タグ

ブックマーク / blog.bz2.jp (8)

  • IPアドレスから携帯のキャリアを高速に判定するsymfonyプラグインを作った - ベイエリア情報局

    元Vine SPARC開発者。2003年度未踏ユース採択者。ウノウ株式会社立ち上げ時に参画して4年間CTOとして従事。退職して現在P&Aラボにて客員起業家として起業準備中。 携帯サイトを作ってるとIPアドレスから携帯キャリアを判別することが多いですが、これを高速に判定するsymfonyプラグインを作りました。 sfMobileIPPlugin - openpear 元ネタ: PHPで高速に携帯ゲートウェイのIPから携帯キャリアを判別する - グニャラくんのグニャグニャ備忘録@はてな やってることは大体同じです。 隣り合うIPアドレス帯をまとめている 各キャリアが公開しているIPアドレス帯は隣あった領域である事が多いので、連続したIPアドレス帯は一つにまとめるようにしてます。 これにより、検索領域が 1/3 ぐらいに減りました。 まとめたIPアドレス帯はキャッシュしている まとめたIPアドレ

  • 退職します - ベイエリア情報局

    元Vine SPARC開発者。2003年度未踏ユース採択者。ウノウ株式会社立ち上げ時に参画して4年間CTOとして従事。退職して現在P&Aラボにて客員起業家として起業準備中。 私事で恐縮ですが、3月末を持ちましてウノウ株式会社を退職することになりました。 次にやることはもう決まっていまして、どういう状況なのかは近いうちにまたお知らせしようと思います。 ウノウが株式会社化するタイミングに社員第一号、エンジニア第一号として入社して4年間頑張ってきました。 元々は平エンジニアで右も左も分からないままでしたが、試行錯誤で数多くの失敗を繰り返し多くを学ぶ事ができました。 ウノウラボブログのおかげで会社の規模、実績からしたらありえないくらい優秀なエンジニアに集まってもらうことができました。 (よくウノウラボに間違われますが、会社名はウノウですので(苦笑)) それもあって、そろそろ何か新しい事に挑戦したい

    shimooka
    shimooka 2009/03/02
    お疲れ様でした!
  • SoftwareDesign10月号の特集記事を執筆しました - ベイエリア情報局

    shimooka
    shimooka 2008/09/19
    買うの忘れてた
  • 1プロセスだけが実行されることを保証するクラスを作った(PHP) - ベイエリア情報局

    元Vine SPARC開発者。2003年度未踏ユース採択者。ウノウ株式会社立ち上げ時に参画して4年間CTOとして従事。退職して現在P&Aラボにて客員起業家として起業準備中。 cronにジョブを登録して、バックグランドで定型処理を実行することをよくやるかと思います。 その時に必ず一つのプロセスだけが実行されることを保証したい時があります。 こういう時にみなさんはどのようにやっているでしょうか。 案1: cronに時間間隔をある程度あけて実行する 毎分実行するとかじゃなくて、5分くらい間隔を開けて実行するようにする。 5分以内に処理が終われば、複数プロセスで実行されることはありません。 cronの設定をちょこっと変えるだけで簡単にできます。 でも、こういうことするとメンテナンスが面倒だし、いつの間にか複数プロセスが立ち上がってたりするんですよね ToT 案2: ロック処理をいれる ロック処理を

    shimooka
    shimooka 2008/05/04
    汎用ロッククラス
  • ARGFを作った - ベイエリア情報局

    元Vine SPARC開発者。2003年度未踏ユース採択者。ウノウ株式会社立ち上げ時に参画して4年間CTOとして従事。退職して現在P&Aラボにて客員起業家として起業準備中。 ARGFとは rubyで使える機能で、入力を抽象化してくれます。 ARGFを使うとフィルタプログラムのようなコマンドラインプログラムが簡単に書けます。 ARGF これ、とっても便利でrubyでプログラム書くときは(知らずに)よく使います。 ARGFを使うと入力が標準入力だろうが、ファイルが引数で複数渡されようが、プログラムを全く変更しないで動作させることができます。 % vim cat.rb # cat と同じプログラム ARGF.each {|line| print line} # 当はもっと簡単に書ける % ruby cat.rb < cat.rb # 標準入力から % ruby cat.rb foo.txt b

    shimooka
    shimooka 2008/04/12
    RubyのARGFをPHPで
  • PHPのyaccを作ったよ - ベイエリア情報局

    元Vine SPARC開発者。2003年度未踏ユース採択者。ウノウ株式会社立ち上げ時に参画して4年間CTOとして従事。退職して現在P&Aラボにて客員起業家として起業準備中。 yukobaさんがkmyaccをpythonに対応させたというので、僕も頑張ってPHPに対応させてみました。 他の言語のテンプレートを参考にしながら作ったら当にできたよ。\(^o^)/ kmyaccの言語依存部分の切り離し具合は当にすごい!! yukobaさんがpythonに対応させたものにパッチをあてました。 パッチとパッチをあてたものを公開しておくので、お好きな方をダウンロードしてコンパイルして使ってみてください。 kmyacc-4.1.4-php-patch kmyacc-4.1.4-php.tar.bz2 なんでこんなことやってるかというと、無謀にもPHPでHaskell Hackathonに参加しようとし

    shimooka
    shimooka 2008/01/28
    LALRパーサ。第30回PHP勉強会の時、すごく楽しそうにデモしてたのが印象的w
  • ベイエリア情報局: でも、そんなの関係ねぇ

    shimooka
    shimooka 2008/01/25
    マジメなページでやると面白いw
  • phsh(PHPでシェル)を公開します - ベイエリア情報局

    元Vine SPARC開発者。2003年度未踏ユース採択者。ウノウ株式会社立ち上げ時に参画して4年間CTOとして従事。退職して現在P&Aラボにて客員起業家として起業準備中。 PHPカンファレンス2007のライトニングトークでPHPでシェルを作るというお題で発表しました 思いっきりウケ狙いで発表したのですが、思いのほか好評なようでよかったです。 プレゼンの資料は公開しておきますが、やっぱりデモでみせないと、あまりインパクトがないですね。 デモでは、実際に使ったり、phsh をログインシェルにしてみたりしましたw ソースコードは個人的な公開リポジトリで管理してますので、ダウンロードして使ってみてください。 煮るなり焼くなりいじってやってくださいな。 phsh 要 PEAR::Console_Getopt, readline, pcntl です 快適なシェルライフを!!

    shimooka
    shimooka 2007/09/06
    シェルは偉大だ
  • 1