タグ

2021年4月15日のブックマーク (22件)

  • 介護保険料アップ!年金の手取り受給額と不足する生活費はいくらだろう? - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

    介護保険料は生存しているかぎり徴収 50代後半になると、自分が年金をいくら受給できるか、気に掛かる方が多いです。 65歳から振り込まれる予定の年金ですが、実際に手にできるのは、受給額から介護保険料や国保料などを引かれてからの金額になります。 2021年は介護保険料が値上げとなり、私が住んでいる自治体の広報によると、生活保護を受給のケースで年額2万3千円ほど、前年の合計所得が1千万円以上の人は年額18万円以上となっていました。 介護保険料アップと、年金の手取り受給額や不足する生活費についてお伝えします。 スポンサーリンク 65歳以上の介護保険料値上げ 免除された国民年金を追納 任意加入 ひとり老後 まとめ 65歳以上の介護保険料値上げ 7年後に65歳になる貯め代 65歳以上の介護保険料は、3年に一度見直されています。 人口ボリュームが多い団塊世代が後期高齢化になっているため、介護サービスを受

    介護保険料アップ!年金の手取り受給額と不足する生活費はいくらだろう? - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
    shimausj
    shimausj 2021/04/15
    勉強になりました(*^^*)
  • 【精神保健福祉士】登録証が届きました!登録料が高っ! - シングル&ワーキングママのぽんちゃん日記

    今年の2月に『精神保健福祉士』という国家資格の試験を受けていたのですが、無事に合格し、4月14日に登録証が届きました♡ 精神保健福祉士という資格について、ご存じない方も多いと思うので、今回は、資格についてのざくっとした説明と、登録料が高くてしょんぼりした(--;)というお話をお送りします! 福祉系の資格に興味がある方も、そうじゃない方も、ぜひ、読んでいってください♡ 精神保健福祉士とは!? 試験に合格したら登録♡ 登録料が高っ! 公認心理師はおいくらだっけ? おわりに *この何ともいえない緑色のフォルダーに登録証が入ってます。 精神保健福祉士とは!? 世の中に『資格』と名の付くものは山のようにありますが、精神保健福祉士もその一つ。 福祉系の国家資格です。 社会福祉士、介護福祉士と並んで『三福祉士』なんて呼ばれたりもしてます。 精神保健福祉士(PSW)のお仕事の内容は 専門的知識及び技術をも

    【精神保健福祉士】登録証が届きました!登録料が高っ! - シングル&ワーキングママのぽんちゃん日記
    shimausj
    shimausj 2021/04/15
    合格おめでとうございます(#^^#)登録だけなにのすごく高いですね💦
  • 4年ぶり減「下がる年金」コロナ禍の影響は? - ガネしゃん

    ガネしゃんです。いつも見て頂きありがとうございます。 2021年度の公的年金額は前年度より0.1%下がります。16年の年金改正を初適用したものでマイナス改定は4年ぶりでした。22年度以降も引き下げが続く公算が大きいです。なぜなら、コロナ禍で賃金が大幅に下がった影響がきいてくるからです。 それでは今回も新聞の記事から年金額を見ていきましょう。 額見直しのルール ルールは大きく2つ 激変緩和の特例 押し下げへ圧力 まとめ 額見直しのルール 公的年金は経済変化に応じて年度ごとに年金額を改定します。 老後生活に影響するため関心は高いですが、改定ルールを知らない人は多いと思います。まず、ルールの確認をしておきましょう。 ルールは大きく2つ 1つは、賃金や物価の水準が変動しても変わらないようにする「来ルール」 原則と特例からなりますが、見直しを繰り返し少し、複雑になっています。 原則は新たに、年金を

    4年ぶり減「下がる年金」コロナ禍の影響は? - ガネしゃん
    shimausj
    shimausj 2021/04/15
    年金は戦後復興のために頑張ってくれたお年寄り、日本経済を維持してくれたお年寄りたちへの寄付のような感覚ですが…知恵を絞って政治家さんたちに新しい策を出してもらいたいですね💦
  • 必要なのは、親のマネージメント力?モチベーションを保つために気を付けていること - ゆるキャリママの備忘録

