shibu8のブックマーク (2,410)

  • アニメワールド+BLOG:NHK | アニメ番組のお知らせ | 「ラブライブ!」放送決定!

    スクールアイドルプロジェクト「ラブライブ!」の 放送が決定しました! 2016年1月2日(土)より アニメ「ラブライブ!」Eテレで放送! 秋葉原、神田、神保町という3つの街のはざまにある音ノ木坂学院。 歴史と伝統ある学校だが、生徒が集まらず、統廃合の危機に瀕していた。 「このままでは大好きな学校がなくなってしまう」 学院の危機に、2年生の高坂穂乃果を中心とした9人の少女たちが立ち上がった。 学園救済計画として穂乃果たちが考えたのは、自分たちがアイドルとして活動し学校の名を世に広め、入学希望者を増やすというもの。 果たして穂乃果たちは学校を救うことができるのか!? 彼女たちの「みんなで叶える物語(スクールアイドルプロジェクト)」が今、始まる! キャスト(声優)による『μ’s(ミューズ)』のライブも人気を博し、一大ブームを巻き起こしたTVアニメの第1シリーズ(13話)。 くわしい放送予定はアニ

    アニメワールド+BLOG:NHK | アニメ番組のお知らせ | 「ラブライブ!」放送決定!
    shibu8
    shibu8 2015/11/18
    Eテレでラブライブだと!?
  • 肉の日和牛ハンバーガー第5弾「飛騨牛ハンバーグステーキバーガー」をロッテリアで食べてきた

    今年の6月から毎月29日に1000円ほどする高級ハンバーガーを出しているロッテリアが、10月29日(水)から「飛騨牛ハンバーグステーキバーガー」を数量限定で販売しています。飛騨牛を使っただけなく、飛騨の郷土料理「朴葉味噌(ほおばみそ)」を使った特製味噌ソースを使ったこだわりの一品になっているとのことでお店に行ってべてきました。 ~ロッテリアから、毎月29 日にブランド和牛を使用したバーガーが登場~『飛騨牛ハンバーグステーキバーガー』2014 年10 月29 日(水)より発売! https://www.lotteria.jp/news_release/2014/news10270001.html ロッテリアに到着。 お店に入ってレジへ。 メニューにも「飛騨牛ハンバーグステーキバーガー(税込1300円)」を発見。値段はロッテリアのハンバーガー(うまみートソース)が税込150円なので、8個以上

    肉の日和牛ハンバーガー第5弾「飛騨牛ハンバーグステーキバーガー」をロッテリアで食べてきた
    shibu8
    shibu8 2014/10/29
    なるほどー、これなら1300円分の飛騨牛をお店で買って焼いて食べたほうが満足感得られるかなー!
  • RSSリーダー「livedoor Reader」がサービス終了へ、約8年半の歴史に幕

    「2006年4月より提供してまいりました livedoor Reader ですが、このたび 2014年12月をもちまして、サービスを終了いたします」ということで、RSSリーダーとして一時期はその軽快さと高速さでライブドアの技術力の高さを見せつけていた「livedoor Reader」が2014年12月25日(木)に終了することになりました。 【重要】 livedoor Reader サービス終了のお知らせ|livedoor Reader 開発日誌 http://blog.livedoor.jp/staff_reader/archives/52170245.html 上記の公式ブログではOPML形式によるエクスポート方法が解説されています。 また、「feedly」への引っ越し方法も示されています。 それだけでなく、「feedly の基的な使い方」ということでどうやって使うかという解説に始ま

    RSSリーダー「livedoor Reader」がサービス終了へ、約8年半の歴史に幕
    shibu8
    shibu8 2014/10/01
    ついに(>_<)
  • iOS 8は「」(かぎかっこ)をスマートに入力できる

