タグ

ブックマーク / blog.goo.ne.jp/krmmk3 (22)

  • DLNA解散、そしてさらばDLNA - 録画人間の末路 -

    最近また冬型の気候になってきて天候が荒れ気味nなってきましたね。わたしはこの数日スカパー!プレミアムの録画がほとんど失敗したドロップだらけのものばかりで落ち込んでいます。早く春にならないかな。 なんか実際の発表よりかなり遅れて日には情報が入ってきたようですが、録画趣味の人なら誰でも一度は世話になった規格、DLNAの認証運営をしていた非営団体、Digital Living Network Allianceが一月に解散していたとのことです。 DLNA解散。13年で40億台の音・映像のホームネットワーク相互接続を認定 なんでこういうことはもっと早く教えてくれないのでしょうか。音楽ネットワーク共用もDLNA規格の一部ではありましたが、なんと言っても動画、それも録画した動画をネットワーク上のどの端末でも再生できる、がDLNAの認知でしょうか。PCで録画ができるようになり、チューナー付きキャプチャー

    DLNA解散、そしてさらばDLNA - 録画人間の末路 -
  • 祝!Windows10でのPT2運用一か月経過 - 録画人間の末路 -

    先々月、Windows10にアップデートすると一か月でPT2が動作しなくなる、という現象が発生したのでWindows10をやめ、PT2を搭載したPCWindows7まで戻しました。その後、9月も終わりになってアースソフトよりPT1/2/3にWindows10対応と思われる新ドライバが登場したため、再びWindows10にアップデートし、一か月もつかどうか試しました。そして11月。すでに一か月が経過しているにも関わらず、Windows10機でPT2は動作し、安定した録画を続けています。 これで断言していいでしょう。Windows10に移行してもPTシリーズは動作可能です。もちろんもう一つのPCに起こった、大して使っていないのに突然Windows10が起動しなくなる問題が再び起こらないとは限りませんが、Windowsなんてそんなもの、と考えることもできますので挑戦してみてもいいかも知れません

    祝!Windows10でのPT2運用一か月経過 - 録画人間の末路 -
    shigiryou
    shigiryou 2015/11/02
    [
  • UQ、WiMAX2+を本日より速度制限開始した模様 - 録画人間の末路 -

    公式にはすでに速度制限は実施されているため、正式な発表があったわけではありませんが、今日のお昼頃からのTwitterや当ブログに届いた報告を見る限り、例の予告にあったWiMAX2+の3日/3GBが日から実施されたようです。ただ、初日ということもあって書き込みは多いようですが305ZTのように具体的な条件等が出てくるまでは至っていないようですが、速度はどうやら上限1Mbps強。305ZTの1Mbpsを決して超えない制限と比べればわずかながら速いようですが、ほとんど誤差の範囲です。「700Kbpsは確保する」「YouTubeの標準画質は見られる程度の速度はキープする」という約束は守られたようですが、商業サイトで言っている「最低限の速度はキープされていて一般的なユーザーの使い方までは制限しない」とはほど遠い速度と言わざるを得ません。これを支障がない速度と言えるのはWiMAX2+をモバイルタブレ

    UQ、WiMAX2+を本日より速度制限開始した模様 - 録画人間の末路 -
    shigiryou
    shigiryou 2015/05/30
  • UQ、矛盾した"速度制限"とギガヤバ革命"の両立 - 録画人間の末路 -

    3日/1GBの速度制限の導入をこっそり公式サイトで語り、それと同時に予定を前倒ししてWiMAXの帯域を削って最大13.3MB/sに落とすことを公表したUQ。いままでのWiMAXとは全くやり方の違う方向転換についていけず、先日とうとうY!Mobileに全面的に入れ替えてしまったわたしですが、腹の中では「あんな一時の混乱でWiMAXを切ってしまってよかったのだろうか」という思いが渦巻いていました。ちょうどそんな時にドコモがXiにおいて3日/1GB速度制限の撤廃を発表。ひょっとしたらこれをキッカケに「3日速度制限はやめてもいいだろう」という空気が裏で当たり前になり、2+もWiMAXの名を付けて呼んでもいい、当に制限のない状態に戻ってくれるのではないか・・・という淡い期待を抱いていました。そして今日、UQより2+の新体制が発表されたのです。 UQがWiMAX 2+で無制限プラン復活、“解放”を謳

