タグ

要確認と男女に関するshidhoのブックマーク (21)

  • なぜ「弱者女性」という言葉が存在しないのか

    結局コレって「男はブスでもノーメイクのまま結婚できるけど、女は美人であってもノーメイクのままじゃ結婚できない」ってのが全てなんだろうな。 女は男以上に「価値を持つために努力すること」を当たり前のように強いられていて、それが当たり前過ぎて誰もが麻痺しきってるから、床板引っ剥がして「ここに強弱の概念が埋まってて!その下に見て見ぬ振りされてきた弱者女性が無数に埋まってるんですけど!」なんてわざわざ言う気も起きてないんだろう。 男の場合は「俺、強くなるの降りるわ」ってしてもいいから「強くなるの降りたら人権なしみたいのおかしくね?」が出来る。 女にその権利はない。 夜中にスッピンのままコンビニ行ったのを知り合いに見られただけで「あの人、人間であることを辞めたらしいよ。妖怪人間ベムだね」「ベラだよ」「ちょマジレスきも」みたいになってしまうわけだよ。 当歪んでるよね。 男に優しい世界過ぎる。 男が女に

    なぜ「弱者女性」という言葉が存在しないのか
    shidho
    shidho 2023/08/21
    今日曜にやってる「何曜日に生まれたの」っていうドラマがここの増田の提起したい弱者女性が主人公なんだけど、まあなんやかんやでモテてるので同情はされないよなと(しかも過去トラウマの原因は皆女性らしい)。
  • 「結婚を許してたまるか」慶大卒商社マンの彼は絶句…誰もが羨む27歳モデル美女の刺青を見た義両親は激高…地獄に変わった「婚前温泉旅行」(週刊現代) @gendai_biz

    ファッション、自己表現としてタトゥーを入れたフリーランスモデルの宮内チカさん(仮名・27歳)。誰もが羨むルックスとスタイルを持ち、彼氏は慶大卒の商社マン。幸せな日々を過ごし、結婚も秒読みかと思われたが、思わぬ悲劇に見舞われることになった。 (この記事は後編記事です。前編はこちら。) 彼はタトゥーを「可愛い」と褒めていた 「彼に告白された時、正直に『私、タトゥー入ってるけど大丈夫?』と聞きました。すると、彼は『俺は偏見ないよ。むしろ、オシャレでいいじゃん』と言い、安心しました。その後、直接、タトゥーを見せた時も『可愛い』と何度も褒めてくれました」 順調に愛を育み、交際期間は1年半になった。そのタイミングでお互いに結婚を意識するようになった。まずは宮内さんが自分の母親に紹介した。その後、彼の故郷である福岡県へ行くことになった。最初はただの旅行の予定だったが、彼は「結婚を前提に付き合っている女性

    「結婚を許してたまるか」慶大卒商社マンの彼は絶句…誰もが羨む27歳モデル美女の刺青を見た義両親は激高…地獄に変わった「婚前温泉旅行」(週刊現代) @gendai_biz
    shidho
    shidho 2023/03/06
    これ、おそらく複数の人から取材してないな(たぶん女性1名のみ、最悪0人)。彼女以外の言は信頼できない語り手の発信可能性を考える必要がある。
  • お金のない年上男性に価値あるの?

    年上の30代彼と婚約破棄したい。 結婚に向けて話し合いを重ねるうちに、見栄っ張りのくせにお金がないだけじゃなく、お金にセコい面が見えて、嫌気が差してしまった。 彼は私と付き合う前に35年の住宅ローンを組んで、隣県に建売住宅を購入していた。 その家は最寄り駅から遠く、朝は家から駅までバスで40分は見なければならない不便な立派で、そこに住むと私は通勤に片道2時間を見ないとならない。 当初、彼は、私にローンの負担はかけないから一緒に住んでほしい、住んでみてどうしても嫌だったら家を売って引っ越しても良いと言ってた。 また、婚約にあたって、彼は私に財布は任せるから管理してほしいと言ってた。 しかし、蓋を開けてみると、彼の手取りは18万で、うち10万はローンと団信の支払いで消えることが判明。 残り8万のうち、通信費が1万、彼の小遣いが4万で、結局、彼は生活費は3万しか家計に入れない事に。 収支のバラン

