2016年4月11日のブックマーク (19件)

  • <私立保育園>「子供の声うるさい」開園断念 千葉・市川 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    千葉県市川市で4月に開園予定だった私立保育園が「子供の声でうるさくなる」などの近隣住民の反対を受け、開園を断念していたことが分かった。同市の待機児童は373人で全国市区町村で9番目に多い(昨年4月時点)。説明会に同席するなどして地域の理解を求めてきた市の担当者は「(住民の反対で)開園が延期したケースは東京都内などであるそうだが、断念は聞いたことがない。残念だ」と言う。 市によると、同県松戸市の社会福祉法人が3月、木造2階建ての園舎を完成させ、4月1日に定員108人(0~5歳児)で開園する計画だった。予定地は市中心部に近い住宅街で、昨年8月に開園を伝える看板を立てたところ、反対運動が始まったという。 住民側は市や社会福祉法人に対し、計画撤回の要望書を提出。社会福祉法人による説明会も複数回開催されたが、「子供の声が騒音になる」「保育園が面する道路は狭いので危険だ」などの意見が強かったという

    shikahan
    shikahan 2016/04/11
    アホかと言いたいが、まあ毎朝アンパンマン体操が大音量でかかったりしたらつらいかもな。あと住民より地価下落を恐れる地権者や不動産屋が反対運動煽ってたりしてな。
  • sanmarie.me

    This domain may be for sale!

    sanmarie.me
    shikahan
    shikahan 2016/04/11
  • 埼玉には、店員はドS!食べたその日は胃もたれだけど、何故か行っちゃうお店がある - AKIRA BLOG

    2016 - 04 - 11 埼玉には、店員はドS!べたその日は胃もたれだけど、何故か行っちゃうお店がある 飲店 広告 タモリさんが言い出した造語「ださいたま(埼玉県)」に自分は住んでるんですけど、そんな「ださいま」にも謎の魅力がある飲店はありまして、 今回はですね、そんな僕が最近よく通っている「三福源」っていう台湾料理店を紹介します。 三福源 注文はいつも麺飯セット  最後に  三福源 大和田町店 三福源 桜区五関店 所在地 三福源 このお店は、店員がみんな中国人ぽい人で構成されていまして、 フロアはみんな女性の店員だけなんですけど、入店するといつもすごく不機嫌そうな感じなんですよ。 そんで、日語があまりできないからだと思うんですけど、 「何名様!?」みたいな感じで、さいごの「ですか?」が抜けてたりするんですよね。  「不機嫌+タメ口」そんな接客を受けている自分は、 「お、今日も

    埼玉には、店員はドS!食べたその日は胃もたれだけど、何故か行っちゃうお店がある - AKIRA BLOG
    shikahan
    shikahan 2016/04/11
    ロードサイド居抜き量産型台湾料理店という謎の分野があってだな
  • 予備選で見えてきた「部族化」するアメリカ社会

    先鋭化する対立 先月シカゴではトランプの予備選イベントが抗議グループの乱入で中止となった Kamil Krzaczynski-REUTERS 今年の大統領選挙では、アメリカ歴史を変える現象が次々と起こっている。 その一つが、2大政党制崩壊の兆しだ。 アメリカの選挙制度ではこれまで、共和党か民主党の2つの政党に属さない候補者が大統領に選ばれるのはほぼ不可能だった。 ところが、民主党予備選では、この大統領予備選の以前は「無所属」だったサンダースが、命視されていたヒラリーに北西部や中西部の州で圧勝している。そして共和党予備選では、トップを走るトランプは共和党員でなかったばかりか、政治ではまったくの素人だ。 共和党と民主党の2大政党制の限界と改善策を語るとき、これまでは「中道」の第3政党の誕生が語られてきた。どちらの党にも属していない無所属の大部分は「中道」だったからだ。だが、2016年の大統

    予備選で見えてきた「部族化」するアメリカ社会
    shikahan
    shikahan 2016/04/11
    確かにポリティカルコンパスに収まらない多部族が乱立すると力がまず優先させる、という社会心理と政治力学はありそうだ。そのうちアメリカも分離独立したりしてね。
  • ポテトサラダにりんご入れたやつなんなの

    ポテトサラダにりんごなんて求めてないんだよ りんごいたかったらりんごうよ 百歩譲って入れたかったらりんごの皮むくなよ それかポテトさんと違う大きさにしとけよ ポテトさんと見分けがつかなくなるだろ ポテトさんだと思ってべた時のあの 「シャリ。。。」 悲しいよ

