タグ

2009年8月9日のブックマーク (3件)

  • シゴタノ! — 「絶対6~8時間睡眠確保」の呪縛から自分を解放しよう

    By: Domenico Salvagnin – CC BY 2.0 必要な睡眠時間は皆一律ではない 私は普段、11時就寝、4時起きの5時間睡眠を習慣にしていますが、誰に対しても、「朝4時起きで5時間睡眠するのは素晴らしいから、あなたもすべきだ」というつもりは全くありません。なぜならば、人間の生活パターン、体質、体調、性格など、さまざまな要因が絡まりあって、最適な睡眠量が決まってくるからです。 ですから、自分の適切な睡眠時間を把握した結果、今までよりも早い時間に起きることになって時間を有効活用してもらえればいいな、と思っています。 生物時計と睡眠のメカニズムを研究されており、内科医として睡眠障害の診療を行われている粂和彦さんは、著書『時間の分子生物学』(講談社現代新書)にてこのようなことを書かれています。 どの程度が最低限の必要量かについてはなかなか難しいのですが、十分な量については、日中

    シゴタノ! — 「絶対6~8時間睡眠確保」の呪縛から自分を解放しよう
  • 自分で自分がわからない件

    彼と初めて会ったとき、私は 「世の中にはこれほど自分の理想にどストライクな外見の男性がいたのか」 と激しい衝撃を受けた。 世間一般でいうところのハンサムとは微妙に違うのだが、私の好みのど真ん中を剛速球で貫く顔。顔だけじゃなくて体型も声も、服のセンスも。 知り合ってみると、彼の性格も非常に好ましかった。気持ちがとても優しくて、さりげない心配りが出来て、礼儀正しく、誠実で聡明な人だった。 センスが良くて能力があって、いろんなことを率なく器用にこなせるのに、驚くほど謙虚で控えめ。 彼のことがわかればわかるほど、「世の中にはこんなに素晴らしく好ましい人がいるのだなあ」と私の驚きと好意は深まった。 彼女持ちであることは知っていたので、私は恋に落ちなかった。ただ、この人と付き合っている人はうらやましいなあ、とちょっとだけ思っていた。 その後、多少の月日が流れ、ばらばらに生活していた彼と私は、なんとなく

    自分で自分がわからない件
  • こーちゃん迎撃オフを主催してきました - 高見知英のかいはつにっし(β)

    昨日はこーちゃん迎撃オフを主催してきました。といっても、予定やお店の予約などは全部@speedmodさんに任せっぱなしで、実質の幹事は彼だったのですが。 予定はATNDのページにも書いているように、 新橋で集合 お台場で昼 ガンダムを見る 秋葉原でリナカフェなう ゲームセンターに行く 晩御飯をべて帰る というもの。 この暑い日差しの中でへたる機会も多かったですが、なによりあちこち歩いたり話したり、楽しいオフ会でした。主賓のこーちゃんも、楽しんでくれたかな? わたしもいつもはイベントで行ってすぐ帰るだけしかなかった東京を、あちこち歩くことができてとても良い体験が出来ました。当に開いて良かった! こういう歓迎会を開催したのは初めてでしたが、当に成功したと思います。これもなにより@speedmodさんのおかげでもありますが、やはり勢いは大切だなあと思わされます。 また何かあればやってみた

    こーちゃん迎撃オフを主催してきました - 高見知英のかいはつにっし(β)
    shiget84
    shiget84 2009/08/09
    こくちーずだと、メールアドレスの登録を必須にできたりしますね。http://kokucheese.com/