タグ

2006年12月1日のブックマーク (31件)

  • 教育再生会議というごっこ遊びはもう止めにしませんか - 今日行く審議会

    教育再生会議「心の成長」策提唱 「30人31脚」など 安倍首相直属の教育再生会議の「規範意識・家族・地域教育再生分科会」(第2分科会)は29日、来年1月に打ち出す第1次報告の素案をまとめた。「子どもの『心の成長』のために」と題し、「家族の日」を創設し、家族一緒に夕を取ることや、協力・助け合いの重要性を実感してもらうため体育の時間に「30人31脚」を行うことなどを提唱している。 例えば、会社の企画会議に人の企画、それもたいした企画でもないものをコピペして、それを企画書ですと言って提出されたらどうしますか?例えば、既に知られているようなものを、あたかも自分が大発見したように書かれた論文を提出されたらどうしますか?人の書いた脚、しかも駄作と言われているようなものを名前だけ変えて出してきたらどうしますか?おそらく、すべて否定されやり直せと言われるでしょう。それと同じことを教育再生会議では平気な

    教育再生会議というごっこ遊びはもう止めにしませんか - 今日行く審議会
    shidho
    shidho 2006/12/01
    30人31脚についてはいろいろあるんだけどそれはまた今度。
  • 話題の仮想世界「Second Life」に突入取材,そこには「小京都」もあった

    写真1 「小京都」も存在するSecond Life。開発・運営は米リンデンラボ社。対応OSはWindowsMac OS X,Linux。日語版はまもなく登場予定 [画像のクリックで拡大表示] 図 Second Life の11月16日までの住人数の推移と今後の予測。データは http://nwn.blogs.com/ 提供 [画像のクリックで拡大表示] インターネット上で仮想世界を楽しめるサービス「Second Life」の利用者数が米国を中心に急拡大している(写真1,図)。実世界では手の届かない豪邸を購入したり,普段はできない格好で着飾るなど利用の仕方は様々。仮想空間内で新たなビジネスを始め,リアルな利益を稼ぎ出す個人も増えているという。 いったいこの世界では何が起きているのか。Second Lifeの日語版が始まる直前の今,英語版の仮想コミュニティーを取材した。 キャラクターは「

    話題の仮想世界「Second Life」に突入取材,そこには「小京都」もあった
    shidho
    shidho 2006/12/01
    日本版導入において英語版との言葉の壁ってどうするのかな。別サーバなのかな?
  • 【レビュー】ブラウザでTerminal? Ajaxでサーバ管理も? - WebTTY (1) WebTTYとは | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    Webブラウザからシステムにログインしてターミナルを実行するサービスやプロダクトはこれまでにもあった。多くはJava Appletを活用して、AppletからシステムにSSHやTelnet経由でログインするというものだ。 ここではAjax/DHTMLなどを活用して作成されたターミナルアプリケーション「WebTTY」を紹介したい。このアプリケーションはWebブラウザ側にはJava Appletすら必要なく、JavaScript/DHTMLにさえ対応していればいい。実験的要素が強く実用アプリケーションではないが、Ajax/DHTMLの成果物としてもなかなか興味深いので紹介しておきたい。 WebTTYはターミナルプロセスをHTML要素経由であつかうためのWebアプリケーション。GNU GENERAL PUBLIC LICENSE Version 2のもとで公開されているオープンソースソフトウェア

    shidho
    shidho 2006/12/01
    こういうのレンタルサーバで貸してくれたりするようになるんだろうか?微妙かも。
  • 都庁前駅の「謎」を真剣に探る - 日々の雑感(tach雑記帳はてなブログ版)

