タグ

ブックマーク / www.itmedia.co.jp (1,251)

  • パナの若者向け「食洗機」出足好調 6割が「必要ない」という世代にどう挑んだか

    パナの若者向け「食洗機」出足好調 6割が「必要ない」という世代にどう挑んだか:知らないと損!?業界最前線(1/7 ページ) パナソニックから新しい器洗い乾燥機が登場した。一人暮らしを想定した「パーソナル食洗機SOLOTA(NP-TML1)」(以下SOLOTA、実勢価格3万7620円)だ。 大きいサイズの器洗い乾燥機とは異なり、水栓の工事が不要なタンク式となっており、設置スペース(底面サイズ)は幅299×奥行き219mmと、ほぼA4サイズ。これなら、一人暮らしの小さなキッチンにも置けそうだ。 そこにちょうど1人分、6点の器を収納して、洗える仕組みとなっている。 関連記事 ホットクックの牙城を崩せるか? パナ気の「オートクッカー」の完成度は この10年間で、調理家電のうち最も躍進した製品の1つが自動調理鍋だが、中でも最も成功したのがシャープ「ヘルシオ ホットクック」だ。そこへパナソニッ

    パナの若者向け「食洗機」出足好調 6割が「必要ない」という世代にどう挑んだか
  • JAL、サウナ特化の新サービス LiDARで室内監視、満室かどうかアプリで分かる

    航空(JAL)とアクティアは2月20日、サウナ室内の混雑状況を可視化するクラウド型サービス「TOKYO SAUNIST」を発表した。サービス提供開始は2023年4月頃を予定している。 TOKYO SAUNISTは、サウナ室前に設置される3D-LiDARセンサで人の動きを検知し、集約したデータを基にサウナ室内の混雑状況やビッグデータをサウナ利用者、または施設管理者に提供する。両社によると、混雑状況を可視化することで、利用者は時間帯や利用施設を選択でき、施設では混雑の平準化、状況に合わせたスタッフ配備が可能としている。 サウナの利用者向けツールとして、どこにいてもリアルタイムで館内の混雑状況を確認できる「TOKYO SAUNISTアプリ」の提供を予定する。スマホからサウナ室の状況を確認でき、時間帯の調整や空いている施設を選べるという。今後は、お気に入りの機能を登録できるログイン機能や、位置

    JAL、サウナ特化の新サービス LiDARで室内監視、満室かどうかアプリで分かる
  • AIの権威による「ChatGPT」の説明が分かりやすい! 東大松尾教授の資料が話題

    ChatGPTって何?」と聞かれたら、取りあえずこの資料を渡せば良い──2022年11月末に登場してすぐに世間を驚かせたAIChatGPT」。自民党AIには注目しており、「AIの進化と実装に関するプロジェクトチーム」を開催しているのだが、そこで東京大学の松尾豊教授が提出した資料が「分かりやすい」と話題だ。 資料が提出されたのは2月17日開催の第2回会議。「AIの進化と日の戦略」というタイトルで、大規模言語モデルの仕組みやChatGPT、今後の日の戦略について説明するものだ。同資料は塩崎彰久衆議院議員が投稿したnote記事からダウンロードできる。 ChatGPTについては、その学習方法から、高度な会話を実現できた理由、ChatGPTでできること、利用場面や受け取られ方まで網羅的にまとめられている。 例えば、高度な会話後実現できた理由のパートでは、従来のモデルには「生成分が人間の好み

    AIの権威による「ChatGPT」の説明が分かりやすい! 東大松尾教授の資料が話題
  • 失敗しない「USBケーブル」の選び方 形状から通信規格まで徹底解説!

    USBレセプタクル(コネクター)/プラグの「形状」をチェック! まず、USB対応デバイスに備わっている「レセプタクル(差し込み口/コネクター)」と、コネクターに差し込むための「プラグ」の形状をチェックしていきましょう。 USBのレセプタクル/プラグ(以下まとめて「端子」)には、以下の規格が用意されています(規格としては存在するものの、使われていない規格は割愛しています)。 USB Type-A:USBホスト(親機となるデバイス)で利用する端子 USB Standard-A:通常サイズのUSB Type-A端子 USB Type-B:原則としてUSBクライアント(子機となるデバイス)で利用する端子 USB Standard-B:通常サイズのUSB Type-B端子 USB Mini-B:少し小さいサイズのUSB Type-B端子 USB Micro-B:さらに小さいサイズのUSB Type-