    もう辞書登録要らないかも。 言葉を引用したい場合などに【「 」(かぎかっこ)】で囲んだりしますが、これって入力しづらいですよね。かつてギズでは「かあた」「はらや」方法を紹介しました。これにならって何かの文字に変換登録している人も多いはずです。 しかし、iOS 8になって、革命的な方法が追加されたんです。それが…。 「や」。 こちらの左右に【「】【」】が割り振られているんです。やったね! また、かぎかっこだけでなく、その他かっこの変換候補も表示されますよ。 iOS 7ではテンキーの【7】の上と左に【「 」】が割り振られていましたが、キーボード切り替えが手間で実用的とはいえませんでした。でも、こちらなら日本語入力中でもフリック素早く出せるってもんです。 「今後は」【思う存分】(かっこで閉じて)『ちょうだいませませ』。 source: できるネット (小暮ひさのり)

    shibu8
    shibu8 2014/09/30
    「ほんまや!」
  • iOS 8は「」(かぎかっこ)をスマートに入力できる

    もう辞書登録要らないかも。 言葉を引用したい場合などに【「 」(かぎかっこ)】で囲んだりしますが、これって入力しづらいですよね。かつてギズでは「かあた」「はらや」方法を紹介しました。これにならって何かの文字に変換登録している人も多いはずです。 しかし、iOS 8になって、革命的な方法が追加されたんです。それが…。 「や」。 こちらの左右に【「】【」】が割り振られているんです。やったね! また、かぎかっこだけでなく、その他かっこの変換候補も表示されますよ。 iOS 7ではテンキーの【7】の上と左に【「 」】が割り振られていましたが、キーボード切り替えが手間で実用的とはいえませんでした。でも、こちらなら日本語入力中でもフリック素早く出せるってもんです。 「今後は」【思う存分】(かっこで閉じて)『ちょうだいませませ』。 source: できるネット (小暮ひさのり)

    shibu8
    shibu8 2014/09/30
    「ほんまや!」
  • お城を山まるごと再現するA4サイズの城郭復元ジオラマシリーズ「城ラマ」

    別名「白鷺城」とも呼ばれるほど美しい姫路城をはじめ、熊城や安土城などの日のお城を緻密に再現したプラモデルは根強い人気を保っていますが、その多くは天守閣を中心にした部分だけをピックアップしたもの。しかし「お城来の姿は周辺の建物や地形があってこそ」というマクロな視点でお城を山まるごとそのまま再現してしまった「城郭復元ジオラマシリーズ『城ラマ』」が第54回全日模型ホビーショーの会場で出展されています。 お城ジオラマ復元堂 - 城郭復元プロジェクト - http://joukaku-fukugen.com/ お城ジオラマ復元堂のブースに到着。東京ビッグサイト西2ホールの向かって左側の入り口から入ってすぐ右のエリアに位置しています。 ブースの真正面でぐるぐる回転して展示されているのが「城ラマ」のデモ作品。 近づいてよく目を凝らしてみると…… 山の稜線や谷間に小さな建物が所狭しと立てられている

    お城を山まるごと再現するA4サイズの城郭復元ジオラマシリーズ「城ラマ」
    shibu8
    shibu8 2014/09/27
    長篠城に高天神城。渋いラインナップですな!
  • [ま]日清UFOといなばのとりそぼろとバジル缶で作る汁なしガパオ麺が簡単&美味い @kun_maa - [ま]ぷるんにー!(พรุ่งนี้)

    いなばのタイカレー缶シリーズの汎用性の高さは定評のあるところです。僕も大好きでいつも買い置きが家にあります。いろいろなべ方をしていますが、今回はカップ焼きそばを使って作る「汁なしガパオ麺」をご紹介しましょう。 <材料> 日清カップ焼きそば「UFO」(単に僕が好きなだけで他のカップ焼きそばでもOKです) いなば「とりそぼろとバジル」 生卵 フリーズドライのパクチー(生パクチーがあればそれに越したことはありません) パクチーについては好みがハッキリ分かれるでしょうからなくてもまったく問題ありません。好きな人は入れるとタイ度が増すというだけのこと。 また、生のパクチーが一番美味しいのですがなかなか手に入り難いので、コーヒー豆や輸入品を扱っているKALDI(カルディ)でフリーズドライのタイ産パクチーが140円程度で売られているので、常備しておくと何かと便利です。 <作り方> ①UFOのふたを開