    都営地下鉄「大江戸線」は、都心部を走る環状線部分と都心部から郊外に向う放射状部分を合体させたハイブリッドタイプの路線だと言われています。つまり都庁前駅を出た電車は都心部の地下を山手線のようにグルリと一周してまた都庁前駅に帰ってきたあと、今度は郊外の光が丘を目指してまっしぐらに進んで行く、というわけです。 不肖私は、へぇ、そうなのかぁ…と何も考えずにその説明を鵜呑みにして分かったつもりになっていたのですが、ある日、東新宿駅から六木駅へ抜けようとして、気が狂いそうになりました… ▼都庁前駅での「超異常体験」 東新宿を出た電車が都庁前駅に着きました。 車内アナウンスが「この電車はここで終点だから乗り換えろ」と言います。 「えっ、このまま六木まで直通じゃないのかよ?」と意外に思ったものの、どうせ環状線です、降りたホームの向かいの線に六木方面の電車が待ってるか、少なくとも入線してくるのだろうと

    都庁前駅の「謎」を真剣に探る - 日々の雑感(tach雑記帳はてなブログ版)
    shidho
    shidho 2006/12/01
    ところがそこまで考えずに「環状線として使えるようにせよ」というひとが一定の割合でいる。
  • 想像力はベッドルームと路上から - ようやく分かった。僕は「失敗作」だったんだ。

    http://www.asahi.com/edu/news/TKY200611290420.html 教育再生会議というごっこ遊びはもう止めにしませんか - 今日行く審議会@はてな 「戦後教育」というタームが具体的にいつからいつまでを指すのかは知らないし、「ゆとり教育」による弊害が一体どのくらいの時期から出始めた(とされている)のかも知らない。 ただひとつ、今更ながら気が付いたのは、1980年に生まれて1987年〜1996年までを義務教育期間として過ごした僕は、彼らからすれば間違いなく「失敗作」なのだということ。 ついさっきまで気が付かなかった。まさに「クリリンのことかーっ!!!!!」ってな感じ。 でもって、僕の後に教育を受けてきた人達や、今まさに教育を受けている子ども達も同じような評価を受けるのだろう。 教育の失敗という教育神話(再掲) - 今日行く審議会@はてな 別に「成功」でも「失敗

    想像力はベッドルームと路上から - ようやく分かった。僕は「失敗作」だったんだ。
    shidho
    shidho 2006/12/01
    そういうことなのかもしれない。
  • SEOのメリットとデメリットとは?SEOのデメリットを回避する

    SEOは有効なマーケティング手法にもなり得ますが、数多くのデメリットを抱えており、決して万能というわけではありません。SEOのメリットとデメリットを理解し、慎重にデメリットを避けながら積極的にメリットを享受しましょう。そのためには、PVではなくターゲットに焦点を当てる必要があります。 概要よく「SEOは費用対効果に優れた集客手段である」と言われますが、当然のことながらすべてのサイトで費用対効果に優れるなどということはありません。費用対効果の優劣はサイトによって異なります。そして、競争の激しいキーワードを狙う場合や、利益率やLTVが低い製品やサービスを扱っている場合などでは、費用倒れはごく普通に起きます。 SEOも数ある集客手段の一つに過ぎません。人的にも金銭的にも費用がかかりますし、結果は競合の影響を受けます。業種業態や担当者の適性によっても結果は大きく変わり、望ましい結果がまったく得られ

    SEOのメリットとデメリットとは?SEOのデメリットを回避する
    shidho
    shidho 2006/12/01
    SEOの負の面。
  • :デイリーポータルZ:刀削麺を作りたい

    ここ最近、刀削麺(とうしょうめん)という、その名の通りに小麦粉の固まりを刀で削った麺料理に大変お熱である。 うどんともラーメンとも全く異なる感のプニプニツルツルとした独特の麺を、ラー油やら唐辛子やらで真っ赤になった辛めのスープべるのがスタンダードだ。 この料理は、麺の旨さはもちろんだが、刀で麺を削る姿を見るのがまた楽しい。厨房では、シャーシャーシャーと実に簡単そうに麺が作られている。 それ、私もやりたい! (text by 玉置 豊)

    shidho
    shidho 2006/12/01
    山西省で食べた刀削麺はうまかった。東京にいっぱい店が出来ていて驚いた。自分で刀作っちゃうので今回また驚いた。
  • 【インフォシーク】Infoseek : 楽天が運営するポータルサイト

