タグ

2009年6月14日のブックマーク (20件)

  • 20代女性に強まる「専業主婦願望」 理由は「働きたくない」「ラクしたい」(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

    20歳代の女性に「専業主婦願望」が広がっている。それも有名大学、大学院を出た高学歴の女性たちなのだ。しかも、子育てや家事に専念したいからではなく、「働きたくない」「寝ていたい」「日中テレビを見ていたい」という理由。一言で言えば「楽したい」というわけだ。 ■「仕事したくないから専業主婦になりたい」 慶應大学を2008年3月に卒業した女性(当時23)は大手証券会社に就職したが、付き合って数か月になる男性(同24)にプロポーズされて、専業主婦になることを選んだ。 この女性の知り合いは、 「仕事したくないから専業主婦になりたい、とプロポーズされる前から言っていました。結局、証券会社は入社して1か月で辞めちゃったのですが、いざ決断するには悩んだようです。結婚後はすぐに子どもができ、今は子育てをしていて幸せそうです」 と語る。 一方、結婚相手の男性が一流商社に勤めていて安定した収入が見込め

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    今の自分は、出会った人や読んできたによって、できあがっている あの小冊子は、新聞の付録だったのか、記憶が曖昧で定かではないのだが、1ヶ月に1回程度の頻度で届いていた気がする。オールカラーで内容もさまざまだった気がする。その中には、プロ野球の選手名鑑もあって、私は、母から受け取り、大切にしていた記憶がある。母は、…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    shino-katsuragi
    shino-katsuragi 2009/06/14
    親子関係にかかわらず、この方法を使う人間は多い。たぶん、親からそれを学んでしまうのだ。/使われるのも嫌だが使うのも嫌だ。
  • 【2ch】ニュー速クオリティ:【ゲーム】中国四大古典小説のひとつ、「紅楼夢」ギャルゲー化が進行中

    中国の古典名著「紅楼夢」のギャルゲー化というネタを教えていただきましたので、 今日はその紹介をさせていただきます。 ありがたやありがたや。 日ではちょっとマイナーかもしれませんが、紅楼夢と言えば四代名著言われるくらいの作品です。 その作品をもとにしたギャルゲーが開発中だそうです。 キャラ名は基的に紅楼夢と同じっぽいですが、どのくらいアレンジされているんでしょうかね。 林黛玉はいわゆるツンデレ系、薛宝釵は活発系のキャラとかになるんでしょうか。 そして、ちょっと気になるのが 紹介されているゲーム画面のコチラとコチラ http://www.gamebridge.com.cn/home/gamezone/red/pic/sys2_b.jpg http://www.gamebridge.com.cn/home/gamezone/red/pic/sys3_b.jpg 右端のキ

    shino-katsuragi
    shino-katsuragi 2009/06/14
    金瓶梅ではギャルゲーにはならないと思うが、なるのかのぉ。
  • 不況が自殺を増加させるのはなぜか:日経ビジネスオンライン

    わが国で自殺問題が深刻化したのは、1998年からです。当時の通貨金融危機の中、失業率や倒産件数が跳ね上がるのと時を同じくして、自殺者数が急増しました。しかし、景気がその後回復し、失業率も2007年まで低下したにもかかわらず、自殺者数は減少しませんでした(図1)。わが国における自殺率は主要先進国の中では最悪の状態が続いています。 警察庁の統計で2008年における職業別の自殺者を見ると(図2)、自殺者の半数以上が無職者でした(全体の56.7%)。また、原因別に見ると健康問題が大きく、半数近くに及びます。次いで経済・生活問題による自殺者数が、7000人以上存在します(原因は重複します)。 このようなデータは、自殺の発生時点の状況を捉えたものです。しかし、自殺者の多くは複数の要因が重なり、かつ様々な経歴を経たうえで自殺に至っていることが多く、自殺発生時のデータだけでは、経済社会全体を覆う課題は捉え

    不況が自殺を増加させるのはなぜか:日経ビジネスオンライン
  • 作られる二次ロリオタの「性犯罪者予備軍」像 - P2Pとかその辺のお話@はてな

    一連の議論の中で、 「二次ロリ描写を非難するのであれば、小説やドラマ内の殺人描写だって非難されるべきじゃないか!」 という意見を目にする。 個人的には、そうした批判を繰り返していると、そちらも問題です、何とかしましょう、という神がかり的な切り返しもありそうだなと思えるくらい相手なので、あまりこうした批判はよくないのでは?と思ってしまうところもある。 ただ、こうした指摘を見ていて思ったことがある。もちろん、向こうさんが二次ロリはNGで、ドラマや小説の殺人描写はOK、と思ってるかどうかはわからないけれど、一般的な人の感覚でいえばおそらくはそうだろう。ドラマや小説の殺人描写に対しては、あまり過激でなければそれほど影響はないよね、と思いながらも、二次ロリに対しては子供をターゲットにした性的犯罪に結びつきそうだ、と考えてしまうのかもしれない。 その理由として考えられるのは、1つには一般的には視聴者は

