タグ

2007年6月25日のブックマーク (17件)

  • Domain Registered at Safenames

    Domain Registration in over 800 different extensions Enterprise Domain Management since 1999 Mark ProtectTM Online Brand Monitoring and Enforcement Domain Consultancy and Strategy Domain Name Acquisition Domain Disputes and Recovery Web Hosting and Data Center Solutions Please visit www.safenames.net for more information. Europe, Middle East and Africa: +44 1908 200022 USA, Canada & South America:

    shidho
    shidho 2007/06/25
    どんなもんだか様子見。
  • 食べ物と料理に関する「オレ常識」: 啓蒙かまとと新聞

    HN:LSTY(エルエスティーワイ) □名前の由来 年齢:ほぼ50歳 性別:男 ■ 趣味:著作物全般の鑑賞・飲酒 ■ いらち・いちびり・いらんこといい ■ ほしいものリスト ■ ここ以外の活動場所 Twitter: LSTYpt3 ※たまに非公開にすることがあります。 雑談と棚 : Twitcasting YouTube : Gavacho Music SBM : 小さなトカゲ展 Novel : 小説家になろう ■ 転載について:私が書いた文章はすべて転載自由ですが、出典の明記およびリンクをお願いします。 ■ コメントについて:名前(ハンドルネーム含む)を 明記していないと思われるコメントには原則として回答しておりません。 宣伝目的だと判断した場合、また記事と無関係だと判断した場合、削除することがあります。 私あるいは第三者の個人情報や個人を特定できるような情報が含まれている場合、該当部

    shidho
    shidho 2007/06/25
    半熟卵で吹いた。
  • 高木浩光@自宅の日記 - ケータイWebはそろそろ危険

    ■ ケータイWebはそろそろ危険 これまでの背景と最近の状況変化 「安全なWebサイト利用の鉄則」にある通り、フィッシングに騙されずにWebを安全に使う基手順は、(パスワードやカード番号などの)重要な情報を入力する直前に今見ているページのアドレスを確認することなのだが、しばしば、「そのページにアクセスする前にジャンプ先URLを確認する」という手順を掲げる人がいる。しかし、それは次の理由で失当である。 ジャンプ先URLを確認する手段がない。ステータスバーは古来よりJavaScriptで自由に書き換えられる表示欄とされてきたのであり、ジャンプ先の確認に使えない。 ジャンプ先URLを事前に確認したとしても、それが(任意サイトへの)リダイレクタになっている場合、最終的にどこへアクセスすることになるか不明。 そもそも、アクセスする前から、アドレス確認の必要性を予見できるとは限らない。普通は、アクセ

    shidho
    shidho 2007/06/25
    URL表示機能もないんだっけ?EZは。それ聞いて以来AUへMNPする意欲を失った自分がいる。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    顔に見える?最近「送水口」が気になるという話 「送水口」が気になる今日この頃 最近街中で気になる存在、それがこの「送水口」です。地上のフロアが7階以上あるビルなど、一定の条件を満たした建築物には設置が義務付けられているもので、火事が発生したフロアにただちに水を送るために使われるものです。ポンプ車…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    shidho
    shidho 2007/06/25
  • @nifty:デイリーポータルZ:水が甘味を運んでくれる店

    回転寿司というのは、考えてみれば相当おかしなシステムだと思うのだが、すっかり生活の一部として定着してしまった。最近では海外にも進出しているらしい。 そんな「べ物が人の手を介さずにやってくる」さらに「回転している」だけど「寿司じゃない」という、ユニークな形態の店があると聞いて、静岡県の沼津市まで行ってきました。 (高瀬 克子) よく考えられたシステムでした この店のことは、ネットで調べ物をしている時に偶然知った。あまり詳しいことは書かれてなかったのだが、なんとなく「面白そうだ」と感じ、三島に用事があったついでにやって来たのだが…。

