タグ

ブックマーク / www.asahi.com (685)

  • 禁じられたあの味再現 食感もレバ刺しそっくり、実は…:朝日新聞デジタル

    販売・提供が禁止されている生用の牛レバーを、天然キノコで再現した商品が6日から岩手県盛岡市の焼き肉店や沿岸部の道の駅で販売される。開発した岩手県洋野町のキノコ卸売業者は「生レバーはファンが多かった」と全国展開も狙う。 使用するのは天然のアミタケ。加熱すると赤紫色に変色し、プリプリした感が似ているという。加熱処理後にレバ刺し風に薄くカット。塩味をつけて「森のレバ刺」として売り出す。ごま油をつけてべるのがおすすめだという。 牛レバーは2012年に生用として販売・提供することが禁止された。商品を手がける「長根商店」の長根繁男代表(51)は今年6月にレバー好きの知人からアイデアをもらい、商品化にこぎつけた。 商品は焼き肉店「ぴょんぴょん舎」の盛岡市内4店舗で提供するほか、久慈市の道の駅くじ、山田町の道の駅やまだで販売する。長根代表は「キノコのべ方そのものも変えていけたら」と話す。小売価格

    禁じられたあの味再現 食感もレバ刺しそっくり、実は…:朝日新聞デジタル
    shidho
    shidho 2018/09/11
    別に赤いこんにゃくで全然困らなかった人間だけど、そのうち食べてみよう。
  • レゴの街並み、台風で損壊 ナゴヤドームは屋根吹き飛ぶ:朝日新聞デジタル

    名古屋市のテーマパーク「レゴランド・ジャパン」も、台風21号の影響で園内の施設が一部で損壊した。国内の観光名所や街並みを1千万個のブロックで再現した「ミニランド」も壊れ、復旧作業を急いでいる。 ミニランドは屋外に展示され、日の有名建築約500点を紹介している。レゴランドの人気スポットだ。 しかし、強い風雨に見舞われて、「ナゴヤドーム」は屋根が吹き飛んだ。東京・渋谷の街並みをイメージしたビルも倒れ、札幌市の「さっぽろテレビ塔」は先端が折れた。担当者によると、前もって一部を屋内に移していたが、「台風でも耐えられる設計になっている」として大半はそのままにしていた。 このほか、園内にあるジェットコースター「ザ・ドラゴン」は、遊具近くの木がレール部分に倒れ、電源装置が破損した。 同園は4日の午前11時半に臨時閉園し、5日は通常通り営業した。「ミニランド」と「ザ・ドラゴン」の復旧のメドはたっていない

    レゴの街並み、台風で損壊 ナゴヤドームは屋根吹き飛ぶ:朝日新聞デジタル
    shidho
    shidho 2018/09/06
    ナゴヤドームの構造はやっぱりレゴだけでは再現できなくて支えが必要なのか、ということがわかった屋根吹き飛び写真。
  • ハザードマップと重なった浸水域、それでも犠牲者防げず:朝日新聞デジタル

    住宅地が大規模に冠水した岡山県倉敷市真備(まび)町は、過去にも同じ河川が繰り返し氾濫(はんらん)していた。危険を知らせる洪水ハザードマップは、今回とほぼ同じ浸水域を想定しており、河川改修も計画していた。予測していた災害で、なぜ30人近い犠牲者を出したのか。 真備町、水の流れにくい河川 「一挙に水が出た。急激な水位上昇があった」 8日夜、倉敷市防災危機管理室の河野裕・危機管理監は、想像以上の速度で河川の水位が上がっていった状況を記者団に語った。 真備町は1級河川の高梁川へと注ぐ支流の小田川流域にある。住宅地や田んぼが広がるが、堤防の決壊で地区の約4分の1にあたる1200ヘクタールが浸水した。倉敷市はほぼ半数の住家が床上浸水したとみている。 倉敷市は6日午前11時30分、真備町を含む市内全域の山沿いを対象に「避難準備・高齢者等避難開始」を発令。午後10時には真備町全域に「避難勧告」を発令した。

    ハザードマップと重なった浸水域、それでも犠牲者防げず:朝日新聞デジタル
    shidho
    shidho 2018/07/11
    id:meeyar そういう町中の表示を「不安を煽る」と言って撤去する自治体があったりするので……。 http://bit.ly/2NHjSGo
  • サドルに体液つけた疑い 長野の市議を逮捕:朝日新聞デジタル

