タグ

2006年6月14日のブックマーク (17件)

  • :デイリーポータルZ:252円の一眼レンズ

    EOS Kiss Digitalという一眼レフのデジカメを使っています。半年ほど前に交換レンズを2買ったところ、請求書を見て驚きました。カメラ体を軽々超える値段だったのです。 たけぇ。 でも、たしかにレンズが変わると写真が変わる。ああ、レンズは欲しい。でも高い。今欲しいレンズは30万・・・・。 欲しいのに買えないので、自分を慰めるために交換レンズを作る事にしました。出来るだけ安く。 (text by 松 圭司) 答えはピンホールデジカメ 安く新しいレンズを手に入れる方法の答えはピンホールカメラです。ピンホールのレンズなら自分でも簡単に作れます。おおっ、これだこれしかない。早速聞きかじりの情報を元に製作に掛かりました。 工作的にレンズを作ります カメラをアルミホイルでおおって穴を開ければピンホールカメラになると聞きました。では早速、という事でアルミホイルとセロテープ、針を持ち出してピン

    shidho
    shidho 2006/06/14
    これはおもしろい。昔ピンホールカメラやったときは全然だめだったんだけどデジカメなら試行錯誤できそうだ。
  • Bing

    「マイアミビーチのアール・デコ地区」アメリカ, フロリダ州 -- Mitchell Funk/Getty Images

    shidho
    shidho 2006/06/14
    こういう人は確かに少数ながらいるし、こういう人だけが転職できる上に転職されるとムードも悪くなるから、引き留めたい事情はわからないでもないが。
  • フリーにとって原稿料とは何か(2): たけくまメモ

    ただ、もちろん我々フリーライターは原稿料で飯をべている以上、その金額が安すぎては生きてはいけないわけで、おのずと限度というか、相場がなければ困るのは確か。ただ、これが部外者には、はなはだ分かりにくい部分なんですよね。いや部外者ならずとも、よくわからない問題なのでして、 はっきり申しまして、俺は文章で飯をべるようになってそろそろ四半世紀になりますが、いまだに「原稿料の相場」というものがよくわかりません。 たとえば原稿依頼の際、向こうから正確な金額を言ってくる編集者など、まず、いないわけです(いても20人に一人くらい)。こちらから尋ねてはじめて教えてくれるとか、「だいたいこのくらいだと思います」と、アバウトな額を言ってくるとか、または「上に聞かないとわかりません」なんて人が大多数です。このあたりの話は「たけくまメモ」のエントリ「出版界はヘンな業界」でも書きました。 http://takek

    shidho
    shidho 2006/06/14
    コメント欄がおもしろい。お布施状態になってるのはギャラ聞かないのが悪い、という話も。
  • 世界のワールドカップCM集

    Youtubeにワールドカップのハイライト映像がどのくらいアップロードされているのかチェックしようとしたいたところ、世界各地のワールドカップ関連のCMがいくつもアップロードされていることを発見し、思わず見入ってしまった。 で、これがリンク集。私の一番のお気に入りはドイツのCM。なぜ面白いのかは見てのお楽しみ。放送禁止になったNikeの広告もなかなか。たぶん良い子がまねしないように禁止にしたのだろう。 ・韓国 KBSテレビ中国?(台湾だったらごめんなさい) Victory ・米国 Nike (たぶん4年前のもの) ・米国 Nike  (98年のワールドカップもの) ・米国? Nike (放送禁止になったらしい) ・イギリス コカコーラ(これはCMの撮影風景) ・米国 Adidas (今放映中) ・ドイツ? 笑える ・イタリア? コカコーラ

    shidho
    shidho 2006/06/14
    アルゼンチンかどこかのコカコーラがよかったような。
  • 古川 享 ブログ: 放送・通信の在り方に関する、私見その7