    先日、小3息子がスイミングの進級試験に合格しました。 2ヶ月に一度の進級試験。 今は13m平泳ぎで、次の級は25m平泳ぎとなります。 この25m平泳ぎに進級するのに、実に半年ほどかかりました(-""-;) わたし、自分自身がカナヅチなため、スイミング教室がよくわからないのですが、平泳ぎに行き詰まる子は多いのだそう。 時々練習を見に行くと、一生懸命手をかき、足をかいているのに、中々前に進めず苦労する息子の姿をよく目にしました。 息子は、スイミングが大好きです。 普段「積極的に」「自分から」という姿勢がなかなか見られないのですが、スイミングはやる気満々で、必ず列の先頭を取りに行きます。 ただ、さすがに6ヶ月同じ級にいて、モチベーションを保ちながら練習することはできなかった( ´Д`)=3 努力してるのに、なかなか進級できない状況に飽きてきてしまったのでしょう。 今までずっと真面目に練習していた

    必要なのは、親のマネージメント力?モチベーションを保つために気を付けていること - ゆるキャリママの備忘録
    shimausj
    shimausj 2021/04/15
    合格おめでとうございます✨平泳ぎまで出来てすごいですね(*^^*)!小数点忘れ、うちの子も今朝してましたよ💦急ぐとありますね(^_^;)親も子も、モチベーション保つの難しいですね☆
  • 大事な場面で集団のモチベーションを爆発的に上げるスキル☆ - 子育て・育児や対人関係に役立つ心理学のテクニック

    日の豆知識は、「こうやって、集団のモチベーションを爆上げさせましょう☆」というお話です♬ Point! ペップトーク☆ 使える場面はたくさんあるペップトーク♬ スポーツの映画でよくある、試合前のロッカールームで監督が選手を鼓舞するシーン。 このような場面で監督が使っているのが「ペップトーク」です。 「ペップトーク」は、大まかに、 受容(事実の受け入れ) 承認(「分かるよ、でもね」) 行動(してほしい行動) 激励(背中のひと押し) というステップで構成されています。 ①さぁ、ついに決勝戦だ。相手は毎年全国大会出場の強豪校だ。 ②弱気になるのも仕方がない。でも、今日までしてきた練習を思い出して欲しい。努力した量なら相手に絶対負けていない。 ③今日も最後まで、試合を楽しんできて欲しい。 ④来月から始まる全国大会に出場しているのは、君たちだ! みたいな感じです。 映画のように芝居掛かって使う場面

    大事な場面で集団のモチベーションを爆発的に上げるスキル☆ - 子育て・育児や対人関係に役立つ心理学のテクニック
    shimausj
    shimausj 2021/04/15
    例がとてもわかりやすかったです(*^^*)4段階しっかりステップ踏んで励ましたいです〜☆
  • 文鳥、激しい換羽期でボサボサ、頭ツクツクに・・。 - ハンドメイドと子育て三姉妹

    換羽期の文鳥だんごさん ボサボサ・・頭ツクツク・・ 換羽中のため補助を与える(エクセル イエローフード) べっぷりは? YouTube更新しました(文鳥編) 換羽期の文鳥だんごさん 最近の文鳥だんごさん。 しばらくアップしてませんでしたが 現在換羽期真っただ中です( ̄▽ ̄;) ボサボサ・・頭ツクツク・・ きれいだった羽根はいずこへ・・・ (´;ω;`)ウゥゥ 頭が特にすごくて ツクツク状態です( ;∀;) そして私の手はカサカサで失礼します(泣) ちょっと後ろからも 撮ってみましたよ📷 あぁ・・ 見事にツクツク・・ かゆいだろうなあ( ノД`) 仲良しのカエルさんのところに 到着しました。 飼い主の手はもはや筋斗雲☁ なにやら談話中です。 たのしそう🎵 娘の作っただんごちゃんも参加してます(笑) 換羽中のため補助を与える(エクセル イエローフード) だんごちゃんは普段 上の写真の

