タグ

2007年4月11日のブックマーク (10件)

  • 社会の面白法則一覧 - FIFTH EDITION

    色んな面白い社会の法則を集めてみた。 メイヤーの法則 「事態を複雑にするのは単純な仕事だが、単純にするのは複雑な作業である。」 パーキンソンの法則 「仕事の量は、完成のために与えられた時間をすべて満たすまで膨張する」(第一法則) 「支出の額は、収入の額に達するまで膨張する」(第二法則) ブルックスの法則 「遅れているソフトウェアプロジェクトへの要員追加はさらに遅らせるだけだ」 クラークの三法則 「高名だが年配の科学者が可能であると言った場合、その主張はほぼ間違いない。また不可能であると言った場合には、その主張はまず間違っている。」 「可能性の限界を測る唯一の方法は、不可能であるとされることまでやってみることである。」 「充分に発達した科学技術は、魔法と見分けが付かない。」 ゴドウィンの法則 「ネットでの議論が長引けば長引くほど、ヒトラーやナチを引き合いに出すことが多くなる」 ディヘイの公理

    社会の面白法則一覧 - FIFTH EDITION
    shidho
    shidho 2007/04/11
    この中にニセモノが入っていても気が付かない。
  • 米国:ホームレスに食事提供…市の条例違反で容疑者逮捕-話題:MSN毎日インタラクティブ

    「トロールスティーゲン山道」ノルウェー, ムーレ・オ・ロムスダール -- Rainer Mirau/Mauritius/Photolibrary

    shidho
    shidho 2007/04/11
    あ、そうなるのか。
  • 踊る新聞屋―。: 石原慎太郎さん曰く、阪神大震災「首長の判断が遅くて2000人が死んだ」は事実、なのか

    石原慎太郎さんが三選を決めた直後からすっ飛ばしている。阪神大震災での自衛隊の災害出動要請に関して「首長の判断が遅くて2000人が死んだ」とか。  http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/senkyo/news/20070410k0000m040068000c.html  これには変形があって、当時村山富市首相が自衛隊の出動を認めず「数千人を見殺しにした」という。 当時の政府のドタバタぶりはまだ記憶に新しいので、「なるほど!」と聞き流せそうな話ではあるけど、webをちょこっと巡回するだけで、これはどうも事実とはほど遠い、ということが容易に分かる(詳細は「続きを読む」以下)。 もちろん、自衛隊の災害出動が早いに越したことはないけど、自衛隊を含めた公助には限界があり、災害対応については近年、自助と共助(互助)、公助の適切な組み合わせと「減災」がキーワードになってい

    shidho
    shidho 2007/04/11
    気になるところではある。
  • あまりに最強すぎる動画まとめflashを作成するジェネレータ*ホームページを作る人のネタ帳

    あまりに最強すぎる動画まとめflashを作成するジェネレータ*ホームページを作る人のネタ帳
    shidho
    shidho 2007/04/11
    使いどころがわからん。
  • http://hugo-sb.way-nifty.com/hugo_sb/2007/04/post_ae0a.html

    shidho
    shidho 2007/04/11
    想像力が強くなったのか欠如したのか。まあたぶんどっちでもない。
  • 真髄を語る:重要なソフトは外注せず自分で作る

    ソフトウエア開発の経験が全くない素人集団を率いて、100%外注に頼っていた、基幹業務を支えるソフトウエアを内製に切り替えるプロジェクトに取り組んだ。この時の経験から言うと、ゼロからのスタートであっても、5年間真剣に取り組めば、ソフトウエアを自社内で開発・維持する体制を構築できる。現在、業そのものを支えるソフトウエアに関してまで安易な外注が進んでいる。基幹部分は他人任せにせず、当事者が自らの手で内製できる力を持つべきである。 「交換機を作っているコンピュータ・メーカーに、交換機のソフトウエアを自分たちの手で作りたいと言ったら、『我々が手を引いたらNTTなんて成り立ちませんよ。お分かりなんですか』と脅されたよ。頭に来たな。石井君、どう思う。今のままでいいのか」 日電信電話公社の真藤恒総裁は初対面の私にこうまくし立てた。電電公社が民営化され、NTTになる直前のことである。大阪の現場にいた私は

