タグ

自民党に関するshiishikのブックマーク (42)

  • 「両親は創価学会に数千万円寄付した」 宗教2世・長井秀和が告発「100万円の壺なんて安すぎて学会員にはピンとこない」(全文) | デイリー新潮

    仏壇だけで約2千万円 宗教団体への高額献金を規制する必要性が叫ばれる中、“ブレーキ”となっている存在と伝えられるのが公明党だ。献金額の多さが規制されるとなれば、支持母体の創価学会にも降りかかってくる問題となるのは想像に難くない。“エリート学会員”として育ち、10年前に創価学会を脱会した、芸人の長井秀和が高額献金の実態、池田大作名誉会長の素顔について告発する。 *** 【写真を見る】必死の形相で公明党議員の応援演説を行う「久雅美」「柴田理恵」 両親が熱心な学会員だった長井は、東京創価小学校、創価中、創価高、創価大と進学するなど、まさにエリート学会員だった。さらに芸人としてブレークした後は、「芸術部」に所属して広告塔としての役割も果たしてきた。その後、長井は学会に絶望し、2012年に脱会を表明。そんな長井に高額献金の実態を聞くと、「集まる金額は毎年1千億円以上ともいわれる」としながら、 「学

    「両親は創価学会に数千万円寄付した」 宗教2世・長井秀和が告発「100万円の壺なんて安すぎて学会員にはピンとこない」(全文) | デイリー新潮
  • 元2世信者、旧統一教会の会見中止要求に耐えて涙の訴え「どちらが悪なのか分かって」 - 弁護士ドットコムニュース

    旧統一教会の元2世信者・小川さゆりさん(仮名、26歳)が10月7日、日外国特派員協会で会見した。 会見の終盤で、教会側からの中止を求めるメッセージが紹介され、運営側は対応に追われた。両親の署名入りで「娘は精神に異常をきたしている。安倍元首相の銃撃事件以降、症状がひどくなっていて、多くのうそを言っている」などと記されていたという。 小川さんは、少し動揺した様子を見せながらも「大丈夫です」と会見を続け、涙を流しながら「お金を返さず自分たちの主張を続けるのと、私とどちらが悪なのか。これを見てくださる多くの方はわかってくれると信じています。私を正しいと思ってくれるなら、この教団を解散させてください」と訴えた。 ●「貧困いじめ受けた」「韓国での修練会ではセクハラも」 小川さんは、合同結婚式で出会った両親から生まれた「祝福2世」だ。父は教会長、母は政治家の支援でうぐいす嬢を務めるなど要職にある熱心

    元2世信者、旧統一教会の会見中止要求に耐えて涙の訴え「どちらが悪なのか分かって」 - 弁護士ドットコムニュース
  • 【全文】【動画】「なぜ関係を絶つと言えないのですか?」旧統一教会について新田知事に聞いた(チューリップテレビ) - Yahoo!ニュース

    新田知事はこれまで「旧統一教会との関係を絶つ」とはっきりとは明言していませんでした。この点について25日の記者会見で新田知事に繰り返し質問しました。 毛田千代丸 キャスター: 「今月9日の会見でコンプライアンス上の問題がある団体との付き合いは今後はしないとおっしゃっていましたが、旧統一教会との関係を絶つとは明言されませんでした。この件について視聴者からは『なぜ関係を絶たないのか』といった声や、『真意をただしてほしい』といった問い合わせが弊社に相次ぎました。改めて旧統一教会との関係を絶つ気はありますか?」 新田知事: 「おっしゃている団体に限らず、いろんなところから私も応援をしていただいています。個人、団体、企業含めて、で、そこにおいてコンプライアンス上の問題があれば、当然、関係は見直すことになります。ですから今、世界平和連合においては関係する中でコンプライアンス上の問題が今、指摘されている

    【全文】【動画】「なぜ関係を絶つと言えないのですか?」旧統一教会について新田知事に聞いた(チューリップテレビ) - Yahoo!ニュース
  • 内閣府政務官に今井絵理子氏 菅長官「まさに適材適所」:朝日新聞デジタル

