防災行政無線管理規則は「通信は防災、行政事務および広報以外の用に使用してはならない」と定めている。公共設備を使った目的外の政治宣伝とも取れそうだ。  このほか、市議会が24日に会期を延長したことを「市政改革の妨害や1万円の日当(欲しさ)のため議会を開き続ける作戦に出ました」「減税や格差是正などのほか市長と副市長の給与を削減することにまで

    shibashuji
    shibashuji 2010/11/26
    相変わらずフリーダムだなあ…。市長が支持集めてる政策を議会が保身せずに先手打ってやればいいだけだろ。この市については何度も言うが、真価を問われてるのは議会のほう。
  • 〔延坪島砲戦〕朝鮮学校の生徒に嫌がらせ多発で集団登下校 : 低気温のエクスタシー(故宮)

    (01/02)【越年動画】アテナイのアクロポリス(アテネ) (12/31)【年末の御挨拶】良いお年をお迎えください (08/20)【インフォメーション】わがLinktree(リンクツリー) (04/24)【音源】有志が作成したらしい「れいわ新選組応援歌」 (01/01)賀正 (08/03)【プチ日記】マストドン(Mastodon)をせっせと更新中 (12/27)年末のごあいさつ「2019年もありがとうございました」 (07/21)日は第25回参議院議員通常選挙の投票日である (12/27)当ブログの後継ブログのデザインを一新した (11/21)当ブログのサイドバーを手直しした (07/14)【お知らせ】当ブログの「後継ブログ」をせっせと更新しております (03/31)〔ひとりごと〕今年度も今日でおしまい (01/16)【お知らせ】当ブログの「後継ブログ」をせっせと更新しております (01

    shibashuji
    shibashuji 2010/11/26
    だが嫌がらせしてる輩の中で元々朝鮮学校無償化支持者は果たしてどれだけいるのか?粛々と無償化手続きを進めてても嫌がらせは起こってただろうし、政府は売国奴と叩かれてたんだろうなと。
  • イカのような虫のような?セレベス海で新種環形動物を発見

    セレベス海(Celebes Sea)の深海から発見された新種の環形動物、学名テウティドドリルス・サマエ(Teuthidodrilus samae)、通称「スクイッドワーム」(イカムシ、2010年11月24日提供)。(c)AFP/Woods Hole Oceanographic Institution/LAURENCE MADIN 【11月25日 AFP】英国王立協会(British Royal Society)の専門誌「バイオロジー・レターズ(Biology Letters)」で24日、インドネシアとフィリピンの間の海で発見された新種の環形動物が発表された。 体長約9.4センチのこの生物は、学名テウティドドリルス・サマエ(Teuthidodrilus samae)、通称「スクイッドワーム」(イカムシ)と呼ばれているが、その呼び名から想像されるよりずっと幻想的で繊細な姿をしている。 体の両側

    イカのような虫のような?セレベス海で新種環形動物を発見
    shibashuji
    shibashuji 2010/11/26
    イカムシめ