タグ

ブックマーク / mozilla-remix.seesaa.net (37)

  • Mozilla Re-Mix: FirefoxのUIを透明化できる2つのユーザースタイル。

    Windows Vistaや7をご利用の方なら、UI各部に透明感を出すAero効果を有効にされている方も多いと思います。 現行のFirefoxもこれらOSに対応しており、デフォルトでは旧タイトルバー部やナビゲーションツールバーの周辺が透過表示されるようになっています。 このような視覚効果に慣れてくると、その他の部分も透明化させたいと感じるもので、そのような要望に応えてくれるユーザースタイルなどが多数公開されています。 しかし、いざ実践しようとすると、UI各部用のスタイルを探したり記述したりせねばならず、結構面倒なものです。 そこで今回は、インストールするだけでFirefoxのUI各部を透明化することができるStylish用ユーザースタイルを2種ご紹介したいと思います。 1.Firefox 6 - everything transparent 検索バー、タブバー、ロケーションバー、アドオンバ

  • Mozilla Re-Mix: Google ChromeのOmnibarでEvrnote検索を実行する方法。

    最新版のGoogle ChromeEvernoteエクステンションを使えば、Google検索時にEvernoteに保存してあるノートの内容も同時検索できるようになりました。 この機能は非常に便利なものですが、利用するにはGoogle検索を実行する必要があり、最初からノートの検索を行いたいような場面ではあまり役に立ちませんね。 そんなときはEvernoteにアクセスして検索すればいいのかもしれませんが、これもアクションが多くてちょっとスマートではありません。 Google Chromeには、せっかくなんでもありのOmnibarがあるのですから、どうせならここからサクっと検索したいものです。 そこで今回は、Google ChromeのOmnibarからEvernote検索をダイレクトに実行する方法をご紹介します。 ご存じのとおり、Google Chromeには登録した検索エンジンにキーワード

  • Mozilla Re-Mix: 複数のYouTube動画を一つのタブで連続再生できるFirefoxアドオン「YouTube Play All」

    YouTubeで動画を検索した際、たいていはその結果の中に興味のある動画が複数あります。 それらを再生するには、個別にクリックしてまた結果に戻るか、各動画を新規タブに開いておいてタブを切り替えながら視聴するようなことになりますが、ページを言ったり来たりするのもややこしいですし、大量のタブを開くのもリソース面などからあまり好ましくはないですね。 欲しい動画をローカルに落としておけば後からゆっくりと連続再生することもできますが、ツールが必要な上、今度はダウンロードする手間や時間が必要となります。 このように、いくつかの動画をまとめて観るようなことが多い方は、Firefoxに「YouTube Play All」というアドオンをインストールしておくことによって、かなりスマートな視聴ができるようになります。 「YouTube Play All」は、ページ内に存在するYouTube動画を一旦リスト化し

  • Mozilla Re-Mix: Google Chrome(4.0+)のツールバーにGoogle カレンダーガジェットを追加できるエクステンション「Google Calendar Popout」

    Googleの代表的ウェブアプリであるGoogle カレンダー。 このカレンダーは、いつでもどこでもさっと表示して使うことができるようにしておかないと、あまり意味はありませんね。 Firefoxユーザーなら、各種アドオンやスクリプトを使って様々なスタイルでGoogle カレンダーを参照したり、利用したりすることができますが、その他のブラウザを使うときでも同じようにしておきたいものですね。 そこで今回は、Google ChromeでもGoogle カレンダーへのアクセスを簡単にすることができるエクステンション「Google Calendar Popout」をご紹介します。 *現在のところ、dev版である「Google Chrome 4.0*」に対応しています。 「Google Calendar Popout」は、Google Chromeのツールバーにカレンダー専用のボタンを配置し、そこで表

    shiggy
    shiggy 2009/12/04
    そこで今回は、Google ChromeでもGoogle カレンダーへのアクセスを簡単にすることができるエクステンション「Google Calendar Popout」をご紹介します。
  • Mozilla Re-Mix: ウェブページをシンプルなテキストベースで表示するFirefoxアドオン「Readability」