    政府は13日の閣議で、内閣改造に伴う副大臣25人と政務官27人の人事を決定した。小泉進次郎環境相を支える環境副大臣には、佐藤ゆかり氏と石原宏高氏の両衆院議員が就いた。内閣府政務官にはダンスボーカルグループ「SPEED」のメンバーで歌手の今井絵理子参院議員が起用された。 菅義偉官房長官は閣議後の記者会見で「適材適所で選抜をされている。内外の諸課題に対応していける態勢が整った」と話した。 今井氏については、17年に一部週刊誌で神戸市議(当時)との不倫が報道された経緯がある。この件について問われた菅氏は、「人が説明するだろう。いずれにしろ、まさに適材適所の対応をした」と述べた。

    内閣府政務官に今井絵理子氏 菅長官「まさに適材適所」:朝日新聞デジタル
    shiishik
    shiishik 2019/09/14
    かわいいけどさ。
  • 「自民党は保守じゃないんですよ」 漫画家・小林よしのりが応援演説で語ったこと

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    「自民党は保守じゃないんですよ」 漫画家・小林よしのりが応援演説で語ったこと
  • 211.なんで電力自由化に向けた法案が廃案になったのか - 晴れの日は楽しく、雨の日は静かに

    遅レスですが。自民売国政党への御批判ご苦労様です。 「野党の問責決議により電力改革法案が廃案になった」との記事を見て、私も、何で?!!野党は何をやってるんだ!!っと怒ったものです。 それで、経緯を知りたいと思って検索している内に、こちらの記事にたどり着きましたが、こちらの記事を読んでもあまりよく分かりませんでした。何人かの方がよくわかったとコメントされていますが、これを読んだ他の多くの方が分かっていないんじゃないでしょうか。 簡単に言えば、野党は自民党の策略に嵌められたという事ですよね?野党に問責決議案を提出させる為に、自民党はワザと審議拒否などを行い、問責決議を可決して電力改革法案を廃案にし、それをマスコミを使って野党の責任にすると。 しかし、野党は当に嵌められたのでしょうか?森ゆうこ議員のバックには小沢さんが居るのだし、そんなことはお見通しなんじゃないでしょうか?むしろ、自民党の電力

    211.なんで電力自由化に向けた法案が廃案になったのか - 晴れの日は楽しく、雨の日は静かに
    shiishik
    shiishik 2013/06/27
    どちらもゴミ過ぎて凄い
  • 【動画あり】 秋葉原には日の丸の旗を手にした若者が大勢集まり「安倍コール」

    選挙戦最終日の15日、各党首は首都圏で最後の舌戦に火花を散らした。慌ただしさを増す師走の繁華街で、多くの有権者らが1票を託す先を見極めようと耳を傾けた。 引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355577602/ 選挙戦最終日の15日、各党首は首都圏で最後の舌戦に火花を散らした。慌ただしさを増す師走の繁華街で、多くの有権者らが1票を託す先を見極めようと耳を傾けた。 野田佳彦首相は午後7時半ごろ、コートを脱いだスーツ姿でさいたま市のJR大宮駅前に立った。「古い政治に戻っていいのか」「公共投資をばらまいてつくった借金は誰が返すんですか」。大きな手ぶりを交じえ、長い遊説でかすれた声を裏返らせて自民党批判を繰り返した。 同8時の選挙運動終了時刻ぎりぎりまで演説を続け、ロータリーの通路を埋めた聴衆から拍手が湧いた。一方、「うそつき、なぜ謝らない

    【動画あり】 秋葉原には日の丸の旗を手にした若者が大勢集まり「安倍コール」
    shiishik
    shiishik 2012/12/16
    すげぇな・・w
  • 自民、予算組み替え案まとめる 子ども手当やめ公共事業増額へ - MSN産経ニュース

    自民党の石破茂政調会長は23日の記者会見で、政府の平成23年度予算案の対案となる組み替え動議の概要を発表した。子ども手当にど民主党のマニフェスト(政権公約)にかかわる施策を撤回し約5兆円の財源を捻出(ねんしゅつ)。国債発行額を減らすとともに、約2兆円を公共事業に充てることが柱。24日の「シャドーキャビネット」(影の内閣)で正式決定する。 衆院予算委員会の審議状況を踏まえ、近く動議を国会に提出する。政府・与党にとってマニフェスト撤回につながる組み替え案を「丸飲み」させることで、衆院解散・総選挙に追い込む考えだ。 組み替え案では、子ども手当や農家への戸別所得補償などマニフェスト施策を中止するほか、公務員人件費削減を盛り込んだ。新たな財源は公共事業をはじめ、児童手当や中小企業対策費の拡充に充てる。

    shiishik
    shiishik 2011/02/24
    俺は公共事業費拡大でもいいと思う。今の東京なんてバリアフリーじゃなさすぎ。道路を整備しまくって、バリアフリーエリア拡大しておかないと、目の前の超高齢化社会で高齢者の消費を抑制してしまうことになるから。
  • asahi.com(朝日新聞社):「自民に反感」6割、民主を上回る 自民が有権者調査 - 政治