    失敗しない「USBケーブル」の選び方 形状から通信規格まで徹底解説!
  • 日米のDX進捗率を細かく比較 IPAが「DX白書」無償公開 「日本企業はまだデータ利活用の基礎段階」

    情報処理推進機構(IPA)は2月9日、日米企業のDX(デジタルトランスフォーメーション)の動向を比較調査した解説書「DX 白書 2023」のPDF版を無償公開した。2021年に公開した解説書の最新版で、全377ページ。米国と比較して、日企業はまだデータ利活用の基礎段階にある傾向などが明らかになったという。 今回は新たに、154件の公開事例を分析し日DX事例を「企業規模」「産業」「地域」の三軸で俯瞰した図を掲載。例えば地域別でみると、北海道では農業でのデジタル活用、甲信越ではドローンによる森林調査などを行う傾向が見られたという。IPAは「規模や業界、地域性など自身の状況やニーズに応じたDX事例を探しやすくなった」と説明する。 日米企業への最新のアンケート調査も掲載している。例えば、DXに取り組む企業の数を21年度と22年度で比較すると、22年度では69.3%に及び、13.5ポイント増加

    日米のDX進捗率を細かく比較 IPAが「DX白書」無償公開 「日本企業はまだデータ利活用の基礎段階」
  • KDDIのクラウド障害、設備の問題が解消 発生から約2週間 「申し訳ございませんでした」

    KDDIが、クラウドサービス「KDDIクラウドプラットフォームサービス」の障害について、設備の問題が解消したと発表した。1月28日の発生から約2週間かかった。 KDDIは2月9日、クラウドサービス「KDDIクラウドプラットフォームサービス」(KCPS)の障害について、設備の問題が解消したと発表した。1月28日の発生から約2週間かかった。ただしユーザーの復旧状況については「顧客の業務復旧に向け、正常性の確認を続けていく」(同社)としている。 KDDIは障害の発生以降、(1)仮想的に作成したルーターの再作成、(2)故障したストレージ内のデータを読み取り可能な状態で起動する、(3)新規ストレージを構築し、データを移行する、(4)新規ストレージ上で仮想サーバを立ち上げる──といった作業を進めていた。復旧については31日時点で「完全復旧には2週間以上かかる可能性がある」との見通しを示していた。 実際

    KDDIのクラウド障害、設備の問題が解消 発生から約2週間 「申し訳ございませんでした」
  • 「パスワード破られた」 埼玉大のNASで不正アクセス被害 ネットワーク設定ミス発生から数時間で侵入許す

    埼玉大学は2月9日、業務で使っているNASが不正アクセスされ、ランサムウェアによりデータが改変される被害に遭ったと明かした。ネットワーク設定に不備があった上、NASのパスワードが破られたのが原因としている。 不正アクセスがあったのは2022年6月7日。午前8時ごろにネットワークアクセス制限の設定を変更したところ、設定不備が発生し、外部からNASにアクセスできるようになった。同日正午ごろになると外部からのログイン試行が繰り返され、NAS2台のパスワードが破られたという。攻撃者は侵入したNAS経由で他のNAS4台にも不正アクセスし、データを改変した。 埼玉大学は午後3時ごろに異常を確認し外部からのアクセスを遮断。学内の担当者が調査やデータ復旧作業、学内にある全NASの点検や設定見直しなどの対応をとった。 同学は「件の発生を厳粛に受けとめ、情報管理体制の強化と再発防止に取り組んでまいります」と

    「パスワード破られた」 埼玉大のNASで不正アクセス被害 ネットワーク設定ミス発生から数時間で侵入許す
  • それでも「PPAP」を使い続ける国内企業はどのくらい? 有害と知りつつ使う企業も、そのワケは

    Innovative Tech: このコーナーでは、テクノロジーの最新研究を紹介するWebメディア「Seamless」を主宰する山下裕毅氏が執筆。新規性の高い科学論文を山下氏がピックアップし、解説する。Twitter: @shiropen2 東京大学空間情報科学研究センター、大阪公立大学大学院情報学研究科、東京大学大学院情報理工学系研究科ソーシャルICT研究センター、株式会社国際電気通信基礎技術研究所に所属する研究者らは「日国内におけるメールセキュリティに関する実態把握」の研究報告を発表した。 パスワード付き圧縮ファイルを添付したメールとそのパスワードを書いたメールを別々に送るセキュリティ対策手法(通称:PPAP)において、脆弱性が高いにもかかわらずまだ使い続けている有無や理由、脆弱性の認識はあるかなどの質問を組織344社に行い、分析した研究報告である。 取引先や顧客など社外の相手とファ

