気づいた人もいるかもしれませんが、最近のChromeのアップデートには、ChromeとGoogleアカウントの同期する方法(もっと正確に言えば同期しない方法)が変わったことも含まれています。 今までは、Gmailからサインアウトしても、Chromeからサインアウトされることはありませんでした。 しかし、今回のアップデートで、Gmailからサインアウトすると、Chromeからもサインアウトするようになりました。つまり、Chromeに保存してあるブックマークやパスワードも使えなくなってしまうのです。 バグではなく意図的な変更正直言って、少し変な変更だと思います。これまで、ユーザーはGmailからサインアウトしても、Chromeにはサインインしたままで、同期もしていました。Chromeのバージョン69のアップデート以降、この動作をバグとして報告するユーザーがではじめたほどです。 「Ghacks」
![最新のChromeでGoogleアカウントとChromeを同期する方法 | ライフハッカー・ジャパン](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/b5c3c01d11ce5d0e9da14d45865c9f95726b10a3/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fmedia.loom-app.com%2Flifehacker%2Fdist%2Fimages%2F2018%2F09%2F14%2Fshutterstock_1027574506.jpg%3Fw%3D1280%26h%3D630%26f%3Djpg)