タグ

2010年6月26日のブックマーク (8件)

  • 本田は“生粋の才能”、遠藤のFKは“プラティニ風” - 2010 FIFA ワールドカップ - Yahoo!スポーツ×スポーツナビ

    自国のふがいない敗退もあり、フランスでは日韓国のチームワークにスポットが当たっている 【ロイター】 対デンマーク戦での勇敢な戦いぶりで、欧州メディアの日への評価はさらに急騰した。いまやみんなが口々に「今大会のサプライズはアフリカ勢だと言われていたが、ふたを開けてみれば、それはアジア勢だった」と言っている。 その中でも「韓国は強化試合から強く、ある程度予想されていたが、大会前に勝てていなかった日の台頭は、今大会の真のサプライズ」だそうで、まとまりのない欧州の強豪が崩れていく中、「日韓国のチームワークを見習え!」という言葉が連発されている。大会前、「クリスティアーノ・ロナウドの並外れた個人技が……」うんぬんと騒いでいた彼らが、個人の集団だったフランスの崩壊と日の奮闘で、「サッカーの真のスペクタクルはチームプレーにある」という観念に目覚めたようなのだ。 カメルーンに勝った時点か

    shibusashi
    shibusashi 2010/06/26
    「ガゼッタは監督にも点を付けるが、岡田監督は「プレーに適切な韻を踏む、“詩人”監督」で7点。“Poeta(詩人)”には夢想家の意味もあるので、準決勝行きを宣言したことに引っ掛けているのかもしれない」
  • 独立戦争、敵味方双方の目的とは

    それでは番外編二つを挟みましたがようやく編に戻ります。「米海兵隊の戦略と沖縄」編に続き、今回お送りするのは「台湾危機と米軍基地」編です。 普天間基地県内移設に合理性は皆無 - モジモジ君の日記。みたいな。台湾危機と米軍基地 台湾というのは、2000万人余りの人々が暮らす生活圏である。だから、台湾の人々にとって重要なことは、自分の生活圏が戦場にならないことであって、戦争になったら、その時点で「負け」と言っていい。なにより、戦争にならないことが大事なのである。 いいえ、それは間違っています。「勝ち負け」は目的を達成するかどうかによります。例えば「独立戦争」は目的が独立であって、独立を達成すれば勝利となります。「革命戦争」の場合は目的が革命であって、革命を達成すれば勝利となります。 例えばベトナムは、太平洋戦争が終わった1945年当時、2000万人余りの人々が暮らす生活圏でした。だからといって

    独立戦争、敵味方双方の目的とは
  • これが日本の「選挙」の知られざる実態、選挙プランナーの松田馨さんにインタビュー - GIGAZINE

    参院選の公示がされ、いよいよ選挙期間に突入します。あなたのその一票が欲しくて欲しくてたまらない候補者たちが、毎度おなじみ大音量のスピーカーで名前を連呼しながら街宣車で街の隅々まで駆け抜けまくり、街頭では一方的な演説が繰り返され、「うるさいなー」と思っているとあっという間に投票日、いざ投票前になっても結局誰に投票すればいいかわからない……それが日の選挙なわけですが、その裏舞台はそのような生半可なものではありません。 表からは見えない選挙の真の姿、そして当の問題点まで、ありとあらゆる選挙の裏話を、選挙に出馬する候補者にコンサルティング業務を行う職業である「選挙プランナー」としては日最年少である松田馨さんにインタビューしていろいろと聞き出してきました。 日の選挙の裏話満載のインタビュー文は以下から。株式会社ダイアログ - 日最年少選挙プランナー松田馨による選挙コンサルティング/選挙調

    これが日本の「選挙」の知られざる実態、選挙プランナーの松田馨さんにインタビュー - GIGAZINE
    shibusashi
    shibusashi 2010/06/26
    長いけど良記事
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • おかしなヒトリ : 俗・ここがヘンだよ日本の若者叩き