    ネットブックなどを代表とする小さなディスプレイを備えたPCでは、広告やその他のコンテンツが満載の最近のウェブページを表示すると、文が非常に読みにくい場合があります。 ニュースサイトなどでも広告がトップにデーンと構えていて、文はかなりスクロースしなくては読むことができないようなことにストレスを感じている方も多いでしょう。 Firefoxなら、このようなページでも、広告を除去したり、必要なコンテンツだけを抽出して表示させるようなアドオンを使えば、ある程度問題は解決します。 今回は、このような効果を得ることができるアドオンの中から、表示ページをワンクリックでテキストベースのシンプルな表示に変更することができるアドオン「Readability」を試してみました。 「Readability」は、多くのコンテンツが混在するウェブページを、ボタン一つでその文と関連する画像だけに絞り込んでワンカラム

    shiggy
    shiggy 2009/11/20
    ウェブページをシンプルなテキストベースで表示するFirefoxアドオン「Readability」 ネットブックなどを代表とする小さなディスプレイを備えたPCでは、広告やその他のコンテンツが満載の最近のウェブページを表示すると、本
  • Mozilla Re-Mix: 前後の画像や全画像一覧を簡単に参照できるFirefoxアドオン「Show Me More」

    壁紙などを探していて気に入った画像を見つけたら、そのディレクトリにはその他にはどんな画像があるのか気になるところですね。 そんなとき、一覧からアクセスしたのなら簡単に次の画像などを参照することもできますが、画像ファイルにダイレクトにアクセスした場合、その親ディレクトリに移動したり、連番を変更してアクセスするなどの作業を行う必要があります。 たとえば、http://www.mostlysavingmoney.com/wallpapers/download/firefox6.jpgのような壁紙にアクセスした場合、firefox5.jpgやfirefox7.jpgもあるであろうと想像して、URLを書き換えたりして他の画像へのアクセスを試みるようなことは珍しいことではありません。 また、以下のように、多くのサムネイルリストが表示され、そこから各画像にアクセスするような場合でも、これらを個別にクリッ

    shiggy
    shiggy 2009/11/12
    壁紙などを探していて気に入った画像を見つけたら、そのディレクトリにはその他にはどんな画像があるのか気になるところですね。 そんなとき、一覧からアクセスしたのなら簡単に次の画像などを参照することもできま
  • Mozilla Re-Mix: Windows 7のタスクバーでGmailをチェックできるソフトウェア「Gmail Notifier Plus」

    windows 7で大きく進化したタスクバーは、各アプリのコントロールをポップアップ表示したり、最近使ったファイルなどに簡単にアクセスできるようになっています。 このような機能は、音楽プレーヤーやメールチェッカーのようなツールで大きなメリットを発揮することから、今後も対応ツールが増えてくるものと思われます。 Firefoxユーザーの中にも、Gmail Notifierなどのアドオンを使って新着メールをチェックしている方も多いと思いますが、今回は、そのようなGmail新着チェックをWindows 7のタスクバーに任すことができるソフトウェア「Gmail Notifier Plus」というものを試してみました。 「Gmail Notifier Plus」は、Windows 7のタスクバー機能に対応したアプリケーションで、その名の通り、Gmailアカウントを定期的にチェックし、新着メッセージがあ

  • Mozilla Re-Mix: ログイン情報同期サービスの「LastPass」が Google Chrome用エクステンションをリリース。

    Firefoxユーザーにはおなじみのオンラインパスワード同期サービス「LastPass」から、Google Chrome用エクステンションがリリースされています。 あらゆるサイトでログインが必要な今、複数のブラウザでシームレスにログインできるようになるのは大きなメリットになるかもしれません。 ご存じのように、LastPassは、オンライン上にFirefoxなどに保存してあるログイン情報を保持し、それらを保存していないPCやプロファイルでもログイン環境を同期することができるというサービスです。 今回、Google Chrome用の拡張が公開されたことにより、PCやプロファイルだけでなく、ブラウザをも超えた同期が可能となります。 なお、拡張はdev版であるGoogle Chrome4.0以上で利用が可能となっています。 *当方の環境でテストしたところ、dev [4.0.206.1]でインスト

    shiggy
    shiggy 2009/10/20
    Firefoxユーザーにはおなじみのオンラインパスワード同期サービス「LastPass」から、Google Chrome用エクステンションがリリースされています。
  • Mozilla Re-Mix: 国際貨物のトラッキングを簡単に実行できるFirefoxアドオン「Track Package」