    UQ、矛盾した"速度制限"とギガヤバ革命"の両立 - 録画人間の末路 -
    shigiryou
    shigiryou 2015/01/20
  • Kaveri対Richland HSA以外のAPU強化いかほどに - 録画人間の末路 -

    ちょっとしたチャンスをものにしてコードネームKaveriのAPU上位機種、4コアCPUと8コアGPUを持つとされるA10-7850Kを入手し、環境を構築してしばらく経ちました。そういえばAPU13でKaveriが発表時にA10-7850Kのコアは「4/8」と表記されたのでIntelのHT相当の機能があるのでは? という噂がたちましたが、今考えてみるとうしろの8はGPUコアの8つを指していたのですね。さてそのKaveri、現状では新機能を全部使うことができるドライバが出ていないこともあってTrinityやRichlandといった従来のAPUと同じことしかできないのですが、その段階でも調査の価値はある、と考え、例によって動画のエンコードでCPUGPUの性能を測ってみました。やることはワンパターンですが、まぁワンパターンだからこそ意味はあるとお考えくださいな。 環境: A10-7850K 定格

    Kaveri対Richland HSA以外のAPU強化いかほどに - 録画人間の末路 -
    shigiryou
    shigiryou 2014/02/12
  • 危険な6インチタブレット - 録画人間の末路 -

    世間様はこれから9連休だ~とかなんでしょうが、わたしには特に関係なく、長期の休みの予定もなく、書くこともないので街ブラの一環でいつもの量販店へ。今日はシャープのXL10をmともにチェック。 デモに使われていたのはわたしも所有の"パシフィック・リム"のBD。これならある程度見慣れてます。シャープコーナーの他のテレビでも同時に同じソフトが映し出されていましたが、明らかにもっとも良いのはXL10でした。XL9のような細部の物足りなさは感じず、かと言って4KテレビのUD1ほど「造った」感もなし。ほどよい感じで補正され、残像感があるのは否めないものの3機種の中で一番ざわつきが少なく、少なくとも"パシフィック・リム"を視聴する分において現行シャープテレビの中で一番良いのはXL10と考えて良いと感じました。ただし、その感想はあくまで60型のLC-60XL10においての話。肝心要の46型、LC-46XL1

    危険な6インチタブレット - 録画人間の末路 -
    shigiryou
    shigiryou 2013/12/29
  • 定番、TMPGEnc Video Mastering Works 5のプラグイン販売とアップデート - 録画人間の末路 -

    わたしもとりあえずCPUの能力測定に使っているPEGASYS社の定番有料動画エンコードソフト、TMPGEnc Video Mastering Works 5(TVMW5)に、同社カット編集用ソフトTMPGEnc MPEG Smart Renderer 4(TMSR4)でおなじみCM検出機能が追加されることになりました。 CMをわりと速くみつけるプラグイン。 ただし有料プラグインですが・・・。TMSR4の時は機能アップで追加されたのにTVMW5では有償ってのはどうかとちょっと思ってしまいます。正直"所謂合法チューナー"向けソフトでもあるTMSR4でのCM検出機能は問題ないのですが、そうではないTVMW5でこの機能というのはうるさい団体からの苦情とか大丈夫なのでしょうか? もちろん法律上は全く問題なしとは思いますが。おそらくはリンク先の一番最後に記載されている、TMSR4にはない機能である「日

    定番、TMPGEnc Video Mastering Works 5のプラグイン販売とアップデート - 録画人間の末路 -
  • ソニー、スカパー株を全て売却 - 録画人間の末路 -

    小ネタですが、やはり某所だけでなくこちらにも書いておきます。 ソニー、保有するスカパーJ株をすべて売却 昨日の時点で売却の話は出ていたんですが、もう売りさばいてしまったんですか。これで事実上、ソニーはスカパーからは撤退ということになるでしょうね。コンテンツ放送はネット配信の方に可能性を見いだしているんでしょうか。B-CAS改造のせいで加入者の増加が見込まれなくなった・・・などの影響力は少ないと見たいですが。 個人的にはスカパーはソニーで、現在スカパーに比較的熱心なパナソニックはディレクTVからの移籍組の印象が強かったのですが、完全にその構図は崩れ去りました。ただ、これから4Kテレビの役割がHD画面のアップコンバートから4K映像を直接映し出すことへと移行していく時期です。その4K放送はスカパー経由での放送が先行するだけに、株主という有利な立場を放棄したソニーは開発競争で少々不利になるんじゃな