    2010年06月08日01:18 カテゴリ雑記 俗・ここがヘンだよ日の若者叩き 共通テーマ:ひとりごと  テーマに参加中! 3日かけて犯罪白書を最古の昭和35年から最新の平成21年版まで一通り読んできました。強く感じたのは今も昔も「若者が犯罪に走る理由」とされる分析は大した違いがない、数十年おきに同じ事を繰り返し強調しているなということです。(一) 余暇時間の増大―いままでは,朝は早く,夜はおそくまで,かつがつの生活のために働くというのが,一般の庶民 の生き方だった。子供も,また,親と一緒に,その苦しい味気ない生活のなかに拘束され,その手助けをするのが一つの方式だった。その反面には,その行動範 囲は,家庭や職場の安全圏のなかにおかれ,社会との接触の場面は制限されていた。しかし,戦後における労働時間の短縮,社会保障の実施,義務教育期間の延 長は,生活のための仕事に拘束されない場面を急激に増

    shibusashi
    shibusashi 2010/06/26
    『強く感じたのは今も昔も「若者が犯罪に走る理由」とされる分析は大した違いがない、数十年おきに同じ事を繰り返し強調しているなということです』
  • 日本の軸は俊輔!パラグアイ戦起用へ - サッカー日本代表ニュース : nikkansports.com

    岡ちゃんが「オレ流」の軸に俊輔を指名した。日本代表の岡田武史監督(51)が15日、都内で3カ国対抗の国際親善大会キリン杯(22~27日)の日本代表27人を発表。これまで招集を希望しながらかなわなかったMF中村俊輔(29=セルティック)を就任後、初めて招集した。6月のW杯アジア3次予選4連戦、さらに最終予選の中心に据えるべく、キリン杯パラグアイ戦(27日、埼玉)での起用をただ1人明言した。 恋人との再会を待ち焦がれているようだった。中村俊、松井、長谷部の欧州組3人についてコメントを求められた岡田監督が、昨年12月の就任後、初めて招集する「恋人」への熱い思いを口にした。 岡田監督 ビデオで彼ら(欧州組)のほとんどの試合を見ている。実際にチームに入って、どれだけ機能するか見てみたい。それぞれスペシャリティー。俊輔なんか技術、キック、非常にいいものがあるので、それをうまく組み合わせられないかな、と

    日本の軸は俊輔!パラグアイ戦起用へ - サッカー日本代表ニュース : nikkansports.com
  • 日本代表、グループリーグ突破の可能性あり - ライブドアニュース

    といっても、もう一つの日本代表チーム、西村雄一主審と相楽亨副審のチーム西村だ。 一番難しい試合を任されたのはイルマトフ主審というのは間違いないが、西村もまた難しい試合を任された。 初日の試合というのはもちろんだが、ウルグアイvsフランスというカードが難しい。南米には独特の上手いファウルがあるし、フランスには血気盛んなリベリーがいる。また、互いに個の力が強いため、当然ボディコンタクトも多くなる。 そんな難しく、またそれに臨む日本代表チームをどうしても見たくて、メディアセンターのTVで観戦することを決意した。それはホテルに帰る時間が深夜になることをあらわしており、私の危険度が高まることを意味しているのだが、そんなことはどうでも良く思えた。これもフットボールの力かもしれない。 さて、FIFAの大会で注目してほしいのは主審のポジショニング。 FIFAはTV画面に映りこむくらいボールの近くにポジショ

    日本代表、グループリーグ突破の可能性あり - ライブドアニュース
    shibusashi
    shibusashi 2010/06/26
    審判評。面白いし参考になるなぁ
  • なぜ日本人の足は遅いのか 「侍ハードラー」為末大がアスリート社団を創る理由 | JBpress (ジェイビープレス)

    為末 大選手(ためすえ・だい) 1978年広島県生まれ 陸上100メートルと200メートルで中学生日一 400メートハードルに転向 法大卒業後、大阪ガスを経てプロ陸上選手(APF所属) 世界陸上2001年エドモントン大会と05年ヘルシンキ大会で銅メダル 現在は米国サンディエゴで2012年ロンドン五輪の金メダルを目指してトレーニング中 » 為末大オフィシャルサイト「侍ハードラー」 世界陸上で2度の銅メダルに輝いた400メートルハードルの為末大選手。身長の半分よりも高い91.4センチのハードルを10台跳び越えるのだが、レース中の失敗は生涯ただ1度だけ。全身の酸素を使い切り、毎回毎回、意識朦朧の状態でゴールに飛び込む。 「侍ハードラー」は6台目のハードルを「逆足」で跳び、「能の舞」を導入するなど常識破りの走法を独自に開発。トラック競技では小柄な体格(身長170センチ)のハンディを克服し、世界の

    なぜ日本人の足は遅いのか 「侍ハードラー」為末大がアスリート社団を創る理由 | JBpress (ジェイビープレス)