2020年4月16日のブックマーク (12件)

  • 星野源が自宅から語る、「うちで踊ろう」の真意とこれからの過ごし方 | Rolling Stone Japan(ローリングストーン ジャパン)

    「うちで踊ろう」が一大ムーブメントとなっている星野源と、Zoom経由でのインタビューが実現。自宅で過ごす彼はどのような想いでこの曲をアップしたのか。現在の心境とともに、その真意を語ってくれた。 「家でじっとしていたらこんな曲ができました」「誰か、この動画に楽器の伴奏やコーラスやダンスを重ねてくれないかな?」 さる4月2日、自身のInstagramに「うちで踊ろう」をアップした星野源。彼の呼びかけはネット上で瞬く間に広がり、著名アーティストや芸能人、クリエイター、一般の人々まで現在進行形でコラボの輪を広げ続けている。プロアマ関係なく、音楽以外にもジャンル不問で参加できる自由度の高さもあって、参加者それぞれのカラーが豊かに反映されているのもこのムーブメントの魅力。今では海外でも連鎖反応を巻き起こし、多くの人々を楽しませ、勇気づけながら、無数の“重なり”を生み出している。 ・写真3点を見る 最近

    星野源が自宅から語る、「うちで踊ろう」の真意とこれからの過ごし方 | Rolling Stone Japan(ローリングストーン ジャパン)
    shikahan
    shikahan 2020/04/16
  • 星野源が自宅から語る、「うちで踊ろう」の真意とこれからの過ごし方 | Rolling Stone Japan(ローリングストーン ジャパン)

    「うちで踊ろう」が一大ムーブメントとなっている星野源と、Zoom経由でのインタビューが実現。自宅で過ごす彼はどのような想いでこの曲をアップしたのか。現在の心境とともに、その真意を語ってくれた。 「家でじっとしていたらこんな曲ができました」「誰か、この動画に楽器の伴奏やコーラスやダンスを重ねてくれないかな?」 さる4月2日、自身のInstagramに「うちで踊ろう」をアップした星野源。彼の呼びかけはネット上で瞬く間に広がり、著名アーティストや芸能人、クリエイター、一般の人々まで現在進行形でコラボの輪を広げ続けている。プロアマ関係なく、音楽以外にもジャンル不問で参加できる自由度の高さもあって、参加者それぞれのカラーが豊かに反映されているのもこのムーブメントの魅力。今では海外でも連鎖反応を巻き起こし、多くの人々を楽しませ、勇気づけながら、無数の“重なり”を生み出している。 ・写真3点を見る 最近

    星野源が自宅から語る、「うちで踊ろう」の真意とこれからの過ごし方 | Rolling Stone Japan(ローリングストーン ジャパン)
    shikahan
    shikahan 2020/04/16
  • 「ハルヒに萌えられるのは男の中の男」説…ある人が見た「ハルヒのように振る舞う女性とその旦那のアレコレ」が一種の地獄

    めんたね @mentane ハルヒに萌えられるのは確かに男の中の男だ。ちなみに、めんたねにハルヒを見て「こうやってもいいんだ!」と開眼し、ハルヒのようにふるまうオタク女子がやってきたことがある。うちのメンバーと結婚し、出産し、原発をきっかけに鹿児島に移住し、旦那の下から出奔し、離婚した模様。 2020-04-15 01:03:59 めんたね @mentane リアルハルヒは結構きつかったよ。よく説教していた。「事務所で魚を焼くのは構わないが、やった人間が最後まできちんと後片付けしなさい」とか。焼くのを途中で投げ出して、未来の旦那に命じて片づけさせていたのを見て、そう言ったのであった。 2020-04-15 01:07:40 めんたね @mentane 大量の駄菓子とおもちゃを事務所に持ってきて寄贈したりとか、リアルハルヒなりに居場所を作ろうと努力していたのだと思うが、努力の方向性がすべてズ

    「ハルヒに萌えられるのは男の中の男」説…ある人が見た「ハルヒのように振る舞う女性とその旦那のアレコレ」が一種の地獄
    shikahan
    shikahan 2020/04/16
  • GAFA、AI独占の脅威…心臓部=超高速ハードウェアの独占の可能性

    shikahan
    shikahan 2020/04/16
  • 「家に帰れない」事情がある――貧困、虐待、性的搾取から若年女性をどう救う - Yahoo!ニュース