    それでも「PPAP」を使い続ける国内企業はどのくらい? 有害と知りつつ使う企業も、そのワケは
  • Twitter、APIを有料化へ 無料提供は9日で終了 「詳細は来週発表する」

    Twitterは2月2日、Twitter APIの無料提供を9日(米国時間)で終了すると発表した。対象になるのはバージョン1.1、2の両方で、代わりに有料版を提供するとしている。同社の開発チームのTwitterアカウント(@TwitterDev)が明らかにした。 同社は「長年の間、何億人もの人々が1兆を超えるツイートを送信し、毎週何十億ものツイートが投稿されている。Twitterのデータは、世界で最も強力なデータセットの一つだ。私たちは、迅速かつ包括的なアクセスが可能になるよう取り組む。あなた(開発者)は引き続きわれわれとともに開発が可能だ」としている。 詳細については来週報告するという。 関連記事 「Twitter API有料化」の影響範囲は? 現状から予想できること 「Twitter APIの無料提供を終了する」という米Twitter。詳細はまだ分からないが、現状からどんなシナリオが

    Twitter、APIを有料化へ 無料提供は9日で終了 「詳細は来週発表する」
  • いよいよ「グーグル1強」が終わる? ユーザー爆増中のChatGPTがもたらすインパクト

    いよいよ「グーグル1強」が終わる? ユーザー爆増中のChatGPTがもたらすインパクト:古田拓也「今更聞けないお金とビジネス」(1/4 ページ) ChatGPTと呼ばれる高度な人工知能技術によって、ビジネス界に革命が起こる可能性がある。ChatGPTは、AIでありながら人間のようなテキストを生成し、膨大なデータに基づいて洞察や予測を提供するツールだ。 近年、ChatGPTは、カスタマーサービスやマーケティング、金融、ヘルスケアなど、さまざまな業界にすでに浸透している。今後、さらに進化・高度化し、ビジネスシーンに与えるインパクトは大きくなるだろう。 記事では、ChatGPTがどのようにビジネス環境を変えつつあるのか、またこの技術によってもたらされるメリットと潜在的な課題を探っていきたい。 ――一見すると何の変哲もない記事の導入文に見えなくもないが、実はここまでの文章は今話題のAIツールであ

    いよいよ「グーグル1強」が終わる? ユーザー爆増中のChatGPTがもたらすインパクト
  • MagSafe対応アイテムでiPhoneのカメラが数段レベルアップ 非対応機種でもOKなワザまで解説

    MagSafeのいいところは、磁石でくっつけるだけなので着脱が簡単なこと。さらに円形のエリアがしっかり定められているので位置決めがしっかりできることかと思う。磁石だけなので不用意な衝撃ではずれやすいってのは考慮すべきだけど、使って見ると実に便利なのだ。 前回に引き続き、MagSafeを使って撮影を簡単にレベルアップする話。 →iPhoneの“片手撮影”が劇的に安定 MagSafe対応「SnapGrip」が便利すぎる SnapGripセットで見るMagSafeの活用 まず前回紹介したSnapGripのオールインワンキットから。SnapGrip単体でも購入できるが、それ以外にMagSafeを使ったアイテムも用意されていて、オールインワンキットもある。価格はAmazon.co.jpで2万3800円。 内容物はこの通り。

    MagSafe対応アイテムでiPhoneのカメラが数段レベルアップ 非対応機種でもOKなワザまで解説
  • 有能な秘書か、大ぼら吹きか 「ChatGPT」をスプレッドシートで使えるアドオンを試してみた

    有能な秘書か、大ぼら吹きか 「ChatGPT」をスプレッドシートで使えるアドオンを試してみた(1/3 ページ) 話題のAIチャットボット「ChatGPT」だが、普通の人にはまだちょっと身近にはなっていない。またAIとやりとりしても「AIと会話できるのは分かった。すごいけど、だから何?」と感じる人もいる。しかし、ビジネスツールであるスプレッドシートからChatGPTが呼び出せると、景色はちょっと変わる。 新人に「このリストを調べて埋めておいて!」と依頼するような感じで、AIにちょっとした調べ物や、データづくり、問題づくりなどをさせられるようになる。UIは慣れ親しんだスプレッドシートで、依頼の文字を変更すれば自動的に内容が書き換わる。

