タグ

lawに関するshimbacoのブックマーク (6)

  • 改正電気通信事業法が施行だけど、またしても何も知らなかったWebサイトやアプリ運用者のために書いておくぜ - フジイユウジ::ドットネット

    2023年6月16日 から改正電気通信事業法が施行なんですけど知ってました? これ、収益目的なら企業運営でも個人運営でもほとんどのWebサービス・スマホアプリが対象という、めちゃめちゃ広範囲にみんなが対応が必要なやつなんですけど、ヤバくない? 何もしてなくない? やっべえなというWEBサイト担当者/アプリ開発者が結構いそうな雰囲気がいんたーねっつから漂ってまいりました。 企業のオウンドメディアや、個人運営のアフィリエイト目的サイトなんかも対象になる場合があって、メディア系サイトはもちろんアプリ開発者にも影響ある感じですので、やるべき内容をブログにしたためておきます。 ※ぼくは法律の専門家ではないので、ちゃんと総務省の公式ドキュメントなどにも当たってくださいね。 ググると「外部送信規律」とか「電気通信事業者又は第三号事業を営む者」とか専門用語の記事ばっかり出てきて自分が何をしたらいいのかの情

    改正電気通信事業法が施行だけど、またしても何も知らなかったWebサイトやアプリ運用者のために書いておくぜ - フジイユウジ::ドットネット
  • マストドンと改正プロバイダ責任制限法 鯖管が知っておくべき義務と権利 - ashphy's commit logs

    概要 Twitterイーロン・マスク氏が買収したこと*1により、マストドンをはじめとする分散SNSへアカウントを作る動きが加速*2しています。現在はサーバの処理能力についての話題が多いですが、人が増えればTwitterで起きていたトラブルが分散SNSでも起きるようになると思われます。 そこでこの記事では、分散SNS上でなにかしらの権利侵害が起きた場合に、安心して問題に対処できるようになることを目的として、プロバイダ責任制限法のもとでサーバ管理者の義務と権利、取るべき対応を解説します。 対象の読者 個人でマストドン/Misskeyのサーバを運用しているサーバ管理者 この記事での前提 この記事では読みやすくなるように以下の前提を置いています。 分散SNSはマストドン マストドンの用語を使うだけでMisskeyやPleromaでも一緒です。 マストドンのサーバは日国内に設置されている サーバ

    マストドンと改正プロバイダ責任制限法 鯖管が知っておくべき義務と権利 - ashphy's commit logs
    shimbaco
    shimbaco 2023/03/17
  • 利用規約を変更したいときはどうすればいいのか【変更のお知らせメール文例】|竹永 大 / 契約書のひな型と解説

    利用規約(定型約款)は、サービス開始後でも合理的な範囲でなら、相手の合意をとらなくても「変更」することができます。(利用規約という名前であっても、定型約款に該当しない場合も考えられますが、それはまた別の話になります。) 定型約款は変更できる通常の契約は、締結後に勝手に変更することはできず、変更するにはまた合意をとって新たに変更契約の締結をしなければなりません。 しかし定型約款の場合にもこれをやろうとすると、大変に手間であり、現実的ではありません。 そこで、民法第548条の4第1項の規定を使うことで、合理的な範囲内でなら個別の合意を得ずに変更することができます。 民法第548条の4第1項(条文) 1 定型約款準備者は、次に掲げる場合には、定型約款の変更をすることにより、変更後の定型約款の条項について合意があったものとみなし、個別に相手方と合意をすることなく契約の内容を変更することができる。

    利用規約を変更したいときはどうすればいいのか【変更のお知らせメール文例】|竹永 大 / 契約書のひな型と解説
    shimbaco
    shimbaco 2022/05/15
  • 投げ銭サービスに関する法律問題を2つの回避スキームとともに解説 | TOPCOURT LAW FIRM

    はじめに ライブ配信で投げ銭ができる、いわゆる投げ銭サービスに大きな関心が寄せられています。特に10~20代を中心に大きく盛上りを見せており、投げ銭サービス市場は今後も拡大し続けていくことが見込まれます。このような状況を受けて、投げ銭サービスを始めたいと考えている事業者の方もいるのではないでしょうか。 もっとも、投げ銭サービスを提供するにあたっては、守らなければならないルールが多く存在します。 そこで今回は、投げ銭サービスを行うにあたり、注意しなければならない法律や、留意すべき点について、弁護士が詳しく解説していきます。 1 投げ銭サービス・アプリとは 「投げ銭サービス・アプリ」とは、ユーザが、事前に事業者からアイテムなどを購入して、コンテンツの配信者にそのアイテムなどをプレゼントできるサービス・アプリのことをいいます。配信されるコンテンツには、ライブ映像といった動画や自作の小説音楽など

    投げ銭サービスに関する法律問題を2つの回避スキームとともに解説 | TOPCOURT LAW FIRM
    shimbaco
    shimbaco 2020/09/22
  • インターネット異性紹介事業とは?届出の作成から受理までの流れを完全解説【法人版】

    こんにちは、ゾノ( @ozonosho )です。 今日のブログではインターネット異性紹介事業について届出の作成から受理までの流れを完全解説いたします。 先にお伝えしておくと、僕は恋愛応援アプリ『Piece』というサービスを運営するためにインターネット異性紹介事業の届出をおこない、2018年6月30日に受理していただきました。 届出の作成や提出をおこなううえで分からないことや二度手間になることが多々あり苦労したので、、、これから提出される方のためにおさえるべきポイントをお伝えしたいと思います。 ちなみに僕は法人として提出したのでここで紹介するのは法人の場合の提出方法になりますが、個人の方でも共通して利用できる箇所が多分にありますので参考にしていただけると幸いです。 目次 1.そもそもインターネット異性紹介事業とは? 2.まずは届出に必要な書類をすべて揃えよう 3.管轄の警視庁を調べてアポを必

    インターネット異性紹介事業とは?届出の作成から受理までの流れを完全解説【法人版】
  • エンジニアのための刑事手続入門

    IT技術者が被疑者として捜査を受ける場面を想定し,刑事手続の流れや弁護活動のありかたについて解説します。

    エンジニアのための刑事手続入門
  • 1