    日頃より楽天のサービスをご利用いただきましてありがとうございます。 サービスをご利用いただいておりますところ大変申し訳ございませんが、現在、緊急メンテナンスを行わせていただいております。 お客様には、緊急のメンテナンスにより、ご迷惑をおかけしており、誠に申し訳ございません。 メンテナンスが終了次第、サービスを復旧いたしますので、 今しばらくお待ちいただけますよう、お願い申し上げます。

    shidho
    shidho 2006/12/01
    こんなポスターどこで手に入れるんだ。
  • リトビネンコ事件:主要登場人物をまとめてみる: 暗いニュースリンク

    ロシア連邦保安庁(FSB)中佐、アレクサンドル・リトビネンコ氏の変死事件はあまりにも衝撃的だったが、その後の事件調査の展開も実に複雑で、情報が錯綜しており、今後の展開も全く予測がつかない。 リトビネンコ氏周辺の人々は、プーチン露大統領を暗殺犯として批判しているが、死に至る過程がこれほど派手に報道された事件を指して暗殺というには少々違和感があると言わざるをえない。それに比べると、今年10月7日に自宅前で射殺体として発見されたロシア女性ジャーナリスト・ポリトコフスカヤさんの事件はまさしく『暗殺』だった。この二つの事件を同列に並べようとするPR企業側の努力と、それに素直に従うメディア報道の単調さには目を見張るものがあるが、二つの事件の背後にある犯行動機はかなり性質が異なるように思われるし、手法も全く異なり、事件の影響力もまるで違っている。(今回の事件では、ロシアの資源マフィア筋が“商品”を使っ

    リトビネンコ事件:主要登場人物をまとめてみる: 暗いニュースリンク
    shidho
    shidho 2006/12/01
    核拡散、ていうのはこういうことも含めての話なのか。
  • T.Teradaの日記 - ログイン直後のレスポンスの返し方

    多くの会員制Webサイトでは、ID/PWによるログイン処理がある。ユーザにログイン画面を提示し、ユーザがフォームにID/PWを入力してsubmitする。ID/PWがOKであれば、ユーザのブラウザにはログイン後の画面が表示される。 以下に、これを実現するための2通りのシーケンス図を描く。セキュリティの観点で望ましいのはA、Bのどちらだろう?というのが今回のテーマ。 Aではログイン要求に対してHTTPステータス200応答とともにログイン後画面をブラウザに返している。Bではログイン要求に302応答を返して(HTTP1.1では303応答)、ログイン後画面にリダイレクトしている。 結論を言うと、セキュリティの観点では、私はBの方が望ましいと考えている。 逆に言うと、Aにはどうにも気に入らないところがある。それは、ID/PWを含むリクエストに対して200応答を返していることだ。200応答のページは、ブ

    shidho
    shidho 2006/12/01
    今はそうしないといけないんだろうなあ。明示的に過去の履歴を消せるような動作は(ユーザまで含めると)当分期待出来ないし。
  • 落語2.0宣言 - 【今日だけダイエット】のススメ

    注: ものすごく長いです!携帯で読む人は注意! あと、昨日の日記の続きなので、できれば「僕が落語にこだわる理由(未整理版)」を先に読んでいただけるとありがたいです。 勉強会も近くなってきたので、また最近落語のことばかり考えている。 まずデビュー戦の分析から見えてきた事。 客席の反応はまぁまぁ、というより新人の初舞台にしてはやけにウケていた。しかしそれとは別に、アンケートや感想のメールで、人数こそ少ないながらかなり否定的な意見をもった人もいたことがわかった。 僕が不思議だったことは「ウケたのに、否定された」こと。 完全にスベったのなら理解できる。 「マイナーとはいえテレビにでも出てるような、まぁちょいと有名人さんが落語に挑戦ですか。おやおや、全然面白くないですね」 こういう評価なら、僕にとって哀しいだろうけど納得できないことはない。 しかし、僕の高座を否定した人たちは、きまって同じ言葉を投げ