    他人の自転車のサドルに自身の体液をつけたとして、長野県警長野中央署は5日、長野市伊勢宮2丁目の長野市議、生出光(おいでひかる)容疑者(28)を器物損壊容疑で逮捕し、発表した。署は認否を明らかにしていない。 署によると、生出容疑者は1月30日午後11時50分ごろ、県北部の一般住宅敷地内に駐輪してあった自転車のサドルに、自身の体液を付着させた疑いがある。 署は性的な意図も否定できないとして調べている。 生出容疑者は日共産党長野市議団に所属。2015年9月に市議に初当選し、現在1期目。

    サドルに体液つけた疑い 長野の市議を逮捕:朝日新聞デジタル
    shidho
    shidho 2018/06/06
    名字はともかく名前の「光」(ひかる)がキラキラネームっていうのは、さすがに言い過ぎだと思うし、ここでそう言っているid:lambrefunid:mouseionは別の世界線に生きているのでは。
  • 東京五輪、朝ラッシュ時に鉄道止まる恐れ 中大教授試算:朝日新聞デジタル

    2年後の東京五輪。対策を取らなければ、競技集中日の朝のラッシュ時に東京圏の鉄道が止まり、予定の時間に競技場や会社にたどり着けない人が続出するだろう――。中央大学理工学部の田口東(あずま)教授(66)がそんな試算をした。田口教授は、主な乗換駅で人があふれて乗り換えができなくなり、鉄道の運行が止まる可能性が高いと指摘する。 田口教授は数理モデルを使って実社会の課題を計算する専門家で、通勤電車の遅延計算モデルなどをつくってきた。東急田園都市線は朝のラッシュ時に各駅停車だけを走らせた方が遅延が減ると予測。東急はその2年後に急行の運転をやめた。こうした実学研究が評価され、所属する日オペレーションズ・リサーチ学会で昨年、最高賞を受けている。 首都圏の通勤・通学の鉄道利用者は1日約800万人。田口教授は、招致段階の競技日程・会場計画に基づき、最も試合が多い日の観客を65万人と想定。時間ごとに首都圏の駅

    東京五輪、朝ラッシュ時に鉄道止まる恐れ 中大教授試算:朝日新聞デジタル
    shidho
    shidho 2018/05/08
    盛大な祭りやったらそうなるのは自明な話で、盛岡でやった六魂祭の時も「地元民は家から出るな」というアンオフィシャルなお達しが来た。同じ祭りがまた来月来る……。
  • 絵本作家かこさとしさん死去 「からすのパンやさん」:朝日新聞デジタル

    「からすのパンやさん」「だるまちゃんとてんぐちゃん」などの作品で知られる絵作家で児童文化研究家かこさとし(加古里子=名・中島哲〈なかじま・さとし〉)さんが2日、慢性腎不全のため死去した。92歳だった。葬儀は家族で行った。後日、しのぶ会を開く予定。 1926年、現在の福井県越前市に生まれ、東大工学部を卒業。終戦後、昭和電工に勤める傍ら、休日を使って医療や教育などに困難を抱えた人々を支援する「セツルメント活動」に力を注いだ。軍国少年だった自らへの悔いが背景にあったという。戦災にあった地域の子どもに見せていた自作の紙芝居が、福音館書店の編集者だった松居直さんの目にとまり、59年に絵「だむのおじさんたち」でデビューした。 「かわ」「海」「地球」など、子どもの好奇心を引き出す科学絵も数多く手がけた。専門家に取材して最新の知見を盛り込みつつ、語りかけるような文章に加え、挿絵や図版を多くして理解

    絵本作家かこさとしさん死去 「からすのパンやさん」:朝日新聞デジタル
    shidho
    shidho 2018/05/07
    「かこさとし あそびの本」はいい感じの歴史的資料になっていると思う。5冊あって、頭読みするとか・こ・さ・と・しになる。
  • 「平壌から苦労して冷麺を持ってきました」 金正恩氏:朝日新聞デジタル

