タグ

放射能に関するshiishikのブックマーク (20)

  • 放射脳だった僕が、放射能のこと勉強した結果|TK工房@TKTKfactory

    僕は正直なところ、原発問題に関しては無関心な方で まぁ、合理的な代替エネルギーが出てきたらええのになぁ 科学者頑張ってや 程度にしか思っていない そんなわけで、福島を中心とする放射能問題に関しても、実生活で目に見えてほとんど関わってこないので 普段の生活で関心を持っていないのだが メルトダウン当時、茨城県が謎に放射線量が高かったという記憶だけは鮮明に残っているので、未だにスーパーで茨城県産という文字を見ると買い控えてきたのは事実だ よくわからないけど、疑わしきは罰しておこうという安直な考えで生きている よくわからんけど、良くなさそうなら避けるというのは生物の能的な生き方なので、多くの人がやってるのではないだろうか 正直、「よくわからないから、しっかり調べよう」というモチベーションが湧く人の方が珍しい そして、たとえモチベーションが湧いて調べようとしても、放射能で検索すると、ネット上にはク

    放射脳だった僕が、放射能のこと勉強した結果|TK工房@TKTKfactory
  • 【2ch】ニュー速クオリティ:【東京終了】世田谷で計画避難地域のふぐすま県飯館村よりも高い2.7マイクロシーベルト/h★5

    1 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 (アラバマ州) 2011/10/12(水) 20:57:08.24 ID:By9szTC50 ?PLT(12000) ポイント特典 東京・世田谷区で1時間あたりの放射線量が2.7マイクロシーベルト超える高い数値を測定 東京・世田谷区で、1時間あたりの放射線量が2.7マイクロシーベルト(μSv)を超える、高い数値が測定されていたことがわかった。 世田谷区によると、10月6日、世田谷区弦巻の住宅街の歩道で放射線量を測定したところ、最も高いところで、1時間あたり2.707マイクロシーベルトを観測したという。 これまで文部科学省が福島第1原発の事故後に測定した都内の空間線量率で、最も高い値は、3月15日の1時間あたり0.496マイクロシーベルトだった。 世田谷区は、すでに線量を下げる対策を行っているという。 (10/12 17:34) http:

  • ドイツのテレビ局制作の原発事故番組が福島中央テレビによって削除される:ハムスター速報

    ドイツテレビ局制作の原発事故番組が福島中央テレビによって削除される Tweet カテゴリ東日大震災 1 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 02:46:57.03 ID:43VtUxad0 ?PLT(12011) ポイント特典 ドイツテレビ局が福島を取材「これはもはやべ物ではなく放射性廃棄物です」 2 http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1314723548/ 129 :名無し(埼玉県):2011/08/31(水) 02:37:19.87 ID:9xMxwat90 動画削除きたーーーーーーーーーーーーーー!ー 131 :名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/08/31(水) 02:37:40.72 ID:MtxINWr/0 堂が消えた:(;゙゚'ω゚'): 138 :名無しさん@涙目

    shiishik
    shiishik 2011/08/31
    どこまでがガセなの?
  • ドイツZDF-Frontal21 福島原発事故、その後(日本語字幕) 拡散希望!!

    永田町帝国の保身優先の結果、キレイごとばかりで、決して実情は公表せず弱者見殺しをのうのうと行っている。  先々、当該地域の被災民がガンなどが発症しても永田町帝国はこう斬って棄てるだろう。 『福島原発事故の放射線漏れとの因果関係は無い!!』 っと・・・。

    shiishik
    shiishik 2011/08/31
    風評被害って理由で動画消せるの??
  • 米が本当にヤバいのは来年だ|農家の婿のブログ

    農家の婿のブログ ブログの説明を入力します。 プロフィール 「補償について」 http://amebl… おととい  »なうを見る プロフィール|なう|ピグの部屋 ニックネーム:農家の婿 性別:男性 ブログジャンル:未設定 メッセージを送る アメンバーになる プレゼントを贈る [記事作成・編集] 最近の記事一覧 米が当にヤバいのは来年だ 補償について セシウム牛 嬉しかったので更新 ひっそりと更新 農家に婿入りした男のブログZZ 農家の婿のブログについて 農家に婿入りした男のブログZ [一覧を見る] [画像一覧を見る] ブログテーマ一覧 ブログ ( 8 ) カレンダー <<8月>> 日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 アーカイブ

    shiishik
    shiishik 2011/08/15
    「 ていうか、あいつら絶対混ぜるよ・・・プライド無いもん 」確か、牛乳だって混ぜてて批判されてたよな。
  • 特定しますたm9(`・ω・´) 【ホットスポット】千葉、茨城で土壌から通常の400倍セシウム 「放射線管理区域」の基準と同程度