    海外オークションなどで商品を購入した後、気になるのはその荷物の行方ですね。 荷物がなかなか到着しなかったりすると、不安になって何度もトラッキングを行うようなこともよくあることです。 通常、このような貨物にはトラッキングナンバーが発行され、その番号を元に運輸会社の照会サービスなどで追跡が可能となっています。 しかし、もらった番号をコピーして追跡サイトを開いて貼り付け、検索を実行するという作業はそう何度もやってられませんね。 そんな貨物のトラッキングを簡単に実行することができるFirefoxアドオンが「Track Package」です。 「Track Package」は、発送者からWebメールなどで知らされた貨物のトラッキングナンバーをFirefox上で選択し、コンテキストメニューを開くだけでその行方を素早く確認できるというものです。 対応している運送会社は、UPS、FedEx、DHL、USP

    shiggy
    shiggy 2009/09/26
    海外オークションなどで商品を購入した後、気になるのはその荷物の行方ですね。
  • Mozilla Re-Mix: Google Chromeでもブックマーク同期が可能になる[Xmarks for Chrome Alpha]を使ってみました。

    Firefoxユーザーにはおなじみのブックマーク同期サービス「Xmarks」が、Google Chrome用拡張「Xmarks for Chrome Alpha」をリリースしました。 これにより、今までFirefoxなどで同期していたブックマーク資産をGoogle Chromeでも生かせるようになりました。 「Xmarks for Chrome Alpha」は、Google Chrome devバージョンで利用できる拡張となっていおり、すでにXmarksのアカウントをお持ちの方が利用対象となっています。 今回は、Google Chromeの最新dev版である[4.0.206.1]で試してみました。 *dev版のダウンロードはこちら。 <準備・インストール> Chromeのdev版をインストールしたら、拡張を使えるよう、ショートカットを右クリックしてプロパティを開き、[ショートカット]タブ内

    shiggy
    shiggy 2009/09/15
    Firefoxユーザーにはおなじみのブックマーク同期サービス「Xmarks」が、Google Chrome用拡張「Xmarks for Chrome Alpha」をリリースしました。 これにより、今までFirefoxなどで同期していたブックマーク資産をGoogle Chromeでも生かせるよ
  • Mozilla Re-Mix: Firefoxのステータスバーに様々な種類の時計を表示できるアドオン「FlipClock」

    FirefoxやThunderbirdはWEBユーザーの必須アイテム。 初心者からヘビーユーザーまで使える!便利でクールなFirefox拡張機能(アドオン)の使い方やカスタマイズ、Mozilla関連情報をどうぞ。 Adobe 「Flash Player」を緊急アップデート。 by hoge (07/16) Adobe 「Flash Player」を緊急アップデート。 by H.I. (07/16) ウェブページから余計なコンテンツを排除して読みやすく表示できるFirefoxアドオン「Tranquility Reader」 by しんちゃん (07/11) YouTubeのHTML5動画に表示される広告をブロックしてくれるFirefoxアドオン「YouTube Advertisement Blocker」 by はち (06/17) ウェブページ上の不要なリンクを非表示にできるFirefox

  • Mozilla Re-Mix: YouTube動画を[MP4/3GP]形式でダウンロードできるFirefoxアドオン「Youtube Video Downloader for Mobile」