    南北首脳会談の冒頭、北朝鮮の金正恩(キムジョンウン)朝鮮労働党委員長と韓国の文在寅(ムンジェイン)大統領はそれぞれ、カメラの前で発言した。金氏は平壌名物の冷麺を持参したことを話題にした際、「遠いところから(持ってきた)……遠いと言ったらだめか」と笑いながら訂正。南北の距離を近付けるために来たことをにじませ、アドリブで場を和ませた。発言は以下の通り。 金正恩氏の冒頭発言 どんな気持ちで200メートルほどの短い距離を来たか。歩いてみると、とても簡単に分離線(軍事境界線)を越えられ、来ることがなぜ、こんなに大変だったのかと思いました。 今日のこのような歴史的な席には期待する方も多く、過去のようにどんなによい合意文が出て、その発表があっても、これがきちんと履行されなければ、むしろこのような出会いがあってもいい結果が出なければ、期待を抱いていた方たちをがっかりさせるのではないでしょうか。 私たちが心

    「平壌から苦労して冷麺を持ってきました」 金正恩氏:朝日新聞デジタル
    shidho
    shidho 2018/04/27
    盛岡冷麺が昔「平壌冷麺」と呼ばれていたのは、作った人が「街が大きいから」って言ってその名前にしたためで、さらに咸興のビビン冷麺(辛い)とムル冷麺(汁あり)の合成なので北朝鮮に行っても食べられない。
  • 個人向けPHS、2020年7月で終了へ 四半世紀で幕:朝日新聞デジタル

    ソフトバンクとウィルコム沖縄は19日、個人向けのPHSサービスを2020年7月末で終了すると発表した。携帯電話に押されて利用者が減少し、回復が見込めないためだ。現在国内でPHS事業をしているのは両社だけで、1995年に始まった同サービスが四半世紀で幕をおろす。 サービス終了後はPHSサービスは利用できないが、同じ番号のまま携帯電話やスマートフォンに移行できる。法人向けには、PHSの通信網を使って自動販売機などのデータを集めるサービスは続けるが、19年3月で新規の受け付けは終える。 PHSは「Personal Handyphone System」の略称。95年7月にNTTパーソナル(現NTTドコモ)とDDIポケット(現ソフトバンク)がサービスを始めた。大半が「070」で始まる番号だ。 当初は携帯電話に比べて通話料が安く、若者を中心に「ピッチ」の愛称で人気を集めた。当時の携帯がつながりづらかっ

    個人向けPHS、2020年7月で終了へ 四半世紀で幕:朝日新聞デジタル
    shidho
    shidho 2018/04/20
    既にサービスが終わっている香港ではPHSの単純所持が違法なので気をつけるといい。http://bit.ly/PHShongkong
  • 故人と話す「風の電話」倒壊危機 被災地で心癒やし7年:朝日新聞デジタル

    東日大震災で被災した岩手県大槌町で、会えなくなった人に思いを伝える「風の電話」のボックスが、老朽化して壊れる寸前になっている。被災した人らが多く訪れて受話器を握り、心の内を語ってきた。この場所を守りたいと、設置した同町吉里々々(きりきり)の庭師佐々木格さん(73)が使わなくなった電話ボックスを探している。 風の電話は、佐々木さんが2009年に病死した親類の遺族のために発案した。「電話」を通じ、親類が亡くなった人に心の内を話して欲しいという意図だった。閉店したパチンコ店にあった木製の電話ボックスをもらって自宅の庭に運び、線のつながっていない黒電話を置いた。 屋根を付けたり、周囲の庭造りをしたりして完成間近だった11年3月11日、震災が起きた。4月に完成すると、報道や口コミで広まり、多くの遺族らが訪ねるようになった。 「あなたは誰と話しますか 風の電話は心でします」。電話ボックスの中にはそん

    故人と話す「風の電話」倒壊危機 被災地で心癒やし7年:朝日新聞デジタル
    shidho
    shidho 2018/03/28
    もともと大震災関係なく作ってたものだったというのは初めて知った。
  • 新潟)ローソンが佐渡に初出店:朝日新聞デジタル