    作られる二次ロリオタの「性犯罪者予備軍」像 - P2Pとかその辺のお話@はてな
    shino-katsuragi
    shino-katsuragi 2009/06/14
    「フットルース」という映画があったよなぁ、と、なぜか思い出した。
  • 性教育もしないで児童ポルノ規制が出来ると思うな

    shino-katsuragi
    shino-katsuragi 2009/06/14
    たしかに、ミッショナリースタイルならよいというのは、そらぞらしいよね。
  • 「充実感」を感じやすい人、できない人 “没頭”を解明するフロー理論~浅川希洋志・法政大学教授(前編):日経ビジネスオンライン

    おもしろいを読んでいるうちに夜が明けてしまうことがある。逆に、ほんの数分のプレゼンテーションが何時間にも思えてしまうことがある。 楽しいことは夢中になって取り組めるのに、興味の向かないことは退屈で仕方ない。楽しく過ごしたほうが心身にとってプラスになることは多そうだ。 では、我を忘れるほどハマる“没頭”とはどういう状態を指し、どのように人は没頭に導かれていくのか。そんな無我夢中状態の解明を目指した心理学の理論があるという。「フロー理論」だ。 フロー理論は、深い楽しさを人にもたらす没頭状態がいかに訪れるかを、人の主観的な経験に着目して明らかにした心理学のモデル。今回登場いただくのは、フロー理論の研究者、法政大学の浅川希洋志さんだ。人が夢中になる状態は作りだすことができるのだろうか。 --楽しいことはあっという間に過ぎてしまったり、無我夢中に没頭していると寝を忘れたりといったことを経験するこ

    「充実感」を感じやすい人、できない人 “没頭”を解明するフロー理論~浅川希洋志・法政大学教授(前編):日経ビジネスオンライン
  • 会津若松市がOpenOffice.orgのCD-ROM作成,広告を募集し市民に無償配布へ

    会津若松市は2009年7月より,オープンソースのオフィス・ソフトであるOpenOffice.orgを収録したCD-ROMを市民に配布する。現在広告を募集しており,広告料により経費をまかなう方針。同市は市役所内の標準オフィス・ソフトとしてOpenOffice.orgを採用している。 会津若松市では2009年7月22日,市民に向け「地域情報化基計画市民アンケート」を発送するが,このアンケートにOpenOffice.org収録CD-ROMを添付する予定。このCD-ROMに広告を掲載する広告主を募集している。募集は6月15日までだが「地方紙に記事が掲載されるなど関心が高まっていることから,募集期間を6月末までに延長することも検討している」(会津若松市役所 情報政策課)という。 地域情報化基計画市民アンケートへの添付は2000枚。今後,市内の小中学校約30校への配布(各校50枚程度),市内の公共

    会津若松市がOpenOffice.orgのCD-ROM作成,広告を募集し市民に無償配布へ
  • なんでも評点:男性教師と女子生徒の「校内援交」など日常茶飯事で、男性教師が女子生徒を「校内レイプ」することすら珍しくない南ア・ダーバンの高校

    男性教師と女子生徒の「校内援交」など日常茶飯事で、男性教師が女子生徒を「校内レイプ」することすら珍しくない南ア・ダーバンの高校 南アフリカ共和国ダーバンのウムラジ地区(旧黒人居住区)にあるマクムブザ高校では、理科実験室が“校内援助交際”の場となっていた。「校内」であるからして当然、援助する側は男性教師、援助を希望する側は女子生徒である。 このほか、男性教師と女子生徒の「校内恋愛」カップルもいた。男性教師に妊娠させられた後、学校を退学した女子生徒もいた。 日や欧米なら、たとえ双方合意といえども決して許されないことである。欧米ならたとえ女子生徒が同意していても、相手が未成年である以上、レイプの罪で起訴される可能性が高い。 さらに、男性教師が女子生徒に痴漢行為を働くこともざらにあった。 そもそも、これらの不祥事が発覚したのは、今年の4月24日に勇気を振り絞った女子生徒有志のグループが地元の教育