    Firefoxユーザーなら、各種アドオンを使ってYouTube動画をダウンロードするなんてことはごく簡単なことですね。 しかし、落とした動画を携帯電話やiPodなどで視聴するにはまたちょっと勝手が違ってきます。 こうした端末で動画などを楽しむ場合は、FLV形式のファイルなどは対応していないことも多く、せっかくYouTubeで動画をダウンロードしても、何らかのフォーマットに変換してやるなどの作業が発生し、かなりの根気が必要となります。 そんな面倒なことをしてまで動画を持ち歩きたくないという方も、Firefoxに「Youtube Video Downloader for Mobile」というアドオンをインストールしておけば気楽に動画を携帯端末で楽しむことができるようになるかもしれません。 「Youtube Video Downloader for Mobile」は、YouTube動画を携帯電話

  • Mozilla Re-Mix: Firefoxのダウンロードマネージャからzipファイルを参照できるアドオン「ZipDown」

    FirefoxやThunderbirdはWEBユーザーの必須アイテム。 初心者からヘビーユーザーまで使える!便利でクールなFirefox拡張機能(アドオン)の使い方やカスタマイズ、Mozilla関連情報をどうぞ。 Adobe 「Flash Player」を緊急アップデート。 by hoge (07/16) Adobe 「Flash Player」を緊急アップデート。 by H.I. (07/16) ウェブページから余計なコンテンツを排除して読みやすく表示できるFirefoxアドオン「Tranquility Reader」 by しんちゃん (07/11) YouTubeのHTML5動画に表示される広告をブロックしてくれるFirefoxアドオン「YouTube Advertisement Blocker」 by はち (06/17) ウェブページ上の不要なリンクを非表示にできるFirefox

  • Mozilla Re-Mix: AutoPagerizeのON/OFFをキーボードで切り替えることができるGreasemonkeyスクリプト「AutoPagerize Switcher」

    ページ送りを自動的に実行できる「AutPagerize」は、Greasemonkeyスクリプトの中でもかなり人気のあるスクリプトの一つで、愛用者も多いと思います。 このスクリプトは非常に便利なものですが、思わぬところでページ送りになることもあり、時々いらつく場面もありますね。 ページ下部のリンクをクリックしようとしたら次のページが表示されてしまい、いつまでたってもリンクをクリックできなかったりするようなあれです。 そんな場面を回避するために、ユーザースクリプトの管理から、スクリプトを実行するサイトとしないサイトを指定したり、ページ上に表示されるアイコンからON/OFFを切り替えたりすることもできるようになっていますが、もっと素早く切り替えたいという希望をお持ちの方もいらっしゃると思います。 そんなAutPagerizeユーザーのためのGreasemonkeyスクリプトが「AutoPager

  • Mozilla Re-Mix: [Delicious]ブックマークを簡単に検索できるFirefoxアドオン「del.icio.us IncSearch」

    「Delicious」にとりあえずブックマークする習慣が付いていると、いつのまにか恐ろしい量のブックマークが存在していることがあります。 このようなことはオンラインブックマークならではの現象ですが、いざ大事なブックマークを参照しようとしたとき、探すのに思わぬ手間がかかったりすることもありますね。 そんな「Delicious」ユーザーにおすすめのFirefoxアドオンが「del.icio.us IncSearch」です。 「del.icio.us IncSearch」は、Deliciousに登録された自分のブックマークをインクリメンタルサーチできるというもので、デフォルトの検索機能と比べて、非常に簡単にブックマークを探し出すことができるというアドオンです。 アドオンをインストールしたら、ツールバーに配置できる専用のボタン、  または、ツール→[del.icio.us IncSearch]を実

  • Mozilla Re-Mix: Firefoxのブックマークツールバーを独立したサイドバーとして表示できるアドオン「Vertical Bookmarks Toolbar」

    ブックマークの中でも、ブックマークツールバーに置いてあるものといえば、重要、または頻繁なアクセスがあるサイトであることが多いでしょう。 常に表示しておくことにより、こうしたサイトに素早くアクセスすることができるブックマークツールバーですが、それでも画面サイズなどの関係上、非表示にしたいようなこともあると思います。 しかし、完全に非表示にしたり、自動的に隠すようにカスタマイズしていしまうと、いざ使うときに再表示するのも面倒で、せっかくツールバーに配置している意味も無くなってしまうことがあります。 このように、ブックマークツールバーの利便性は欲しいが、縦の表示面積も稼ぎたいとお思いの方に便利なアドオンが、「Vertical Bookmarks Toolbar」です。 「Vertical Bookmarks Toolbar」は、Firefox標準のブックマークツールバーを、ツールバーから独立させ