    落語2.0宣言 - 【今日だけダイエット】のススメ
    shidho
    shidho 2006/12/01
    あーやっぱり漫談って言われたんだ。ていうかその落語2.0とやらは漫談とどこが違うんだろう?別に漫談で良いと思うんだけど。
  • それ以来、落とし物は交番に届けることにしてる : ぁゃιぃ(*゚ー゚)NEWS 2nd

    0.0点 (0票) それ以来、落とし物は交番に届けることにしてる 2006年11月30日 12:03| コメントを読む( 56 )/書く| 人気記事 Tweet http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1155260088/ 14 名前:1/3[sage] 投稿日:2006/08/12(土) 14:25:51 ID:zSR5mwd0 以前、友人Aと歩いていたときに、Aが財布を拾った。 中身は5千円ほどだったけど、カードなども入っていた。 財布を拾った場所の近くに交番などが無かったので、私はAに、 「近くの店とかに預ければいいじゃん」と言ったのだが、Aは「交番に届けた方が確実」と言った。 Aの言い分が正しいと私も分かってはいたので、しぶしぶそれにつきあった。 交番に行きがてら、友人は小さい頃の話をしてきた。 Aの家は、割と貧乏だった。そして、親戚づ

    それ以来、落とし物は交番に届けることにしてる : ぁゃιぃ(*゚ー゚)NEWS 2nd
    shidho
    shidho 2006/12/01
    こういうのを道徳の教科書にしろよ……と一瞬思ったがしないほうがいいや。道徳の教科書なんかにするのはもったいない。
  • 著作権法改正、厳罰化とネット規制を考える

    防衛省昇格法案には、自民・公明・民主党、そして国民新党も賛成し、「圧倒的多数」で衆議院会議を通過した。(社民党の抗議声明は→) 反対討論に登壇した辻元清美議員が「大政翼賛会にならないように」と声をはりあげると、野次が渦巻いて各党の議場係が演壇に終結した。少数意見の表明さえ、封じようとする空気が漂っていて背筋が寒くなる。その直後に行われた採決の光景は社民・共産を除いて、総立ち賛成状態だった。初代大臣となるはずの久間防衛庁長官は、わずかの討論時間で船を漕いでいる始末だ。与野党の呉越同舟は、政治を空洞化させていく。 会議が終わると、文部科学委員会の理事懇談会に向った。明日「著作権法改正」を2時間ばかりの審議で採決までしたいとの与党の提案。突然のことだったので、「賛否は法案内容を聞いて決めます」と私は社民党の立場を表明。議員会館に帰って、文化庁著作権課の著作物流通推進室長を呼んで、法案の説明を

    shidho
    shidho 2006/12/01
    さてさて。
  • OBB vs AABB - Radium Software Development

    iPhoneの一般修理店は予約なしでも来店できる? 基的には飛び込みで修理に行ってもOK iPhoneを置いていたソファにうっかりと腰かけてしまい、パネルを割ってしまった、こんな時はスマホの一般修理店へ行きましょう。画面割れは、スマホやタブレットの故障原因として非常に多いものです。予約なしで突然お店に行っても平気かしらと、不安に思う方々もいらっしゃるかもしれません。結論としては特に問題はなく、予約なしで訪問しても画面割れの修理はお願いできます。 ただし他のサービス業のお店同様、予約なしの場合、お店が混雑していると順番待ちをしなければいけないです。特に繁盛しているスマホ修理のお店だと、行列が店内で出来ており、予約なしだと、自分の順番が巡ってくるまで長時間待たされる可能性があります。平日の朝、昼なら利用客が少ない場合が多く、飛び込みでも比較スムーズに修理が頼めます。 予約は入れた方が時短に、

