タグ

2015年3月31日のブックマーク (2件)

  • 需給改善する労働市場における負け組 - Think outside the box

    2015-03-30 需給改善する労働市場における負け組 こんな記事があったので、労働市場の動向をグラフで確認してみます。 賃上げを「安倍政権の圧力」という残念な人々 | インフレが日を救う | 東洋経済オンラインtoyokeizai.net 最も重要な点は、アベノミクスで2013年から経済安定化策が強化されたことが、雇用者数回復や労働市場の需給改善をもたらしたということであり、ベアを含めた賃上げは「その延長」にあることだ。 2013年以降、就業者の増加と非労働力人口の減少が同時進行しており、「労働市場の需給改善」がもたらされています。 もっとも、労働市場が一様に改善しているわけではありません。就業者の増加は女に偏っています。 さらに年齢階層別に見てみます。 若い世代(15~34歳)では、女は横ばいですが、男は減少が続いています(この世代は人口そのものが減少中)。 一家の大黒柱となる35

    需給改善する労働市場における負け組 - Think outside the box
    shibusashi
    shibusashi 2015/03/31
    男女のグラフの動きの違いは興味深い。ただ、人口の多い団塊の世代が65歳以上になっていってるし、15-34も団塊ジュニア世代が35歳以上になっていってるし、就業者数だけで議論するのはいまいち。
  • そとはん 【改訂版】純潔のマリア 第12話 『OMNIA VINCIT AMOR 愛は、全てに勝つ』 海外の反応

    【改訂版】純潔のマリア 第12話 『OMNIA VINCIT AMOR 愛は、全てに勝つ』 海外の反応 ・魔女たちが結束してミカエルに立ち向かったのはいいね。 そして天界はマリアもその世界の自然の一部である事を認めた。 マリアがミカエルに大胆な事を言って見せたな>< エゼキエルが人間になる事が出来て、マリアとジョセフの娘になるんだね! それは見てみたいよ。 魔女の力をもった小さなエゼキエルをね。 異質だったマリアが社会の一部になり、受け入れられるというのは良い終わり方だ。   (カナダ) ・エンディングがどのように実行されるかが気になっていたから今回のは嬉しい驚きだったよ。 僕は説教じみたメッセージで締めくくられるのかと危惧していたんだけど、そういうのよりはよっぽどいい終わり方だった。 この作品は強くて、興味深いキャラがたくさんいたし、ストーリーにも満足している。 僕の意見がおべっかみたい

    そとはん 【改訂版】純潔のマリア 第12話 『OMNIA VINCIT AMOR 愛は、全てに勝つ』 海外の反応
    shibusashi
    shibusashi 2015/03/31
    『ベルナールのあのひらめきが最後のクライマックスにあまり関わってこなかったのもちょっと残念』/ベルナールの言葉を聞いて、ミカエルの力が弱まるみたいな展開を想像してたんだけどな。/まぁでも面白かった!