2018年3月30日のブックマーク (12件)

  • 「信頼残高は、溜めるばっかりじゃなくて、運用するものですよ」って教わった。

    いきなり斜め上の話になっちゃうんですけど、皆さん、昔プレステで出た「ガンパレード・マーチ」ってゲーム、覚えてますか? 高機動幻想ガンパレード・マーチ 『高機動幻想ガンパレード・マーチ』(こうきどうげんそうガンパレード・マーチ)は、ソニー・コンピュータエンタテインメントから発売されたコンピュータゲームである。企画・開発アルファ・システム。ジャンルは基的にはシミュレーションに属す。 謎の生命体「幻獣」との戦いで生き残ることが目的だが、生き残りさえすれば何をしてもよいという自由度の高さが特徴。宣伝は『電撃プレイステーション』以外ではほとんど行われなかったが、口コミでブレイクした。 (Wikipedia) 2000年9月28日、アルファシステムより発売。 ジャンルとしてはシミュレーションで、幻獣っていうモンスターと戦うロボット戦術シミュレーションみたいな側面もあるんですが、学校生活シミュレーショ

    「信頼残高は、溜めるばっかりじゃなくて、運用するものですよ」って教わった。
    shikiarai
    shikiarai 2018/03/30
    Civ4もやらなきゃいけないのにガンパレもやらなくてはいけないのか……ゲームから学べること多すぎる……大変だ…ろ
  • 池坊議長ゴキゲン「世の中は因果応報、神様は見てらっしゃる」 処分の貴乃花「幸せ」とも - ライブドアニュース

    2018年3月30日 10時31分 by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 日相撲協会の池坊保子議長が30日の「とくダネ」にインタビュー出演した 貴乃花親方の処分について「親方として残ることがお出来になった」と発言 「私は幸せだというふうに思います」と柔和な表情で語った 日の・評議員会議長が、2階級降格処分が決まった貴乃花親方について「私は幸せだというふうに思います」などと感想を述べた。 かねてから貴乃花親方への不快感を鮮明にしてきた池坊氏。審判部への配属という決定について、「八角さん(理事長)は対立しようなんて思っていませんよ」とする一方、「私だったらもっと怒ってるかな」と語る場面もあった。 「親方として残ることがお出来になったんだから」池坊氏は2018年3月30日放送の「とくダネ」(フジテレビ系)でインタビュー出演。「アンチ貴乃花」とみなされバッシングを受け、マスコミの取材

    池坊議長ゴキゲン「世の中は因果応報、神様は見てらっしゃる」 処分の貴乃花「幸せ」とも - ライブドアニュース
    shikiarai
    shikiarai 2018/03/30
    この人と一緒に仕事してる人はどんな気持ちで働いているのだろうか
  • 美少女おじさんたちの「楽園」で起きていること…急成長するVRの世界

    なぜ女の子の姿をしているの? スキンヘッド&サングラスの大男たちに襲われる kawaii(かわいい)おじさんたちに癒やされる かわいい美少女のキャラクターをまとったおじさんたちが日々集う場が、バーチャルリアリティー(仮想現実、VR)空間の中にあります。「そんなばかな」「どうやって?」と疑う人もいるかもしれません。けれど技術はすさまじい勢いで進み、そして利用法は次々と開拓されています。300万インストールを超えたソフトで繰り広げられる「kawaiiおじさんたちの楽園」。美少女おじさんたちの集う場は、その「最先端」とも言えるかもしれません。 「kawaii(かわいい)おじさん」たちの楽園 「皆さん、当は男なんですよね? どうして女の子の姿をしてるんですか?」 VR空間内のコミュニケーションの場「VRChat(ブイアールチャット)」のさるワールド(一種の「部屋」)。周囲にたくさん集まってくれた

    美少女おじさんたちの「楽園」で起きていること…急成長するVRの世界
  • この世には完成した絵に加工を施すだけの「加工師」なる存在がいるらしい…。

    🍰千手姦音勃薩立像🍰 @kkyeek_ SNS上で見てきた中でも 他の追随を許さない 意味不明理解不能な類いが 【 加工師 】 とかいう奴。 絵師さんの描いた絵や その他諸々の拾い画を加工して 画像に自分のID入れて、 それ誰かに使われたり 加工の真似(笑)されたら 著作権があぁだのこうだの。って。 大丈夫け? 2018-03-15 23:20:18