  • My RSS 管理人 ブログ++ IE6 と IE7 を一つのパソコンで共存させる公式な方法

    IEの公式ブログ IEBlog で IE6 と IE7 を一つのパソコンで同時に動かす方法が紹介されています。 ※コメントでいただいていますが、日語版IE7ではうまく動かない可能性があります。後日検証します。 ⇒ 日語版 IE7 では難しいようです。申し訳ありません。 IE7 RC1をスタンドアローンで動作させる方法 などレジストリを使う方法はいくつかあるようなのですが、IEBlog で公式にオススメしているのは VirtualPC を使う方法。 VirtualPC は仮想PC を別途インストールするわけで「それなら Windows のライセンスがもう一ついるやん!」と思っていたのですが、テスト用に Windows XP SP2 + IE6 が入った無料の Virtual PC イメージが配布されているとのこと。 ただし、VirtualPC のイメージは 来年 4/1 までの期間限定と

    shidho
    shidho 2006/12/01
    それを公式としておすすめしちゃうのか。
  • 広告減「ナゾだ」 民放テレビ首かしげる

    各社とも映画制作など映像音楽事業やテレショップといった通信販売事業など経営の多角化を進めているが、広告収入の落ち込みを補完することはできなかった。 広告収入の落ち込みの主な要因は、スポット広告(番組や時間帯は決めずに一定の期間内に流すCM。主に番組と番組の間に流す)の減少にある。 スポット広告収入は、日テレの前年同期比7.1%を筆頭に、表のように軒並み前年同期を下回った。企業イメージアップが狙いのタイム広告(番組と一体で販売される広告枠)は各企業とも業績にかかわらず前年並みの出稿。なぜ、スポットは落ち込んだのか。

    広告減「ナゾだ」 民放テレビ首かしげる
    shidho
    shidho 2006/12/01
    大手メーカーが誰に向かってモノを売ろうとしているのかが変わっている、と考えるとテレビスポット売り上げ低下をただ笑ってもいられない。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    うまくいかない日に仕込むラペ 「あぁ、今日のわたしダメダメだ…」 そういう日は何かで取り返したくなる。長々と夜更かししてを読んだり、刺繍をしたり…日中の自分のミスを取り戻すが如く、意味のあることをしたくなるのです。 うまくいかなかった日のわたしの最近のリベンジ方法。美味しいラペを…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    shidho
    shidho 2006/12/01
    なるほど。
  • http://seeds.dnsdojo.net/sdr/index.php?itemid=183

    shidho
    shidho 2006/12/01
    コメント欄の人はけんか腰だが、まあそれについての説明は必要だと思う。
  • イベントドリブン型静的生成ブログツールの提案 - 最速配信研究会(@yamaz)

    動的生成のブログツールの魅力 ARTIFACT ―人工事実― 静的生成のブログツールの魅力 絵文録ことのは Blogツールのコンテンツ生成はどうするのがいいのか話されている.詳しくは上記リンクを 参照してもらいたいが,おおざっぱに問題を整理すると下記のような感じ. 動的生成 → 変更に強いが常にDB参照なのでサーバの負荷がかかる. 静的生成 → サーバ負荷はちょろいが全データの再ジェネレートに時間かかる. 結論: 一長一短だからまぁ用途によって使い分けるのがいいのかもね. たまたま似たような問題にぶつかっていろいろ考えていたところなので,私が行おうとしてる解決方法を紹介したい.考え漏れとかあるかもしれないので,ツッコミ大歓迎です. ブログの立場からはDBとくにMySQLやPostgreSQLのような重量級のDBMSから直接データをひくという解決はあり得ない*1.かといってデザインを変更す

