タグ

海外と都市に関するshidhoのブックマーク (12)

  • 最安8万円台 ソウル発世界一周航空券を検証する【橋賀秀紀のフカボリ!】 - TRAICY(トライシー)

    こんにちは。トラベルジャーナリストの橋賀秀紀です。 さて、今回のテーマはソウル発券となる。 かつて幾多のマイラーを虜にしてきたこの発券地も、このところ、はたと耳にしなくなったという人は少なくないのではないでしょうか。ウォン高の継続はもちろんのこと、日人にとって使いやすいソウル発日国内ダブルストップオーバーの航空券の値上がり、それに加えて格安航空会社(LCC)の普及もまた、ソウル発券にとって逆風となったといえます。日韓国間はLCCでかつてより安く飛べることになったため、ソウル発日国内ダブルストップオーバーの航空券を購入したところで、かつてほどの値打ちがなくなってしまいました。こうした状況の中、ソウル発券の中にも探せば面白いものが見つかります。たとえばこの航空券です。 LATAM(ラタム)航空という名前を聞いたことがあるでしょうか。これはチリの航空会社LAN航空とブラジルの航空会社T

    最安8万円台 ソウル発世界一周航空券を検証する【橋賀秀紀のフカボリ!】 - TRAICY(トライシー)
  • バンコクのタクシーが値上げ予定 スワンナプーム空港からの乗車手数料も70バーツに | アジアトラベルノート

    バンコクのタクシー運賃が今年中に値上げされる予定です。 スワンナプーム空港のタクシー乗り場 昨日、運輸大臣が地元タクシー業界との会合後に明らかにしたもので運賃改定時期については未定なものの、1か月以内あるいは遅くとも10月15日までになるとのこと。 Taxi fares set to increase within a month – Thai PBS World แท็กซี่เฮ! ‘ศักดิ์สยาม’ ให้ปรับราคา 50 ส.ต. พร้อมไฟเขียวแท็กซี่สุวรรณภูมิปรับค่าเซอร์ชาร์จจาก 50 เป็น 70 改定内容についてもまだ詳細は決まっていませんが、各メディアの情報をまとめると以下のような感じに。 ・初乗り(1km以内)運賃35バーツはそのまま ・距離運賃については部分的に1kmあたり0.5~1バーツの値上げ ・荷物が3

    バンコクのタクシーが値上げ予定 スワンナプーム空港からの乗車手数料も70バーツに | アジアトラベルノート
  • バンコク路線バス不完全ガイド 番号別インデックス

  • Bangkok City Bus Guide (แผนที่รถเมล์ไทย): Bangkok City Bus Guide (แผนที่รถเมล์ไทย)

    จัดทำขึ้นเพื่อเป็นคู่มือการเดินทางของผู้ใช้รถโดยสารสาธารณะภายใต้แนวคิด"จิตอาสาคนรถเมล์เพื่อสังคม"ของชมรมคนรักรถเมล์ไทย รวบรวมข้อมูลเท่าที่จะทำได้ หากมีข้อผิดพลาดประการใด ขออภัยมา ณ ที่นี้ด้วย

    Bangkok City Bus Guide (แผนที่รถเมล์ไทย): Bangkok City Bus Guide (แผนที่รถเมล์ไทย)
    shidho
    shidho 2017/09/07
    バンコクの大体のバス路線が把握できるバスマップ。公式のと違って行き帰りが一緒の地図に載ってる。
  • 基幹バスBRT廃止へ、4月30日限り

    shidho
    shidho 2017/02/10
    前から某ガイドブックに「実情を反映していない」と言っていたバス(と言ってもどうせ使わないので間違っていてもそれほど困らない)。
  • 旅行者と地元の人の行動パターンの違いが一目でわかる世界の大都市地図

    旅行ガイドには「地元の人に大人気のスポット」と書かれているのに行ってみたら旅行者風の人ばっかりだった……ということはよくあります。そんな不思議を調べたのがこの作品。写真に埋め込まれた位置情報をもとに、様々な大都市・観光名所の地図を地元の人と旅行者がよく行く場所で色分けしてみると、なかなか面白いことが分かりました。 flickrなどの写真共有サイトに投稿される写真には、どこで撮影されたかという位置情報が埋め込まれているものがたくさんああります。 これをもとに長期間同じ都市で写真を撮影している「地元の人」、短期間で移動している「旅行者」に分けて集計。塗り分けたのがこれらの地図です。青が「地元の人」、赤が「旅行者」、黄色はデータが少なく判別できなかった人を示します。 ニューヨークの地図 セントラルパークや自由の女神のあるリバティー島近くに観光客が集まるようです。 ロンドンの地図 ロンドン橋やタワ

    旅行者と地元の人の行動パターンの違いが一目でわかる世界の大都市地図
    shidho
    shidho 2014/01/24
    バンコクはやはり王宮近辺に観光客が押し寄せてるなあ。あの辺だけにやたらと旅行者向け詐欺がはびこるのと一致している。
  • ホープウエルの遺物を撤去へ、バンスー・ランシット鉄道敷設契約で - タイのビジネスニュース、バンコク週報