    この世には完成した絵に加工を施すだけの「加工師」なる存在がいるらしい…。
    shikiarai
    shikiarai 2018/03/30
    これで10歳です!とかなら許されたのでは
  • ストーリーは死んだ、世界観とキャラクターだけで流行する新時代突入

    けいおんからじわじわと感じていたストーリーの不要性、求められるのはキャラクターの可愛さ・関係性と舞台装置。 キャラクター性が強いアイドルアニメが流行した。 その後艦これ、刀剣乱舞あたりが流行し、二次創作という場で大流行した。 キャラクターの見た目と方向性と舞台装置である世界観だけが用意され、 多くは語られない。 それ故にファンは妄想を繰り広げる。 自由性が高いということが二次創作のしやすさに繋がる。 キャラクターと舞台だけは共通しているのでオリジナルとも言い難い。 それに、多くの人が手に取れる仕組みだ。 そこにバーチャルユーチューバーが登場。 最初にあらわれたキズナアイはただユーチューバーの見た目を2次元に落とし込んだものだったが、 ここに来て鳩羽つぐが登場。 世界観とキャラクターのみの提示を、アニメの枠を超えてしてきた。 具体的なストーリーはいらない。 もはや、30分アニメである必要は一

    ストーリーは死んだ、世界観とキャラクターだけで流行する新時代突入
    shikiarai
    shikiarai 2018/03/30
    ストーリーさんとんねるずにもひょうきん族にも殺されているのではないかと思うレベルですぐ死ぬ
  • 自民・白須賀氏:「雇ったら実は妊娠、産休 違うだろ」 厚労部会で発言 | 毎日新聞

    自民党の白須賀貴樹衆院議員(千葉13区)は29日、働き方改革関連法案を議論する党の厚生労働部会などの合同会議で、自身が運営する保育園で病児保育のため採用した看護師について「雇って1カ月後には実は妊娠して産休に入ると(言ってきた)。人手不足で募集したのに、それは違うだろと言った瞬間に労基(労働基準監督署)に駆け込んだ」と発言した。

    自民・白須賀氏:「雇ったら実は妊娠、産休 違うだろ」 厚労部会で発言 | 毎日新聞
    shikiarai
    shikiarai 2018/03/30
    産休は悪くないけど事業計画もあるわけなので経営者的には半端ない手戻りになるし顧客か他の従業員のどちらかは割を食うわけで、黙っているのは良くない。その人がそこで得をしてもお腹の子供が20年後に損をす文字数
  • 死亡説・誘拐説・SCP説…考察が捗る西荻窪在住のバーチャルYouTuber『鳩羽つぐ』は「動画を投稿してる体の動画作品」なのでは

    Lê Nguyễn Ngọc Lâm @NL211223 @HatobaTsugu Uhh... i think it isn’t right for you to be outside at night... and it’s raining 2018-03-09 20:48:12

    死亡説・誘拐説・SCP説…考察が捗る西荻窪在住のバーチャルYouTuber『鳩羽つぐ』は「動画を投稿してる体の動画作品」なのでは
    shikiarai
    shikiarai 2018/03/30
    杉並三駅を滅ぼさねばならない民、西荻が滅んだと聞き逡巡
  • 増田見てIT系に夢持ってる人らの希望を打ち砕く話

    年収高いとか私服勤務とか自由とか、クリエイティブとか色々夢持ってる学生諸君も多いだろうけど ハッキリ言えば悪いが、ここの増田に感化されてITというかweb系なんて言ったら、断言してもいいが長く持っても3年くらいで生活立ち行かなくなって首つって自殺すなければいけなくなるかホームレスに転落するぞ。 普通に考えてもみればわかるけど、web系でっていけたりなるまでとか増田でマウンティングしたり悩みを書く余裕のある奴等なんぞ、全員家が金持ち、もしくは都内生まれで実家の援助自体があったり、実家から通えてるとかだからな そうでもないと、ADHDだの、パニック障害だの、学生時代からうつ病だのと、心身ともに健康な健常者ですら精神障害になったり自殺する確率がWWⅠの最前線並に高いIT業界で、いい方が悪いがスタートラインの時点でそんなもん患ってる人間が、絶賛ブラック業態に全ての仕事がなりつつある日で、安定し