    真髄を語る:重要なソフトは外注せず自分で作る
    shidho
    shidho 2007/04/11
    そんなもんかもしれん。ある意味では。
  • Latest topics > Wikipediaは表現の自由を気にしなくてもいい? 冗談でしょ…… - outsider reflex

    Latest topics > Wikipediaは表現の自由を気にしなくてもいい? 冗談でしょ…… 宣伝。日経LinuxにてLinuxの基礎?を紹介する漫画「シス管系女子」を連載させていただいています。 以下の特設サイトにて、単行まんがでわかるLinux シス管系女子の試し読みが可能! « スクールカースト Main 無効にするべき10の拡張機能 » Wikipediaは表現の自由を気にしなくてもいい? 冗談でしょ…… - Apr 10, 2007 日Wikipediaは企業の広告媒体に成り下がるかもしれません:日語版Wikipediaでは、訴訟をちらつかせさせすれば、企業にとって不利益となる情報はいくらでも削除させることができて、悪徳商法の企業や団体にとっては万々歳なんだね、という話。 Wikipediaと表現の自由は関係ない:Wikipediaの中の人であるゆきちさんによるエ

    shidho
    shidho 2007/04/11
    批判からでは発展しない好例になってしまったな。/ところでゆきち氏はどこまで中の人なのか。
  • ためしてガッテン:「週刊現代(4月21日号)の記事について」 〜NHKは「週刊現代」に抗議しています〜

    「週刊現代」(4月21日号)に「ためしてガッテンに捏造疑惑!」という記事が掲載されていますが、番組でデータの改ざんや捏造をした事実は全くありません。NHKは「週刊現代」に強く抗議し、謝罪と訂正を求めています。 以下に、その経緯をご説明します。 この番組は、昨年4月5日に放送された「常識大逆転!体脂肪の新改善術」です。番組では、事や運動などの生活改善によって内臓脂肪を減らすことができることや、内臓脂肪がある程度減れば、動脈硬化を防ぐ働きがあるアディポネクチンと呼ばれる物質が血液中に分泌されることをご紹介しました。尼崎市の保健師の指導で2年間、生活改善を続け、血中のアディポネクチンの値が増えた人の例も番組で紹介しました。 週刊誌の記事に書かれている実験は、尼崎市でメタボリック症候群を改善するために行われている生活指導を4人の市職員に受けていただいたものです。その結果、ウエストや体重が減り、血

    shidho
    shidho 2007/04/11
    前提としてこのくらいの調査はしておいて欲しいが、これをどれくらいで用意したのかも気になるな。
  • これはひどい! はてブ非公開ユーザーによる罵倒タグ:ekken

    fujiponさんの琥珀色の戯言 - ネット上の「弱者」の傲慢/ぼく、オタリーマン。のはてなブックマークが面白い。 2007/04/10、18:30頃にキャプチャしたその画面がこれ。(クリックで拡大します) このエントリーをブックマークしているユーザー (4 +3) 一方、ほぼ同時刻にキャプチャした、はてなブックマーク - 注目エントリーの該当エントリの部分。(クリックで拡大します) ブックマークしているユーザーの(4 +3)の部分は、四人の公開ブックマークの他に三人の非公開ブックマーカーが存在するということなんだけど、その三人(もしくはそのうちの一人か二人)がつけたタグが笑える。 fujiponさんをなんとかして罵倒したいのはわかるが、その手段が非公開ブクマのタグとはなぁ…… つけられた罵倒タグは、僕には同一人物によるものと思えるのだけど、仮にこの人がfujiponさんのログのコメント欄

    shidho
    shidho 2007/04/11
    こういうの何回か見たことあるけど、まさに陰口でしかないので、「お気の毒な人だなあ」としか思えないんだよね。どうせやるなら公開でやったほうが面白し相手にもダメージだと思うんだけどな。
  • 「競馬廃止」が57.6% 本社電話世論調査 - 岩手日報

    岩手日報社 〒020-8622 岩手県盛岡市内丸3-7 TEL 019(653)4111 Copyright(c)2007,IWATE NIPPO CO.,LTD.

    shidho
    shidho 2007/04/11
    岩手日報のWebサーバはRNAC(岩手競馬系)で動いていたんだよなあ。今はどうだかしらないけど。