    shidho
    shidho 2007/06/25
    沼津かあ。三島なら絶対に行けたのに。
  • 心おどる立体模型の世界 :: デイリーポータルZ

    意外と身近にたくさんあって、目に入っているのに、あまり気にしないもの…… そんなものの一つに、「立体模型」があるのではないでしょうか。 札幌は豊平区に、立体模型でかなりの技術を持つ会社さんがあると聞き、お話をうかがってきました! 実際の立体模型たちは、すでに納品済みだったりして撮影できなかったので、一部を除き写真を見ながらお話していただきました。 そのため今回の記事は、ほとんどがいただいた写真から成り立っておりますが、その点ご容赦ください。 それでは、思わずワクワクしちゃうような、立体模型の世界へどうぞ! (text by 加藤 和美) ■株式会社ウェザーコックさん おじゃましたのは、月寒(つきさむ)にある、株式会社ウェザーコックさん。 山社長と山専務のお二人が、いろいろお話をしてくださった。 社内には、企業秘密がたーくさん……ということで、残念ながら社内の様子はほとんど無し。 それだ

    shidho
    shidho 2007/06/25
    うわー、いいなあ。
  • 最速インターフェース研究会 :: つまらなくて役に立つ物を作るということ

    プログラミングできるひとは「ゲーム作れよ」と言われることが多いような気がする。 ぶっちゃけゲームとか作れないし、たぶんウェブプログラマの多くはそうだ。 PerlRubyJavaScriptとかで何万ポリゴン動かしたりできない。 XMLをパースしたり、正規表現で置換したり、そういうのなら得意だ。 ゲームの人らは秒間3億ポリゴンとかやってるのに、何でこんなちまちましたことやってるんだろうと思ったりもする。 なんでこんな事やってるのかというと、面白いからやってるのだけれど、 プログラム書かない人らから見ると何やってるのか全然面白さが分からない、 3Dポリゴンが動いたり(乳が揺れたり)する方が面白いに決まってると思ってる。 彼らは失礼極まりなくて、リーナストーバルズに対しても 「お前の作ってるものは良く分からないから、ゲーム作れよ」って言うだろうね。 そういう連中を皆殺しにしないことには俺の人

    shidho
    shidho 2007/06/25
    どうみてもゲームにしか見えないものを作っておいて「これはゲームなんかじゃないよ」という。もしくはその逆、というのはどうだろう。
  • バンダイナムコゲームス、DS「プロ野球 ファミスタDS」。「ファミスタ」シリーズの最新作がDS初登場

    【9月30日】 「ストリートファイターIV」 プレーヤーズガイド 【第4回】新キャラ「エル・フォルテ」を徹底紹介 カプコン、DS「流星のロックマン3」 基的なバトルシステムを公開 SCEJ、PSP「勇者のくせになまいきだor2」 前作からの進化ポイントなどを紹介 使って試してみました! ゲームグッズ研究所 DS LiteやPSPなど携帯機器をグッズで充電! ACアダプタタイプやバッテリータイプなど充電グッズを特集 バンダイナムコ、DS「ソウルイーター メデューサの陰謀」 一撃必殺を可能とする「魂の共鳴」の情報を公開 「Counter-Strike Online」専用MOD「ゾンビモード」体験レポート 実装後、同時接続者数5万人超の大盛況に! その実像に迫る!! CESA、「東京ゲームショウ2008」 会場レイアウトとイベントステージ情報を公開 SCEJ、「東京ゲー

    shidho
    shidho 2007/06/25
    1カートリッジ対戦が出来るかどうか。それだけだよなとりあえず。
  • 親指シフト、おすすめします - 夏のひこうき雲(ブログ移行中)

    夏のひこうき雲 - 親指シフっている、夏のひこうき雲 - まだ親指シフっているの続き。 既にローマ字の時よりも入力速度が早くなっています。それでいて手は疲れない。親指シフグレソル*1、余は満足です。 あえてデメリットを書くなら、 キーを叩く速度自体は、ローマ字の時よりはポツポツ感がまだある。そのせいで、周りの人に「ほれほれ 我がタイピング奥義を見よ!見さらしたまえよ!遠からん者も音に聞け!」と誇示する快感*2が味わえない(その分静かだけど)。 両手が空いている時でないとできない というぐらいか。でもローマ字での入力も忘れていないから、親指シフトを憶えたことの弊害にはあたらない(「Alt」 + 「ローマ字」キーを押せば、同じキーボードでローマ字での入力に切り換えも可能だし)。 最初に慣れるまでが大変だけど、その後は楽しい。全然慣れないうちに、議事録等の速記系ノートを(親指シフトで)とるときに

