タグ

2008年10月29日のブックマーク (3件)

  • Google マップのカーナビ機能、日産との連携も:ニュース - CNET Japan

    Googleは10月29日、Google マップに関する発表会を開催し、Google マップおよびGoogle Earthの新機能である「車のルート案内」を正式にアナウンスした。日産のカーナビとの連携機能も備えている。 PC版での車ルート案内は、「Google マップで「カーナビ」--車のルートも検索可能に」にあるとおり、ストリートビューを組み込んで、カーナビのような案内をしてくれるものだ。 Google Earthでこの機能を使うと、3Dモデルを俯瞰した視点でルート案内を自動再生することができる。 PC版サービスだけでなく、iPhoneアプリ版のGoogle マップにも同様の機能が追加されている。iPhone版ではストリートビューこそ表示されないものの、右折、左折などのポイントごとにフォーカスの位置が移動し、ルート案内の役割を果たしてくれる。GPSにも対応しているため、現在地からの案内が

    Google マップのカーナビ機能、日産との連携も:ニュース - CNET Japan
    shin-uemon
    shin-uemon 2008/10/29
    もう凄すぎて嫌だ
  • Webアプリ開発環境としてのSafariを知ってますか?

    Java News.jp(Javaに関する最新ニュース)」の安藤幸央氏が、CoolなプログラミングのためのノウハウやTIPS、筆者の経験などを「Rundown」(駆け足の要点説明)でお届けします(編集部) シェア競争に挑まないWebブラウザ「Safari」の登場 2008年3月、iPhoneの日登場に先駆けて、Windows版Safari 3.1が登場しました(参考「AppleWindowsにも正式対応の「Safari 3.1」リリース」)。 WebブラウザのシェアはFirefoxが健闘しつつも、いまだInternet Explorer(以下、IE)が大半を占め、多くのWebアプリケーションサービスにとって、IEへの対応が必須であると思われてきました。そんなWebブラウザのシェア競争の中へSafariが登場したことは、最初はとても異質なことに感じられました(参考「新しいWebブラウザ

    Webアプリ開発環境としてのSafariを知ってますか?
  • Googleマップでカーナビのようなドライブルート検索、iPhoneなどでも可能に | ネット | マイコミジャーナル

    グーグルは、地図サービス「Googleマップ」で車を使ったドライブルート検索を開始した。出発地と目的地を入力して検索すると、カーナビゲーションシステムのように車のルートを表示してくれる。また、スマートフォンの「iPhone 3G」と「Windows Mobile」搭載端末でも同じ機能が利用可能になっている。 Googleマップ上での検索画面。目的地は複数設定が可能で、有料道路を使わない設定もできる Googleマップでは、従来電車を使ったルート検索に対応していたが、今回新たに車でのルート検索に対応。英語版ではすでにサービスを開始していたが、日でも同様の機能が利用できるようになった。 ルート検索は、基的に最短距離のルートを検索するようだが、オプションで一般道や無料区間を優先することもできる。交差点などのポイントに「ストリートビュー」の画像がある場合はそれも表示され、分岐などでの様子が分か

    shin-uemon
    shin-uemon 2008/10/29
    すごいとしか言い様がない。自分たちで作る意欲が出ない。