    イベントドリブン型静的生成ブログツールの提案 - 最速配信研究会(@yamaz)
    shidho
    shidho 2006/12/01
    共通部分はフレームに追い出せばいいんだよ。
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    shidho
    shidho 2006/12/01
    その話しかけを見た人も毎日トイレ掃除をやるようになりました、ではないものねえ。
  • 国内初の高速PLCアダプタ「BL-PA100」の機能をチェック

    松下電器産業が11月13日に発表した、国内初の家庭向け高速PLC製品「BL-PA100」。12月9日の発売を前にモニターサンプルを入手したので、製品の概要や使用感などをレポートする。 ※製品はサンプル品につき、実際の商品とはパッケージや仕様が異なる可能性があります。 ■ コンセント経由で宅内のLAN環境を手軽に構築 BL-PA100は、家庭内のコンセントを利用して宅内のLAN環境を構築できる高速PLC製品。インターネット接続にはADSLやFTTHといった回線環境が別途必要だが、家庭内の配線は有線LANによる直接接続や無線LANを利用することなく、ルータやモデムの設置場所とは離れた部屋からコンセントを介してネットワークに接続できる。 利用の際には、ルータなどに接続する「マスターアダプタ」、PCなどのクライアント端末に接続する「ターミナルアダプタ」のセットで利用する。マスターもターミナルも製

    shidho
    shidho 2006/12/01
    これ配線のことが書いてないんだよな。もしかしてタップ内で配線が完結してないか?
  • 「ほぼ日」は広告収入で喰っている、という誤解があるらしい。全然違うんだよね。 (ほぼ日経ビジネスオンラインSpecial):NBonline(日経ビジネス オンライン)

    えー、「超インタビュー」の第4弾の始まりです。今回は糸井さんの業である「広告」のお話です。ネットマーケティング時代の広告手法、糸井さん自身が「先読み貧乏」になった話、そして、ほぼ日のビジネスモデルへと展開してまいります。今回の話には先読み貧乏やら、草鞋職人といった、これまでのインタビューで登場したキーワードが出てきます。1回目からご覧頂くと一層、ご理解が深まるかと存じます。では。 NBOnline(=NBO) 今回、糸井さんに伺いたかったことの1つに「広告」の話題があります。インターネットが広まった頃、「ネットの普及で広告ビジネスが縮小する」というストーリーがありました。大企業だけではなく、陶芸家さん、草鞋の職人さん(イトイさんに聞く「Web2.0」(その2)の記事へ)までお客さんがネットで直接対話できるようになってきた。となると、マスに向かって発信する意味が薄れるので、広告ビジネスは縮

    「ほぼ日」は広告収入で喰っている、という誤解があるらしい。全然違うんだよね。 (ほぼ日経ビジネスオンラインSpecial):NBonline(日経ビジネス オンライン)
    shidho
    shidho 2006/12/01
    実はマーケティング批判なのかもしれない。
  • 2006-11-30

    忍者ハットリくんサブタイトルスレ 過去ログ倉庫  やっぱ面白いなこのシリーズ。もう5年も続いてるとは知らなんだ。 なんだよ! ケイオシアムのホークムーンPDFで買えるじゃん! ワーイ。 はやぶさプロジェクトが追われる立場に  はやぶさ2は応援していきたい。 遊んだボードゲームの感想など、duelist.infoの方でもちょぼちょぼと書いております。 60歳のおばあちゃんが書いている地味面白いスペオペシリーズ、待望の第三巻。思ったより早く出て嬉しい限り。相変わらず防諜、折衝、人事、保安、そして妙に血なまぐさい戦闘が少し。ああーなんて地味なんだ。だがそれがいい。完全に前作の続きなので、今までの話を思い出してから読むのがおすすめです。今回のグレイシーおばさんはなかなかすごいぜ? 二巻までの感想はid:walkeri:20060114にあります。並べてみると、なんだか毎回カバー絵の顔が違うような…

    2006-11-30
    shidho
    shidho 2006/12/01
    自己満足なんだろうけどそれでいいような気がする。
  • 登 大遊@筑波大学情報学類の SoftEther VPN 日記 - ダウンロード、海賊版は禁止 政府、著作権法改正を検討