    親指シフト、おすすめします - 夏のひこうき雲(ブログ移行中)
    shidho
    shidho 2007/06/25
    そういうものなのか。
  • livedoor ニュース - 【独女通信 アダルト編】カリスマAV監督・溜池ゴロー氏に訊く”女の磨き方”〜男を惹きつける女になるには?(前編)

    【独女通信 アダルト編】カリスマAV監督・溜池ゴロー氏に訊く”女の磨き方”〜男を惹きつける女になるには?(前編) 2007年06月23日18時00分 / 提供:独女通信 写真拡大 AV監督の溜池ゴロー氏 AV監督・溜池ゴロー氏。デビューから現在まで500人以上の女性のセックスを撮り続けてきたAV界の重鎮にして、世に言う美熟女ブームを定着させた張人である。2004年には元AV女優である川奈まり子さんと大恋愛を経て結婚。現在は一児のパパとなっている。 そんな、「女」をひたすら見つめ続けてきた氏に、独女に向けて「女の磨き方」をアドバイスしてもらった。まず最初に伺ったのは、「男を惹きつけるにはどうしたらいい?」。独女ならずとも気になるこの問いに、監督は明快に答えてくれた。  私は面接のとき、女の子に好きな男のタイプと嫌いな男のタイプを聞くようにしています。好きなタイプというのは当に千差万別。背

    shidho
    shidho 2007/06/25
    これは誰に向けて書いてる記事なんだろう。内容よりそっちが気になる。
  • 論文を読むのにお金がかかるということ - drillhanz

    学会に出す原稿を書くためにいろいろと論文を探していたのだけど、専用の検索サイトで見つかる論文って、ほとんどが読むのにお金がかかるんですね。俺が見たところは、500円から1000円くらいでした。(その差はどこでつくのだろう)大学というのは、知識を囲い込むことでその権威を保ってきたという側面が、非常に強いと思うのです。素人はわからないことがあったら大学の先生に尋ねる。だから先生は偉い。そういうカルチャーです。しかしですね、インターネッツ全盛のこのご時世に、いつまでやってんですかと。水が貴重な時代だったら、貯めん込んだ雨水にみんな群がるでしょう。でも川が流れるようになったら、そんなものを有り難がるのはボウフラくらいなものですよ。いや、ボウフラは悪くないですけど。社会貢献がしたいなら、とりあえず論文はググれるようにするべきだと思います。

    shidho
    shidho 2007/06/25
    この辺はよく分からなくなってきた。正直どうなんだろうねえ。
  • 無料で商用利用可能な写真が3600枚以上あるサイト「PD Photo」 - GIGAZINE

    ロイヤリティフリーで商用利用も可能なパブリックドメインの写真を数多く取りそろえているのがこの「PD Photo」です。主に風景写真が多く、現時点で3691枚ほど用意されています。検索して探し出すことも可能で、非常に使い勝手がよいです。 アクセスは以下から。 PD Photo - Free Photos And Pictures (public domain, stock pictures, wallpaper, royalty free, clip art, etc) http://www.pdphoto.org/ このサイト、FAQのぺーじによると最初は友人や家族のために写真を公開していたそうですが、そのうち訪問者から「この写真を使ってもいいか?」という問い合わせが多く寄せられたため、パブリックドメインで公開することにしたそうです。ただし、画像によってはパブリックドメインでなかったり、商

    無料で商用利用可能な写真が3600枚以上あるサイト「PD Photo」 - GIGAZINE
    shidho
    shidho 2007/06/25
    コメントつけた人のみの表示になるよう願いつつブクマ。
  • My Life Between Silicon Valley and Japan - 海外に住んでも母国語中心に生きること