  • 『「母子加算」の復活を!/生活保護問題で市民が集会/子どもに貧困を背負わせないで』

    すくらむ国家公務員一般労働組合(国公一般)の仲間のブログ★国公一般は正規でも非正規でも、ひとりでも入れるユニオンです。 ※「連合通信・隔日版」(09年6月11日付 No.8201)より転載します。 「母子加算」の復活を!/生活保護問題で市民が集会 /子どもに貧困を背負わせないで 「子どもに貧困を背負わせないで」――。 今年4月に全廃された生活保護の母子加算復活を求め野党が共同法案を国会に提出したのを受け、母子家庭の母親らが6月9日、都内で緊急集会を開催。母子加算の復活や児童扶養手当削減の撤回を求めた。 集会には野党の国会議員も参加し、生活苦を訴える当事者の話に耳を傾けた。 母子家庭に支給されていた生活保護の母子加算は2005年から段階的に削減され、4月に全廃。これにより都市部では月に2万3千円余りの減収となり、親からは「高校に通う子どものかばんが買えない」など悲鳴があがっている。 こうした

  • 【飛鳥 銘の鑑定日記】いい男には三種類ある | Techinsight(テックインサイト)|海外セレブ、国内エンタメのオンリーワンをお届けするニュースサイト

  • レイプファンタジーというおかずについて、極個人的に - ohnosakiko’s blog

    (以下は、エロゲ規制問題に関しての実際的な議論ではありません。「規制」か「反規制」か「規制もやむなし」かといったことは論じていません。それ以前の性欲の話(個人的嗜好を含む)であることをお断りしておきます。) エロゲ関連記事のだいぶ前のブコメで (前略)エロゲ好きな人は「レイプだから興奮するんだ」って言えばいいのに。不快だけど「表現の自由」一点張りよりまだまし。 と書いた。法的規制の動きに対して、「表現の自由」で対抗するという理屈はわかる。が一方で、レイプシーンをおかずに抜くという欲望の回路があるからこそ需要があるのだろうと、私は思っている。レイプを描いたエロ漫画にしてもAVにしても、基はそういう欲求に応えるものだろう。作品の中に「読みの多様性」があるとしても、基的には。 つまり、ヘテロ男性の性欲の中には多かれ少なかれ、女を蹂躙してみたい、蹂躙されて喜ぶ女が見たいという嗜虐的な欲望が潜在

    レイプファンタジーというおかずについて、極個人的に - ohnosakiko’s blog
  • 末期のソ連みたいな感じ? 出世したくない人が急増中 「責任を負いたくない」 「出世する意味がわからない」:アルファルファモザイク

    編集元:ニュース速報板より「出世したくない人が急増中 「責任を負いたくない」 「出世する意味がわからない」」 1 ヒメオドリコソウ(埼玉県) :2009/06/12(金) 19:17:20.49 ID:dQ5jAjiL ?PLT(12000) ポイント特典 【世代】 昇進したくない人が増えているのはなぜ? 最近、「あえて出世や昇進を望まない」と考える人が増えているという。出世を嫌う理由は何なのか、そして、企業側ではそれをどうとらえているのだろうか。 「組織」より「個人」が大事 「出世を嫌う人には、自分の担当以外のことはしたくない、必要以上の責任を負いたくないという気持ちが強いようです」と語るのは、各種ビジネス研修を手がけている株式会社マネジメントサポートの古谷治子代表。「組織の中での役割よりも、自分という個人が大事だと考える人が増えているということなのだと思います」。 そもそも

    shino-katsuragi
    shino-katsuragi 2009/06/14
    「人生の目標は生きることだろう いかに楽してだらだら生きるかをみんな考えてんだよ」/日本(経済)沈没しても別にかまわないしなぁ。
  • 女性の感じ方と高校時代の思い出

    http://anond.hatelabo.jp/20090613035026 私の高校の先生には面白い先生が多かった。なかでもトップクラスに面白かったのが化学の先生だったK先生だ。 彼は「自分が最近面白いと思ったこと」をよく余談として授業中に話してくれたのだが、その余談がたまらなく面白かった。 ある日の授業のことだ。それがどんなきっかけだったのかは覚えていない。 ・アフリカの方ではいまだに初潮も迎えていない子供が結婚させられたりする。 ・だが、初潮を迎えていないはずの10歳くらいの子供が、結婚してセックスをすると初潮が始まり妊娠したりすることがよくある。 ・その理由というのが女性は強制的にセックスをさせられたり、恐怖を覚えたりすると防御反応として好きでもないのに濡れたり、感じたり、さらに排卵したりすることによるそうだ。 ・だから男性のみなさんは、女性が喜んでいるような反応があればOKだな

    女性の感じ方と高校時代の思い出
    shino-katsuragi
    shino-katsuragi 2009/06/14
    どこで聞いた話だったろうか。たしかに学校で教えるのが必要な話かもしれない。
  • 夫から選択を迫られています | 家族・友人・人間関係 | 発言小町

