2023年11月30日のブックマーク (9件)

  • ふるさと納税で儲けたのは地域?国? - japan-eat’s blog

    ふるさと納税という仕組みは、当初から「納税者」「自治体」「返礼品納入業者」のいずれも「やったもの勝ち」でした。高額納税者ほど得をし、ルールを逸脱した自治体のほうが得をし、大量の返礼品ニーズに対応できる納入業者のほうが得をします。一方、返礼品率を常識の範囲に留める自治体、所得が低くふるさと納税を活用できない人、返礼品に採用されない業者が実質的に損をするという税制としては当初から歪んだ構造でした。 いちばん儲けたのは、サイト運営者とアマゾン!? 東海テレビの調査によると さらに隠れた勝者は? このままでは地方の自立性はますます失われる 得をするのは寄付先?サイト運営者?…意外な最も損をする人 総務省によると 利用者が住む自治体 ふるさと納税の利用者 川崎市が2019年度に行ったアンケート 国 は? 返礼品を手がける業者 いちばん儲けたのは、サイト運営者とアマゾン!? それではふるさと納税で最も

    ふるさと納税で儲けたのは地域?国? - japan-eat’s blog
    shiho196123
    shiho196123 2023/11/30
    Amazon っていう巨大組織に国が食われるんですね。 具体的な案件は控えますが裁判所でも Amazon絡み多いですね。 Amazonが犯罪を犯しているわけではないのですがそれに関わる人たちが 仕方なく というとこですね。ありがとう
  • 【日常記録】2023.11.29(水) - みのむしランニングクラブ

    2023.11.29(水)のラン🏃 記録 トピックス マラソン後のキレの取り戻しで1000m×3のスピード走。 持久力というよりは大きく体を使うイメージで走りました。 練習内容はさておき、マラソン後の反動で体重が増加しがちな状態となっているのであまりべ過ぎないように注意していきたいと思います。 またまもなく月も変わりますので走行距離も増やすイメージでしっかりと走り込んでいきたいと思います。 ↓他のランナーの皆様のブログはこちら☆ マラソン・ジョギングランキング にほんブログ村 ランキング参加中ランニング

    shiho196123
    shiho196123 2023/11/30
    タイムが素晴らしいですね!!読者登録ありがとうございました。今後ともよろしくお願い致します。
  • シャトレーゼ 揚げ餅 塩だよ - ふくすけ岬村出張所

    おはようございます。 ふくすけ 今日のおやつは シャトレーゼ 揚げ 塩だよ こちら 裏 中身 シャトレーゼも 米菓子作ってるんだね ふくすけ え 前にも べましたよ ってな感じですね hukusuke39.hatenablog.com 当だ あった それでは パトロール出動です でわ またね 人気ブログランキング にほんブログ村

    シャトレーゼ 揚げ餅 塩だよ - ふくすけ岬村出張所
    shiho196123
    shiho196123 2023/11/30
    おはようございます。ふくちゃん、 よかったね。ありがとうございました!感謝してます‼️
  • レトロチックな昆布無人販売所 - 六時のおやつ

    camera: NIKON Z6Ⅱ lens: NIKKOR Z 14-30mm f/4 S 目に飛び込んできたレトロな建物…「昆布無人販売所」 傾き加減が絶妙だ 壁に付いてる昔懐かしの たばこのホーロ看板。 右端のたばこの看板に どーんと置かれた大きな石が 風の存在を語っている。 それよりなにより、無人、でもあるし、無昆布、でもあった。

    レトロチックな昆布無人販売所 - 六時のおやつ
    shiho196123
    shiho196123 2023/11/30
    おはようございます。 ありがとうございました! 感謝してます‼️
  • ジャズ・トゥナイト 2023年11月25日(ジョン・ゾーン) - ラジオと音楽

    www.nhk.jp 【目次】 シリーズJAZZジャイアンツ 54. ジョン・ゾーン John Zorn「Ne'eman」 Sonny Clark Memorial Quartet「Nicely」 John Zorn「Behold the Night of Our Solemnities」 シリーズJAZZジャイアンツ 54. ジョン・ゾーン 今月のシリーズJAZZジャイアンツは、9月2日に70歳となったニューヨーク出身のサックス奏者で作編曲家、インプロヴァイザー、音楽プロデューサーなど多彩な音楽家で大友さんが尊敬するジョン・ゾーンの特集でした。ジョン・ゾーンは、ジャズというだけではとても捉えきれない存在で、現代音楽の世界、前衛音楽の世界、即興音楽の世界、クラシックの世界、ジャズの世界、それぞれで非常に優れた活躍をしている方だそうです。日では取り上げにくい感じがあるそうですが、アメリカ

    ジャズ・トゥナイト 2023年11月25日(ジョン・ゾーン) - ラジオと音楽
    shiho196123
    shiho196123 2023/11/30
    おはようございます。 ありがとうございました! 感謝してます‼️
  • 猫動画 ~「追いかけっこですか?」2023.02.16~ - 猫と雀と熱帯魚