    お金のない年上男性に価値あるの?
    shidho
    shidho 2022/10/08
    これ叙述トリックで「私の勤務先へは」乗り換えなしの鉄道路線の駅に行くためのバスが40分、計2時間かかる、って話なんじゃないかな。例えば武蔵野線最寄りの家だけど、西武線に乗りたいから反対方向のバスとか。
  • 男性が女装してるときに見て思うこと

    とにかく女性としてのレベルが低い ムダ毛をちゃんと剃れ! その使用感しかないビジネスかばんはやめろ!そんなのサラリーマンしか使ってないんじゃ! 季節感とまったくマッチしてないペラッペラ生地のワンピースみっともない! しかも白いカーディガンとは正気か その朱色の口紅はいったい何? クッタクタのビジネスおじさんカバンの中からQ-Potのかわいい板チョコ柄ミラーだすな それを使うならちゃんとかわいい鞄を買え1900円くらいで売ってんだろうが となるので、ほんと目のはしに入るだけでもしんどすぎるんよ・・・ 女性の人生はイージーモードとか言われるけど、女性として見られるためにはそこそこ苦労してやってるんで 適当にやって女性気分だけ味わいたい女装はほんと見ていてイライラする 病院を回るコミュニティバスに女装おじさん乗って来られるの当に見てて辛かったよ!!!!!!

    男性が女装してるときに見て思うこと
    shidho
    shidho 2022/09/26
    彼は、自分が楽しむために女装しているだけであって、お前に見せるために女装しているわけではない。
  • 【専門家に聞く】性的同意(せいてきどうい)って何?どうやってとる?チェックリストや紅茶の動画で学ぼう | 性教育サイト命育

    【専門家監修】性的同意って何?同意のとり方は?チェックリストや動画で学ぼう シェア ポスト 送る 「性的同意」という言葉を知っていますか?セックス(性行為)だけでなく、手をつなぐ・腕を組むなど体に触れたり、キスをしたりするときには必ず「同意」が必要ということ。ここではチェックリストや動画、イラストで「性的同意」について確認しましょう。 ※ 性犯罪の規定が令和5年7月13日に改正されたことに伴い、記事の一部を修正いたしました。 INDEX: 「性的同意」という言葉、知っていますか? 性的同意って聞いたことはあるけど、何をすること? 性的同意チェックリスト 性的同意を学べる動画 保護者の方へ:【中高生向け記事】思春期男女に伝えたい「性的同意」のこと 「性的同意(せいてきどうい)」という言葉、知っていますか? 前述のとおり、セックス(性行為)だけでなく、手をつなぐ・腕を組むなど体に触れたり、キス

    【専門家に聞く】性的同意(せいてきどうい)って何?どうやってとる?チェックリストや紅茶の動画で学ぼう | 性教育サイト命育
    shidho
    shidho 2022/05/25
    べからずばかりで、「性的同意が取れている」例が全く書かれていないことを考えると、性的同意を取る方法は実は存在しないのかもしれないな。
  • #youth | 東海オンエアだって、コムドットだって…フェミニストの私が、ホモソのYouTuberを見てしまう理由 | elabo

    東海オンエア、コムドット、EvisJap……、近年男性グループYouTuberがさらに人気を伸ばしている。彼らはYouTube界屈指の登録者数を持ち、東海オンエアに至っては589万人もの登録者を誇る(2021年6月9日現在)。Z世代に絶大な人気を誇る彼らに共通しているのはいわゆる“ホモソ(ホモソーシャル)”が生み出す「男性の友情」「身内ネタ」「ホモフォビア」のエンタメだろうか。 SDGsが普及し、ジェンダー平等が謳われるこの2021年。女性だけではなく、男性社会における平等も重要視されるなかでホモソーシャルを体現したグループが生み出すエンタメがここまで若者のなかで人気を博すのはなぜだろう? 東海オンエア、コムドット、EvisJapのコンテンツから見られるホモソーシャル文化からその理由を紐解いていく。 ‍ わからないけど面白い身内ネタ 東海オンエアはメンバーの地元である愛知県・岡崎市を拠点に