    1:名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/14(火) 17:14:50.66 ID:xqwrHbWy0 福島第1原発事故で筑波大は、福島県と首都圏東部の 土壌汚染地図を独自に作製した。原発から200キロ近く離れた 茨城県や千葉県の一部の土壌から、通常の400倍にあたる 1平方メートルあたり約4万ベクレルの放射性セシウム137が検出された。 健康に影響がないレベルだが、放射能汚染が 広範な地域に及んでいることが裏付けられた。 半減期30年のセシウム137を見ると、茨城県南部や 千葉県北西部の一帯が比較的高く、福島県いわき市と 変わらないレベルになっている。 茨城県取手市と千葉県流山市では1平方メートルあたり4万ベクレルを検出した。 千葉県や茨城県では3月21日に雨が降っており、 上空のセシウムが雨で地表に沈降し、集中したらしい。 http://www.ch

    shiishik
    shiishik 2011/06/15
    三郷ホットスポットかよ。。隣の市だが大丈夫だろうか・・・
  • 関東死亡 WSPEEDI公表:ハムスター速報

    関東死亡 WSPEEDI公表 Tweet カテゴリニュース 1:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/14(土) 17:00:15.22ID:BSbh5USg0● 文科省ようやくWSPEEDI予測値(広域汚染状況)の一部を公表 東京もチェルノブイリ第三区分入りが濃厚に (p)http://onihutari.blog60.fc2.com/blog-entry-49.html 東京の2.1Ci/km2はチェルノブイリの第三汚染区分(1-5Ci/km2)に匹敵する。 この記事ですでに千葉市が第三区分に含まれると書いたが、WSPEEDIの情報か ら東京の大部分も第三区分に含まれる可能性が濃厚になった。この第三汚染 区分は、チェルノブイリ災害から10年から20年の間に、その地域で呼吸しそ の地域の品をべていた人々(成人含む)の中でガンや白血病が増加した エリアである。 WSPEE

  • 神奈川の「足柄茶」がセシウム基準値超え 回収・出荷停止へ : 痛いニュース(ノ∀`)

    神奈川の「足柄茶」がセシウム基準値超え 回収・出荷停止へ 1 名前:シーツちゃんφ ★:2011/05/11(水) 18:13:59.68 ID:???0 神奈川県は11日、南足柄市内で採取した茶葉から、品衛生法に基づく放射性セシウムの暫定基準値 (1キロあたり500ベクレル)を超える570ベクレルが検出されたと発表した。 これを受け、県は同日、周辺の市町村でとれたものを含むすべての「足柄茶」の茶葉を回収し、当面の間、 出荷を停止するよう同市やJAに要請した。 http://www.asahi.com/national/update/0511/TKY201105110358.html?ref=rss 2 :名無しさん@涙目です。(山形県):2011/05/11(水) 16:33:50.30 ID:U6rmz41N0 おちゃー 4 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/11(

    神奈川の「足柄茶」がセシウム基準値超え 回収・出荷停止へ : 痛いニュース(ノ∀`)
    shiishik
    shiishik 2011/05/11
    神奈川で出たってことは静岡もアウト。埼玉はとっくにアウト\(^o^)/
  • 【画像あり】ドイツ気象庁発表の放射線の拡散予測 ・・・4/17がマジでやばい - 痛い信者(ノ∀`)

    【画像あり】ドイツ気象庁発表の放射線の拡散予測 ・・・4/17がマジでやばい 2011年04月15日12:57    | カテゴリ:ニュース / 海外   |    Tweet 1:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/15(金) 09:26:59.17 ID:mehFPrP/0● 4:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/15(金) 09:27:57.64 ID:lKRvnfZX0 ヒャッハッー 6:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/15(金) 09:28:05.74 ID:co7fM07a0 全部吸い込んでやんよ 8:名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/04/15(金) 09:28:29.13 ID:I97/OWSU0 そもそもまだ漏れてんの? 27:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/15(金)

