タグ

昭和と生活に関するshichiminのブックマーク (3)

  • ブックマッチ製造の灯が日本から消える…… 日東社から製造終了の発表に「残念」「昭和のアイテムが消える」の声

    日東社(@nittosha)は、約49年にわたり作り続けてきたブックマッチを6月受注分を最後に製造終了し、「日からブックマッチ製造の灯が消えることになります」と明かしました。 日東社の「オーダーマッチ ブック型」(同社のWebサイトより) ブックマッチとは、2つ折りのカバーに紙マッチを挟み込んだもの。同社は「安価で携帯しやすく、広告面もしっかりと取れる為、様々なお店でご愛用いただきました」とブックマッチの利点を説明。「とても寂しいです…」と長年同社を支え続けた商品との別れに対する率直な心境を明かしました。 日東社のWebサイト この投稿に、Twitterでは「長年お疲れ様でした」というねぎらいや「昭和を思い出すアイテムが消えることがとても残念で寂しく思います…」と悲しむ声の他、「喫茶店や飲店のレジにあるのをよくもらって集めてました」とブックマッチの思い出を語るコメントなどが多く寄せられ

    ブックマッチ製造の灯が日本から消える…… 日東社から製造終了の発表に「残念」「昭和のアイテムが消える」の声
    shichimin
    shichimin 2022/05/30
    ブックマッチは昭和のほうがよく見かけていたが、この会社が製造してたのは平成のほうが長いのか。
  • かつて日本は「いい国」だった。/9月2日に思うこと - デマこい!

    終戦の日といえば8月15日だが、正式には1945年9月2日に太平洋戦争は終わった。 いまから66年前の9月2日、東京湾に停泊していた戦艦ミズーリ号の艦上で連合国に対する降伏文書(ポツダム宣言)に日帝国政府が調印。第二次世界大戦は完全に終結した。 ◆ ◆ ◆ 私の祖母は長崎の出身で、今年で90歳になる。 最近、東京に帰るたびに彼女の娘時代の話を聞かせてもらっている。できるだけ長生きして欲しいけれど、それでも残り時間はわずかだ。彼女は激動の昭和史を生き抜いた人であり、歴史の生き証人だ。彼女がかくしゃくとしているうちに、できるだけたくさんのことを聞いておきたい。 とくに戦前の「良かった時代」のことを、私たちはきちんと記憶に留めておくべきだ。テレビ映画の現代史は、なぜかいつも敗戦後の日から始まる。そのため忘れがちだが、戦前の日は世界最強の戦闘機を作り、世界最大級の戦艦を量産できる先進国だっ

  • 桃屋「のり平アニメ」CM、ネットで世界に発信 「大衆文化伝えたい」

    「江戸むらさき」「花らっきょう」など桃屋の商品をPRするアニメCM「のり平アニメ」シリーズを視聴できるサイトが、1月24日に公開された。1958~93年に放送されたCMから「昭和の卓」をキーワードに選んだ50を掲載し、日語・英語で解説文も付けた。「CMを通じて、子どもや海外の人に戦後の日の大衆文化を知ってもらいたい」という。 サイトは、慶応義塾大学デジタルメディア・コンテンツ(DMC)統合研究機構が中心となり、川崎市市民ミュージアム、東京都歴史文化財団などで構成する実行委員会が文化庁の委託を受けて構築した。 CMは、放送開始から35年経った93年、桃屋から川崎市市民ミュージアムに、教育と研究に役立ててもらおうと寄贈された。DMC機構はこれまで全218作品をデジタル化しており、うち124をDMC機構が運営する動画配信サイト「VOLUMEONE」で昨年10月から試験公開していた。 新

    桃屋「のり平アニメ」CM、ネットで世界に発信 「大衆文化伝えたい」
  • 1