    シリコンバレーに移って約一年という若い友人と話をしていて、ウェブ進化とグローバリゼーションの結果、海外に住んでいても「情報についてはネット」「材などのリアルな物についてはグローバル物流」のこの十年の異常なまでの発展によって、「海外に住む」ことの敷居がおそろしく低くなっていることを感じた。海外にいても、望めば一日のうちのかなりの時間を母国語で過ごしながら生きていくことが容易になったのだ。これは日に住むアメリカ人、インドに住むフランス人・・・皆、同じではないかと思う。 たとえば、mixi上のベイエリアのコミュニティの中には5,000人近い人がいる。育児コミュニティもあったりして、日語で助け合いながら育児をやっている。グルメ好きな日人たちが集まり、こちらで美味いと評判の店を貸切にしてしまうようなこともけっこうあるという。 僕が初めて一年間サンフランシスコに住んだのは1991年から92年の

    My Life Between Silicon Valley and Japan - 海外に住んでも母国語中心に生きること
    shidho
    shidho 2007/06/25
    20年前から当たり前のようにそういう世界はあったような。そういうのを実現するためのコストが下がった、ってことかな?
  • Movable Typeとの出会い, 僕のウェブ屋としてのプロ意識。 | Junnama Online

    Movable Typeとの出会い, 僕のウェブ屋としてのプロ意識。 公開日 : 2007-06-24 23:53:50 実のところ、僕がMovable Typeを初めて触ったのは昨年の夏以降のことです。まだ一年経っていません。プラグイン書いたりあれこれ学び出したのは秋以降です。"自分の中では"「埃を被っていたPerl」を過去の記憶から引っ張り出してきて、今や「このツールでウチのクライアントの要求は100%解決できる」自信があります。 きっかけは、去年の春に遡ります。 「CMSを導入したい。予算はあんまりない(←ありがち?)」 ここで、ウチのスタッフにオープンソースのCMSを中心に商用製品も含めて調査せよ、要件にあう物をピックアップせよと指示を出しました。 ここで選択肢に上がったのが Drupal, Nucleus。Drupalは実際にある案件で導入もしました。 この時口を酸っぱくして言っ

    Movable Typeとの出会い, 僕のウェブ屋としてのプロ意識。 | Junnama Online
    shidho
    shidho 2007/06/25
    この行動方針は忘れないようにしたい。
  • http://www.hotwebmagazine.com/12

    shidho
    shidho 2007/06/25
    そういうものかもしれん。
  • 妄想楼 -Mou-Sou-Rou- - 『空気系』総論 ~萌え4コママンガと萌えギャグマンガとスローライフコミック~

    ※このエントリーは同人誌の内容を一部転記したもので、同人誌の内容のサンプルです。内容にご興味を持たれた方は、紹介ページの方をご覧下さい。 ==================== 0. 序論 『あずまんが大王』、『よつばと!』、『ARIA』、『苺ましまろ』。マンガ読みの方々にとっては、この作品が羅列されているのを見るだけで「ああ、ああいう系のマンガね」と思われるのではないでしょうか。私も以前からのこの辺りのマンガ群に対して、何かの共通項を感じていました。この共通項を考察するべく、それら作品をまとめて語るために2006年9月に作った言葉が『空気系』1)です。その後様々な方からご意見を頂いて私なりに考察を進めてきましたが、ある程度のまとまりが見えましたので、ここで一度まとめておきたいと思います。 1. 『萌え4コママンガ』とは何か 現代マンガ史を語る上で、『あずまんが大王』から始まったとされ

    shidho
    shidho 2007/06/25
    「妹は思春期」「臨死!江古田ちゃん」がこの範疇に含まれるのかどうか、がこの論の補強になるような気がする。
  • http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20070624k0000m010066000c.html

    shidho
    shidho 2007/06/25
    周りでは再選を微妙視する人もいたので、プロレスラーらしい機を見るに敏な行動じゃないかと。