    ソニー、スカパー株を全て売却 - 録画人間の末路 -
    shigiryou
    shigiryou 2013/12/06
  • 「録画録音補償金から複製補償金へ」の理屈を見直してみる - 録画人間の末路 -

    機能はざっとしたニュースしか参考として見なかったので書き殴りになりましたが、InternetWATCHのほうでもっと詳しい記者会見の内容が掲載されていましたので、そちらでもう一度読み直してみましょう。 「複製機能」を私的録音録画補償金の対象に、権利者団体が提言 従来との変更点は二点 1.複製に使えれば機器・媒体・サービスは一切問わず課金の対象にしたい 2.補償金の支払い義務をユーザーから業者へ移行する。 2は言うまでもありません。東芝との裁判で「すでに多くのユーザーに販売しており、今更補償金を集めることなど出来ない」という反論が東芝よりあったため、同様の裁判が発生したときに、同様の反論を封じ、「集めなかったお前らが悪いんだから払え」というふんだくり権を寄越せと言うためのものです。同時に過去一例だけあった個人の補償金返還請求も、これによって一切行えなくなると言う効果も生じます。昨日書いた1の

    「録画録音補償金から複製補償金へ」の理屈を見直してみる - 録画人間の末路 -
    shigiryou
    shigiryou 2013/11/17
  • WiMAX2+、制限かかっても40Mbpsキープ - 録画人間の末路 -

    小記事 いよいよ開始のWiMAX 2+。その向かう先はどこか UQ野坂社長に聞く WiMAX 2+も速度制限ナシで2年間使い放題 いろいろ書いてますが、知りたかったのはこの一言。 "月間データ通信量は7GBまでとなっています。ただ、7GB使い切ってしまっても、ノーリミットモードに切り替えればWiMAXが速度制限ナシで使えます。他社のサービスでは7GB使って速度制限になると、速度を戻すには2GB毎に2,625円を支払わなければいけないというのが一般的です。WiMAXならノーリミットモードがあるので、最低でも40Mbpsは確保できるということになりますね。WiMAXは速度制限ナシなので、当然そうなります" 他社と同一に合わせるのなら、制限導入後の速度は128Kbpsと言うことになるのですが、WiMAX2+では2年後制限がかかっても40Mbps接続をキープすることが可能とのこと。「切り替えれば」

    WiMAX2+、制限かかっても40Mbpsキープ - 録画人間の末路 -
    shigiryou
    shigiryou 2013/10/10
  • HDCP2.2が出るまで4Kテレビは買えないということ - 録画人間の末路 -

    商売中にふと考えてしまったこと。 ありそうでないもの   くたびれた二千円札 今でも半年に一回あるかないかくらいの割合でお客さんが二千円札で支払っていくことがある(もちろん拒む理由はありません)んですが、さすがに発行から13年もたっているので紙の艶はなくなっているものの、どの札も折り目がなくて、あっても真ん中にほんの少しあるだけ、な使用感ゼロのものばかりなんです。面白ナンバー一歩か二歩手前のものも多く、「タンスや引き出しの奥で眠らせておいたけど、とっておいてもしょうがないのでさっさと使いに来ました」という声が聞こえてきそうです。ちなみこの二千円札、お客さんに渡すと確実に嫌がられて千円札と変えてほしいと言われるのがオチなので、即日か翌日には銀行直行となります。 もはや2000年記念紙幣にしかなっていないこの二千円札。ならばと思う。 4Kテレビ普及のために4K円札、8Kテレビのために8K円札を

    HDCP2.2が出るまで4Kテレビは買えないということ - 録画人間の末路 -
    shigiryou
    shigiryou 2013/10/03
  • Haswel動画エンコードテスト 8スレッドの競演に酔う - 録画人間の末路 -

    先月東京は秋葉原で買ってきましたIntelの一般向けハイクラスCPU、Core i7 4770とそれ用のマザーボード。K付を買わないのはオーバークロックをする気がないからですが、これがうまく動作しないのです。ただ24ピン電源コードを差し込んだだけで通電し、電源ボタンの操作を受け付けてくれないので手も足もでない状況でした。どうやってもダメなので買ったお店に連絡をとってマザーボードを初期不良扱いにして交換してもらい、そっちで組みなおしたところあっさりと普通に動作しました。もちろん最初のマザーのときはあせっていて組み方を間違え、新マザーは時間を空けて落ち着きなおしたのでうまく組めた、なんて可能性も残っていますが、どうやら初期不良を引いてしまったようです。注意注意。 ちなみに今回買いましたマザーボードGA-H87M-D3H、小型ケースに入れるために「SATAのマザーボードへの垂直挿しコネクタが十分