    #youth | 東海オンエアだって、コムドットだって…フェミニストの私が、ホモソのYouTuberを見てしまう理由 | elabo
    shidho
    shidho 2022/03/03
    もともと「ホモソーシャル」が「男性同士の恋愛でない付き合い」と定義されて始まったから、そこから先に進んでない人は「女性のホモソーシャル」にはたどり着きもしないよなと。
  • はなびら葵 on Twitter: "ヨッピーみたいに育児やる気で出鼻を挫かれたパパ達、世の中の「女性しか入れない」「お母さんしか入れない」話にはもれなく過去の性犯罪事案が絡んでいることをこの際だから知ってほしい。父親の立場を使ってやっている連中も多いことも知ってほしい。そして性犯罪を笑い話にするのをやめてほしい。"

    ヨッピーみたいに育児やる気で出鼻を挫かれたパパ達、世の中の「女性しか入れない」「お母さんしか入れない」話にはもれなく過去の性犯罪事案が絡んでいることをこの際だから知ってほしい。父親の立場を使ってやっている連中も多いことも知ってほしい。そして性犯罪を笑い話にするのをやめてほしい。

    はなびら葵 on Twitter: "ヨッピーみたいに育児やる気で出鼻を挫かれたパパ達、世の中の「女性しか入れない」「お母さんしか入れない」話にはもれなく過去の性犯罪事案が絡んでいることをこの際だから知ってほしい。父親の立場を使ってやっている連中も多いことも知ってほしい。そして性犯罪を笑い話にするのをやめてほしい。"
    shidho
    shidho 2022/02/16
    わかる。その理論で行くなら、女風呂の盗撮は女性がやってたから、女風呂の脱衣所からは女性を排除するべきだと思うよ。
  • 「本日34歳になる女に「誕生日おめでとう。もうガッツリ中年だな」と告げたら不満気だったので「単なるおばさんよりもまだ若いつもりのおばさんの方が遥かに醜悪だから中年の自覚を持て」という忠告をプレゼントした。親切なので」

    オイルパラダイス京都 @oiparasan2 日34歳になる身内の女に「誕生日おめでとう。もうガッツリ中年だな」と告げたら不満気だったので「単なるおばさんよりもまだ若いつもりのおばさんのほうが遥かに醜悪だから、今後はちゃんと中年である自覚を持って、自らの精神に歳相応の老成を求めよ」という忠告をプレゼントした🎁親切なので🐴 2021-07-09 18:24:53 オイルパラダイス京都 @oiparasan2 それは全く仰る通りですが、今回の場合はクロスプレイにすらならずにガッツリ親切だと思いますね。いくつになっても幼児みたいなメンタルの中年女性あまりにも多すぎて目に余りますからね🤔シンデレラはうら若く見目麗しいからこそ美談なのに現代女性はンデレラコンプレックス期間が長すぎるんですよ🐴 twitter.com/sakiyamatsumi/… 2021-07-09 22:18:36 オ

    「本日34歳になる女に「誕生日おめでとう。もうガッツリ中年だな」と告げたら不満気だったので「単なるおばさんよりもまだ若いつもりのおばさんの方が遥かに醜悪だから中年の自覚を持て」という忠告をプレゼントした。親切なので」
    shidho
    shidho 2021/08/05
    この人の言うことはともかく、反応っていうか反論が「そういうお前はどうなんだ」のWhataboutismと「お前はモテない」の非モテdisりで溢れているのはいかがなものかと思う。どっちも禁じ手じゃなかったかしら。
  • 「女の子が憧れる職業」1位はケーキ屋さん…それでも有名パティシエが男性ばかりなのはなぜ? | 文春オンライン

    このお菓子作りへの熱は将来への夢にもつながっている。人工皮革のメーカー、クラレが行った小学生2000人に対する調査によると、2000年と2020年、共に女子の「なりたい職業」の1位は「ケーキ屋さん・パン屋さん」だ。2000年のデータでは24.5%がそう答えている。男子でも同年8位で「ケーキ屋さん・パン屋さん」が入ってくるが、わずか4.4%で少数派といえよう。 それでも、なぜパティシエは男性ばかり? しかし、今、メディアに登場する有名パティシエも、街のケーキ店で看板となるシェフも男性ばかりだ。例えばべログの「東京 ケーキ 人気ランキングTOP20」(2021年2月1日更新)の20店のうち、シェフを女性が務める店はわずか3店だ。 つまり、20年前に「ケーキ屋さんになりたい」と願っていた4.4%の小学生男子の中から実際に夢を叶える人たちはいた。一方で、どうして、24.5%もいた女子の多くにはそ