    ポテトサラダにりんご入れたやつなんなの
    shikahan
    shikahan 2016/04/11
    好みや料理としての出来の話はもちろんあるけど、年取って「白飯を食べる」という快楽=呪縛から解放されるとけっこう許せるものが増える。女性が割と芋栗南京好きなのは白飯食べようとしないからでもある。
  • 宇宙葬と電脳「墓」星空とモニターに死者を想う人々

    shikahan
    shikahan 2016/04/11
  • 小児性愛者を「合法的に手助け」する人形に問題は? 海外から批判

    小さな子供に対して性欲を抱く小児性愛者のための人形を作る工場が、東京都八王子市にある。少女に似せた身長や外見を持つ人形は、1体約70万円。この人形海外に輸出され、大きな議論を呼んでいる。BuzzFeed Newsは代表者に話を聞いた。 小児性愛者のための人形を販売することは、是か否か。世界的な議論を巻き起こすきっかけとなったのが、2016年1月の米誌The Atlanticのインタビュー記事だ。 この記事の中で、工場「TROTTLA」の代表、高木伸氏は小児性愛者の「欲望を、合法的に、そして倫理的に表現できるように手助けしている」と述べている(The Atlanticの記事では、高木氏が自身が小児性愛者だと告白したかのような表現がなされている。しかし、高木氏は「ここは誤訳で、自分は小児性愛者ではない」とBuzzFeed Newsの取材に答えた)。 この記事をきっかけに、海外では、高木氏が作

    小児性愛者を「合法的に手助け」する人形に問題は? 海外から批判
    shikahan
    shikahan 2016/04/11
    むーすごいなこのインタビュー。しかしこれを世界に発信して理解してもらうには人類にはまだ早い感があるな。人権意識の変化ではなくマトリックスみたいなパラダイムシフトが必要かも。
  • 凄すぎるVRゲーム体験!ナムコVR施設「VR ZONE」レポート 家庭では絶対にマネできない、ハイクオリティVR体験に驚愕!

    凄すぎるVRゲーム体験!ナムコVR施設「VR ZONE」レポート 家庭では絶対にマネできない、ハイクオリティVR体験に驚愕!
    shikahan
    shikahan 2016/04/11
    えーズルい。全国のゲーセンにもどんどん導入して欲しい。あとバッセンと組んで村田兆治にデッドボール喰らいたい。
  • 「日本映画が面白くない」のは、観客を育てなかった当然の帰結 - あざなえるなわのごとし

    www.sankei.com 日映画のレベルが低いと言われているらしく。 いや、その通りとしか。 元記事のアダム・トレル氏は日映画批判をしてるわけじゃなく、中にはいい映画もあるという前提で話してる。 とはいえ「日映画って面白くないよなー」に対しての反論が「面白いぞ!」じゃない時点で察(ry 頑張ってるのに評価されないなら、それは結果出てないってこと。 【スポンサーリンク】 アニメ大国 www.eiren.org さて、まずこちらの日映画産業統計のデータを見てみる。 こちら2014年データ。 ・http://www.eiren.org/toukei/img/eiren_kosyu/data_2014.pdf 作品名興行収入(単位:億円) 1永遠の087.6 2STANDBYMEドラえもん83.8 3るろうに剣心 京都大火編52.2 4テルマエ・ロマエⅡ44.2 5るろうに剣心 伝説の

    「日本映画が面白くない」のは、観客を育てなかった当然の帰結 - あざなえるなわのごとし
    shikahan
    shikahan 2016/04/11
    映画ファンなら何十年と見飽きた議論だろうけど、しかしそもそも諸外国の制作や客もそんなに立派なもんなんだろうか、という疑問も大いにある。実はなんか別の要因があるんじゃないだろうか。
  • Googleが買収した日本の「Schaft」が、膝のない独自構造で安定感抜群の二足歩行ロボットを初披露

    2012年に東京大学情報理工学系研究科・情報システム工学研究室(JSK)から独立・創業し、2013年11月にGoogleに買収されたヒト型ロボットの開発を行う日企業「SCHAFT」が、2016年4月8日に日で行われた新経済サミット2016(NEST2016)の中で開発中の二足歩行ロボットを公開しました。SCHAFTが過去に開発していた二足歩行ロボットは、人間でいうところの「膝」があるロボットなのですが、新しく披露されたロボットにはその「膝」がなく、動物とは異なる独特の動きをしています。また、足場の悪い場所や階段も楽々と移動しており、その抜群の安定性は驚きの一言です。 SCHAFTが新しく開発している二足歩行ロボットがこれ。名前はまだないプロトタイプですが、重量物の持ち運びなどに使用される見込みです。 No name yet for Google #Schaft prototype bi