    40歳手前の専業主婦です。 大学卒業後、数年働いて結婚して以来、10年以上専業主婦です。 次女が小学校に入学し、弁当や片道20分の送迎が無くなったので パートに出るか、あるいは専業主婦なら掃除・選択をもっと努力しろ! と言われています。 「月々の支出を確認したい」と言われて、家計簿も最近おろそかになっていて、 夫がチェックしたら、月々40万円余りの収入に対して50万円近い支出になっていました。 さらに私の携帯メールの無駄遣いもわかって。 メール代で一番ひどい時は月2万円近くになってました。夫は電話+メールでも月2500円くらいしか 使ってません。 月々の生活費の不足分はボーナスの残金で埋めている形になってました。 なので、夫としては少々働いてほしいみたいです。また、割と締まり屋というところがあります。 洗濯の話は、夫のワイシャツの首のところに多少黒い汚れが帯線のように残っていて、 実家で洗

    夫から選択を迫られています | 家族・友人・人間関係 | 発言小町
    shino-katsuragi
    shino-katsuragi 2009/06/14
    ひょぉぉぉっ。世の中にはいろんな人がいるものだな。
  • 俺は男だから

    俺は男だから 彼女の愚痴もちゃんと全部聞かなきゃいけない 彼女の家庭環境が良くなくて、家に帰りたくないって飛び出したときにもフォローしなきゃいけない 彼女は自分の中の負の感情を彼氏である俺にぶつけてくる それが男として頼られている事なんだと だけど、そういう事を繰り返された俺がしんどくないわけじゃない、つらくないわけじゃない むしろ、そんなに愚痴言ったりするなら、根の原因を取り除く努力してほしい 家庭環境がしんどいなら真剣に家を出る事を考えて行動して欲しい そういうのしないで、彼氏に全部ぶつけ続けてる 俺は男だから全部受け止め続けなければいけないらしい それができないと 男としてもう頼らないから って事になるらしい 意味が全然分からない 男だからずっと全部受け止め続けなければいけないんですか 自分の相手に悪い、申し訳ないとか思ってくれないんですか どうして俺にばかり頼るんですか 俺に頼っ

    俺は男だから
    shino-katsuragi
    shino-katsuragi 2009/06/14
    女の場合も「無限に優しくなる」ことを要求される。特に恋愛関係にあると余計に依存する。/支えきるのは無理だから専門家に頼ってみるとよいと思う。それは「男らしさ」の喪失にはならないですよ。
  • IT news, careers, business technology, reviews

    Heads on: Apple’s Vision Pro delivers a glimpse of the future

    IT news, careers, business technology, reviews
  • IT news, careers, business technology, reviews

    Heads on: Apple’s Vision Pro delivers a glimpse of the future

    IT news, careers, business technology, reviews
  • 中里一日記: ポルノ産業を本当に潰したければ

    ポルノ産業を当に潰したければ http://d.hatena.ne.jp/axgx/ 子供を差別することには、誰も疑問を持っていないらしい。この問題の関係者にとっては、子供は人間ではないのだろう。 人はいま『18禁』とあまりにも軽く言うが、よく考えてみれば、それは18歳未満の人々をのけ者にする制度、すなわち、差別である。どうして誰も、この根的な問題に目を向けないのか。 「青少年を保護するために~」「住み分けすることでしか守れない表現が~」という理由づけは、なるほど合理的ではある。南アフリカ共和国のアパルトヘイトも合理的だった。南アフリカ共和国の経済や治安は、アパルトヘイトの廃止によって大幅に後退し、人々は不幸になった。ではアパルトヘイトを続けるべきだっただろうか。 根的な問題がお気に召さないという向きのために、別の方向からも『18禁』を攻撃しておこう。 「青少年を保護するために~」と

  • はてブが契機で誰か自殺しても驚かないが - 雑種路線でいこう

    時に殺伐としたネガコメとかあるし、それが響き合っちゃうし、自分も凹まされることあるからねえ。けど書いたエントリがホッテントリに入ると嬉しいし、励まされつつ時に傷つく、みたいな。ネガコメが理由でユーザーの退会騒ぎとか既に起きているし、いずれ誰かが自殺しても別に驚かないよ。で、そんときはてなが道義的責任を問われるかについて、遠からず真面目に考えなきゃいけないのかな。 来はカッターほどだった言葉の殺傷能力を、サバイバルナイフくらいに、あるいは日刀ほどに増幅してしまう力が、インターネットには、中でも取り分け「はてなブックマーク」にはある。 だから、そこを管理運営しているはてなという会社には、実はとても大きな責任があるのだ。そこで事故が起きないように気をつけたり、誰かが誰かを傷つけたりしないよう見張っている道義的、かつ社会的責任があるのだと、ぼくは申し上げたのである。 はてなブックマークは仲介者

    はてブが契機で誰か自殺しても驚かないが - 雑種路線でいこう