    「女の子が憧れる職業」1位はケーキ屋さん…それでも有名パティシエが男性ばかりなのはなぜ? | 文春オンライン
    shidho
    shidho 2021/02/15
    なんでフェレロロシェのチョコレートが梱包されたまま飾りに乗ってるんだろう。(写真3枚目)
  • 「成果出そうレース」を降りた男なんて、好きじゃねぇじゃんお前ら|モテコンサル勝倉

    生まれた瞬間、男性が強制参加させられる「成果出そうレース」の残酷さ | 男と女、どっちもつらいよ | 描き子 | cakes(ケイクス) 男女間の対立を減らすにはどうしたらいいかを、twitterで人気の描き子さん(@kaqico)が考えていくこの連載。今回の cakes.mu 内容をかいつまむと、 ・男性は、学歴仕事で勝ち抜き、高い成果を出し続けないと、世間から認められない ・このレースから降りる=価値がない人間、という感覚が蔓延しているので、辛くとも降りられない ・男性は、存在そのものをもっと認められてもいい と、いったもの。 うん。ほんとに男性は、常に競争に晒されていて大変ですよね。 きっと太古の昔から、社会的な成功を収め、序列の上に立たないと生き残れなかったんでしょう。 だから今でも、男性は競争・勝ち負け・序列に非常にこだわりますし、とてもセンシティブになっているように思います。

    「成果出そうレース」を降りた男なんて、好きじゃねぇじゃんお前ら|モテコンサル勝倉
    shidho
    shidho 2021/02/15
    「社会構造を変えよう」と言うのは、「自分は変える気がない」の無意識での言い換えだからな。語るに落ちてる。
  • ひろゆきさん、どうして「今の日本では“フェミニズム”って言葉を使わないほうがいい」のですか?

    「メディアが取り上げて、『男女平等が当たり前だよね』と言い始めたのは、ここ10年くらいじゃないかな。それもインターネットメディアが増えたからじゃないかな」

    ひろゆきさん、どうして「今の日本では“フェミニズム”って言葉を使わないほうがいい」のですか?
    shidho
    shidho 2020/02/08
    ひろゆきが言ってない"新書を女が読まない"をひろゆきが言っちゃったことにしているブコメ(id:pollyanna)、さすがにまずくないか。
  • 地味な服装のファッションショーにざわつく観客 理由を知り、言葉を失った

    そんな期待を抱きつつ、ファッションショーに足を運んだ観客たち。 しかし、ランウェイに現れたのは、予想とは正反対の姿をしたモデルたちでした。 地味な服装のモデルがランウェイを歩いた理由 観客の前に現れたのは、多くの人がイメージする『ファッション』という言葉とは程遠い、地味な色合いの服を着たモデルたち。 ジャージやシャツ、パーカーといった、いわゆる普段着で、音楽すら流れないランウェイを歩き始めました。 予想外の展開に観客はざわつき、失笑します。すると、モニターにこんな言葉が映し出されました。

    地味な服装のファッションショーにざわつく観客 理由を知り、言葉を失った
    shidho
    shidho 2019/02/07
    「『今日のファッションショーは、一体どんな服が見られるのだろう』そんな期待を抱きつつ、ファッションショーに足を運んだ観客たち。」つう前振りが既におかしいというか、動画見ることを足を運ぶとは言わない。
  • 犯罪学者、恋愛工学とやらを分析する 恋愛工学の技術編 : 九段新報