    Googleが買収した日本の「Schaft」が、膝のない独自構造で安定感抜群の二足歩行ロボットを初披露
    shikahan
    shikahan 2016/04/11
    面白いね。ヒト型の二足歩行ではなくて、オランウータンの上半身のような動き。ヒト型、イヌ型、昆虫型など用途に応じたロボットタイプが発展していくのだろうか。
  • 本当に良いものは人にはオススメできない

    好きなものは不思議とそんな風になる。漫画、ラノベ、音楽い物、観光地、みんなそう。否定されるのがこわいからかもしれん。 どうでもいいものや、ネットで見たもの、試したことのないもの、そういうのは無責任にオススメできんだけどね。

    本当に良いものは人にはオススメできない
    shikahan
    shikahan 2016/04/11
    趣旨と違うかもしれないけど、批評的な評価や分析、話のタネや共感共有とは別に「ごく個人的な経験や感情による作品の好き嫌い」というのも大切にした方が良い。他人のためではなく、自分の人生のために。
  • シリコンヴァレーでブームになっている「スマートドラッグの起業」

    shikahan
    shikahan 2016/04/11
    「ああまたこの手の話か」と思ってナメてるといきなり技術的イノベーションがあって「なんだよそれアリなのかよSFかよ」みたいになるからアメリカちゃんは怖いんだよな
  • 「舛添東京都知事が3分でできる、効果的な待機児童対策」の課題について : やまもといちろう 公式ブログ

    タイトルがキャッチーすぎて、駒崎さんの問題意識がちゃんと伝わらなかったのか、この問題に詳しくない人からは賞賛される一方、専門家からは「また駒崎か」的な酷評も出てしまっておるようです。話の根幹のところでは議論が必要な部分だけに、センセーショナルに捉えられすぎて、あたかも件が悪法であるかのように伝わるのは残念なことです。 私個人からすると、どちらかというと駒崎さんの仰ることに賛成です。ただし、現在の制度の趣旨からすると東京都のしたいことも理解できます。 駒崎さんは東京都の「バリアフリー条例」が問題だとされていますが、その条例が敷かれた背景と、この後の流れについての説明が一切ありません。説明を加えるならば、東京都の建築物バリアフリー条例は、バリアフリー法だけでなく、先に施行された障害者差別解消法での議論内容を先取りして実施された先進事例のひとつです。 それが新規で承認されるべき保育園の認可の問

    「舛添東京都知事が3分でできる、効果的な待機児童対策」の課題について : やまもといちろう 公式ブログ
    shikahan
    shikahan 2016/04/11
  • 漫画の性表現を規制した韓国で、性犯罪とは無縁の若者や女性が大勢逮捕される事態に - M.I.T.B. 漫画・アニメ・ゲーム・映画の表現規制問題

    漫画などの性描写に対する規制を強化し、違反した作品の販売や所持まで処罰しようとする動きが依然として燻っていますが、数年前に同様の規制を導入した韓国では甚大な人権侵害が発生しました。 日ユニセフ、ポルノ被害と性暴力を考える会、ECPAT、ライトハウスが執拗に求めている2次元規制を行った韓国の現状。https://t.co/FFYquw9yCS ▼若者を中心に数千名逮捕 ▼最低でも懲役5年、出所後は犯罪者登録20年 ▼日アニメ製作に関わるアニメーターが失業— 漫画・アニメ・ゲーム映画の表現規制問題 (@MxIxTxBx) 2016年3月1日 「日のアニメ製作の下請けでアチョン法(韓国版児ポ法)に触れる可能性があり、業界が萎縮している」と韓国漫画家協会。日ユニセフやECPATらの要求通りに2次元規制を施行すれば日のアニメ業界がどうなるのかは言うまでもないですね。https://t.

    漫画の性表現を規制した韓国で、性犯罪とは無縁の若者や女性が大勢逮捕される事態に - M.I.T.B. 漫画・アニメ・ゲーム・映画の表現規制問題
    shikahan
    shikahan 2016/04/11
  • 【動画あり】Get Wildで打線組んだw : 日刊やきう速報

    1(二) 『Get Wild (techno overdub mix)』 2(遊) 『Get Wild』(Major Turn-Round) 3(一) 『Get Wild』(RHYTHM RED TMN TOUR) 4(三) 『Get Wild 2014』(QUIT30 HUGE DATA) 5(中) 『Get Wild』(TM NETWORK FINAL MISSION -START investigation-) 6(左) 『GET WILD '89』(TMN final live LAST GROOVE) 7(右) 『GET WILD DECADE RUN (112 CLUB MIX)』QUIT 30 HUGE DATA 8(捕) 『Get Wild Renewal』 9(投) 『GET WILD '89』 中継 『GET WILD (VER.0)』 抑え 『Get Wild』 異論