    佐渡島に15日、大手コンビニ「ローソン」が誕生した。ローソン土と陸路でつながらない離島では初めての開店。「セーブオン」から切り替わった市内の4店舗にはオープンに合わせて客がどっと押し寄せ、買い物を楽しんだ。 両社が昨年1月に結んだメガフランチャイズ契約に基づき、県内のセーブオン75店舗は順次ローソンに転換する。この日開店した4店舗はその第1号になる。市内ではセーブオンが13日に閉店し、14日は大手コンビニがない「空白の1日」となり、話題になった。 両社によると、市内のセーブオンの売上高は県内平均より3~5割高く、「佐渡市民はコンビニ利用率が高い」という。スーパーの営業時間が比較的短く、セーブオンが24時間営業のため、朝や夜の利用者が多いと分析する。 今回の提携によって、いわばセーブオンがローソンを経営する形になる。ローソン側は「地元に密着した安心感のある店舗経営ができる」、セーブオン側

    新潟)ローソンが佐渡に初出店:朝日新聞デジタル
    shidho
    shidho 2018/02/16
    ローソン沖縄はローソン扱いされてないのか、沖縄が本土扱いなのか……。「ローソンは本土と陸路でつながらない離島では初めての開店。」
  • 坂本龍馬は教科書に必要か 大政奉還や薩長同盟、史実は:朝日新聞デジタル

    高校の歴史教科書から「坂龍馬」が消えるかもしれない――。昨年11月に歴史教育の専門家らが示した用語の精選案について、「声」欄に賛否の意見が多数寄せられました。史料を基に龍馬や吉田松陰らの実像に迫った「司馬遼太郎が描かなかった幕末」の著者、一坂太郎・萩博物館特別学芸員はこれをどう見るか、話を伺いました。 ――龍馬は教科書に必要だ、という意見が多かったです。 今の教科書で龍馬がどう書かれているかというと、徳川慶喜が朝廷に政権を返還する「大政奉還」のところで出てきます。龍馬と土佐藩重役の後藤象二郎が、藩主を通して将軍慶喜に大政奉還を勧めたと。しかし、ここに龍馬を入れるのは正しくない。龍馬が大政奉還を唱えたという根拠になっていた文書「船中八策」は、後世に創作されたとの説が有力です。龍馬が提唱したことを示す証拠は出ていません。龍馬は大政奉還が実現した後、新政府綱領八策という文書を書いていますが、当

    坂本龍馬は教科書に必要か 大政奉還や薩長同盟、史実は:朝日新聞デジタル
    shidho
    shidho 2018/01/11
    坂本龍馬まともなこと何もしてない問題はずいぶん前から知ってたので「平成の坂本龍馬になりたい」と言ってる人を色眼鏡で見れた。あーこいつ口先だけで実際何もしたくないんだなと。
  • 望月氏のABC予想「証明」、独創的すぎて数学者も苦闘:朝日新聞デジタル

    数学の超難問「ABC予想」が、日人によって証明される見通しになった。数学史に残る偉業だ。論文筆者である京都大数理解析研究所の望月新一教授(48)は、自身のホームページ(HP)以外での社会に向けた発信は限られ、それが一層関心を集めてきた。 数理研は米プリンストン高等研究所などと並び称される世界屈指の数学の研究機関。数学のノーベル賞と称されるフィールズ賞を受けた広中平祐氏や森重文氏ら著名な数学者が所長を務めた。 望月さんは東京出身。父の仕事の関係で幼少期に渡米、名門・米プリンストン大大学院で博士号を取得したのを機に帰国した。2012年に今回の論文を発表すると、ニュースは世界を駆け巡り、英科学誌ネイチャーは「(証明が)真実なら驚くべき成果」などと報じた。従来の数学の解き方と異なる独自の理論に基づく論文は500ページを超え、その後の修正で現在は600ページに。その分量、学術誌に掲載される前に自身

    望月氏のABC予想「証明」、独創的すぎて数学者も苦闘:朝日新聞デジタル
    shidho
    shidho 2017/12/20
    フィールズ賞はいわゆる「新人賞」だからな。年齢制限がある。年齢制限がない(ノーベル賞並の賞金のもらえる)数学の賞なら別にある。
  • 葬儀参列、ドライブスルーで 焼香は窓越し 長野で導入:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    葬儀参列、ドライブスルーで 焼香は窓越し 長野で導入:朝日新聞デジタル
    shidho
    shidho 2017/12/18
    ドライブスルーで遺族側に顔映るのテレビ取材ではドライバーだけだったし、焼香システム見てもドライバー以外は大変そうで同乗の高齢者考えてるように見えなかった/「同年大地神」って「同年代知人」のことか。
  • あの味、佐賀でも サイゼリヤ1号店、きょうオープン:朝日新聞デジタル