    [ま]日清UFOといなばのとりそぼろとバジル缶で作る汁なしガパオ麺が簡単&美味い @kun_maa - [ま]ぷるんにー!(พรุ่งนี้)
    shibu8
    shibu8 2014/09/04
    なにこれ美味しそう\(^o^)/
  • 延長50回中京勝利 ついに決着/詳細 - 高校野球ニュース : nikkansports.com

    <全国高校軟式野球:中京3-0崇徳>◇31日◇準決勝(4日目)◇明石トーカロ 3日間、45イニングを戦っても0-0で決着がつかずサスペンデッドとなった中京(岐阜)と崇徳(広島)が、46回から決勝進出を目指し試合再開。中京が延長50回、3点を奪い3-0で勝った。球場には多くのファン、報道陣が詰め掛けた。4日目=46回~チーム464748495051525354計中京0 0 0 0 3 X X X X 3崇徳0 0 0 0 0 X X X X 0【中】松井【崇】石岡【50回】中京 内野安打と敵失、四球で無死満塁。2番後藤が右前に適時二塁打を放ち2者生還。ついに先制! さらに内野ゴロの間に1点追加し3-0崇徳 三振、三振、左安打、三振で試合終了。中京・松井は709球を投げ抜いた。やや疲れた表情もスタンドから大きな拍手【49回】中京 3者凡退崇徳 3者凡退【48回】中京 2死後内野安打と盗塁成功も

    延長50回中京勝利 ついに決着/詳細 - 高校野球ニュース : nikkansports.com
    shibu8
    shibu8 2014/08/31
    決着ついてた!ってか決勝今日なの!?
  • 四十五回戦っても両軍無得点 歴史的死闘の決着は4日目に持ち越し (デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

    「全国高校軟式野球・準決勝、中京0‐0崇徳」(30日、明石トーカロ) 2日間にわたって延長三十回を戦っても0‐0で決着せず、サスペンデッドゲーム(一時停止試合)となった中京(東海・岐阜)と崇徳(西中国・広島)の準決勝が三十一回から再開されたが、四十五回でも決着がつかなかった。3日連続のサスペンデッドゲームとなった。 【写真】疲れを感じさせず3日連続でマウンドに上がった崇徳のエース石岡  31日は最大9イニングを行い、決着がつかない場合は抽選で決勝進出校を決定。同日中に三浦学苑(南関東・神奈川)との決勝戦が行われる。 試合再開のマウンドには、ともに延長三十回を投げ抜いた中京・松井大河投手、崇徳・石岡樹輝弥投手が3日連続で上がった。 三十一回は両校とも無得点。三十二回はともに走者を出したが無得点。三十三回も試合は動かず、三十四回裏、崇徳は無死三塁の好機を逃した。その後も両投手は走者を出し

    四十五回戦っても両軍無得点 歴史的死闘の決着は4日目に持ち越し (デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
    shibu8
    shibu8 2014/08/30
    まだ決着ついてなかった!
  • 延長30回勝負つかず3日目突入へ 軟式高校野球準決勝:朝日新聞デジタル

    第59回全国高校軟式野球選手権大会(日高校野球連盟主催、朝日新聞社、毎日新聞社など後援)は29日、兵庫県の明石トーカロ球場で、前日延長15回サスペンデッド(一時停止)試合になった準決勝の中京(東海・岐阜)―崇徳(西中国・広島)が16回から再開され、0―0のまま26回に入り、大会史上最長イニングの25回を更新。試合はそのまま30回を0―0で終え、再びサスペンデッドに。30日午前11時から31回から再開する。 これまでの最長イニング試合は、第26回大会(1981年)の大津(山口)―口加(長崎)と、第28回大会(83年)の平工(福島)―松商学園(長野)。 硬式の全国高校野球選手権大会の最長イニングは、第19回大会(1933年)の中京商―明石中の延長25回。

    延長30回勝負つかず3日目突入へ 軟式高校野球準決勝:朝日新聞デジタル
    shibu8
    shibu8 2014/08/29
    中京高校の試合がすごいことになってるのね。
  • デビュー1年で武道館ライブ!“名古屋売り”アイドル「チームしゃちほこ」の戦略とは - 日経トレンディネット

