タグ

2017年10月17日のブックマーク (9件)

  • ホリエモン炎上と駒崎弘樹さんの矛盾。

    shinichiroinaba
    shinichiroinaba 2017/10/17
    どういう裁判や/タワマンの件と給料の件は一応別やろ
  • 学校法人 桐蔭学園

    【法学特別授業】 9月17日(日)今年東大を退官された法学者木庭顕先生による「これからを切り開くための法学特別授業」の第1回が行われました。休日を中心に行う計5回の授業は、桐蔭生とのやりとりを含めて、そのまま朝日出版から書籍化されます。...

    学校法人 桐蔭学園
    shinichiroinaba
    shinichiroinaba 2017/10/17
    “木庭顕先生による「これからを切り開くための法学特別授業」”
  • Paper.li

  • 杉村しんじ『政治家として、「保育士の給与が低い理由」に答えます』

    保育士の給料が安いのは、「誰でも出来る仕事」だからではありません。 政治家が、国が、保育士の給与を低い水準に設定しているからです。 ですから、国民の合意を得て、政治家が決断すれば、 保育士の給与はすぐに上がります。 その証拠として、高度経済成長期に、よく似た前例があります。 好景気で民間給与が急上昇していた時代。相対的に小中学校の教員の給与が低くなったことで、教員不足が発生しました。 ここで問題の解決に動いたのが田中角栄です。 「教員は一般公務員に比べて待遇をよくすべきだと思っている。 子どもというのは、質的には小さな猛獣なんだ。 小さいときからアメとムチでしっかりと訓練して、しつけなければダメだ。 先生たちはそういう子供を、親の手の届かない学校で、親に代わって仕込んでくれるんだから、待遇をよくして当然なんだ」 と演説し、国民の合意をとりつけ、 1974年、「人材確保法」を成立させます。

    杉村しんじ『政治家として、「保育士の給与が低い理由」に答えます』
    shinichiroinaba
    shinichiroinaba 2017/10/17
    ここで来た角栄の思い出
  • WiFiのセキュリティ「WPA2」がベルギー人にハッキングされたことが発覚! 無線LANの死亡確定、 日本時間今夜9時発表、世界大混乱確実! - TOCANA

    ITセキュリティの専門家からトカナ編集部に公式発表前の重大情報に関するタレコミがあった。もし、あなたがこの記事をWi-Fi経由で読んでいるなら、注意した方が良い。なんと、Wi-Fiの最良の暗号プログラム「WPA2」がハッキングされたというのだ! 日の大手メディアも報道していない貴重な情報を一足先にお届けする。 この度、脆弱性が発見されたのは、Wi-Fi認証プログラムで最も安全性が高いものの1つと言われ、世界中で利用されている「WPA2(Wi-Fi Protected Access II)」。発見者は、ルーヴェン・カトリック大学(KU LEUVEN)でネットワークセキュリティを研究しているベルギー人のMathy Vanhoef氏とされ、12月に開催される情報セキュリティカンファレンス「Black Hat Europe 2017」に先駆け、早くも日16日、グリニッジ標準時12:00(日

    WiFiのセキュリティ「WPA2」がベルギー人にハッキングされたことが発覚! 無線LANの死亡確定、 日本時間今夜9時発表、世界大混乱確実! - TOCANA
  • 中国製 真空管アンプにある日突然不具合が→調べてみてわかった事実に衝撃走る「闇というか沼というか」

    三一十 四四二三 @31104423 中国製の真空管アンプを(ネットで)入手した知人が「凄く音が良い」と自慢していたが、ある日、突然全ての真空管が光らなくなった。それでも音が普通に出ているので不審に思い、電気に詳しい知り合いに見てもらったところ「このアンプは真空管アンプではない」という衝撃の事実が判明した。 2017-10-15 11:42:22 三一十 四四二三 @31104423 真空管は「光るだけの飾り」で、アンプ体は安物(雑誌の付録に付くような)デジタルアンプであったという。つまりなんちゃって真空管アンプだったのだ。それでも「流石は真空管アンプだ。暖かい音がする」と2年も使っていたのである。デジタルアンプであることが判明した途端「冷たいデジタルの音」 2017-10-15 11:47:36 三一十 四四二三 @31104423 に聞こえ始めたかどうかは聞かなかったが、「やっぱり中

    中国製 真空管アンプにある日突然不具合が→調べてみてわかった事実に衝撃走る「闇というか沼というか」
  • 【社説】米のユネスコ脱退は正しい第一歩

    ドナルド・トランプ米政権の広報活動が素晴らしいとの話は聞かない。12日には米国が国連教育科学文化機関(ユネスコ)を脱退すると唐突に発表したが、これは代表的な例だ。それでもこの決定は正しかった。

    【社説】米のユネスコ脱退は正しい第一歩
    shinichiroinaba
    shinichiroinaba 2017/10/17
    “ユネスコは数十年来、文化機関を装った政治的な組織だ。かつては旧ソ連の教育活動に利用され、反米の傾向は今も続いている。”
  • 左派・リベラル派候補がアピールすべき要点/松尾匡 - SYNODOS

    今回の選挙では、日の左派・リベラル派が、安倍自民党と小池新党の改憲・復古主義勢力の前に消滅同然に陥るか、それとも、暮らしの苦しみや不安を抱く多くの普通のひとびとのエネルギーを集めて大きく躍進するかの岐路に立っていると思います。それはひとえに、これらのひとびとの望みに答える経済政策を打ち出せるかどうかにかかっています。 私は今回、民進党が解体していく情勢の中で、「ひとびとの経済政策研究会」で経済政策のマニフェスト案を作り、まだ草稿の段階からあちこちツテを尽くして参考にしてもらえるように働きかけました。それがどのくらい伝わったのかはわかりませんが、もう公示もなされた今となっては、今さらこれ以上各党の掲げる経済政策を左右しようとしても無理でしょう。 ですから、せめて個々の候補者のみなさん、特に、政党に所属せずに、左派・リベラル系の野党統一候補などとして闘っているみなさんにお願いします。稿にお

    左派・リベラル派候補がアピールすべき要点/松尾匡 - SYNODOS
  • 英雄か、殺人者か 死後50年、今も賛否割れるゲバラ:朝日新聞デジタル

    キューバ革命の立役者、チェ・ゲバラの死去から今年で50年。「不平等の是正を掲げてゲリラ戦に身を投じた英雄」として、世界で根強い人気を保つ。一方、出身地である南米では「残忍な殺人者」との批判も絶えない。革命家の評価は、各国の政治の風向きともからみ、今なお人々の心を揺らし続ける。(田村剛) 南米ボリビアの小さな町バジェグランデ。ゲバラの死から50年を迎えた9日、かつてその遺体が埋められたこの町で政府主催の追悼式典があった。広場にはゲバラの顔が描かれた複数の旗が風になびいた。 首都ラパスから来たアレックス・コルネホさん(30)は「ゲバラは不平等をなくすために戦った。格差が広がる現在の世界で、ゲバラの理念は生き続けている」と語った。ゲバラの出身国アルゼンチンから来た男性(47)は「世界は今でもゲバラを必要としている」と話した。 軍に拘束され、銃殺されたゲ…

    英雄か、殺人者か 死後50年、今も賛否割れるゲバラ:朝日新聞デジタル
    shinichiroinaba
    shinichiroinaba 2017/10/17
    アレナス自伝を読むとゲバラのイメージは最悪になるよ!