    イタリアンを低価格で提供するファミリーレストラン「サイゼリヤ」の佐賀県内1号店が15日、モラージュ佐賀(佐賀市巨勢町)にオープンする。全国に1053店舗(今年8月末現在)あるチェーンだが、九州では福岡県(23店舗)に次いで2番目の進出となる。 「地元のみなさまの期待に応え、サイゼリヤを佐賀に根付かせたい」と話す東田敏幸店長。お店の特徴は「物のイタリアンを安く」(広報)。1番人気のミラノ風ドリアは299円(税込み、以下同)、パスタはパルマ風スパゲッティが399円。欧州産のエスカルゴを使ったオーブン焼き(399円)など、珍しいメニューも提供する。サイゼリヤはこうした低価格をいかし、運営会社の社(埼玉県)がある首都圏を中心に店舗を広げている。 今後、県内には「数年内に数店舗」(広報)出店する予定。グラスワイン(100円)など酒類もそろえており、客層はあらゆる世代をターゲットにしているという。

    あの味、佐賀でも サイゼリヤ1号店、きょうオープン:朝日新聞デジタル
    shidho
    shidho 2017/12/15
    ここで言われている九州(沖縄にもない,6)を除くと、北東北(3)と山陰(2)と四国(4)にはサイゼリヤがない。
  • 異国の男を買い妊娠まで…タイのコールセンターの日本人:朝日新聞デジタル

    タイの首都バンコクに、日語が響くコールセンターがある。「お電話ありがとうございます。○○社です。ご注文ですか」。電話を受けるのは、タイに移住した日人たちだ。 なぜ海を渡ってまで、コールセンターで働くのか。開高健ノンフィクション賞を受賞した作家の水谷竹秀さん(42)は、5年ほどかけて取材。『だから、居場所が欲しかった。』(集英社)にまとめた。登場するのは人間関係や借金に苦しむ人たち。彼らが「日社会のきしみを投影している気がする」という水谷さんに、話を聞いた。 「今、妊娠しているんです」 最初に取材した30代半ばの女性に、水谷さんは衝撃を受けたという。「実は私、今、妊娠しているんです」と打ち明けられたからだ。父親は、東南アジアのある国から出稼ぎにきた買春相手だった。「どうするんだろう、と彼女と別れてホテルに帰ってからも頭から離れませんでした」 女性は大学卒業後、職を転々とした。東京での暮

    異国の男を買い妊娠まで…タイのコールセンターの日本人:朝日新聞デジタル
    shidho
    shidho 2017/11/17
    ノルレボは市販されているけど、タイでは中絶は原則違法ですな。日本で出産したのならその辺はいろいろ考えた結果だとは思うけど。/売春は罰金ありの違法だけど買春は罰則なしの違法。
  • くまモンの弁当やドリンク代、会計検査院が「不当」指摘:朝日新聞デジタル

    県のキャラクター、くまモンのプロモーション活動中に飲費として使った計36万2569円について、会計検査院が「目的外に使用され不当と認められる」と指摘した。くまモンの「活力維持」などが目的だったが、国の緊急雇用創出基金が使われており、県は「速やかに返還したい」としている。 指摘を受けたのは、くまモンが2013年度の1年間に関西方面で活動した際に、飲んだりべたりしたスポーツ飲料や弁当、レストランなどでの事の代金。この事業は県が約2385万円で熊市のイベント会社に委託。6人のスタッフが参加した。 県知事公室くまモングループの担当者は「暑さなどから、健康や活力を維持、配慮する意味で、事業の実施に必要と判断した」と話している。(神崎卓征)

    くまモンの弁当やドリンク代、会計検査院が「不当」指摘:朝日新聞デジタル
    shidho
    shidho 2017/11/09
    くまモンは「熊本の美味しい食い物を食いすぎて太った」設定なので飯は食うことになってる。人が見てるところで食ってるかは知らない。たぶん人前では食べないけど見えてるところでは人を食った動きしてる。
  • ネットのグニャグニャ文字認証、AIが楽々突破:朝日新聞デジタル