    ダウンロード、海賊版は禁止 政府、著作権法改正を検討 http://www.asahi.com/national/update/1123/TKY200611230288.html 音楽や映像を違法コピーした「海賊版」をインターネット上からダウンロードすることを全面的に禁止する著作権法改正に着手する。27日に開く知財部コンテンツ専門調査会に事務局案を提案。罰則も設け、08年通常国会に提出をめざしている改正案に盛り込む。 現行の著作権法では、著作権者の承諾なしに複製したコンテンツをネット上に流すことは違法だが、違法コピーをダウンロードしても、個人で利用する限りは著作権の侵害とはならない。このため、ネット上で違法コピーを入手する行為が横行しても、規制するのは極めて困難だ。 海賊版のダウンロードが違法であることを明確にすることでその流通を減らし、コンテンツ産業を成長分野に育てたい考えだ。 上記の

    登 大遊@筑波大学情報学類の SoftEther VPN 日記 - ダウンロード、海賊版は禁止 政府、著作権法改正を検討
    shidho
    shidho 2006/12/01
    この改正をしたい人の目的は「邪魔なやつの逮捕理由を作ること」なのでこれら考察はあまり意味がない。upに証拠のとれないサーバを使っている人とか。そのやり方もいかがなものか、という考察も欲しい。
  • 「盛岡もの識り検定」対策問題集

    めざせ1級!「盛岡もの識り検定」対策問題集 現在、1級試験の合格を目指して挑戦中の地域学検定「盛岡もの識り検定」の対策問題集です。 過去問、自作問題含めなるべく多く掲載していきます。

    shidho
    shidho 2006/12/01
    こういうクイズを作る過程の勉強が知識になったりするんだよなあ。
  • Japan Online Game Entertainment - FunLogic inc

    オンラインゲームをはじめとする日ゲーム産業を応援するエンターテイメント企業のファンロジック■2008年9月8日 ・アニメイトTVにてオンラインゲーム記事に関して業務提携を開始。 ■2008年8月8日 ・産経グループのNEWSサイトZAKZAK内コンテンツにゲーム記事の提供を開始。 ■2008年6月19日 ・ケイブ社のゲーマーズハート記者会見の様子をアップ。 ■2008年6月6日 ・ショックウェーブ社の55Shock!記者会見の様子をアップ。 ■2008年5月30日 ・アクセス過多を解消するため、サーバー増設。 ■2008年5月27日 ・ゲーム運営会社情報を最新版に更新。 ■2008年4月28日 ・ジークレスト社のオフ会を声優「花倉くみ」が生レポート!

    shidho
    shidho 2006/12/01
    今何人くらいがほしがっているんだろう。
  • メディア探究: WEB2.0時代に沈黙は「悪」である

    磯崎さん発の議論に便乗。 読んで感じたのは、web2.0の時代において、はっきりしているルールは、「沈黙は悪」である、と。 我々はみんな「参加せよ!」「発言せよ!」「データはすべてWEBサーバーに放り込め」という暗黙の圧力にさらされている。ブログしかりSNSしかりwikipediaしかり。 ちょっと前に芥川賞作家の平野啓一郎さんが自身のブログで書いた文章が、この問題について全てを語り尽くしている。 ご存じない方もいるかもしれないけど、平野さんの著書にパクリ疑惑がもちあがり、平野さんからすればまったくの濡れ衣なのに、wikipediaにも盗作疑惑と書かれてしまった。それに対する平野さんの反論は、WEB2.0に対する見事な考察にもなっている。 ネット以前の世界では、「人の噂も七十五日」である。不当な噂(=情報)を流されても、無視しておけば、時間がそれを淘汰してくれる。・・(略)・・web2.0

