タグ

2015年9月14日のブックマーク (2件)

  • 独、ナチス強制収容所に難民が収容

    強制収容所が使われる決定は難民を収容する特別な施設の不足が原因。 男性の難民らはすでに数ヶ月間、ブーヘンヴァルト収容所で生活している。デイリーメール紙によると、収容所には難民キャンプとして利用するため、最低限の設備が整えられた。難民らは収容所に入る際に135ユーロの支給を受けており、定住地に送られるまでの期間、この範囲で必要な料、物品を買わねばならない。 収容所にいる難民らは施設に満足しており、アルジェリア人移民のディヤール氏は「ここはいいところだ。他の人たちにはこんな条件ははい」と語っている。 ブーヘンヴァルト収容所はドイツ最大級の強制収容所のひとつ。1937年から1945年に 25万人の囚人が収容されていた。その間にここで死亡、殺害された市民の数は5万人から7万人とも言われている。

    独、ナチス強制収容所に難民が収容
    shibashuji
    shibashuji 2015/09/14
    大元ネタは1月のこれっぽいが、ブーヘンヴァルト収容所そのものではなく、別の州の外部施設の話で、市長曰く建物は戦後建替られたもの。とはいえ国内でも十分叩かれたようで。http://goo.gl/3dgTTW
  • 米国が裏で糸を引いていた南京大虐殺という捏造 アジアへの人種差別と戦った日本の大義と名誉は忘れるな | JBpress (ジェイビープレス)

    1 高い評価の戦後70年首相談話、されど火種は残った 終戦70年に安倍晋三首相が出した談話は、各方面から称賛されているが、最も大きな功績は、中韓と米国が導通しやすい「歴史戦争」において、2正面作戦の不利を避け、欧米を味方につけたことである。 さらには、米国の歴史観に乗っ取りつつも、日露戦争の意義を述べ、戦争に至る間に欧米諸国の植民地経済を巻き込んだ経済のブロック化を進めたなどの事実を加味したことは大きな意味がある。 しかし、これで歴史問題に区切りがついたと安心している場合ではない。もう1正面の「敵」が健在だ。火種は残った。 今年の7月からほとんどの日のマスコミは、まるで戦後のWGIP(ウオーギルトインフォメーションプログラム)の再来のように、単に戦争の悲惨さだけを強調し、日の贖罪意識と日民族の劣等感を煽るだけの情緒的なキャンペーンに終始した。 日人自ら「侵略国家であり日民族は残虐

    米国が裏で糸を引いていた南京大虐殺という捏造 アジアへの人種差別と戦った日本の大義と名誉は忘れるな | JBpress (ジェイビープレス)
    shibashuji
    shibashuji 2015/09/14
    災害現場での自衛官の皆さんには心から敬意を表するが、やっぱ政治には関わらないでいただきたいなと。