    You are about to permanently delete this entry. When you delete an entry, you also delete any comments and trackbacks associated with it. This action cannot be undone. Delete|Cancel 昨日のお約束通り、今日は英国BBCの動向に関してとても鋭い視点で語られているページをご紹介したく思います。BBCの「Creative Future」構想が意味するものというタイトルのコラムで、トップページは、「b3annex」.です。どのような背景の方(媒体)が記しておられのか、私も掴みかねているのですが各ページの視点はとてもタイムリーな話題が満載で、いつも私は楽しみにしています。 さて、このコラムのリンク先をキッカケに家BBCの

    shidho
    shidho 2006/06/14
    全編通じて「だいたいあっているがキーになるところで間違っている」文章を書かれてるのはいやだな。
  • 専門家は個人の責任で情報発信するな - void GraphicWizardsLair( void ); //

    shidho
    shidho 2006/06/14
    土俵に上げても誰もほめてくれない。
  • http://www.asahi.com/business/update/0614/052.html

    shidho
    shidho 2006/06/14
    プラズマ関連の画素数問題もあるし、いろいろ綱引きだろうねえ。
  • <政治・社会>「子供を産まない」というモラル | そなたんパパの備忘録

    「だいじょうぶよ」というのが、その頃のの口癖だった。つづく言葉は、「なんとかなるって」。そう言って、いつも疲れてはいるけれど屈託のない笑みを浮かべるのだった。(中略) だが、いまのは、めったに「だいじょぶよ」とは言わない。「なんとなるって」が「なんとかするわ」に代わってから、もうずいぶんたつ。(中略) 「俺、7時半に帰ればいいよな」 「だいじょうぶ?」 「なんとかなる」 私もこんなふうに言っていたのだ、確か、昔は。 重松清『ナイフ』新潮文庫、p.302およびp.378 さて、好評の(?)少子化エントリの第3弾である。 「子供を産まない理由」として、しばしば挙げられるのが「経済的要因」である。つまり、「子どもを育てるのにはお金がかかる」というものだ。 ここから、子どもを産まない人々のモラルの欠如を批判する声が時に噴出する。「今の恵まれた日社会で『お金がかかる』などとは理由にならない」、

    <政治・社会>「子供を産まない」というモラル | そなたんパパの備忘録
    shidho
    shidho 2006/06/14
    そうかもしれない。ところでこの人の娘が「そなたん」でないことを自分はよりいっそう祈りたい。
  • asahi.com:労働法制見直し始動 一定年収で残業代なくす制度も提案 - 暮らし

    shidho
    shidho 2006/06/14
    なしくずしのワークシェアリングでもやりたいのかな。
  • 涼宮ハルヒのクラスメイト

    ひさびさの更新。しかし未だにDVD追加シーンには手を出していません。 「涼宮ハルヒの公式」発売中。このサイトの考察が無に帰するものがありました。こちら。 2006/11/18 ▼キョンの苗字についての考察 2006/08/27 ▼入学時座席表に全員分の名前を記入 ▼第一回席替え後座席表に全員分の名前を記入 ▼クラス名簿に全員分の名前と紹介文を記入 2006/06/25 ▼女子15番についての考察、楽器について ▼[第02話] 今日の授業は何? 2006/06/23 ▼細かいツッコミどころ ▼[第12話] 文化祭のツッコミどころ ▼ツッコミどころ - [第12話] クラスメイト ▼座席表と名簿の一部生徒のSSを変更 ▼女子15番についての考察 2006/06/19 ▼席替え後の座席表を修正 ▼クラス名簿を修正 ▼アニメからの座席確認[第05話]を追加 ▼アニメからの座席確認[第10話]を追加

    shidho
    shidho 2006/06/14
    まあよくやるなあ。
  • 書籍・雑誌の貸与権 - Copy&Copyright Diary

    木々ノ日記@livedoorblog:レンタル屋はやろうと思えば(たぶん)できる(はず)。(きっと)(マジメにやろうとしたら)面倒だけど。 - livedoor Blog(ブログ) http://blog.livedoor.jp/livenhk/archives/50548073.html 上記エントリをはてなブックマークにブックマークしたときに、次のコメントをつけた。 貸与権が適用されなかった時代は、誰に断ることなく、営利の貸与が可能だったが、昨年から許諾が必要になった。だから逆。 そのことについて、5月31日付のダイアリにコメントをいただいたので、改めてここで取り上げたいと思います。 その前に、上記の「木々ノ日記」のエントリは、 発想日記:なぜレンタル屋がないのか? http://blog.livedoor.jp/dogmanage/archives/50593098.html

