タグ

2013年5月16日のブックマーク (6件)

  • 在特会デモで「死ね」などの暴言!ネットでは80.7%はやり過ぎとは思っていないことが判明! | キャリア | マイナビニュース

    東京・新大久保では在日特権を許さない市民の会、通称在特会による、在日排他を標榜するデモが、毎週のように行われている。 新大久保は、今や韓国文化が色濃く反映された町。当然在日韓国人や韓国文化に造詣の深い日人も大勢訪れる町である。 言わば敵地ともいうべき新大久保で、このところ在特会の抗議デモは繰り返し行われてきた。 マスコミも当初は報道しなかったものの、話題は広まる一方。ここにきて大々的に在特会を批難するために報道を始めている。 背景にある原因は、一つや二つどころの話ではない。 生粋の日人とは違い、在日朝鮮人たちはその出自だけで莫大な恩恵を手にしてきた。また、最近では対馬の仏像問題も国民の反感を買ったところである。 何故、ここまで在特会が過激な行動をするようになったのか。残念ながらその理由をマスコミは報じない。勿論彼ら在特会のやり方は野蛮で、とても日人の行いとは思えないもの。 案の定、こ

    shinichiroinaba
    shinichiroinaba 2013/05/16
    おーい
  • マンガ好き女子が気づいた悲しい真実…アメリカで話題のショート・ショートコミックがあまりに切ない | Pouch[ポーチ]

    あまりにヒドい状態のわが部屋。これは万が一カレシが出来たとき非常にマズい! ってんで数年ぶりのお片づけをしてみたところ、大量のダブりマンガが出てきました。非常にしんどい思いをしながら古屋さんに運んで得たお金、310円。社会に怒られている気がしました。 さて、今回ご紹介するのは、アメリカの女子大学生が描いた17コマからなる短編コミック。女子がオタク系コンテンツを愛すことのジレンマとそこに隠された問題を短いながらも鋭く描き出し、『reddit』を中心としてアメリカで話題となっています。Pouch流の翻訳でお楽しみください。 わたしは、オタク系って言われるコンテンツが大好き。 でも、そういうモノを好きなことを、誇りに思うことができない。 そういうコンテンツも、そういうのが好きな男たちも 女性の自信をよってたかって失わせようとするから。 わたしは、ひたすらうんざりしていた。 少しでも、作品のヒロ

    マンガ好き女子が気づいた悲しい真実…アメリカで話題のショート・ショートコミックがあまりに切ない | Pouch[ポーチ]
  • Loading...

    shinichiroinaba
    shinichiroinaba 2013/05/16
    @akihito_suzuki @contractio なんかこうこの事件を連想しました。
  • Amazon.co.jp: 論理学: 茂樹,野矢: 本

    Amazon.co.jp: 論理学: 茂樹,野矢: 本
    shinichiroinaba
    shinichiroinaba 2013/05/16
    @contractio あら、ご存じなかった? 『論理学』のキャッチフレーズです。
  • 朝日新聞が自民議員らに謝罪 記者が誤解与えるツイート

    韓国人差別のステッカーが衆院議員会館で売られていたと朝日新聞記者がツイートしたことについて、朝日新聞社は2013年5月16日、「誤解される内容を発信した」として、自民党議員らに謝罪したことを取材に対して明らかにした。 ステッカーは、沖縄復帰の学習会でボランティアの1人が展示していたことが分かっているが、学習会実行委の市民団体「沖縄対策部」では、このボランティアは無断で展示しており、すぐに止めてもらったと説明していた。会議室利用に協力した自民党の西銘(にしめ)恒三郎衆院議員側も、朝日記者はツイートの前にこうした事実関係を確認してほしかったと指摘していた。 朝日新聞社の広報部では、記者は業務外で私的にツイッターを利用しているとしながらも、「国会議員や主催団体が関与していたと誤解される内容を発信しました」とコメントした。会場では、人がステッカーを買っていたことも明らかにした。実行委では、ボラ

    朝日新聞が自民議員らに謝罪 記者が誤解与えるツイート
    shinichiroinaba
    shinichiroinaba 2013/05/16
    はあ。/朝日新聞が自民議員らに謝罪 記者が誤解与えるツイート : J-CASTニュース
  • 日経平均1万5000円超え!大切なのは株価、コアCPIなんて誰も知らない : 金融日記

    僕が今週のメルマガで予言していたように、日、日経平均はあっさり1万5000円を超えてきた。アベノミクスで円安になり、日株は大躍進である。量的緩和が効く、効かないという議論は以前からあったが、現在のところ、その結果は、為替と株には効いた、と言っていいと思う。日銀がお金を刷りまくる、あるいは刷りまくると約束すると、どういう経路を通って、それが資産価格を引き上げるのか、というのはじつはそれほど自明ではない。だって、量的緩和というのは、銀行が資金の貸し出し先がなくて、しょうがなく国債にして置いておいたものを、日銀が現金に置き換えていくだけで、結局は何も変わらないから。そういう記事は、僕も昔ずいぶん色々と書いてきた。 量的緩和と株式投資家のバカの壁、2013年3月1日 日銀のリフレ政策と国債バブル、2013年4月5日 それで、なぜ量的緩和が効いたかというと、為替市場の参加者の気分が変わったからだ

    日経平均1万5000円超え!大切なのは株価、コアCPIなんて誰も知らない : 金融日記
    shinichiroinaba
    shinichiroinaba 2013/05/16
    やれやれ