タグ

世論に関するshiishikのブックマーク (2)

  • 赤字国債:子供のツケで酒を飲んでいる親みたい? - dongfang99の日記

    電車に乗っていたら、 「赤字八百兆円、子供のツケで酒を飲んでいる親みたいじゃないか」 という朝日新聞のポスターみて無性に腹が立った。 個人が金を借りたら、死ぬまでには返さないと道義に反するが、国家は基的には死なないし、返済期限が来ても借り換えてしまえばよい。その間に経済を発展させ、経済規模が大きくなれば相対的に国債発行額は小さくなるし、無理して返そうとすると経済が疲弊しそこに住む国民が死んでしまう。 これは歴史が証明しており直近では小泉・竹中政策。 国家の役目はそこに住む国民を豊かにすること。 国民を殺してまで負債を返すなどそれこそ道義に反する。 http://d.hatena.ne.jp/tadasi-i/20091214/1260804771 この人もいっているように、国債とは総需要の調節であって個人レベルの借金とは根的に質が異なる。国債を買っているのも、ほとんどは国内の企業および

    赤字国債:子供のツケで酒を飲んでいる親みたい? - dongfang99の日記
    shiishik
    shiishik 2009/12/21
    経済が発展する可能性があれば、でしょ?
  • パフォーマンスに乗せられない国民性を - Nothing Ventured, Nothing Gained.

    事業仕分そのものは大賛成だが、一連の報道を見ていると、どうも方法論が間違っているような気がしてならない。 いかにして、1時間やそこらで、事業そのものの現状を理解し、その効果を査定できるのであろうか。事業仕分を担当している「仕分人」と称される民主党の議員と民間人は、通常人には見えないものが見える特殊能力でも持っているのであろうか。 どうも、スタイル(形)だけが先行し、適正手続きすら図られておらず、予算事業に対するザルな事実認定と評価をしていると思えてならない。 しかし、国民の9割以上がこの事業仕分に賛同しているという報道を耳にする。事業仕分の方法まで国民は9割も果たして賛成しているのだろうか。 少なくとも私は、事業仕分を行うことは評価するが、方法は評価しない。こういう人間の声は、賛同する9割に含まれるのであろうか、それとも私のような意見は残りの1割なのだろうか。 世論調査では、数字が先行する

    パフォーマンスに乗せられない国民性を - Nothing Ventured, Nothing Gained.
    shiishik
    shiishik 2009/12/01
    ”衆愚政治そのものに日本は陥ったことになるだろう。 小泉政権下で、郵政民営化および構造改革が何をもたらすか理解すらしようとせずに、「何かやってくれるだろう」という無責任な期待をした時と同じように。”
  • 1