    ネット上の「文字認証」を簡単突破できる人工知能(AI)を、米ベンチャー企業が開発した。視覚にかかわる脳の機能を再現し、文字の特徴を効率的に学習できるようになったという。27日付の米科学誌サイエンスに発表する。 ネットで会員登録する際などに使われる、グニャグニャとゆがんだ文字が乱雑な背景の上に書かれた文字認証「CAPTCHA(キャプチャ)」は、人間には読み取れても、コンピューターが識別するのは難しいという特徴を応用した仕組みだ。 米ヴァイカリアス社は、人間の脳にある「視覚野」の構造をコンピューターで再現し、画像の「輪郭線」を見つけ出すことで、見たものの中に何があるかを把握できるAIを作った。 このAIを使って文字認証を解けるか試したところ、正解率は66%だった。通常、数個つらなったアルファベットや数字を読み取る確率が1%を超えれば、認証は「突破された」とみなされるため、今回の結果は極めて高率

    ネットのグニャグニャ文字認証、AIが楽々突破:朝日新聞デジタル
    shidho
    shidho 2017/10/30
    俺には辻と加護の判別がつかなかった。
  • 朝日・東大谷口研究室共同調査 - 2017衆院選:朝日新聞デジタル

    候補者は 政党比較 名前で検索 朝日新聞社と東京大学谷口研究室の共同調査では、野党が二分して生まれた3極の構図により、各政党・候補者の政治姿勢や政策をめぐるスタンスの違いが浮き彫りになった。 朝日・東大谷口研究室共同調査とは 〈朝日・東大谷口研究室共同調査〉朝日新聞と東京大学の蒲島郁夫(現・熊県知事)、谷口将紀研究室が2003年、国会議員や有権者の意識を統計的に分析するため、共同でアンケートを開始。調査結果を積み上げることで、政治家や政党の政策的な立ち位置の変化を見取り図に描くなど、新しい政治報道に取り組んできた。現在は国政選挙ごとに候補者、有権者への調査を続けている。 閉じる

    朝日・東大谷口研究室共同調査 - 2017衆院選:朝日新聞デジタル
  • ご当地キャラ博、辞退が続出 衆院選が…:朝日新聞デジタル

    滋賀県彦根市で21、22日にある「ご当地キャラ博」に異変が起きている。参加キャラクターを制限するほど人気の催しなのに、辞退が相次いでいるのだ。 40都道府県の184キャラが集うはずが、衆院解散の先月28日に、岐阜県笠松町の「かさまるくん・かさまるちゃん」が辞退。その後も「あべのん」(大阪市阿倍野区)、「えび~にゃ」(神奈川県海老名市)などの辞退が続出した。 多くは「職員が22日の選挙事務で付き添えない」。17日までに9キャラが辞退、5キャラが21日のみの参加に。突然の解散の影響は、こんなところにも。

    ご当地キャラ博、辞退が続出 衆院選が…:朝日新聞デジタル
    shidho
    shidho 2017/10/19
    id:whkr バットシグナルは夜でないと点灯しないので……。
  • IoT機器、すべて調査へ 総務省、国内に数億台か:朝日新聞デジタル

    総務省は5日、国内に数億台あるとみられるインターネットにつながる「IoT機器」全てについて、外部から不正に操作されるおそれがないかを調査すると発表した。「IoT機器」は、ネットにつながって情報をやりとりする装置の総称。スマートフォン、対応機能が付いた家電、監視カメラ、ダムの水量計、遠隔操作できる工場の機械など様々だ。重要なインフラに関わる機器がハッカーに乗っ取られると、深刻なテロにつながりかねない。 総務省は専門的な技術を持つ業界団体の「ICT―ISAC(アイシーティーアイザック)」や横浜国立大の協力を得て、国内で動作している全てのIoT機器に接続を試みる。管理者用の画面が簡単に表示されてしまうなど、外部から不正に操作されるおそれがある機器を見つけた場合は、所有者に連絡して対策を促す。遅くとも年度内に調査を終える予定だ。 米国では昨年10月、セキュリティーが不十分だった約10万台のIoT機

    IoT機器、すべて調査へ 総務省、国内に数億台か:朝日新聞デジタル
    shidho
    shidho 2017/09/08
    仮に日本にある全てのIPアドレスがわかるならポートスキャンすればいい話(とはいうもののそれではパスワードなしでアクセスできるかまではわからない)だけど、そもそれすら100%網羅ではわからないのでは。