    タイ国有鉄道(SRT)と大手ゼネコンのイタリアン・タイ・ディベロップメント社(ITD)の間で1月31日、バンコクの鉄道整備計画の一環として、バンスー・ランシット間に全長21キロのレッドラインを敷設する契約が取り交わされた。 これに伴い、同路線建設ルートにあるホープウエル高架橋の基礎構造も撤去されることになった。 500を超えるこれら基礎構造の地表スラブは、高架式の道路・線路を支えるものとして設置されたものだ。 だが、受注したホープウエル社の資金問題で15年ほど前に計画が中断。以後地表スラブがそのまま放置されていた。撤去にかかる費用は総額2億バーツあまりという。ITDの担当者は、「地表スラブは強度が不十分で、レッドライン建設に利用できない。地表スラブの約9割を撤去することになった」と説明している。

    shidho
    shidho 2013/02/05
    結局撤去するのか。
  • 8月12日、待望のエアポートリンク開通へ

    shidho
    shidho 2009/01/15
    とうとう完成。
  • バンコク地下鉄、故障でピストン輸送|タイ発ニュース速報|newsclip.be

    shidho
    shidho 2008/08/06
    どうも地下鉄はいろいろトラブルが続くなあ。
  • トラムが走る街とトラムが創る街

    松田雅央(まつだまさひろ):ドイツ・カールスルーエ市在住ジャーナリスト。東京都立大学工学研究科大学院修了後、1995年渡独。ドイツ及びヨーロッパの環境活動やまちづくりをテーマに、執筆、講演、研究調査、視察コーディネートを行う。記事連載「EUレポート(日経済研究所/月報)」、「環境・エネルギー先端レポート(ドイチェ・アセット・マネジメント株式会社/月次ニュースレター)」、著書に「環境先進国ドイツの今」、「ドイツ・人が主役のまちづくり」など。ドイツ・ジャーナリスト協会(DJV)会員。公式サイト:「ドイツ環境情報のページ(http://www.umwelt.jp/)」 石造りの古い街並みとモダンなトラム(路面電車)。この意外な取り合わせが不思議と調和するのは、伝統と機能美を融合させるヨーロッパの優れた工業デザインの力によるものだろう。フランス・アルザス地方の中心都市ストラスブールを走るトラムは

    トラムが走る街とトラムが創る街
    shidho
    shidho 2008/04/08
    覚悟の問題。
  • 探偵ファイル~あぶない探偵~/世界初・カードで乞食を丸裸に!/オナン

    ●更新日 03/18● 世界初・カードで乞を丸裸に! インド・タイをはじめ、アジア諸国を旅していると、薄汚い格好で路上に座り込んだり、失った腕や脚や義足を通行人や観光客にさらけ出して・・・というか見せびらかせて同情を誘い出し金銭を恵んでもらっている、いわゆる乞という人達が数多く存在しています。 単なる物乞いか、と思いきや、彼等の多くは実は自分勝手に座り込んで自由気ままにやっているフリーではなく、実は巨大な乞組織に属した一員で、その日稼いだ(恵んでもらった)売り上げを一度は乞組織部へ集めて、そこから自分の分け前を分配してもらっているという、いわゆる株式会社乞の社員みたいなものなのだ。 (※組織ぐるみ乞事情についてはこの記事を参照) いかに哀れみを集められるかが商売のポイント。 現に乞学校という物も存在し、より同情を得やすい服装や演出方法を教えているほどだ。 どれだけ自分が“か

    shidho
    shidho 2008/03/18
    悪趣味ネタ。別にお金あげるの、事情を知らない観光客に限らなかったりするけど、まあ。
  • 外人さん向け、日本観光案内 :: デイリーポータルZ

    「新宿ペペ」の上のほうにある100円均一ショップで、よく外国人観光客を見かけるのです。 いや、広くて便利な店ですよ。でも、新宿には、他にも100均は一杯あります。 100均じゃなくても、三平ストアーやらドンキホーテやら、安い店はたくさんあります。 でも、外国人がいるのは「ペペ」。 新宿大ガードそばの回転寿司でも、よく外国人を見かけます。対応も妙に慣れています。 他にも回転寿司はあるのに、外国人率がやたら高いのは、その店のみ。 なぜに? とズッと思っていたんですが、 「あ、ひょっとして、コレ!?」 という、「解答かもしれない物件」を、見つけました。 新宿駅に、「小田急外国人旅行センター」という、外国人観光客向けの案内が、あるのです。 例の100均も寿司屋さんも、そこから説明しやすい場所に、位置しています。なるほど。 全国に、こういった外国人向けの案内施設が、たくさんあるんだそうです。 その中

    shidho
    shidho 2008/03/05
    日本の包丁は海外修行に持って行った料理人がよく同僚から盗まれるらしいからな。
  • 1