    「ロックの聖地」。そう呼ばれてきた日武道館が、「アイドルの登竜門」になりつつある。 モーニング娘。、Perfume、AKB48、ももいろクローバーZ。もちろん、これまでにも日武道館でライブを行うアイドルはいた。しかし大ブレイクを果たした後、成功の証として日武道館でライブを開催するのが通例だった。 しかし13年以降はやや状況が異なり始めている。SUPER☆GiRLS、℃-ute、Berryz工房、東京女子流、BABYMETAL、私立恵比寿中学、でんぱ組.inc――。トップアイドルグループに続く、「ネクストブレイク候補」ともいえるグループの日武道館公演が相次いでいるのだ。 日武道館のキャパシティは、席の設置の方法によっても異なるが8000~1万席程度。実は、ネクストブレイク候補たちもこれだけの動員が可能になってきている。「アイドルブームはそろそろ終わる」といわれて久しいが、終焉どころ

    デビュー1年で武道館ライブ!“名古屋売り”アイドル「チームしゃちほこ」の戦略とは - 日経トレンディネット
    shibu8
    shibu8 2014/08/27
    日経トレンディきたー。
  • 中日新聞:カラフル外壁にスマホかざして クリスタルプラザ多治見:岐阜(CHUNICHI Web)

    shibu8
    shibu8 2014/08/01
    新しくなったから見に行かなきゃ。 スマホアプリの詳細とかリンクとか、新聞には載らないのが残念。検索しても全然見つからないから、まだ公開されてないのかしら。現地に行けば何かQRコードとかあるのかな?
  • この夏のカレーはなぜ「マッサマン」だらけ? レトルト、缶詰、ファミレスまで - 日経トレンディネット

    夏といえばカレーだ。 カレーチェーン業界では近年、個性派カレー専門店のチェーン展開(関連記事)や、「淡路島カレー」急増(関連記事)など、活発な動きがある。一方、家庭用のカレー商品ではこれといった新しい動きは見当たらなかった。 ところが今年、これまでほとんど知られていなかった新しいタイプのカレーが、新商品として相次いで発売されている。それが「マッサマンカレー」だ。 「マッサマンカレーって何?」と、首をかしげる人も多いだろう。もともとはタイ南部のごく一部の地域でべられていた“ご当地タイカレー”だったのだが、2011年に米国CNNの観光・生活情報提供サイト「CNN GO.com」の「世界で最もおいしい50種類のべ物」ランキングで1位に選ばれたことで、一気に有名になった。ちなみに、このランキングの2位はイタリアの「ナポリタンピザ」、3位がメキシコの「チョコレート」、4位が日の「寿司」、5位が

    この夏のカレーはなぜ「マッサマン」だらけ? レトルト、缶詰、ファミレスまで - 日経トレンディネット
    shibu8
    shibu8 2014/07/31
    たしかにマッサマン増えたよね!あと、無印のは肉が変わったのかー。
  • 本格焼酎「黒霧島」を支える「desknet's NEO」――宮崎で美味しいランチとお酒を楽しみながらグループウェア導入事例を聞いてきた - はてなニュース

    企業内の情報共有に欠かせない「グループウェア」。中でもネオジャパンのグループウェア「desknet's」シリーズは、1999年に前身(iOffice)が誕生した老舗グループウェアのひとつとして知られています。今回はその最新版「desknet's NEO」の導入事例として、格焼酎「黒霧島」で知られる霧島酒造の担当者さんにインタビューしました。宮崎にある施設「霧島ファクトリーガーデン」での、美味しいランチや霧島ビールの写真とあわせてお楽しみください。記事の最後には、もちろん霧島酒造のお酒やビールのプレゼント情報も! (※この記事は株式会社ネオジャパンによるPR記事です) ―― ということで、今回はネオジャパンさんのグループウェア「desknet's NEO」の記事広告です! ▽ グループウェア desknet's ポータルサイト ―― ……なのですが、今日、来ておりますのは、宮崎県都城市にあ