    増田見てIT系に夢持ってる人らの希望を打ち砕く話
    shikiarai
    shikiarai 2018/03/30
    1人が1000万だと2人が300万で既に平均は600万未満なんですが……とかは雰囲気で感じ取れってやつですね。ウッス
  • 麻生氏「新聞には1行も…」は事実? TPP11署名:朝日新聞デジタル

    麻生太郎財務相は29日の参院財政金融委員会で、米国を除く11カ国による環太平洋経済連携協定(TPP11)が署名されたことについて「日の新聞には1行も載っていなかった」などと述べたが、事実とは異なっている。 参院会派「国民の声」の藤末健三氏の質問に答えた。麻生氏はTPP11について「日の指導力で、間違いなく、締結された」と説明した上で、「茂木大臣が0泊4日でペルー往復しておりましたけど、日の新聞には1行も載っていなかった」と発言。さらに「日の新聞のレベルというのはこんなもんだなと」「みんな森友の方がTPP11より重大だと考えている」とメディアを批判した。 しかし、TPP11はまだ締結されていない。国会で協定が承認され、関連の手続きを終え、協定寄託国であるニュージーランドに通知した時点で「締結」になる。また茂木敏充経済再生担当相が出席した署名式の開催地はペルーではなく、チリの首都サンテ

    麻生氏「新聞には1行も…」は事実? TPP11署名:朝日新聞デジタル
    shikiarai
    shikiarai 2018/03/30
    麻生さんは早く政治家やめて面白コメンテーターになるかなんかになって欲しい。
  • しゃぶしゃぶ食べ放題の店で隣に座ったオタク二人が

    なんで俺達は彼女ができないのか、オタクだからか、でもオタクの先輩には彼女がいるとウダウダ話した後 でもお前は彼女できそうだよな格好いいし いやお前こそ眼鏡外したらいける いやお前こそ痩せたらイケメンになる とお互いの褒め合いを初めておもろかった

    しゃぶしゃぶ食べ放題の店で隣に座ったオタク二人が
    shikiarai
    shikiarai 2018/03/30
    見た目が悪くないなら性格が悪いんだろ??
  • 後輩との会話が面倒くさい

    例えば後輩が担当、私がフォローしてる案件で私が何気ないことを聞いた時 理想の会話1 私「あ、そういえば配送の業者ってどこか知ってる?」 相手「いえ、知らないですね」 私「そっか、じゃあいいや」 理想の会話2 私「あ、そういえば配送の業者ってどこか知ってる?」 相手「いえ、知らないですね、何か気になります?」 私「ううん、仕事とは殆ど関係ないんだけど...(以下、配送業者についての雑談) 理想の会話3 私「あ、そういえば配送の業者ってどこか知ってる?」 相手「いえ、知らないですね、必要なら今度聞いときますよ」 私「ああ、ホントにちょっと気になっただけだから別にいいよ」 現実の会話 私「あ、そういえば配送の業者ってどこか知ってる?」 相手「何でですか?」 私「ん、ちょっと気になったから」 相手「そこ気にする必要ってありますか?」 私「必要はないんだけどさ、分かるなら知りたかっただけだよ」 相手

    後輩との会話が面倒くさい
    shikiarai
    shikiarai 2018/03/30
    これで先輩が悪いと言える環境の人羨ましい。余程良い会社に甘やかされているのだろう……
  • 海を山で埋め立てて平地を広げない理由がわからない

    アルプスは無理でも里山くらい全部削って海を埋め立てればいいのに。 日土木技術はその程度なの? 【追記】 私は山が完全に消えるところが見たいんですよ。 造成された○○が丘団地のような丘ではなく、山が無くなって平坦にされたところが。 未来の技術って感じがするでしょ?

    海を山で埋め立てて平地を広げない理由がわからない
    shikiarai
    shikiarai 2018/03/30
    未来じゃなくてクソみたいな土木作業やろなぁ