    文鳥、激しい換羽期でボサボサ、頭ツクツクに・・。 - ハンドメイドと子育て三姉妹
    shimausj
    shimausj 2021/04/15
    栄養をしっかり考えてくださる飼い主様でだんごちゃん幸せですね♡
  • 退職金の税優遇 見直しについて - ガネしゃん

    ガネしゃんです。いつも見て頂きありがとうございます。 新聞に「退職金の税優遇」について書いてあったのでご紹介します。 会社員が老後資金を考える場合、退職金の存在はとても大きいです。 退職金の受け取り方によっては手厚い税優遇があります。ただ税の中立性からその「優遇制を見直すべき」という問題について考えてみたいと思います。 負担の違いは3段階 雇用は流動化へ 問題点は2つ 年金受け取りでも まとめ 負担の違いは3段階 退職金は、給与の後払いや長年働いた事への報償という意味合いがあります。 厚生労働省「就労条件総合調査(18年)」によると81%の企業がその給付制度を設けています。 退職金には一時金と年金の2つがあります。 会社によって、一時金のみ。年金のみ。一時金と年金を併用し受け取り方が選べる。などと制度が異なります。 一時金で受け取る場合は、金額が大きくなり、税(所得税・住民税)を計算する際

    退職金の税優遇 見直しについて - ガネしゃん
    shimausj
    shimausj 2021/04/15
    勉強になりました(*^^*)!
  • 東京五輪サッカー日本代表:決勝ラウンド進出に必要なGS成績は? - Ippo-san’s diary

    東京五輪サッカー競技開幕まで残り3カ月。東京五輪日本代表の目標は金メダル獲得、そのための第一関門である決勝ラウンド(ベスト8)進出に必要なGS(グループ・ステージ)勝敗を知るため、過去5回の五輪サッカー競技データを調査。 決勝ラウンド(R)進出に必要なGS成績は何勝何敗?と思いますか?この成績が 東京五輪にも当てはまるかどうかは終わってみないと分かりませんが、データが教えてくれるGS成績を紹介しましょう。 なお、新着記事、「東京五輪なでしこジャパン:決勝トーナメント進出確率は91%!」も合わせてご覧いただければ幸いです。 GS成績:1勝1分1敗では厳しい GS成績:1勝2分の決勝R進出確率には驚いた GS成績:2勝1敗には落とし穴があった GS成績:2勝1分と3勝なら100% 開催国が決勝Rへ進む確率は知らない方がいい 日は決勝R進出条件はクリアできる? おわりに 【ランキング・東京五輪

    東京五輪サッカー日本代表:決勝ラウンド進出に必要なGS成績は? - Ippo-san’s diary
  • 日立炊飯器「ふっくら御膳」レビュー - ママンの書斎から

    子ども達の新学期が始まったら、にわかに忙しくなってスケジュールが崩壊気味で、Blogが追いつきませーん(@_@)。 そんな中で、先日、10年近く使ってきた我が家の炊飯器が、ぶっ壊れました。 炊飯器の悲痛な叫び ビジュアルより機能重視 下調べはYouTubeで 初炊きの感想 炊飯器の悲痛な叫び その炊飯器は、買ってからそろそろ10年になろうとしていました。 えぇ、もう、寿命が近かったのです。 限界が来ていることを知りながら、途中で一度、内釜だけ買い替えて、しつこく使ってきました。 ↑ 鬼。 最近は、小さなゴムの部品がポロポロと取れるようになり、内蓋のパッキンも波打って、内釜がまっすぐハマらなくなってしまいました。 プラスチックの小さな部品も、ひび割れて瀕死。 「もう、堪忍してください_(:3」z)_。」 という炊飯器の悲痛な叫びが聞こえたような気がしたので、やっと買い替えを決意しました。 ビ

    日立炊飯器「ふっくら御膳」レビュー - ママンの書斎から
    shimausj
    shimausj 2021/04/15
    我が家の炊飯器もそろそろ買い替え時なのでとっても参考になりました〜!違う種類で古〜い型ですが、白で四角いタイプで見た目うちのと似ていてなんか嬉しいです\(^o^)/
  • 個人的に欲しい切手集 - 高く買取-壱ノ型