    有能な秘書か、大ぼら吹きか 「ChatGPT」をスプレッドシートで使えるアドオンを試してみた
  • 遠隔からCPUを数秒で破壊するサイバー攻撃 マザーボードのリモート管理機能をハック、過度の電気を注入

    Innovative Tech: このコーナーでは、テクノロジーの最新研究を紹介するWebメディア「Seamless」を主宰する山下裕毅氏が執筆。新規性の高い科学論文を山下氏がピックアップし、解説する。Twitter: @shiropen2 英バーミンガム大学に所属する研究者らが発表した論文「PMFault: Faulting and Bricking Server CPUs through Management Interfaces」は、サーバ用マザーボードに搭載する制御システムの欠陥を攻撃し、遠隔から必要以上の電圧を供給してCPUを破壊しコンピュータを無効にする脆弱性を指摘した研究報告である。 最近のサーバ用マザーボードにはCPUの他に、電源管理用の電圧レギュレーターなどの補助部品を搭載している。これらは、I2CベースのPMBusを介して、CPUおよび個別のベースボード管理コントローラ

    遠隔からCPUを数秒で破壊するサイバー攻撃 マザーボードのリモート管理機能をハック、過度の電気を注入
  • 「口の中の細菌3分の1」は一緒に暮らす人たちと共有していた 約1万の糞と唾液を採取し感染具合を調査

    Innovative Tech: このコーナーでは、テクノロジーの最新研究を紹介するWebメディア「Seamless」を主宰する山下裕毅氏が執筆。新規性の高い科学論文を山下氏がピックアップし、解説する。 イタリアのトレント大学などに所属する研究者らが発表した論文「The person-to-person transmission landscape of the gut and oral microbiomes」は、約1万の糞と唾液を採取し、世帯内外の個人間でどの程度細菌が広がるかを調査した研究報告である。 多くの細菌は芽胞を形成して空気中で生存することができるため、親密な関係でなくても家庭内で口腔内の細菌3分の1が同居人に伝染する結果を示した。 腸内や口腔内をはじめ、体内や体外に生息する何百種類もの微生物マイクロバイオーム(細菌やウイルス、真菌など)が健康に与える影響については、人類にと

    「口の中の細菌3分の1」は一緒に暮らす人たちと共有していた 約1万の糞と唾液を採取し感染具合を調査
  • ChatGPTの言語モデル「GPT-3.5」、司法試験を受ける 結果は?

    法律は言語の使用に大きく依存する分野だ。法令や規制、契約、特許、司法判断などの文書を継続的に作成し、膨大な量のテキストデータを生成している。 他方で、OpenAIのGPT(Generative Pre-trained Transformer)などの登場により大規模言語モデル(LLM)が注目されてきた。最近ではGPT-3.5と呼ばれる「text-davinci-003」モデルが開発されており、GPT-3.5シリーズのモデルを微調整したテキスト対話モデル「ChatGPT」が登場し、一部で話題となった。 法律用語の複雑な性質とGPT-3.5の一般的なタスクパフォーマンスに関する学習を考えると、GPT-3.5のような最先端のLLMが、法律タスクに成功できるかどうかは未知の問題である。 この問題を評価するために研究チームは、NCBE(National Conference of Bar Examin

    ChatGPTの言語モデル「GPT-3.5」、司法試験を受ける 結果は?
  • Twitter、サードパーティアプリ停止は「APIルール施行の結果」(どんなルールかは説明なし)

    Twitterで1月12日からサードパーティアプリが利用できなくなっている件について、Twitterが初めてツイートした。古くからあるAPIルールの施行が原因の可能性があるとしている。どのルールかは明示していない。 米Twitterは1月17日(現地時間)、1月12日からサードパーティアプリからの接続に問題が発生している件について、初めてツイートした。 ツイートしたのはTwitterTwitter Dev(開発者対応チーム)の公式アカウント。「Twitterは、古くからあるAPIルールを施行している。その結果、一部のアプリが動作しなくなる可能性がある」という内容だ。「古くからあるAPIルール」が何を指すのかは不明。開発者ポリシーの該当個所へのリンクもない。 iOS版サードパーティアプリ「Tweetbot」を手掛けるTapbotのポール・ハダド氏はMastodonで「_______という古

    Twitter、サードパーティアプリ停止は「APIルール施行の結果」(どんなルールかは説明なし)
  • 一人暮らしのための食洗機、パナが発売 設置面積は「ほぼA4ファイルサイズ」