  • 【2ch】ニュー速クオリティ:飯館村の汚染、すでにチェルノブイリの避難区域よりひどいことが判明「人が住めるレベルではない」

    1 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 (兵庫県) 2011/04/14(木) 12:08:43.02 ID:6C+jquhY0● ?2BP(314) 福島第1原発事故による放射能汚染を独自に調査した京大原子炉実験所の今中哲二助教らによる報告会が13日、国会内で開かれた。今中氏は、同原発から北西に25~45キロに位置する飯館村の一部について「人が住むのに適したレベルではない」と指摘、汚染の深刻な状況を訴えた。 今中氏は、3月28、29の両日、飯館村の130地点で空気中や土壌で放射線量を測定。原発から遠い同村北部の空気中の放射線量は1時間当たり3~4マイクロシーベルトだったのに対し、原発に近い南部に行くと20マイクロシーベルト程度に上がったことを説明した。 同村曲田地区の土壌からはセシウム137を1平方メートル当たり2200キロベクレル検出し、旧ソ連のチェルノブイリ原発事故による強制移住

    shiishik
    shiishik 2011/04/14
    おいおい、福島の人達の身体大丈夫なんだろうな‥。やっぱり人体に影響ありました じゃ遅いんだぞ。。
  • 少量の放射能は怖くない、百薬の長にもなる 放射線ホルミシス効果を報道しないメディアの重い責任 | JBpress (ジェイビープレス)

    ただ、検出された放射性物質濃度の牛乳を1年間摂取し続けた場合の被曝線量はCTスキャン1回程度のものである。またホウレンソウについても、年平均摂取量で1年間摂取したとして、CTスキャン1回分のさらに5分の1程度であり問題ないという。 品衛生法の基準を超える放射線量が検出されたということは問題であるが、直ちに国民の健康に被害を与えるものではなく問題はないと言うなら、なぜ出荷制限をするのだろう。普通の人が抱く疑問であるが、これに対する十分な説明はない。 政府は基準、基準と言うが、この基準値自体がいい加減ではないかといった「基準値不信」が国民に広がっているようだ。 出荷制限されていない野菜であっても、売れ行きが激減するなど、風評被害が広がっているのがその証左である。基準値不信を増大させる出来事は続く。 4月4日、文部科学省は、福島第一原発から北西約30キロの福島県浪江町の累積放射線量が先月23日

    少量の放射能は怖くない、百薬の長にもなる 放射線ホルミシス効果を報道しないメディアの重い責任 | JBpress (ジェイビープレス)
    shiishik
    shiishik 2011/04/12
    少量なら体にいいって、他でも書いてる人いたな・・・
  • 普段から自然に浴びる量から致死量まで、わかりやすくまとめられた放射線量グラフ

    普段から自然に浴びる量から致死量まで、わかりやすくまとめられた放射線量グラフ2011.04.10 21:0016,880 mayumine (クリックして拡大) 人が普段生活していて浴びる放射線量から、即死するレベルの放射線量(100シーベルト)まで、どの位の放射線量まで危険がないのか、また医療に使われている放射線量はどの程度か、またどこから人体に影響があるのか、など、放射線量のグラフをわかりやすく、カラフルにまとめている図です。 しかしここ1ヶ月もしないうちに、マイクロシーベルトとか、ミリシーベルトとか、今まで聞きなれない単語をよく聞くようになり、全然物理系ではない人も、放射線量について大分詳しくなってきたのではないでしょうか。 [Information Is Beautiful via Twitter] mayumine(米版)

  • 『「直ちに健康に影響しない」が晩発性障害は確率的に発症する-福島原発事故による被曝』

    すくらむ国家公務員一般労働組合(国公一般)の仲間のブログ★国公一般は正規でも非正規でも、ひとりでも入れるユニオンです。 ※ポスドク(高学歴ワーキングプア)問題を解消する取り組み などで、お世話になっている日科学者会議のみなさんから、「転送・転載で出来るだけ広く周知してください」とのことでメールをいただきましたので、転載させていただきます。(byノックオン。ツイッターアカウントはanti_poverty) 福島原発事故による被曝について (沢田昭二・名古屋大学名誉教授 物理学) マスコミ報道の「直ちに問題にはならない」という「しきい値論」 「しきい値」とは5~10%の人が発症する被曝線量のこと 内部被曝や外部被曝を含めて、現在の報道は「しきい値論」に基づいて、「何ミリシーベルトだから安全だ」とか、「直ちに問題にはならない」と言っています。 放射線影響は1、2週間後に急性症状が現れ、晩発性障