    貧困、虐待、ネグレクト、DV、性的搾取……。さまざまな事情を抱え、居場所のない若年女性たちがいる。支援に携わるNPO法人代表の橘ジュンさんは「最近の子たちは、SNSを通じて見知らぬ誰かとつながろうとする傾向があります。つながった相手が悪意を持つ人々であることも少なくない」と語る。直面する困難の実情と、ともに支援に取り組む元厚生労働事務次官の村木厚子さん、瀬戸内寂聴さんらを取材した。(取材・文:岡実希/Yahoo!ニュース 特集編集部) 東京都在住のアキさん(仮名・23)は、保護者が十分な養育を行わない、ネグレクト家庭で育った。両親が家にいるのは、1週間のうち3日ほど。連休などで何日も家を空ける時だけ、2000円くらい置いて出かける。そのお金料を購入し、弟2人と妹と分け合った。

    「家に帰れない」事情がある――貧困、虐待、性的搾取から若年女性をどう救う - Yahoo!ニュース
    shikahan
    shikahan 2020/04/16
  • 赤江珠緒アナ、家族が感染した立場から「いま準備しておくこと」6ヶ条【長文レポート全文】

    赤江アナは、実際に家族に感染者が出た立場として、自身と家族の状況などを踏まえて感じたことや考え方を、長文のレポートにまとめた。リスナーが自分と同じ立場になった場合に準備しておくべきことなど、重要な情報も多く含まれていたため、コメント全文を紹介する。 ●赤江珠緒アナからの報告(一部要約) たまむすびリスナーのみなさまへ こんにちは、いかがお過ごしですか。赤江珠緒です。今週月曜日から出社できず、ご心配おかけしております。その間、たくさんのメッセージありがとうございました。心から御礼申し上げます。 PCR検査の結果が出ましたので、ご報告させていただきます。我が家の状況は夫が陽性で感染していました。11日土曜日から発症し、現在は熱が上がったり下がったりという状態です。夫の症状が出てから、検索結果が出るまで、しばらく自宅で過ごしておりましたので、私と娘も検査してもらえるよう、現在も自宅で待機しており

    赤江珠緒アナ、家族が感染した立場から「いま準備しておくこと」6ヶ条【長文レポート全文】
    shikahan
    shikahan 2020/04/16
  • 10万円給付、補正計上調整へ 公明の強硬姿勢に首相が方針転換 | 共同通信

    安倍晋三首相は16日、新型コロナウイルス対策として、国民1人当たり10万円の現金を一律給付するため、2020年度補正予算案を組み替える方向で検討するよう自民党の岸田文雄政調会長に指示した。政府関係者が明らかにした。これに先立ち、公明党の山口那津男代表が補正予算案組み替えを求めたのに対し、首相は「引き取って検討する」と応じた。公明の強硬姿勢を踏まえ、減収世帯に限った30万円支給を先行させる案の方針転換を余儀なくされた。 これに関連し、公明党は16日の衆院予算委員会理事懇談会欠席の意向を伝え、与野党は理事懇開催を見送った。公明が理事懇欠席を伝達するのは異例。

    10万円給付、補正計上調整へ 公明の強硬姿勢に首相が方針転換 | 共同通信
    shikahan
    shikahan 2020/04/16
    これから乱世になるから宗教は頑張りどきだな
  • パブリックエネミー自己責任論者

    自己責任という言葉が嫌いだ。なぜなら、その言葉を吐く人間は社会構造というものを理解していないからだ。 自己責任論者は「あなたが低収入なのはあなたの努力が足りないからだ。努力して高収入を掴んだ人はたくさんいる。だからそれができないあなたの努力は足りないのだ」などと平気で宣う。アホか、としか思わない。 社会には構造というものがある。その社会構造に則って人は様々な職などの社会的地位についている。 自分がつきたい社会的地位を目指して努力した人には大変申し訳ないが、あなたのその努力は社会的には意味がない。社会の側にはそのポジションにいるのがあなたである必要は別にないのだから。もちろん、社会的に個人の努力には意味がなくとも、人に内在する意味や価値を否定するわけではない。 社会構造というマクロを見たときに、個人の努力、ひいては自己責任というのはほぼ無意味だ。そこに構造がある限り、そこにたどり着く人は必

    パブリックエネミー自己責任論者
    shikahan
    shikahan 2020/04/16
    学生のうちはしょうがないと思う。そうやって必死で頑張るモチベーションにしてきてるわけだし責めるのも酷。でも社会に出てからもそう言い続ける人は想像力のないアホか信者ビジネスのアホ。
  • 麻生大臣、個別の現金給付は「スピード間に合わない」 TBS NEWS