    九段新報 犯罪学オタク、新橋九段によるブログです。 日常の出来事から世間を騒がすニュースまで犯罪学のフィルターを通してみていきます。 先日の幻冬舎電子書籍セールで、あるを購入しました。それは藤沢数希の『僕は愛を証明しようと思う。』。著者名かタイトルでピンと来た人もいるでしょう。いわゆる恋愛工学という、恋愛を科学的に解明したと自称するナンパテクニックのことです。工学と銘打たれていますが、別に科学的ではありません。 「お腹がすいたらべ物をべる。好みの女がいたらナンパをする」そんなせりふを恥ずかしげも無く吐く男がお縄となった。 9月10日、警視庁新宿署はナンパ講座「リアルナンパアカデミー(RNA)」の塾長で会社役員の渡部泰介容疑者(42才)を準強制性交等の容疑で逮捕した。昨年11月、ナンパした20代女性を酒に酔わせ抵抗できない状態にして、東京・歌舞伎町のホテルで塾生と2人がかりで乱暴した疑

    犯罪学者、恋愛工学とやらを分析する 恋愛工学の技術編 : 九段新報
    shidho
    shidho 2019/01/12
    ディスってるけどもとが主観の問題だけに、「思えない」とかそういう形の主観でしか否定できてないのが弱いような(別に恋愛工学に新規性があるわけでもないから否定し難い部分もあるのだけど)、
  • 私がドライオーガズムに至るまでの軌跡 - 男の性行動を分析する

    私自身、無射精でオーガズムを感じられるようになってからまだ1ヶ月位ですが、いまだに、なぜドライオーガズムが出来るようになったのかは、分かりません。私が行っている会陰部オーガズムは、アナルを使わず、亀頭オナニーと会陰部刺激を組み合わせるだけですので、普通のオナニーの延長で出来ます。慣れてきて、会陰部刺激なしで、亀頭部だけでイケるようになると、女性とのセックス中にドライオーガズムでイクことすら可能になります(これは、アナルを使った場合と異なる、最大の醍醐味でしょう)。 ドライオーガズムに興味がある男性は多いのではないかと思います。実際、ドライオーガズムは素晴らしい感覚です。ぜひ全ての男性に一度は体験してもらいたいと思います。そのような方に少しでも有用な情報となるように、これまでに行ったことをまとめておこうと思います。最後に、私が会陰部の刺激でドライオーガズムに達する際に行っている具体的な方法を

    私がドライオーガズムに至るまでの軌跡 - 男の性行動を分析する
    shidho
    shidho 2018/05/28
    「実はガナニーでした」じゃなきゃいいね。(100%アフィならそれはそれで、よかった、快感を発掘したつもりで実はガンだった男性はいなかったんだね、になる)
  • cakes(ケイクス)

    cakesは2022年8月31日に終了いたしました。 10年間の長きにわたり、ご愛読ありがとうございました。 2022年9月1日

    cakes(ケイクス)
    shidho
    shidho 2017/12/25
    既に有料会員限定記事になってるんだけど、いろいろ読んだら「おまえなんでもいっちょかみすればいいってもんじゃないだろ」って気になった。結論が結果的に奇跡的に似ていただけっぽい。
  • 「この人痴漢です」といわれたら、こう叫べ! 北村弁護士による冤罪回避方法が画期的 – grape [グレイプ]

    この数字は、「当にやった人」「やっていない人」「やっていない、と主張した人」すべてが含まれるというのです。 そして、北村弁護士は「私自身が驚いているくらい」という画期的な痴漢冤罪回避方法の授業をスタートします。 北村弁護士による、痴漢冤罪で有罪になるのを回避するための授業 電車以外でも痴漢冤罪に巻き込まれるケースがある 痴漢冤罪の発生場所としてすぐに思い浮かぶのは、満員電車の中でしょう。北村弁護士が語ったのは、実際にあった事件を元にしたエピソード。それは、「ただ夜道を歩いていた時」の出来事でした。 痴漢冤罪に巻き込まれたのは40代の男性。彼は飲み会の後、運動も兼ねて長い時間をかけ、自宅まで歩いて帰宅しようとしていました。 途中で、彼は巡回中の2人の警察官から職務質問を受けます。 しかし、求められた通りに身分証を提示したにもかかわらず、様子がおかしいのです。気付くと彼の周りには多くの警察官

    「この人痴漢です」といわれたら、こう叫べ! 北村弁護士による冤罪回避方法が画期的 – grape [グレイプ]
    shidho
    shidho 2017/08/29
    なんとなく名案ぽいけど、これね、言った方も気がついてないと思うんだけど、無理なのよ。「疑われてから何も触らない」のに「ICレコーダーを起動して録音」しないといけないから。
  • なぜ「男性の性欲は常に満たされるべきである」という思い込みは誰も幸せにしないのか - feminism matters