    自民党は7日、自民党に反感を抱く有権者が6割に上り、民主党の5割弱を上回っているとする有権者の意識調査の概要を公表した。菅内閣の支持率は低迷するが、自民党も旧来のイメージから脱却できずに苦しんでいる。  11月6、7両日に20歳以上の3千人を対象に調べた。詳細な質問項目や回答内容は公表しなかったが、自民党の政権復帰を「期待しない」が「期待する」を上回り、「特にターゲットとすべき積極的無党派層男女でその割合が高い」という。  自民党への批判は「過去への反省が足りない」が最も多く、「二世・世襲が多い」「総裁のリーダーシップが足りない」が上位に並んだ。政党への項目別評価でも「政治姿勢や政治資金などのクリーンさ」で民主党に水をあけられ、「公務員・行財政改革」「官僚主導からの脱却」でも民主党を下回ったという。

    shiishik
    shiishik 2010/12/09
    ※朝日新聞社の解釈です
  • 永田町大ベテラン記者が見た「小泉進次郎」28歳の魅力 自民再生の鍵は「自助、共助、公助」にあり | 田崎史郎「ニュースの深層」 | 現代ビジネス [講談社]

    現代ビジネスプレミアム会員になれば、 過去の記事がすべて読み放題! 無料1ヶ月お試しキャンペーン実施中

    永田町大ベテラン記者が見た「小泉進次郎」28歳の魅力 自民再生の鍵は「自助、共助、公助」にあり | 田崎史郎「ニュースの深層」 | 現代ビジネス [講談社]
    shiishik
    shiishik 2010/11/23
    彼の経歴を見ても、進次郎は決して頭のいい政治家ではない。信念もクソもあるとも思ってない。ただ彼の魅力は一般人と同じ目線での発言であると思う。それが計算なのだとしたら政治家としての才能かね
  • 2010/08/02 衆議院予算委員会 09 石破茂 (自由民主党・無所属の会) 1/2

    2010年08月02日衆議院予算委員会 石破茂 (自由民主党・無所属の会)2/2: sm11608022 mylist/20368600午前松原仁 (民主党・無所属クラブ) sm11603181城島光力 (民主党・無所属クラブ) 伴野豊 (民主党・無所属クラブ) 山口壯 (民主党・無所属クラブ) 松野頼久 (民主党・無所属クラブ) 岡島一正 (民主党・無所属クラブ) 午後田中康夫 (国民新党・新党日) sm11608299谷垣禎一 (自由民主党・無所属の会) sm11607197 sm11607838石破茂 (自由民主党・無所属の会) sm11607355 sm11608022柴山昌彦 (自由民主党・無所属の会) sm11608173

    2010/08/02 衆議院予算委員会 09 石破茂 (自由民主党・無所属の会) 1/2
    shiishik
    shiishik 2010/08/03
    結局、民主党側からは中身のある回答は一切無かったよ
  • 参院選を終えて - 石破茂(いしばしげる)ブログ

    異論正論 石破 茂 (著) 政策至上主義 石破 茂 (著) 日列島創生論 地方は国家の希望なり 石破 茂 (著) 石破茂 非公認後援会 どんどろけの会(著) マンガで読む国防入門 石破 茂 (著) 原 望(著) 日人のための「集団的自衛権」入門 石破 茂 (著) 日を、取り戻す。憲法を、取り戻す。 石破 茂 (著) 真・政治力 石破 茂 (著) 国難 石破 茂 (著) こんな日をつくりたい 石破茂 (著), 宇野常寛 (著), 田村昌裕 (写真) 国防(文庫版) 石破 茂 (著) 日戦争と平和 石破 茂 (著), 小川 和久 (著) 軍事を知らずして平和を語るな 石破 茂・清谷 信一 (著) 国防(単行) 石破 茂 (著) 坐シテ死セズ 石破 茂 ・西尾 幹二 (著) 職業政治の復権 石破 茂 (著) 石破 茂 です。 参議院選挙にご支援いただいた全国の多くの皆様に心から感謝