    【科学技術&アニメーション】 第4集:術  科学忍者隊ガッチャマン ガッチャマンに関しては、子供の頃に見た記憶があるぐらいであまり思い出などはないのですが、「科学忍法火の鳥」だけ覚えていますね。 この時代のアニメは日が戦後復興の時期だった為か、子供に夢を見させるというイメージがあったのかもしれないのですが、無駄にスケールが大きいアニメが多かった気がしますね。 普通のヒーローものだと、ヒーローの必殺技で悪の秘密結社を倒すのですが、ガッチャマンは博士の気象攻撃の準備が整うまでガッチャマンが敵の攻勢を耐えるというところに新しさを感じて楽しく見ていた思い出があります。 2,000円ぐらいで売っているのであれば買ってみたい切手集です。 発売日当日限定の消印が付いている切手なんかも欲しいですね。 【科学技術&アニメーション】第5集:マジンガーZ マジンガーzに関しても、幼い頃にマジンガーzのおもちゃ

    個人的に欲しい切手集 - 高く買取-壱ノ型
    shimausj
    shimausj 2021/04/15
    ガッチャマンのは私も欲しいです!!懐かしい…(*^^*)
  • 【ポケモンGO】「ウデッポウ」ソロレイドやってみた!こりゃぁ誰でもソロ出来じゃねぇの?? - 週末ポケモンGO!で、なんとなくGO!

    「ウデッポウ」ソロレイドやってみた! 「ウデッポウ」実装直後ソロレイドやってきました。 適当に「でんき」タイプ並べときゃ誰でもソロできそうです! 「ウデッポウ」ソロレイドやってみた! 対策ポケモン 「でんき」 「「ウデッポウ」ソロレイド! バトルだ! 開始20秒で轟沈した! 対策ポケモン 「でんき」 めんどくさいので適当に「でんき」タイプ並べてます。 「「ウデッポウ」ソロレイド! バトルだ! ☆1なので、適当でも勝てると思いますが・・・ 歯ごたえないけど・・・図鑑埋めに・・・チャチャとやってみます。 開始20秒で轟沈した! 弱すぎて「ウデッポウ」の技なんだったけ・・?? 技受けてねぇぞっ!! 弱すぎて・・技なんだったけ・・??ってな感じで終わりました。 これなら、おすすめでもやれますよ!! ソロ出来ない? そんな奴おらんやろ! スポンサーリンク ランキングに参加しています。お手数ですが応援

    【ポケモンGO】「ウデッポウ」ソロレイドやってみた!こりゃぁ誰でもソロ出来じゃねぇの?? - 週末ポケモンGO!で、なんとなくGO!
    shimausj
    shimausj 2021/04/15
  • 小6、4月。第2回組分けテスト対策_算数。しっかり確認して潰しておくべき問題。 - 不屈の闘志 -娘と私の2年間 偏差値35からの中学受験-

    <第2回組分けテスト対策> 娘の時(2018年)の第2回組分けテストは ちょうどゴールデンウィークに入った直後の日曜日だった。 一時的とはいえ、学校から解放されていたし、NN難プロもお休みなのでありがたかった。 算数は立体図形、規則性、速さから出題される。 立体図形は小5から躓く度に実物を見せて確認してきた。 例えば立方体の角を落とす問題が出てきた際、 この問題の意味がわからないと娘が言うので 翌日の朝に使うお味噌汁の豆腐の角を落として見せた。 しかし豆腐は絹ごしだった為、柔らかすぎて原形を留められずぐちゃぐちゃになり 「ごめんごめん、余計わからなくなっちゃったね」と言いながら 二人で大笑いしたこともあった。 気を取り直して切った林檎ではうまくいった。 確認作業が終わった後、二人でああだこうだと話しながらべた林檎は美味しかった。 展開図も予めプリントアウトしておいて娘と一緒に組み立てた

    小6、4月。第2回組分けテスト対策_算数。しっかり確認して潰しておくべき問題。 - 不屈の闘志 -娘と私の2年間 偏差値35からの中学受験-
    shimausj
    shimausj 2021/04/15
    学習内容把握し、生活の中で定着させていらっしゃって、とても参考になりました(*^^*)
  • 小学校の教職員16人がコロナ感染し休校【気になるニュース㉚】 - 独断と偏見で楽しく教育を語る