    How Male Sexual Entitlement Hurts Everyone なぜ「男性の性欲は常に満たされるべきである」という思い込みは誰も幸せにしないのか 2013/1/16 Jarune Uwujaren 原文はこちら。 http://everydayfeminism.com/2013/01/male-sexual-entitlement-hurts-everyone/ 男性には、彼が男性であるという理由に基づいて、セックスが与えられるべきだと信じる考えを、「男性の性欲が常に満たしてもらえる権利」[male sexual entitlement]と呼びます。私たちの社会はこの考えを当然のこととして広めており、セックスについてのカジュアルな会話の中にさえ、この考えは埋め込まれています。たとえば、男は「いい人」すぎると「セックスの対象外にさせられ」るとか、女はセックスを「させて」

    なぜ「男性の性欲は常に満たされるべきである」という思い込みは誰も幸せにしないのか - feminism matters
    shidho
    shidho 2016/01/27
    これ女性に言ったほうがいいよ。特に「優しくしないとモテないよ」とか結婚した理由を「優しい人だから」と言う人とか、ひどい物言いの人を「キモ童貞」とか言う人に。主に男性に向けて書いているのが不思議。
  • なぜ「デートの時に男がおごるのは当然」なのか - 斗比主閲子の姑日記

    こういう依頼がありました。 「デートの時に男がおごるのは当然」 って価値観の人と現実社会で遭遇した。しかも複数人。 ひとりはバブル期女性だからそんなもんかな、と思ったけど、30代前半の男性まで口を揃える。 当方30女ですが「基ワリカンだし、周りもそうだった」つったらレアケース扱いされた。 同性/同年代なのに価値観が違うってことは、性別や年代の差じゃないんだろうから、あとは地域差ぐらいしか思いつかない。 (私は首都圏出身-電車社会なのに対し、その人たちは地方出身-車社会-男性主導のデートが多い、とか??) 価値観の違いがどこに起因してんのかすげーモヤモヤしたんで、id:topisyuさん解説お願いします。このへんの体験談は小町に死ぬほど溢れてそうですが。 結構依頼が溜まっているんですが、これは簡単なのでさっと答えておきます。 photo by 401(K) 2013 まだまだ割り勘はマイノ

    なぜ「デートの時に男がおごるのは当然」なのか - 斗比主閲子の姑日記
    shidho
    shidho 2014/07/10
    統計を使い間違えた結果印象論だけが残ったのでどうでもいい話になった。そして知らない話には安易にコメントしてはいけないという教訓が残った。
  • 『デートの一言目は褒めよ!女の子は待ち合わせ3時間前に起きて準備する!』――メイド喫茶元オーナーヒロN氏の『脱・非モテ講座』第8回  | 非モテタイムズ @himotetimez

    にゃんぱす はい、何が何だかよくわかんないけどこれはもう停戦ですね。麦芽1年以内には停戦だと言って約半年経ちましたから、あと半年以内じゃないですかね。それともトランプが大統領になるまでは続くのかな? 7分前

    shidho
    shidho 2010/11/02
    まあ、男も女も、褒めた方が相手の気分が良くなることは確かだけどな。/奢ってもらって当然だと思っている相手に無理して奢り続けても、価値観の差で長続きしないよ。
  • 結婚のすすめ 35歳独身限界説 - 勝間和代の『誰でも出来る』日本支配計画

    『エンゼルバンク』海老沢の思想に共鳴した経済評論家・勝間和代が経済コラムで日支配計画に参加する!! 現状の日の問題点を分析し、誰もが明日から実行できる日を良くするための解決策を提案する!!誰かに頼るのではない、自分と日の未来を切り開け!! MORNINGMANGA.COM 『チェンジメーカー』をAmazonでチェック! 内容は講談社刊『チェンジメーカー』でお楽しみください。

    shidho
    shidho 2009/11/06
    これモーニングの連載ってことは「OL進化論」の「35歳で独身で」シリーズが人気あるところから乗せてつくった話じゃないかと。/つまり、同じ話でも勝間が言うと説得力がなくて、秋月りすが言うと説得力あると。