    雑記 ~「追いかけっこですか?」2023.02.16~ 前回の動画 「追いかけっこですか?」2023.02.16 やっぱりうっとおしい スポンサーリンク スポンサーリンク 雑記 ~「追いかけっこですか?」2023.02.16~ この動画は2023年2月16日に撮影された動画です。 前回の動画 前回は、すずめのうっとおしがる様子をご覧いただきました。 www.suzumeneko1.com 「追いかけっこですか?」2023.02.16 今回もちょっとうっとおしそうなすずめの様子をご覧頂こうと思います。 飼い主にカメラで追いかけられて、ちょっと火が付いたすずめです。 追いかけてくる飼い主からワクワクしたお顔をしながら逃げて行きます。 3分弱の動画です。 youtu.be やっぱりうっとおしい いかがでしたでしょうか。 追い詰められたすずめをチョンっと触ったら、「ウニャッ!」とうっとおしそう

    猫動画 ~「追いかけっこですか?」2023.02.16~ - 猫と雀と熱帯魚
    shiho196123
    shiho196123 2023/11/30
    スズメちゃんかなり楽しそうですよ。 高いところに逃げましたね。 楽しかったんでしょうね。癒やされました‼️ありがとうございました!感謝してます。
  • ふるさと納税はしないほうがいい人もいる? - japan-eat’s blog

    ふるさと納税に一度は興味を持ったことがあるでしょう。さまざまな自治体からもらえる返礼品が豪華であると話題になることも多く、景気のよい話をしばしば耳にします。 しかし一方で、ふるさと納税にはデメリットも多いという話もよく聞きます。またいくつかの面倒なプロセスがあり、自分の手で納税することに関する知識のない人間がへたに手を出さないほうがよい、というアドバイスも少なくありません。 実際のところ、ふるさと納税を利用する価値はあるのか? 今更聞けないふるさと納税って何? ふるさと納税のデメリット8つ 自己負担2,000円は必ず発生する 限度額を超えた分には控除が適用されない 寄付した年は先にお金を支払うことになる 自分が住む自治体からは返礼品を受け取れない 支払うクレジットカードの名義が違うと控除されない 手続きに手間がかかる 節税や減税になるわけではない iDeCoなど他の控除を使っていると限度額

    ふるさと納税はしないほうがいい人もいる? - japan-eat’s blog
    shiho196123
    shiho196123 2023/11/30
    ふるさと納税とはうまいこと考えたものですね。 いつもながらに視点が面白かったです。 癒やされました‼️ありがとうございました!感謝してます。
  • 斎藤一人さん 『来活』 - コンクラーベ

    遠い未来にゴールを置き、神様が用意した「今日」という舞台を大切にする。 『来活』 『たった一段』 『来活』 就活、推し活、恋活、婚活、終活、いろんな活動がありますが、私は数年前から『来活』というのをやっています。 来世、どんな人生を送りたいか。 来世、どんな自分でありたいか。 そこを見据えて今を楽しく生きる、それが『来活』です。 来世は、今世の続きから始まります。 それと同時に、来世は、自分の意志が作る未来です。 過去がどうであれ、今、「もっと幸せになろう」「もっと豊かになろう」という意志を持って一歩、足を出せば、来世は「もっと幸せ」「もっと豊か」です。 それだけではありません。 『今ここ』から、展開が変わってきます。 なぜなら、「思ったことにやがて必ず会う」、つまり「思考は現実化する」という法則があるからです。 ちなみに、私の『来活』目標は、「もう一段上の商人」です。 この『来活』目標と

    斎藤一人さん 『来活』 - コンクラーベ
    shiho196123
    shiho196123 2023/11/30
    いつもコメントしていただき感謝してます‼️ありがとうございました!
  • 漢詩スイング 孟浩然『春暁』 - 素振り文武両道

    皆様、ご機嫌いかがでしょうか。 日は【130】バットを振りました。 ウィキブックスに小学校国語/漢文というページがあります。 https://ja.wikibooks.org/wiki/%E5%B0%8F%E5%AD%A6%E6%A0%A1%E5%9B%BD%E8%AA%9E/%E6%BC%A2%E6%96%87 孟浩然,もうこうねん、 李白,りはく、 杜甫,とほ。 の3名の漢詩が1つずつ載ってます。 今日は孟浩然の『春暁』を読みながら、バットを振りました。 ピンク文字、1行10回繰り返して、40の素振りでした。 春暁,しゅんぎょう, 孟浩然,もうこうねん, 春眠不覚暁, 春眠,あかつきを覚えず, 処処聞啼鳥, しょしょ,ていちょうを聞く, 夜来風雨声, やらい,風雨の声 花落知多少, 花落おつること,知る多少。 「もうこうねん」と入力すると、 「もう高年」と出てビックリしました。

    漢詩スイング 孟浩然『春暁』 - 素振り文武両道
    shiho196123
    shiho196123 2023/11/30
    私はずっと眠いです‼️ 癒やされました‼️ありがとうございました!感謝してます。