    『「直ちに健康に影響しない」が晩発性障害は確率的に発症する-福島原発事故による被曝』
  • RIDE THE WAVE - FC2 BLOG パスワード認証

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

    shiishik
    shiishik 2011/03/31
    関東の人、明日はマスクした方がいいっぽいです。しかしなんでテレビはこういうのやらないんだろうね。
  • 放射能漏れに対する個人対策

    shiishik
    shiishik 2011/03/27
    『どこまで放射線レベルが上がったら行動を起こすべきか(赤信号と黄信号)』 #genpatu
  • 放射性物質にさらされた世代 - 続・たそがれ日記 - 楽天ブログ(Blog)

    放射性物質にさらされた世代 [ 東北大震災・福島原発事故関連 ]     3月21日(月・祝) 18日から19日にかけて、群馬県と栃木県で放射性物質セシウム137が検出された。 数値は、1日1平方mあたり、群馬で84ベクレル、栃木で62ベクレル。 平常時の1200~2100倍に相当する。 翌日には、それぞれ63、45に下がった。 明らかに12日~16日にかけて福島第一発電所で連続的に起きた爆発・火災事故に原因する飛散と思われる。 「史上最悪の原発事故」と言われるチェルノブイリ発電所事故の直後の1986年5月に、茨城県で月間130ベクレルを観測しているので、それ以来の異常な値。 ところで、もうすっかり忘れられているが、日人が大量の放射性物質にさらされた時代が、かってあった。 それは、1950~1960年代。 この時期、アメリカ、ソビエト連邦、イギリス、フランス、中華人民共

  • 放射性物質による汚染を除去する「除染」の具体的な方法まとめ - GIGAZINE

    by euthman 「除染」とは、放射性物質による汚染を除去するということなのですが、その詳細な実践方法について説明します。 実際にどのような処置を行うべきなのか、また洗剤を使う場合はどのような種類が適切なのかといった点について、放射性物質を扱う研究者向けのガイドライン書籍を参考にまとめてみました。一般人が行うのはかなり難しいと思われる処置などもありますが、一歩踏み込んだ専門的な方法を知っておくことで、「除染」と一口に言っても汚染された物によってさまざまな処置方法があることが分かり、いざという時の心構えができるはずです。 除染の具体的な方法まとめは以下から。<除染する際の注意> ◆汚染を生じたらできる限り早目に除染するのが原則 汚染直後であれば、一般に水による洗浄で容易に除染できる場合が多いです。ただし、汚染してからの時間が経過すればするほど、除染はしだいに困難となってきます。これは汚染

    放射性物質による汚染を除去する「除染」の具体的な方法まとめ - GIGAZINE
  • doko.in - このウェブサイトは販売用です! - doko リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

  • タカタカFX|FXで暮らす元大手食品メーカー営業マンのブログ

    ボーナスがもらえるのは1人につき1回だけ GEMFOREXではトレード手法などに応じて口座を使い分けられるように最大で5つの口座が開設できるもののボーナスが受け取れるのは1口座だけとなります。 ボーナスの付与は1人につき1回だけとなっており複数のオールインワン口座を開設してもボーナスが付与されるのははじめの1口座だけです。 口座開設ボーナスの使用条件 口座開設ボーナスの利用にはいくつかのルールが設定されています。 ルールを知らないとボーナスがなくなってしまうこともあるので、ここでしっかり確認しておきましょう。 ボーナスは出金不可、利益は出金可能 ボーナスはあくまでもGEMFOREXでの取引に使用することを前提としておりボーナス自体の出金は認められていません。 ただしボーナスを利用したトレードで得た利益についてはすべてのポジションを清算後に出金が可能です。 一度でも出金するとボーナスが消滅す

    タカタカFX|FXで暮らす元大手食品メーカー営業マンのブログ
  • 放射性物質が漏れた場合の注意点 : ニュー速VIPブログ(`・ω・´)

    shiishik
    shiishik 2011/03/13
    月曜から仕事あるのかないのか・・・
  • 1