    こんにちは、Yです。 以前も書きましたが。 rico-ysan.hatenablog.com 大阪が良くない状況なので、ついついニュースばかり見てしまいますね。 火曜日は新規感染者が1000人を超えました。 そして、とうとう大阪の公立小学校でもこんな事態が。 news.yahoo.co.jp 春休み直後だったので、児童に感染が広がっていないのが不幸中の幸いでしょうか。(あくまで今の段階でですが) しかし先生方も大変です。 早く回復されることを願います。 小学校教員は在宅ワークが難しいです。 どうしても出勤しなければならないことが多いと思います。 子どもたちも手洗いうがい、マスクの着用、黙など、出来ることを頑張っていると聞きます。 医療現場も当にギリギリ、もう限界ではないかと思います。 自分1人ぐらいならと甘い気持ちにならず、1人ひとりが感染予防をしていくしかないですね。 上記の学校はし

    小学校の教職員16人がコロナ感染し休校【気になるニュース㉚】 - 独断と偏見で楽しく教育を語る
    shimausj
    shimausj 2021/04/15
    16人も!!びっくりでした(*_*)わが家も気をつけないと…いつ休校がおこるかわからないですね(;_;)
  • うさぎの人相学… - 黒うさぎのつぶやき

    毎日ブログをこうやって書いてますが、この頃、今日は何書いたらいいかな…どうしよう…と午後の3時頃になると心配になってきます。。。なんせ、基家の中が居住空間で、社会性が非常に乏しいお母ちゃんなので、時々登場する家族に、アイデアを出して!と訴えると、一癖も二癖もあるお父ちゃんが、『うさぎの人相学』っていうのやったら? とお母ちゃんにはあと2,3年経っても思いつかないようなことを言い出して、「……。」と考え込んだのですが、自分の立場が『ただの主婦』なので、ここはご主人様のアイデアを尊重して?(-_-;) ちょっと調べてみました。 長男くんがこの手の “◯◯診断“ ってのが大好きで、一人で自室にスマホを見てるのを覗き込んだら、脳内メーカーってのに3年くらい、いやもっと?長期間はまり込んでいた…という大場加門です。。。 うさぎさんの顔の特徴として 丸い小顔 つぶらで丸い瞳 小さい鼻 小さい口 前歯

    うさぎの人相学… - 黒うさぎのつぶやき
    shimausj
    shimausj 2021/04/15
  • 勘違いで息子の首ちょんぱしちゃった😜首見つからないから象さん🐘の首つけちゃったの🕺〜インド神話🇮🇳 - 源氏物語&古典🪷〜笑う門には福来る🌸少納言日記🌸

    たまには過去記事を💖 小学生の時、気に入っていた一冊の絵、クリシュナのつるぎ 小学校の図書室に行っては読んでおりました📚 インド神話をモチーフにしたもので、肌の色の青色の美しさに惹きつけられました。 懐かしい絵を取り上げてくださってるブログです🌷 そこで、小学生少納言👧、インド神話に興味が湧き調べました😓 なんじゃあこりゃあああ ((((;゚Д゚))))))) カオスよ、カオス💦 えっと💧 女神パールヴァティー、自分の垢で人形作って命を吹き込み子供(ガネーシャ)を産んで、 女神がお風呂に入ってる時の見張りをガネーシャ君がしてたんだけど、 父親の偉大な神シヴァがきて入ろうとするから、ダメって🙅‍♀️って言ったら、 お父ちゃん、息子のガネーシャの首を切り落として遠くへ投げ捨てた Σ(゚д゚lll) 後で自分の子供だと知ったシヴァは、投げ捨てたガネーシャの頭を探したんだけど見

    勘違いで息子の首ちょんぱしちゃった😜首見つからないから象さん🐘の首つけちゃったの🕺〜インド神話🇮🇳 - 源氏物語&古典🪷〜笑う門には福来る🌸少納言日記🌸
    shimausj
    shimausj 2021/04/15
    インドは深いですね〜💦そんなことから象の顔だったんですね(*_*)
  • 楽天Wi-Fiポケットの修理が完了したのは最初の問い合わせから丸1ヶ月後でした - みんなたのしくすごせたら