    新型コロナウイルスの感染拡大の影響で収入が減った世帯への30万円の現金給付をめぐって、麻生財務大臣は世帯主以外の収入が減少した世帯にも給付できるよう給付対象を広げることについて、慎重な考えを示しました。 政府は経済対策の柱となっている30万円の現金給付をめぐって、世帯主以外の収入が減少した世帯にも給付できるよう対象を広げる検討を進めていますが、これについて麻生財務大臣は次のように述べました。 「スピードを大事にされるんだったら、世帯主をやらないと、奥さんの稼ぎの方が旦那の稼ぎより大きいという家もあるんじゃないの。個別にやり始めたらスピードは間に合いませんよ」(麻生太郎財務相) 麻生大臣は、「自治体が個別に調べないといけないので、手間がかかる」として、給付対象の拡大には慎重な考えを示しました。そのうえで、「色々な要素を入れて制度を作り上げるには、ものすごく時間がかかる」と制度設計の難しさを強

    麻生大臣、個別の現金給付は「スピード間に合わない」 TBS NEWS
    shikahan
    shikahan 2020/04/16
    お爺ちゃんもう夕飯食べたでしょ
  • 滞仏日記「哲学者が語った、コロナとの驚くべき向き合い方」

    JINSEI STORIES 滞仏日記「哲学者が語った、コロナとの驚くべき向き合い方」 Posted on 2020/04/11 辻 仁成 作家 パリ 某月某日、どこの町にも仙人みたいな浮世離れした人がいる。我が町にも、いつも葉巻をくわえ、よれよれの革ジャンを着て、プロレスラーみたいな体躯、ギャングみたいな風貌、スキンヘッドで、不敵な笑いを浮かべ、近寄りがたい男がいた。ある日、たまたまカフェで隣同士になり、よく通りですれ違う顔見知りだったので、話しかけたら、南アの大学の先生だった。しかも哲学の博士である。人は見かけによらないというけれど、確かに、その典型的なパターンかもしれない。 夕ご飯を済ませ、仕事場の窓際から月を見上げていたら、よー、エクリヴァン(作家)、と声がしたので下を見下ろすと、アドリアンだった。きっと、外出証明書など持たずにうろうろしているのに違いない。葉巻をふかし、いつもの不

    滞仏日記「哲学者が語った、コロナとの驚くべき向き合い方」
    shikahan
    shikahan 2020/04/16
    作家と哲学者的な部分は月だけで、あとは2月から世界の半分くらいの人が思ってる普通のことでは
  • 医療の現場から|四谷三丁目

    頭がおかしくなりそうなのでしたためておく。 私は医療職に従事している人間である。看護師だ。 専門職ではあるものの、この歴史に刻まれるであろう混乱の中で私の有する専門性や経験値など紙切れ以下の価値もない。現状、私は「たまたま医療職に従事している一般人」であり、これは専門性を有する人間からの警告などではなく、ただならぬ混乱に巻き込まれた一般人の雄叫びである。 そのように受け止めてほしい。 私が勤めているのは首都圏の「けっこう大きな病院」である。今回の新型コロナウイルス感染症騒動の初期も初期から感染症対応病床で患者を受け入れていた。まあ来るよね、としか思わなかった。2カ月半前、もう遠い昔のように思える。 その後も、どこかで集団感染が発覚する度にそこから患者が運び込まれてきた。そのことに関して誰も動じたりはしない。みんなそれなりに、「けっこう大きな病院」に努めている自負みたいなもんも持っていて、周

    医療の現場から|四谷三丁目
    shikahan
    shikahan 2020/04/16
  • 逃走中はねられ救護した男性は感染者 群馬の男性巡査ら6人自宅待機に

    逃走中、事故にあい病院に搬送された東南アジア系の男は、新型コロナウイルス感染者だった。群馬県は15日、男性を96人目の感染者と発表、県警伊勢崎署は捜査中、男性を救護した20代の男性巡査ら6人が濃厚接触者の可能性があるとして、自宅待機を要請されたと公表した。 同署によると、巡査は14日午後3時45分ごろ、玉村町下新田の県道を同僚とパトカーで警ら中、交差点で縁石に乗り上げた車を発見、脇にいた東南アジア系の男2人に事情を聴こうと降車したところ、2人は逃げた。その後、別の交差点で2人を確認、その際、道路を横切って逃走した1人が軽自動車にはねられた。もう1人は逃走した。 巡査は救護措置をとり救急車にも同乗。病院での診断は右側頭部打撲の軽傷だったため、処置室で男の聴取をしていたところ、CT検査を行った医師から「肺炎の疑いがある」「PCR検査を行った方がいい」などと告げられたという。 処置室には巡査の連

    逃走中はねられ救護した男性は感染者 群馬の男性巡査ら6人自宅待機に
    shikahan
    shikahan 2020/04/16