  • Mozilla Re-Mix: 100MBまでのラージファイルを気軽にメール送信できるFirefoxアドオン「ArunaSend」

    通常のプロバイダメールでも、GmailのようなWebメールでも、ほとんどの場合、メッセージに添付できるファイルのサイズの上限は10-20MB程度となっています。 しかし、最近のPC事情では、動画や音楽、高解像度の写真などを扱うこともあり、サイズオーバーで遅れない場面も多々ありますね。 ヘビーユーザーなら、こんなとき、ネット上のストレージなどを巧みに利用して送信するところですが、それでも最初にユーザー登録が必要だったり、受信側も受け取る際にパスワードなどを求められることがあり、とてもスムーズに受け渡しできるとは言えません。 こんな面倒なラージファイルの受け渡しも、Firefoxに「ArunaSend」というアドオンをインストールしておけば非常に簡単になります。 「ArunaSend」は、「Go Aruna」という無料のファイルストレージサービスからリリースされているアドオンで、Firefox

  • Mozilla Re-Mix: リンクをドラッグ&ドロップするだけで新規タブに開くことができるFirefoxアドオン「DragUrLink」(3.5対応)

    FirefoxやThunderbirdはWEBユーザーの必須アイテム。 初心者からヘビーユーザーまで使える!便利でクールなFirefox拡張機能(アドオン)の使い方やカスタマイズ、Mozilla関連情報をどうぞ。 Adobe 「Flash Player」を緊急アップデート。 by hoge (07/16) Adobe 「Flash Player」を緊急アップデート。 by H.I. (07/16) ウェブページから余計なコンテンツを排除して読みやすく表示できるFirefoxアドオン「Tranquility Reader」 by しんちゃん (07/11) YouTubeのHTML5動画に表示される広告をブロックしてくれるFirefoxアドオン「YouTube Advertisement Blocker」 by はち (06/17) ウェブページ上の不要なリンクを非表示にできるFirefox

  • Mozilla Re-Mix: Googleの検索結果にBingやWolframなどの結果を並べて表示できるFirefoxアドオン「Unified Search」

    Firefoxをお使いの方なら、Googleをメインの検索エンジンとして利用されている方が多いと思います。 しかし、Googleで何もかも済ませているわけではなく、Firefoxに登録することができる他の検索エンジンでも随時検索を行っていることでしょう。 このように、複数の検索エンジンで検索する場合、通常、検索バーで検索エンジンを切り替えながら実行する必要があり、少し面倒に感じることもあるかもしれません。 最近は、MSのBingや、海外で話題のWolframなど、個性的な検索エンジンも増えており、ますますGoogle以外での検索結果が気になるところでしょう。 「Unified Search」は、そんなGoogleでの検索結果に、その他の検索エンジンでの結果をサイド・バイ・サイドで表示することができるというFirefoxアドオンです。 「Unified Search」をインストールし、い

  • Mozilla Re-Mix: 「Firefox 3.5」リリース。速攻レビュー。

    いよいよFirefox 3.5 正式版がリリースされました。 Chrome、safari、IE8などとブラウザ戦争が激化する中、新機能の追加、スピードアップ、安定性の向上などあらゆる方向からチューンされたFirefox 3.5の全貌をレビューしてみたいと思います。 Firefox 3.5は、70言語以上のWindowsLinuxMacOS版がダウンロード可能となっています。 プライベートブラウジング、TraceMonkey JavaScript engineによる高速なブラウジング、位置情報の取得、HTML5のサポートなど、より速く、より安定したブラウジングが行えるものとなっています。 すでにベータ・RC版で体験された方も多いと思いますが、以下にその新機能、改良点などをまとまてみました。 ■Gecko 1.9.1レンダリングエンジンの採用。 ■TraceMonkey JavaScrip