2018年4月8日のブックマーク (2件)

  • 『大手メディアや学者が触れない点にこそ大事なことがある』

    質問者2 のブログ 「不世出」のセントラルバンカー「白川方明(しらかわまさあき Masaaki Shirakawa)」さんの話題や金融政策、財政政策などマクロ経済政策を主体に書いていこうと思います。 文書書き換え問題を起こした財務省解体すべき、という論調はほとんど聞きません。主計主税、国税庁、天下り、ポストや予算などに強大な「裁量」を持つ財務省にこそ、「制限」をかけるべきではないでしょうか。 都合の良い情報を強大な権力を使い流布している疑義もあります(財政危機や国家財政を家計に例えるなど)。 財政審で委員を務めるなど財務省に近いと感じる土居丈朗さんが “歳入庁創設は単に財務省から権限を切り離すための議論ではないか” と仰っているということは、財務省が歳入庁を作られたら困る、とも考えることが出来ます。 山崎元さんの記事(*1)によれば “世界の多くの為政者や武器商人が「世界平和」が絵空事であ

    『大手メディアや学者が触れない点にこそ大事なことがある』
    shinchanchi
    shinchanchi 2018/04/08
    土居丈朗さんが触れない点や否定する箇所こそ大事なのかもしれません(^-^)
  • 森友問題、官邸関与は「イメージ」 騒ぐ国会、政策論は:朝日新聞デジタル

    異論のススメ 昨年の今頃、米国のトランプ大統領が空母を日海方面へ派遣し、米朝戦争が勃発しかけていた。ところが日の国会はといえば、戦争の危機などほとんど話題にもならず、ひたすら森友学園問題一色であった。 それから1年、国会の予算委員会(参院)では、また森友学園で大騒ぎである。この1年、国会で論じられた最大のテーマは何かと世論調査でもすれば、たぶん、森友・加計学園問題だということになるであろう。両者は、今日の日を揺るがすそれほどの大問題だったのか、と私など皮肉まじりにつぶやきたくなる。 朝日新聞がスクープした財務省の文書改ざん問題は、森友学園問題というよりは、まずは財務省の問題であり、官僚行政の不法行為に関わる問題である。私は、この問題の重要性を否定するつもりは毛頭ない。しかし、当然ながら野党は朝日のスクープを安倍政権打倒の格好の材料とみなし、その後、大新聞もテレビの報道番組もワイドショ

    森友問題、官邸関与は「イメージ」 騒ぐ国会、政策論は:朝日新聞デジタル
    shinchanchi
    shinchanchi 2018/04/08
    朝日新聞ってスゴいですね(@_@)