    本格焼酎「黒霧島」を支える「desknet's NEO」――宮崎で美味しいランチとお酒を楽しみながらグループウェア導入事例を聞いてきた - はてなニュース
    shibu8
    shibu8 2014/07/29
    約半分がグルメレポート\(^o^)/
  • 遊び方がわからないおもちゃで遊びたい

    あるお菓子会社が商品のおまけにしていたおもちゃの生産中止を発表したというネットの記事を読んだ。 メーカーの発表によると、その理由は「遊び方が分からない等のお問い合わせが多数ございましたので」とのこと。なんとなく意外な理由だ。 遊び方がわからないという問い合わせがたくさん寄せられるおまけ。どんなものか逆に気になる。入手してその謎のおもちゃと向き合ってみよう。

    shibu8
    shibu8 2014/07/28
    ハート車?は、先日ゲットしたなー。クッキーマンは見たことない。
  • 土岐、多治見市の観光振興に一役 神奈月さん「大使」就任 - 岐阜新聞 Web

    shibu8
    shibu8 2014/07/28
    観光大使が増えたのね!
  • 「美濃焼使おう」多治見市が条例 飲食店や市民に呼び掛け - 岐阜新聞 Web

    shibu8
    shibu8 2014/07/27
    可決成立してた。8月1日施行。
  • 新東名高速道路 浜松いなさJCT~豊田東JCT 開通予定時期の見直しについて | ニュースリリース | プレスルーム | 企業情報 | 高速道路・高速情報はNEXCO 中日本

    2014年07月23日 社 開通・建設 プレスリリース 新東名高速道路 浜松いなさJCT~豊田東JCT 開通予定時期の見直しについて 中日高速道路株式会社が建設を進めている新東名高速道路の浜松いなさジャンクション(JCT)から豊田東JCT間は、2007年に着工して以来、2014年度末までの開通に向けて事業を進めてまいりました。 しかしながら、複数の切土のり面での地すべりの兆候や大規模な崩落が発生していること、自然由来の黄鉄鉱・重金属を含んだ土砂が推定を上回り大量に発生していること、一部の橋梁基礎に沈下が生じたことから、対策工の検討をおこない、工程の精査をおこなった結果、開通予定時期を2015年度末までと見直すこととなりましたのでお知らせします。 地域の皆さまやご利用いただくお客さまのご期待に応えられずお詫びいたしますとともに、一日でも早い開通に向け最大限努力してまいりますので、ご理解と

    新東名高速道路 浜松いなさJCT~豊田東JCT 開通予定時期の見直しについて | ニュースリリース | プレスルーム | 企業情報 | 高速道路・高速情報はNEXCO 中日本
    shibu8
    shibu8 2014/07/23
    1年延びましたか(´・ω・`) でもまあ安全優先で!
  • 中日新聞:多治見で「うながっぱうちわ」配布 4、0、9の付く日に:岐阜(CHUNICHI Web)

    shibu8
    shibu8 2014/07/18
    Web版にも出てた。 うながっぱも緑と紫はあんまり推されてない。
  • 年末年始、どんなアイスが売れた? 膨大なデータから見えてきたこと

    年末年始、どんなアイスが売れた? 膨大なデータから見えてきたこと:仕事をしたら“レシート”が集まった(後編)(1/6 ページ) 仕事をしたら“レシート”が集まった: アイスクリームは多くの人に親しまれているが、どの商品が売れているのだろうか。業界が発表している売れ筋ランキングを紹介しても、あまり面白くないので、今回はレシートのデータを分析して、どんな人たちが買っているのか、どこで買っているのか、いつごろ買っているのか――この3つの切り口で分析してもらった。 ん? どうやって? と思われるかもしれないが、「ReceReco(レシレコ)」というアプリをご存じだろうか。これは、スマートフォンのカメラでレシートを「パシャッ」と撮れば、その場で家計簿をつけられるというもの。この「ReceReco」に登録されている月間200万枚以上のレシートデータを使って、アプリを運営しているブレインパッドの平野健児

    年末年始、どんなアイスが売れた? 膨大なデータから見えてきたこと
    shibu8
    shibu8 2014/07/02
    先日のアイスの続き。ビエネッタって食べた覚えがないなあ。食べてるのかもしれないけど、名前を認識してない。