    【動画あり】Get Wildで打線組んだw : 日刊やきう速報
    shikahan
    shikahan 2016/04/11
    「get wild & tough」の黄金バッテリー感(趣旨が違う
  • サイト運営主体は日本法人 アマゾン、異例の対応  - 共同通信 47NEWS

    インターネット通販大手「アマゾン」のサイトに購入者が投稿した商品評価(レビュー)の内容を巡って東京地裁で係争中だった名誉毀損訴訟で、被告のアマゾン側が、日語サイトを運営しているのは日法人「アマゾンジャパン」だと認めていたことが11日、分かった。 海外拠を置きネットサービスを展開するアマゾンのような企業が、国法人ではなく“出先”がサイトの運営主体と認めるのは異例。判決は3月25日に言い渡され、青木晋裁判長は名誉毀損を認めた上で、アマゾンジャパンに投稿者の名前や住所などの情報開示を命じた。

    サイト運営主体は日本法人 アマゾン、異例の対応  - 共同通信 47NEWS
    shikahan
    shikahan 2016/04/11
  • 無人島で万能な死体と友だちになる映画「スイスアーミーマン」予告編

    無人島で万能な死体と友だちになる映画「スイスアーミーマン」予告編2016.04.05 22:0010,669 中川真知子 死体との熱い友情の物語。 2016年のサンダンス映画祭でプレミア上映され、ドラマ部門の監督賞を獲得した、ポール・ダノとダニエル・ラドクリフ出演の映画「Swiss Army Man(原題)」の予告編が公開されています。 こちらはA24にアップされたもの。以下は作のあらすじです。 無人島に取り残されて家に帰れなくなり、絶望の末に自殺を決意した男の前に死体が漂流してくる。彼はこの死体と友情を育み、生きる喜びを感じ始めるのだった―― 死体との友情というと死体愛好を思わせますが、カルト映画「ネクロマンティック」のようなエログロの雰囲気はなく、意外にも爽やかな内容のようです。 死体と友情を育む男を演じるのはポール・ダノ、そして漂流してくる死体を演じるのは「ハリー・ポッター」シリー

    無人島で万能な死体と友だちになる映画「スイスアーミーマン」予告編
    shikahan
    shikahan 2016/04/11
    あ、タイトルは日本語で言うなら『十徳くん』みたいなことなのか
  • 徳岡正肇の これをやるしかない!:VR空間内を歩き回れる夢のシステム「HTC Vive」が持つ可能性と課題について考える

    徳岡正肇の これをやるしかない!:VR空間内を歩き回れる夢のシステム「HTC Vive」が持つ可能性と課題について考える ライター:徳岡正肇 VR空間内を歩き回れる夢のシステム 「HTC Vive」が持つ可能性と課題について考える ついに一般ユーザー向けとなるVR対応ヘッドマウントディスプレイが世界市場,そして国内市場で発売となった。どれを買おうか悩んでいる4Gamer読者も多いと思われるが,今回,徳岡正肇氏が,現時点で最も高価な一般ユーザー向けVRシステムであるHTCの「Vive」をじっくり体験したので,その内容をお届けしたい。氏は,VRシステムが持つ可能性と課題を,どう見るだろうか。 「2016年はVR(Virtual Reality,仮想現実)元年」と言われて久しい。 実際,VR対応ヘッドマウントディスプレイ(以下,VR HMD)の代名詞的存在であるOculus VRの「Rift」を

    徳岡正肇の これをやるしかない!:VR空間内を歩き回れる夢のシステム「HTC Vive」が持つ可能性と課題について考える
    shikahan
    shikahan 2016/04/11
  • 広島のサッカースタジアム建設に関して : やまもといちろう 公式ブログ

    備忘録的に、雑文だけ残しておきますが、再来週あたりから少し具体的な内容の指摘を始めるにあたって、広島の抱える不思議な文化について思うことを書きます。 真夜中のニャーゴでは、サンフレッチェ広島など、広島に強いクラブチームがあるにもかかわらず、なぜかこれらがないがしろにされる理由として、広島市における「平和病」のようなものを感じると申しました。 さらに調べていくと、どうも広島市は原爆ドーム周辺の土地を平和問題に取り組むために重要な拠点と考えている節が強くあり、これは市長や市議会さえもねじ伏せるほどの正論であって、さらには取り壊された広島市民球場に対してもさほどの敬意を払っていないように思います。 そして、その平和の象徴としての(広島の考える)原爆ドーム周辺の土地には、サッカースタジアムが「ふさわしくない」と感じているようです。ならば、屋根つきイベントホールが良いのか、それがどういう平和との結び

    広島のサッカースタジアム建設に関して : やまもといちろう 公式ブログ
    shikahan
    shikahan 2016/04/11