    参院選を終えて - 石破茂(いしばしげる)ブログ
    shiishik
    shiishik 2010/07/14
    文面からは今回の選挙の満足さがうかがえる。石破さんにはもう少し強くこの勝利が完全な民主党の自滅であることを認識しておいてもらいたかった。今回の自民党の勝因は、政策ではなく、民主党へのノーだ。
  • 民主主義の権利と義務 - 河野太郎公式サイト

    世の中は別に自民党を勝たせたわけではない。しかし、自民党を見捨てはしなかった。ここが自民党の正念場だ。

    shiishik
    shiishik 2010/07/13
    好きじゃないが、わかってるじゃねぇか
  • 【主張】外国人参政権 争点隠しはフェアでない - MSN産経ニュース

    参院選投票日まであと2日だ。各党のマニフェスト(政権公約)を比べるだけでなく、そこに書かれていない「隠された争点」に注意を払うことも必要だ。 永住外国人への地方参政権付与について、野党の自民党、みんなの党、たちあがれ日、日創新党、連立与党の国民新党はマニフェストでそれぞれ反対の立場を明確に示し、公明、共産、社民党は賛成している。 しかし、肝心の与党第一党の民主党がマニフェストで、これに全く触れていない。昨夏の衆院選でも、党の政策集で外国人参政権の早期実現をうたいながら、マニフェストでこれを封印した。外国人参政権に批判的な保守層にい込むための作戦とも考えられた。 だが、民主党は政権獲得後、小沢一郎前幹事長を中心に、外国人参政権付与法案の国会提出に向けて動き出した。連立与党の国民新党代表の亀井静香前郵政改革・金融相が反対し、国会提出をいったん断念したが、この基政策を引っ込めたわけではな

    shiishik
    shiishik 2010/07/09
    有権者の声を汲み取れていない政治が、これ以上違う声を増やしてどうするのか。有権者が納得する政治をやってからにしろよ
  • たむたむの自民党:麻生元首相、アキバに再登場!「閣下降臨」に大歓声(麻生演説、その1) - livedoor Blog(ブログ)

    自民党や政界に絡むさまざまな事象を、多角的な観点からわかりやすく解説しています。憲法・安全保障問題も専門的な分析情報が満載です。 昨日、18時から麻生太郎元総理が秋葉原で街頭演説を行った。 昨日は、雨のため、「早めにはじめよう」とのことで、時間前から演説を行った。 初めに、麻生太郎が演説、すると3000人の聴衆から「ウォーッ」と地鳴りのような歓声があがった。麻生太郎のアキバ人気は健在だった。 次に、ネット界の超有名人、三橋貴明氏(40)と東海由紀子氏(42)が演説を行った。 その後、雨もあがり、麻生太郎は候補者が聴衆と握手する間も「BGMです」として、大サービス、再度演説を行った。 つかみはサッカーの話「闘莉王っていう日のDFが(発案して)みんなで肩組んで、君が代歌ったろ、あれ見て、ええなあと思った人」。わ〜という拍手がおきた。 以下、麻生太郎演説をお届けします。 今日は東海由紀子と、そ

  • 民主党支持率 急回復 キタ━━━━(゚∀゚)━━━ !ww :【2ch】ニュー速クオリティ

    1 イセゴイ(関西地方) 2010/06/03(木) 23:49:23.95 ID:IAANOnnl ?PLT(12001) ポイント特典 民主支持回復29%、辞任評価69%…読売世論調査 読売新聞社は、鳩山首相が退陣を表明した2日から3日にかけて、緊急全国世論調査(電話方式)を実施した。 民主党の支持率は29%で、前回調査(5月29〜30日)の20%から9ポイント上昇し、自民党は18%(前回20%)だった。 今年夏の参院比例選投票先でも民主は25%(同14%)に回復し、自民18%(同19%)を上回った。鳩山首相と民主党の小沢幹事長がそろって辞任することを「評価する」と答えた人は69%に上った。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100603-00001208-yom-pol もはや知障(^_^;)

    shiishik
    shiishik 2010/06/04
    家の親は反民主ではないが、「菅になっても何も変わるわけない」と言ってた。でも、有権者の多くは菅に代わればよくなると思うほど単純なのか。。
  • 本質論 - 石破茂(いしばしげる)ブログ