    パナソニックは17日、一人暮らしを想定した小型の器洗い乾燥機「SOLOTA」(ソロタ)を発表した。2月中旬に発売する。直販価格は3万7620円。月額1290円のサブスクリプションサービスもある。 パナソニックは1月17日、一人暮らしを想定した小型の器洗い乾燥機「SOLOTA」(ソロタ)を発表した。2月中旬に発売する。直販サイト「Panasonic Store Plus」での価格は3万7620円。月額1290円のサブスクリプションサービスの受付は17日から始める。 最大6点の器を一度に洗浄できる器洗い乾燥機。高温高圧の水流で器を洗うと同時に除菌し、洗浄後は送風で乾燥させる。使用する水量は約2.5L。そのまま器を保管できるという。 設置面積は310(幅)×225(奥行き)mmの「ほぼA4ファイルサイズ」。ディンクス向けに展開している「プチ洗」(NP-TCR4)の約半分という。 設

    一人暮らしのための食洗機、パナが発売 設置面積は「ほぼA4ファイルサイズ」
  • 「My電気」がある世界 折りたたみソーラーとポータブルバッテリーで電気を調達して分かったこと

    「My電気」がある世界 折りたたみソーラーとポータブルバッテリーで電気を調達して分かったこと:小寺信良の「IT大作戦」(1/3 ページ) ACコンセントを装備し、小さいもので300Wから500W、大きなものでは1000Wとか出せるポータブルバッテリーが人気だ。通常のコンセントで使う電器製品が使えることから、ソロキャンプや車中泊といったブームに後押しされて、人気が高まっているようだ。ECOFLOWのRiver 2と110Wソーラーパネルを購入し、ほぼ毎日家庭で「My電気」を生産して分かったこととは。 11月末のブラックフライデーからクリスマスセール、そして初売りセールまで延々とセールが続き、いろんなガジェットが安くなるシーズンである。そんな中、ここのところセール品でよく目にするようになったのが、ポータブルバッテリーである。 モバイルバッテリーはせいぜいUSB電源が出せるだけだが、ポータブルバ

    「My電気」がある世界 折りたたみソーラーとポータブルバッテリーで電気を調達して分かったこと
  • Intelが「第4世代Xeonスケーラブルプロセッサ」を正式発表 後から機能を拡張できる「Intel On Demand」対応モデルも

    Intelが「第4世代Xeonスケーラブルプロセッサ」を正式発表 後から機能を拡張できる「Intel On Demand」対応モデルも Intelが、データセンター(サーバ)/HPC向けCPU「Xeonスケーラブルプロセッサ」の第4世代製品を正式に発表した。先行リリースされたHBM2付きの「Xeon CPU Max」と合わせて、一部モデルを除き後から機能を追加できる「Intel On Demand」にも対応する。 Intelは1月10日(米国太平洋時間)、データセンター(サーバ)/HPC(ハイパフォーマンスコンピューティング)向けCPU「第4世代Xeonスケーラブルプロセッサ」(開発コード名:Sapphire Rapids)を正式に発表した。先に発表済みの「Intel Xeon CPU Maxシリーズ」と合わせて、1月から順次量産モデルの出荷が開始される予定だ。 →ついに! ようやく? 「

    Intelが「第4世代Xeonスケーラブルプロセッサ」を正式発表 後から機能を拡張できる「Intel On Demand」対応モデルも
  • キングジム、スマホ専用「テプラPRO」から8800円の低価格モデルを発売

    サイズは約54(幅)×145(高さ)×134(奥行き)mm、重量は電池やテープを除き約420g。カラーはホワイトで、別売りの単3形アルカリ乾電池×6または単3形充電式ニッケル水素電池×6で駆動する。 あわせて、自然な質感のクラフト素材を使用したテープも発売する。テープ幅は12mm、18mm、24mmの3種類。 関連記事 キングジム、スマホ専用のラベルプリンター「テプラPRO MARK」10月1日に発売 キングジムは、10月1日にスマートフォン専用のラベルプリンター「テプラPRO MARK」を発売。専用アプリ「Hello」とBluetoothで接続し、最大24mm幅のテープカートリッジを使用できる。カラーはベージュとカーキの2色で、価格は1万5000円(税別)。 キングジム、スマホアプリから印刷できる「テプラ Lite LR30」を発売 キングジムが、スマホアプリから操作ができる手のひら

    キングジム、スマホ専用「テプラPRO」から8800円の低価格モデルを発売