タグ

2007年10月25日のブックマーク (7件)

  • 【東京モーターショー】併走車同士で曲交換? ケンウッドがDLNA対応カーオーディオをデモ展示

    10月24日に千葉市美浜区の幕張メッセで始まった「第40回東京モーターショー2007」(一般向け公開は10月27日から11月11日)で,ケンウッドがホーム・ネットワーク向け規格のDLNAに対応したカーオーディオ(写真1)を参考出品した。 このカーオーディオは,IEEE802.11b/g方式の無線LAN機能を搭載。同じく参考出品した,DLNA対応の携帯デジタル・オーディオ・プレーヤー(写真2)と無線LANで接続し,携帯プレーヤーで再生中の音楽をカーオーディオで鳴らしてみせるというデモンストレーションも実施している。カーオーディオに,同社が開発したDLNA・無線LAN対応の小型通信モジュール「NMD-000」(写真3)を内蔵することで実現した。 DLNAとはDigital Living Network Allianceの略で,ホーム・ネットワークで各種機器を連携させる規格を策定するために設立さ

    【東京モーターショー】併走車同士で曲交換? ケンウッドがDLNA対応カーオーディオをデモ展示
    shinichm
    shinichm 2007/10/25
    う~ん、可能性は無限大!?
  • 【Security Solution】東陽テクニカがActive DirectoryでUNIXとLinuxアカウントを管理するソフト

    東京ビッグサイトで10月24日に開幕したSecurity Solution 2007では、東陽テクニカが11月発売予定のアカウント管理ソフト「Centeris Likewise Identity」を出展している(写真)。 この製品の特徴は、Active Directoryを使ってUNIXサーバーやLinuxサーバーのアカウントを管理できること。これまでWindows用とLinux用と別の仕組みで管理していたアカウントを、一元管理できるメリットがある。 利用方法は、まず管理対象のUNIXサーバーやLinuxサーバーにエージェント・ソフトを、管理者PCに管理ソフトをそれぞれインストールする。Active Directoryサーバーにソフトをインストールしたり、設定変更をしたりする必要はない。管理者PCからアカウントを設定する場合、既存のWindowsサーバーのアカウントを設定するのと同様に、A

    【Security Solution】東陽テクニカがActive DirectoryでUNIXとLinuxアカウントを管理するソフト
    shinichm
    shinichm 2007/10/25
    これがホントに簡単にできるのであれば画期的。
  • 「携帯電話は日常生活のリモートコントローラ」:MSバルマー氏、CTIAで講演

    文:Ina Fried(CNET News.com) 翻訳校正:ラテックス・インターナショナル、編集部2007年10月24日 11時06分 サンフランシスコ発--携帯電話は大変便利なため最近では2台の端末を持ち始める人も出てきた いや、これは厳密には正しくない。複数の携帯電話を持つ人が増えているが、それは実際には業界の成功ではなくて失敗だと、Microsoftの最高経営責任者(CEO)であるSteve Ballmer氏は米国時間10月23日に指摘した。 人々は携帯電話を1台は仕事用にもう1台を家庭用に、または1台を電子メール用に、もう1台は電話をかけるために必要だと思うようになってきている。 「それは私にとっては非常に奇妙なことに思える」とBallmer氏は当地で開催されたCTIA Fall 2007トレードショーの基調講演で語った。 業界、そして、Microsoftの最終目標は、家庭と仕

    「携帯電話は日常生活のリモートコントローラ」:MSバルマー氏、CTIAで講演
    shinichm
    shinichm 2007/10/25
    ごもっともなんですけど、現実的に複数のケータイを持ち歩かざるを得ないの、なんとかしてください←バルマーさん。分厚くて電池のもたないスマートフォンなんて仕事でなけりゃ使いたくないです。
  • 携帯メアドも“ポータビリティー”PCと同じ第三者サービス検討 :モバイルチャンネル - CNET Japan