    異論正論 石破 茂 (著) 政策至上主義 石破 茂 (著) 日列島創生論 地方は国家の希望なり 石破 茂 (著) 石破茂 非公認後援会 どんどろけの会(著) マンガで読む国防入門 石破 茂 (著) 原 望(著) 日人のための「集団的自衛権」入門 石破 茂 (著) 日を、取り戻す。憲法を、取り戻す。 石破 茂 (著) 真・政治力 石破 茂 (著) 国難 石破 茂 (著) こんな日をつくりたい 石破茂 (著), 宇野常寛 (著), 田村昌裕 (写真) 国防(文庫版) 石破 茂 (著) 日戦争と平和 石破 茂 (著), 小川 和久 (著) 軍事を知らずして平和を語るな 石破 茂・清谷 信一 (著) 国防(単行) 石破 茂 (著) 坐シテ死セズ 石破 茂 ・西尾 幹二 (著) 職業政治の復権 石破 茂 (著) 石破 茂 です。 総理の訪沖について、論評すること自体、私にはあまりに虚し

    本質論 - 石破茂(いしばしげる)ブログ
    shiishik
    shiishik 2010/05/07
    今自民党が攻めるべきところはまさにそこなのに。いかに野党時代の民主党が、何も理解せずに「反対、反対」と唱えていただけか。何しろトップがこの理解度だからな。。ありゃ政治家じゃない、政治パフォーマーだよ。
  • パスワード認証

    スチーム速報 VIP あの夏の日、僕たちは輝いていた。

    パスワード認証
    shiishik
    shiishik 2010/04/22
    政策があった麻生政権と、政策がない鳩山政権。それだけだ。
  • たけし、麻生前首相に同情「一番運が悪かった総理」 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    たけし×太郎が初の大放談! 19日放送のテレビ朝日系「ビートたけしのTVタックル」(月曜後9・0)で、麻生太郎前首相(69)が昨年9月の辞任後、初めてテレビ番組に出演することが18日、分かった。司会のビートたけし(63)と首相時代から“飲み友達”だけに、幻となった「アニメの殿堂」への思いなど、音が魅力の麻生節を次々と炸裂させた。 今回の「TVタックル」は「もう黙っていられるか!べらんめぇ宰相の逆襲!俺が麻生太郎だ!!今だから全て話すぞSP」と銘打ち、前首相が緊急出演だ。 麻生内閣退陣後、初テレビ出演を決断させたのは、たけし人だった。2人は麻生氏が首相に就任した08年秋からの“ポン友”。3月にたけしがフランス芸術文化勲章の最高章、コマンドール章を授与されたのを祝して麻生氏が酒席を設け、そこでたけしが出演を“おねだり”して実現した。 たけしは「銀座でご飯おごってもらったんだけど、ずうずうし

    shiishik
    shiishik 2010/04/20
    言うことが具体的なだけ鳩山よりマシ。それにしても朝日さん、どうしちゃったの?民主党のままだと倒産の危機すら感じたか?
  • 鳩山支持率30%割れで麻生前首相に意外な再評価:東スポWEB-東京スポーツ新聞社

    テレビ朝日が先週末に行った世論調査で、鳩山内閣と民主党の支持率がいずれも3割を切った。党支持率は29・5%で自民党の27・6%と同じ2割台に落ち込み急接近。両党では有力者の明暗も分かれた。 ×  ×  × ケチくさい民主にはない大胆な政策 民主党の支持率落ち込みに気を良くしたわけでもなかろうが、自民党の麻生太郎前首相(69)が喜色満面だ。その理由は、ここにきて再評価されているから? 政権交代後、表舞台にはほとんど姿を見せなくなった麻生氏は12日、参院選で自民党から比例代表に出馬する作家三橋貴明氏(40)の勉強会に駆けつけ、“麻生節”を久々に披露。「この国は悲観論を言ったほうがインテリに思われるが、僕にはその必要性は全くないから堂々と楽観論を述べてきた。ジーッと待っていても春は来ない」とあいさつし、拍手喝采を浴びた。 「今になって麻生氏を惜しむ声は多い。エコポイント制度やエコカー減

    shiishik
    shiishik 2010/04/16
    右か左かはさておき、麻生の前向きな政治姿勢は他にいない。政策も景気回復の兆しを見せるところまではいった。ただ、失言による支持低下はマスコミにも問題あったが自業自得だ。