    長い間「1年間無料」という書かれた広告でおなじみだった楽天モバイル。 先日1年間無料プランは終了してしまいましたが、現在でもまだ新規契約者は3ヶ月間無料になるそうです。 この3ヶ月間無料、万一の故障や不良等の際に対応に時間がかかってしまうことを見越してのものなのかなと思ってしまいます。 故障から丸1ヶ月 楽天Wi-Fiポケットの電源ボタンが押されたままになってしまって、電話で問い合わせをしたのが3月9日。 折り返しの電話がきたのが3月16日、そして発送キットが届いてその日のうちに故障品を発送したのが3月20日。 blog.sapico.net そして先日、4月9日に修理が完了した楽天Wi-Fiポケットがやっと届きました。 電話で問い合わせてほぼ丸1ヶ月。 無料期間中でなければキレそうになっていたかもしれません…。 修理ではなく体交換? 故障品の発送時に送られてきたときと同じ箱と梱包資材で

    楽天Wi-Fiポケットの修理が完了したのは最初の問い合わせから丸1ヶ月後でした - みんなたのしくすごせたら
    shimausj
    shimausj 2021/04/15
    参考になりました!ほんと無料お試し期間みたいな感じですね💦
  • 岩塚製菓のバター餅せんべいが美味しすぎる - みんなたのしくすごせたら

    さぴこが大好きな岩塚製菓さんから新しいおせんべいが発売されました。 その名もバターせんべい! 秋田の郷土菓子のバターがおせんべいになったとは。 どんな味なのかとっても気になってしまいました。 パッケージがもうすでに美味しそう この美味しそうなパッケージ! スーパーで見かけたら買わずにいられないインパクトがあるパッケージです。 黄色に赤い文字はなんとなく雪印のバターを思い出してしまいます。 袋を開けてみると中には個包装のバターせんべいが! なんだか個包装も可愛らしいおせんべいです。 描かれている牛さんが可愛い! 牛柄の個包装も素敵! 上の写真のように4種類の個包装パッケージに分かれています。 遊び心のあるパッケージですね! ちなみにこのバターせんべい、1個包装あたりのエネルギーは16キロカロリーだそうです。 バターの風味と甘さが優しくてサクッと軽いおせんべい こちらがバターせんべい

    岩塚製菓のバター餅せんべいが美味しすぎる - みんなたのしくすごせたら
    shimausj
    shimausj 2021/04/15
    バター餅せんべい美味しそうー!きなこ餅みたいなんですね〜きなこ餅も大好き♪😊これは絶対私好みのおせんべいですね〜☆きなこ餅せんべいの方も探します!
  • ああ松島や - まるこの探しもの 

    まぁです。 いつもありがとうございます。 今日は日三景、松島に行ってきました。 石巻から高速に乗ると40分くらいです。 このご時世なのとお天気も今一つなのとで 閑散としていました。 お店もしまっている。 当にひとけがない。 早く何とかならないとお店の人たちは大変ですね。 で、私と夫は何のためにきたのかといったら、こちらです。 www.gnavi.co.jp ランチに牛タンをいただきたいなぁと思いまして。 もう今までべた牛タンのごはんで一番おいしいといってもいい。 おいしい、めっちゃおいしい。おいしすぎる(・∀・) 今度の誕生日は牛タンにしたいって言おうかな。 お昼ですが1人¥2,000超えのゴージャスランチでした。 またいただきたい。 お店を出て軽く散策しました。 おせんべいを焼いているお店があり matsushima.miyaginavi.jp ちょっとしょっぱそうなおせんべいを買

    ああ松島や - まるこの探しもの 
    shimausj
    shimausj 2021/04/15
    いい景色を見ると元気になりますね(*^^*)
  • スガシカオの最高傑作『THE LAST』 初めて聴いたときの衝撃を忘れない - 時の化石