    Haswel動画エンコードテスト 8スレッドの競演に酔う - 録画人間の末路 -
  • 続・HEVCエンコーダーの調査 - 録画人間の末路 -

    先月買った4770システムですが、実はいまだにまともに起動していません。どうやら初期不良品を引いたらしく、24ピンを挿して通電しただけであらゆるファンが勝手に動いてしまう現象がどうやっても治りません。一応買った店と連絡をとっているので交換してもらえるかも知れませんが、あまりに何回もCPUに変な電流を流したり(なにせ勝手に通電するのですから)取り外したりしているのですでにCPUが壊れてしまった可能性も否定できない状況です。もし交換してもらってダメなら、しょうがありません、あきらめます。その場合、年末にお金が出来たら今度は完成品にしとこう。 さて、前回はきわめて簡単にHEVCを、それも時間がないからってSDのMPEG2なんかでエンコードしたのであまりテストになってない記事をアップしてしまいました。そこで今度はもっと実際に使いそうな、1920x1080のMPEG2ファイルを使います。ただし、前回

    続・HEVCエンコーダーの調査 - 録画人間の末路 -
    shigiryou
    shigiryou 2013/09/09
  • "日本版"スマートテレビ第一段、Hybridcastが9月から - 録画人間の末路 -

    "オールジャパン"を最初から決めていて独自性を許さない談合体制と、"日版"がつくうさんくささ("日版フェアユース"でこりごり)もあって、個人的にはマイナスの印象しかない日版スマートテレビですが、準備だけはちゃくちゃくと進んでいる印象があります。 NHK、放送/通信連携サービス「Hybridcast」を9月2日開始 放送画面に通信ニュース表示。タブレット連携も予定 この「Hybridcast」がその第一段階となるようです。リンク先の、テレビ番組の中に番組と連携はするものの直接関係ないニュースや情報の表示・・・。記憶に新しい、テレビ局からCMを拒否されたパナソニックテレビを思い出します。パナのものはテレビ番組がフルスクリーンでない代わりに広告やリンクがテレビ番組の上に重ならず、全部見えるようになっているなど違いも多いですが、発想の原点は同じです。もちろんCMを拒否したのは民放であって日

    "日本版"スマートテレビ第一段、Hybridcastが9月から - 録画人間の末路 -
  • TMPGEncVideoMasteringWorks5の5.4.0.100の速度差 - 録画人間の末路 -

    ブログ更新をさぼってます。最近ちょっと仕事(中古品取扱業)面で余裕がなくて・・・。というのも、中国バブルがどうやら気で弾けたらしくてあっちが買い占めることで回復の兆しがあった金・白金の暴落が、それも尋常じゃないレベルまで下がってまして・・・。まぁ今日は反動で少し回復しましたけど。それはまぁいいんです、円安のおかげで輸入品の値段があがったので高級ブランド品の値段が2~3割高くみられるようになってますから、金の落ち込みと合わせてトントン程度には補えます。問題は、この数日、金・白金を持ってくる人はみんな昔の値段を引き合いに出して安さをなじるってことなんです。もちろん彼らはこの数日の暴落を知っていて来ているんです。「売り時を確実に見誤った」ことを知っているから、昔の値段を知っている店で古い値段にさせようとした、ってことなわけですよ。だから当に数年ぶりに来た、って人が結構いてそれはうれしいのです

    TMPGEncVideoMasteringWorks5の5.4.0.100の速度差 - 録画人間の末路 -
  • Richland、仮まとめ - 録画人間の末路 -

    書いてまいりましたAMD、新APU・RichlandことA10-6800Kですが、体調面もあってここで一度まとめに入ろうかと思います。もちろんこれからも使い続けますし、新しい動きかあったときの「指標」としてはA10-6800Kを利用していこうと思っています。なによりまだ書かなければならないことが残っているのですが、先日AMDから新CPUが発表されたこと(細部に関しては一人歩きしている憶測情報が揶揄の対象となるという最近のAMDに対する仕打ちらしいものになっていますが)もあって、これ以上モタモタもしていられなくなったからです。 Richlandとはなんぞや、Trinityと何が違うのかが最大の疑問だったのが今回の検証ですが、実はその答えを見出すことはできませんでした。ただ、省電力性能に関しては明らかに高性能化しています。正確な記録をしたわけではないのでわたしの見た限りですが、「APU+メモリ