    メディア探究: WEB2.0時代に沈黙は「悪」である
    shidho
    shidho 2006/12/01
    ウソではないが本当でもない、という話を出されたらどうしようもなくなる。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    うまくいかない日に仕込むラペ 「あぁ、今日のわたしダメダメだ…」 そういう日は何かで取り返したくなる。長々と夜更かししてを読んだり、刺繍をしたり…日中の自分のミスを取り戻すが如く、意味のあることをしたくなるのです。 うまくいかなかった日のわたしの最近のリベンジ方法。美味しいラペを…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    shidho
    shidho 2006/12/01
    それで、金八先生で警察が学校に入ったことがあれだけ大騒ぎされたわけだ。
  • 「更生」したヤンキーは要するに「勝ち組」だ - kmizusawaの日記

    ■「更生」したヤンキーは要するに「勝ち組」だ 【ヤンキー先生の「オレにまかせろ」】 朝 http://www.sankei.co.jp/local/kanagawa/061127/kng001.htm なんちゅーか。若い頃にヤンキーやってて親を泣かせ社会に迷惑をかけていた人が成人して所帯を持ったら、ちと個性的だが子どもを可愛がる教育熱心な親になったとか、真面目によく働いて職場の人たちや周囲の評判もよい、とかいった「「更生」したヤンキー」の例の一つなんだろうな。反抗的だ(もしくは「だった」)ということと道徳的であることは矛盾しない。いかにもヤンキーな怖い外見の若者がお年寄りに親切にしていたというヤンキー伝説を見たり聞いたりしたことのある人も多いだろう。そーいや私もヤンキーっぽい子たちに親切にしてもらったことあるな、十代の頃。実は世話好きな子も多いようだ。そんでもって男子も女子も家庭を大切に

    shidho
    shidho 2006/12/01
    そういえば、一時期の某宗教団体の体験談はヤンキー更正自伝ばっかりだったな。
  • 日毎に敵と懶惰に戦う - 権力者を嗤う演芸が育つ素地が無かったんだから仕方ない

    http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/865380.html http://blog.livedoor.jp/mumur/archives/50695135.html 『人権侵害』だとか『名誉毀損』だとか『不敬罪』だとか言う人は、まあ放っておいて。そりゃ、なに言おうと表現しようと自由なんですけれども、これは思想信条の問題ではなくて、品性の問題、あるいはセンスの問題でしょう。センスがとても悪い。というか古い。戦前の炭鉱の組合の演芸会ででも披露したら拍手喝采かもしれないですね、レベル。 でもねえ、これはしょうがないですよ、こうなっちゃったのは。何にしろ、芸事は大勢が参入して切磋琢磨して磨かれて時代についていったり時代の先を行くものです。かつてのソビエトみたいに、『偉い人を嗤う』という技術が磨かれる素地が沢山あれば見事なものが出てくるでしょうけれど、日

    日毎に敵と懶惰に戦う - 権力者を嗤う演芸が育つ素地が無かったんだから仕方ない
    shidho
    shidho 2006/12/01
    その素地が育つのが良いことなのかどうなのか、ってことか。cf.「贅沢は素敵だ」
  • YouTube - Broadcast Yourself

    出演:オトノ葉Entertainment、小林すみえ、他 監督・撮影・編集:松卓也 (シネマ健康会) http://matsumoto-movie.hp.infoseek 出演:オトノ葉Entertainment、小林すみえ、他 監督・撮影・編集:松卓也 (シネマ健康会) http://matsumoto-movie.hp.infoseek.co.jp/ 解説/ オトノ葉Entertainmentの真冬にリリースの真夏感たっぷりのこの曲。 スペースシャワーTV や MUSIC ON TV でも放映中! ※そのPVの特別ワンカットバージョン! 通常版はこちら http://jp.youtube.com/watch?v=v60T004iToM (続き) (一部表示)

    shidho
    shidho 2006/12/01
    動きは基本的にありものの組み合わせだとしても、これを毎日人手で作ってるのか。