    総務省は23日、第三者による携帯電話向けのメールアドレス提供や個人認証・課金サービスを可能にするなど、携帯業界の新たな競争促進政策を検討する、と発表した。消費者の利便性を高める狙いで、来年初めに有識者による研究会を設置、1年以内に検討結果をとりまとめる。同省はこれまでも番号ポータビリティー(番号継続制度)や料金制度見直し、通信網開放など、携帯電話会社に利潤を集中させないための競争促進策を次々に打ち出しており、寡占状態の業界に変革を迫っている。 総務省は同日、通信業界の活性化に向けて昨年9月に策定した「新競争促進プログラム2010」を改定し、メールや課金などの機能を事業者間で連携させる方針などを盛り込んだ。 このうち、携帯用メールは現在、携帯電話会社が送受信サーバーを用意し、自社の端末利用者へ独占的にサービスを提供している。ただ、携帯電話会社を変更するとアドレスも変わるため、会社変更の阻

    shinichm
    shinichm 2007/10/25
    おぉ、これはすばらしい!がんばれ、総務省!ケータイのメアドや課金サービスまで自由化を進めて欲しい。
  • 第27回 セットトップ・ボックス(前編)

    NGN時代のセットトップ・ボックスは,デジタル放送並みのIPTVサービスを視聴するだけでなく,NGNとホーム・ネットワーク連携による多様なサービスにアクセスするための家庭内端末に進化する。ホーム・ゲートウエイとの連携による品質制御もネットワークのシームレス化にとって重要である。 国内のIPTVサービスは2008年以降,NGNや地上デジタル放送のIP再送信をきっかけとして,市場の拡大が期待されている。ただ現在のところは,事業として十分な収益性を確保できるまでの市場に成長してはいない(図1)。 図1●IPTVサービスの変遷 北京オリンピック開催の2008年以降,NGNや地上デジタル放送のIP再送信を利用した新たなサービスが格化する。 [画像のクリックで拡大表示] セットトップ・ボックスはテレビに接続して様々なサービスを受けるための機器の総称であり,これまでCATV用の受信端末などが市場の大半

    第27回 セットトップ・ボックス(前編)
    shinichm
    shinichm 2007/10/25
    テレビに接続される「箱」を総称して STB と考えれば、様々な課題が見えてくるかと。。。
  • ビットトレントが日本に本格参入--角川が出資し動画配信、JストリームもCDNで協業

    米BitTorrentが日法人の設立を発表して1カ月。10月22日には同社初となるカンファレンス「BitTorrent Conference 2007」を開催し、同社の現状や日における今後の戦略を説明した。 BitTorrent代表取締役社長の脇山弘敏氏は、「いよいよ商用化がはじまるBitTorrentDNA」(Delivery Network Accelerator)をテーマに講演。BitTorrent DNAの優れた特徴と日でのビジネスモデル、また米国においてコンテンツホルダーの信頼を得た実績などを改めてPRした。 日ではWinnyやShareといったソフトでの違法なファイル交換など、ネガティブな印象を持たれているPtoPだが、グローバルで見るとインストールベースでのユーザー数は1億5000万以上、日を除くインターネットの全トラフィックのうち40%がBitTorrentのトラ

    ビットトレントが日本に本格参入--角川が出資し動画配信、JストリームもCDNで協業
    shinichm
    shinichm 2007/10/25
    BitTorrentのモデルは間違いなく今後の大きな流れになる。競合はしたくない相手の一社。
  • NBC UniversalとYouTube、提携関係を解消へ

    UPDATE NBC UniversalとYouTubeの不安定な関係がまたしても崩れようとしている。NBCの関係者は米国時間10月22日、YouTubeに対するプロモーションクリップの投稿中止をNBCが決定したことを明らかにした。 この関係者によると、NBC Universalは19日にYouTubeとの提携から手を引き、近く公開予定の「Hulu.com」をサポートするという。「Hulu.com」は、NBCとNews Corp.が創設するインターネット動画サービスで、Google傘下のYouTubeと「ユーザーの目」を巡って争う可能性がある。Huluのテスト版は今後2週間以内の開始が見込まれていて、オリジナルと同じ長さのテレビ番組をストリーミングする予定である。 この分裂は重要である。なぜなら、YouTubeとかつて提携していた有名企業には、自社番組を自分たちでオンライン配信することに満

    NBC UniversalとYouTube、提携関係を解消へ
    shinichm
    shinichm 2007/10/25
    う~ん、残念。やっぱり違法コピーに歯止めはきかないか。。。