    ShinShaです。 今回は大好きなスガシカオ『THE LAST』の記事です。 「ふるえる手」「アストライド」... 初めて聴いたときの衝撃と感動が忘れられません。 彼のようなアーティストでも人生に迷う。 そして、その後に生まれたとびきりの作品がこのアルバムです。 ぜったいに聴くべき名盤です。 『THE LAST』 「ふるえる手」 「青春のホルマリン漬け」 「真夜中の虹」 「アストライド」 Apple Music おすすめです! amazon商品リンク あとがき 『THE LAST』 スガシカオ2016年リリースのアルバム。 じつに6年ぶりのアルバムでした。 2008年『PARADE』が、あまりに素晴らしかったから喪失感が強かったのでしょうね。 音楽の方向性を見失って事務所もやめた。 それから仕事がなくて、自分でライブハウスを押さえたり大変だったみたいです。 そして、6年を経て創作した渾身

    スガシカオの最高傑作『THE LAST』 初めて聴いたときの衝撃を忘れない - 時の化石
    shimausj
    shimausj 2021/04/15
    懐かしい歌声と曲でした😊♪ありがとうございます☆
  • 中学受験の塾はどうやって決めればいいのか? 集団塾のタイプは? 個別塾はどんな感じなのか。 - Moms-diary’s

    以前、二人の子供を中学受験塾に通わせていました。 当時そして今、感じた事、思う事を書きます。 ※私個人的な意見です。実際違う点もあるかもしれませんが、ご了承ください。 集団塾 最難関校への合格実績が魅力の塾 幅広いランクの層への合格実績がある大規模な塾 進学実績より少数制でアットホームな雰囲気、丁寧な指導を看板に掲げている塾 個別塾 まとめ 中学受験塾の選び方 中学受験をされる家庭では、子供が小さい時から(小学校に入った頃、もしくはそれ以前から)検討しようとされる方は多いのではないでしょうか。 たいてい塾に通い出すのは小学4年生頃です。 その頃までの学校の様子、成績、性格を見て、それぞれの塾の特性と照らし合わせて選択すればいいと思います。 中学受験塾には大きく分けて、集団塾か、個別塾に分かれます。両方通う人もいます。 集団塾 最難関校への合格実績が魅力の塾 偏差値がトップクラスの最難関校へ

    中学受験の塾はどうやって決めればいいのか? 集団塾のタイプは? 個別塾はどんな感じなのか。 - Moms-diary’s
  • 人間くさくていい!! - ネエサンの頭ぐるぐる日記♪

    昨日のネエサンブログに ↓ kyobachan.hatenablog.com ネエサンの大事なブロ友♪ ガネしゃんから コメントを頂きました 非公開では無いので こちらにも言及させて頂きました ちなみに 「さーちゃん」とはお嬢の事です ↓ ↑ 最初このコメントを読んだ時 凄く人間くさくていいな(^ー^) って思いました こんなオカンなら いろいろ心配しなくても 悪い子にはならないよー! って思います ガネしゃんの そのまんまでいーじゃん(^-^)/ って思いましたよ そしてもう1人 Ribbonさんのこのブログを読んだ時も ご人が思う程 反省する事でも無いのにな まだまだこれから先も こういう事いっぱいあるし 何より 娘のtukiちゃんの事が心配で つい口から出てしまった事 そんなRibbonさんも 人間くさくて良いお母さんだな って思いながら読みました ↓ www.hikamame.c

    人間くさくていい!! - ネエサンの頭ぐるぐる日記♪
    shimausj
    shimausj 2021/04/15
    私も人間らしくがいいと思います(*^^*)母親だって怒ったり泣いたり失敗したり…子供が幼児さんの時に叱らない教育とか流行りましたがイヤなことされても怒らない母親だったら社会に出たとき困るだろうと思いましたよ☆
  • 茨城 メロンケーキだよ  - ふくすけ岬村出張所

    おはようございます😃 ふくすけ 今日のおやつは 茨城 メロンケーキだよ こちら 裏と中身 どっかで 見た感じですけど メロン入りって事かなぁ~ 今日は 頂きましょう って感じですね チョコじゃないしだね それでは パトロール出動です でわ またね 人気ブログランキング にほんブログ村

    茨城 メロンケーキだよ  - ふくすけ岬村出張所
    shimausj
    shimausj 2021/04/15