    書籍・雑誌の貸与権 - Copy&Copyright Diary
    shidho
    shidho 2006/06/14
    うん。
  • ぷららのWinny規制にGOサイン,総務省が五つの方向性を提示

    インターネット接続事業者のぷららネットワークスは6月13日,ファイル交換ソフト「Winny」の通信を遮断するサービスを提供すると発表した。同社のBフレッツ対応サービス向けに提供しているセキュリティ・サービス「ネットバリアベーシック」に,「Winnyフィルタ」機能を追加する。同サービスのユーザーは標準でWinnyの通信が遮断されるが,希望すれば解除できる。提供開始は7月19日を予定する。 ぷららは3月16日にもWinnyの完全規制を発表したが,総務省から「通信の秘密の侵害に当たる可能性がある」として待ったをかけられた。その後,総務省から以下の五つの方向性が提示されたという。(1)ユーザーがWinny通信のフィルタに一度同意しても,随時設定を変更できること,(2)ユーザーがフィルタリング・サービスに同意しているかの有無に関係なく,他サービスと提供条件が同一であること,(3)フィルタリング・サー

    ぷららのWinny規制にGOサイン,総務省が五つの方向性を提示
    shidho
    shidho 2006/06/14
  • https://www.ma-mate.com/log/eid457.html

    shidho
    shidho 2006/06/14
    どこかの規定をコピペしたんだったりして。
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    shidho
    shidho 2006/06/14
    アンチのほうはミステリではなく、ミステリに似た別の文学になるな。それもまたいいとは思う。というかむしろ好き。
  • 窓の杜 - 【NEWS】WindowsのイベントログをCSV/EVT形式でバックアップ「WhiteFox EventBackup」

    WindowsのイベントログをCSV/EVT形式でバックアップできるコマンドライン型ソフト「WhiteFox EventBackup」R5.0が、5月25日に公開された。Windows 2000/XP/Server 2003に対応するフリーソフトで、現在作者のホームページからダウンロードできる。 「WhiteFox EventBackup」は、Windowsのイベントログを、CSV形式や手動保存時の標準であるEVT形式でバックアップできるコマンドライン型ソフト。Windows 2000やXPなどには、システムやアプリケーションの動作状況を記録するイベントログという機能が備わっている。このイベントログは、情報量が一定数に達すると古いものから順に消されてしまうので、定期的にバックアップしないと過去の情報を参照できなくなってしまう。 そこで、ソフトをATコマンドなどを用いてスケジュール登録して

    shidho
    shidho 2006/06/14
    使わないと思うが、一応。
  • ぷららのWinny遮断はBフレッツ限定、解除も可能に

    ぷららネットワークスは6月13日、Winnyによる通信を遮断するサービスを、Bフレッツ対応接続サービスのユーザー向けに7月19日から提供すると発表した。標準でWinny通信は遮断されるが、管理画面で解除できる。 対象は「ぷらら光パック with Bフレッツ」など個人向け接続サービス。標準で付くセキュリティサービス「ネットバリアベーシック」に、Winny遮断機能を付加する。まずBフレッツでサービス提供するのは「機器の関係」といい、ADSL向けの遮断サービスの提供も検討する。 同社は3月に、Winny通信を完全遮断する方針を示していたが(関連記事参照)が、これに対して総務省が「ユーザーの同意のない遮断は、通信の秘密の保護を定めた電気通信事業法に違反する」との見解を示し、ぷららは「今後の対応を検討する」としていた(関連記事参照)。 ぷららによると、総務省は遮断サービス提供の条件として、(1)ユー

    ぷららのWinny遮断はBフレッツ限定、解除も可能に
    shidho
    shidho 2006/06/14
    落としどころとしてspamフィルタと同じあたりに来たかな。
  • たたみラボ: Where2.0:Google Maps APIがバージョンアップ。ジオコーディングが可能に

    tatamilab.jp

    shidho
    shidho 2006/06/14
    へえ。