    Richland、仮まとめ - 録画人間の末路 -
  • 予想外の事態 GIGABYTEでのRichland - 録画人間の末路 -

    タイトル以上に予想外の出来事があまりに次々と発生したために少々間が空きましたが、Richlandに関してのレポをお届けします。 ・まず何が予想外かといいましたら、もらったマザーボード、F2A85-M PROが用意していたケースに入らなかったんです。わたしの使っていたMicroATXは基盤を収めるサイズがギリギリすぎるので、水平にSATAを差し込むタイプのマザーだと、差し込んだケーブルが引っかかってしまってケースに入らないのですよ。わたしはこのケースを結構広いケースだと思っていたのですが、それは前使っていた基盤がタテ幅が小さく、かつSATAが垂直挿しするタイプだったので中が広くつかえただけでした。いや想定外、参りました。 ・仕方ないので以前Trinityの時にいただいたマザーボード、GIGABYTEのATXマザー、GA-F2A85X-UP4のBIOSを書き換えて使おうと思ったのです。つまりT

    予想外の事態 GIGABYTEでのRichland - 録画人間の末路 -
  • GPGPUと高速メモリーの強力な協力関係 - 録画人間の末路 -

    今日も今日とてRichlandの記事をお届けします。もちろんそっちが書きたいのが一番ですが、最近のテレビ界がどうも現実離れしてきて・・・「4Kだ」って押してるのはいいんですが、もはや量販店のテレビ売り場が55型以上の超々大型を「主力」として大きく飾り、押し出している一方で、普通に見れば充分超大型な50型すら中型扱いで雑多コーナー行き、42型はもう小型扱い。どうせ一般人は買い換えないだろうと金持ちマニアしかターゲットに出来ないってことなんだろうけど、55型や60型は家に入れるのも一苦労で好きな場所におくのは不可能。最近そろそろテレビの買い替えを・・・ともくろんでいるわたしの部屋もどうがんばっても46/47型が精一杯、出来ればもう一回り以上小さくしたいところ。今年中に42/46型の新プラズマが出なかったら、しょうがない液晶で妥協して三菱の39型あたり検討しよう。 と、テレビのあり方に苦情を入れ

    GPGPUと高速メモリーの強力な協力関係 - 録画人間の末路 -
  • CPU性能といえば動画エンコード性能 異議は認めません! - 録画人間の末路 -

    今回は2回まとめて公開しましたので、公開時間としてはこちらが先ですが、読んで欲しい順番としては同日公開の後の記事の方が先になります。できましたらそちらの記事を先に読んでください。 さて、頂いてきましたA10-6800K。動作させるためのマザーボードも一緒ですが、別にRichlandにあわせて出る新製品というわけではないようです。すでに市場で売られているもので、メーカーと商品はASUSのF2A85-M PROでした。TrinityのときはフルATXのマザーでしたが、今回はMicroATXです。この意味は、やっぱり「A10-5800Kとは別に動かして、両者を比べた記事を書いてね」ってことなんでしょう、きっと。 今回、メーカーのASUSさんから「試して欲しい」お願いをいくつか頂いてきました。せっかく提供したマザーボードなんだから、A10-6800Kだけでなくこっちの宣伝になるような記事にもしてく

    CPU性能といえば動画エンコード性能 異議は認めません! - 録画人間の末路 -
  • Richlandへの招待 AMDブロガー勉強会再び - 録画人間の末路 -

    注:ブログという性質上、新しい記事ほど上になってしまうため、こちらを後に書きましたが、記事の流れとしてはこちらが日としては先の記事となります。出来ましたら、読後トップページから見て下の記事も読んでください。 去る5月31日、わたしが東京へ来た日ですが、この日を上京日に充てた理由が、日AMD主催、ブロガー勉強会に出席するためでした。聞いていない? そのはずです、ここまで書いていませんでしたから。過去4回(Llano・Trinity・RADEONHD7770・FX8350)のブロガー勉強会は、全てオープンな場で募集が行われ、その中から出席者が選ばれました。それに対し、今回はこの過去4回の出席者の中からAMDが指名した人が出席権を得る、という閉鎖的な中で行われたのです。基1回の出席者は20名程度ですから4回で80名。中には2回3回(!)と出た人もいるという話ですからその分を差っぴいたとして

    Richlandへの招待 AMDブロガー勉強会再び - 録画人間の末路 -